2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】エルデンリング、霜踏みリングと化して終わる 4

1 :風吹けば名無し (3段) :2022/03/03(木) 04:17:59.30 ID:z7OzWD2z00303.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


まだ語るぞ😡
前スレ
【悲報】エルデンリング、霜踏みリングと化して終わる 2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646241128/
【悲報】エルデンリング、霜踏みリングと化して終わる 3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646244821/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:18:32.54 ID:tt/X2wZ0d0303.net
もう寝てる

3 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:19:05.34 ID:z7OzWD2z00303.net
もう流石にアカンか🤥

4 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:19:06.45 ID:hY6LxzZg00303.net
フロムゲーやったことないわい、普通にハマる

5 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:19:18.55 ID:JZOq5DsXM0303.net
スマン、霜降り縛ればよくね‥?

6 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:19:58.50 ID:JZOq5DsXM0303.net
ワッチョイつけると尚更落ちるで

7 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:20:10.73 ID:z7OzWD2z00303.net
王都の道辺りからダルくなってきたわ🤥

8 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:20:11.25 ID:4bNgz/WD00303.net
>>5
ワイは適度に縛るよ
イライラしてきたらもう使う、楽しみたいんや

9 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:20:40.53 ID:tt/X2wZ0d0303.net
神秘魔法竜しかないのゴミだわ
血関連の魔法あると思って選んだのに

血質を返して

10 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:20:45.89 ID:Nxll03KO00303.net
>>5
終盤ボスが強戦技もしくは強遺灰前提難易度だから使わなきゃやってられないんや

11 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:20:47.23 ID:z7OzWD2z00303.net
>>6
言うてキチガイ避けやし…🤥

12 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:21:02.89 ID:UaHo3HRY00303.net
まだ序盤やが今作は巨女おらんのか?

13 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:21:16.45 ID:JZOq5DsXM0303.net
>>11
あいつらは自動保守機や

14 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:21:27.68 ID:LIB6wwgN00303.net
最近のアクション特化とか昔の弱点発見したら雑魚とかじゃなくいかに相手より大量の糞早く出せるか勝負になってる

15 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:21:53.32 ID:z7OzWD2z00303.net
>>13
確かに🤥

16 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:22:02.98 ID:oXDaY/dE00303.net
火山のトカゲみたいな兵士体めっちゃ伸びて草

17 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:22:03.25 ID:5nXSYYZQ00303.net
霜踏みってボスでも対人でも有効なんやな
侵入相手にこれ撃つと大抵完封できるしなんか可哀想になってくるわ

18 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:22:24.14 ID:bvdNZnlt00303.net
さっき雪山まで行って砦で宿将とかいう奴に出会ったけどクソボス臭がする

19 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:23:02.35 ID:jqpIRrE300303.net
エンディング分岐何個くらいあるんやこれ
ラニ好きなやつ多そうやし火山館かフィアか指の巫女か悩むわ

20 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:23:27.67 ID:4bNgz/WD00303.net
高原のドラゴンも山頂の星降る獣も無視してもうた
忘れてなかったら後から狩りにいくやで

21 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:23:33.42 ID:tt/X2wZ0d0303.net
火山館の蛇NPC消えたんだけどどこにいるの?
もしかして大蛇殺す前にイベントやらなきゃいけなかった?

22 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:23:36.92 ID:asJGExw8d0303.net
ダンシングババア村怖すぎやろ

23 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:23:37.76 ID:EB8ry+v9p0303.net
もう死にゲーですらない
無双以下になったゴミ

24 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:23:51.70 ID:EffDpkM/a0303.net
燃やした後のゴッドフレイくそすぎんか?
こいつの後何体くらいボス残ってる?

25 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:23:58.06 ID:z7OzWD2z00303.net
ラダーン辺りから回避攻撃ゲー無理やと思ったわ🤥

26 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:24:13.00 ID:MAFfzx9900303.net
マルチプレイ状況の赤いところってホットスポットかなんかなん?

27 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:24:51.90 ID:7kqiw+QZ00303.net
韓国レスしたらすくリプと狂ってマジなん?

28 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:24:55.99 ID:4PRFo1mj00303.net
ワイは脳筋マンやから鉄壁の盾使うわ

29 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:24:56.79 ID:30RHS7tN00303.net
フロム信者が霜踏みと写し身弱体化しろって言っとるが奴らフロムゲーは高難易度じゃないと気に食わないんか?

30 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:24:59.75 ID:1fCQyf9R00303.net
>>26
たぶん対人サインやな

31 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:25:00.96 ID:JZOq5DsXM0303.net
>>26
侵入が入ってるらしい

32 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:25:28.69 ID:gwevC8Eb00303.net
今の攻略最強候補装備はなんや
今冷たい打刀と月隠二刀流で霜踏み使っとるが時代遅れか?

33 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:25:35.47 ID:szV+PBv+00303.net
竜ガード
写し身霜踏みで瞬殺で草

34 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:25:46.44 ID:a3lgXUVda0303.net
ホグワーツのボス倒した後どこ行くのがいいんや?

35 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:26:01.42 ID:GWoaP1uz00303.net
仁王に寄せるからこうなる

36 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:26:11.75 ID:MAFfzx9900303.net
>>30
>>31
侵入関係か
サンガツ

37 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:26:13.62 ID:z7OzWD2z00303.net
>>34
ラニイベ進めてラダーンやろ🤥

38 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:26:20.76 ID:r7DHWced00303.net
>>34
東へ

39 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:26:23.66 ID:AO1/T6jy00303.net
>>20
山頂の星降るは一番レベルで楽しいからやった方がいいよ

40 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:26:25.29 ID:q09Mqm1100303.net
すまんハッピールート教えてくれ

41 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:26:30.14 ID:asJGExw8d0303.net
あんなに苦戦した神肌の使徒も開けたところで馬乗れば楽勝やなあ

42 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:26:32.87 ID:UaHo3HRY00303.net
たまにある赤い魔法陣付きの血痕はなんなんや

43 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:26:33.20 ID:4bNgz/WD00303.net
>>34
何処へいくのも自由や
強いて言うなら北や

44 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:26:37.21 ID:5nXSYYZQ00303.net
>>29
フロムっていうかソウルシリーズ信者やけど直さんでええ
対人厨の顔色伺いすぎてクソ化したのが2や

45 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:27:13.53 ID:4bNgz/WD00303.net
霜踏は大人ならジャンプするだけでええんとちゃうか

46 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:27:21.96 ID:4bNgz/WD00303.net
対人や

47 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:27:22.17 ID:3daWDj1600303.net
>>44
最初っからクソ定期

48 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:27:37.65 ID:AvMbt0t400303.net
https://i.imgur.com/xA5hvTP.jpg

49 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:27:37.84 ID:empgKTtj00303.net
霜踏みって

そんな強いか?


何回か使ったらすぐ使えなくならんか? ボス戦だと

50 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:28:44.85 ID:wnPfPdkM00303.net
やっとラダーン倒したわ!!
人生で1番嬉しい!!

51 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:28:48.86 ID:VIDxUCTs00303.net
ゴッドフレイ隙なさ過ぎだろ

52 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:28:51.02 ID:z7OzWD2z00303.net
>>48
草外人もやるやん🤥

53 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:28:52.80 ID:nNLrXElw00303.net
別に対人以外なら縛ればええんやから問題ないやろ
元々ソウルってレベル上げにエンチャントに白呼びとか楽にする要素いくらでもあったんだから

54 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:28:57.15 ID:oMzYn40j00303.net
神肌のふたりって霜踏み使わないで倒せんの?

55 :風吹けば名無し:2022/03/03(木) 04:29:01.65 ID:Bvi1H2r+0.net
>>49
消費FP10やぞ

56 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:29:03.13 ID:ZTh6hG+p00303.net
>>48
そんな小島秀夫って嫌われとるんか

57 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:29:05.10 ID:a3lgXUVda0303.net
>>34>>37
サンガツ

58 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:29:14.51 ID:3STYyKHU00303.net
>>44
3も対人調整しすぎで最後投げ出したな

59 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:29:29.90 ID:jJmk1Gm9p0303.net
ケイリッドの神授塔のボスに霜踏みしてもそんなダメージ出ないんやが雑魚と面積広めのボス用なんかな

60 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:29:37.21 ID:HGJmdzuR00303.net
>>48
中国人はデススト嫌いなんか

61 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:29:56.67 ID:AO1/T6jy00303.net
霜踏残して良いやろ
ワイは今まで通りやりたいから戦技ほぼ使わないでやったけど脱落するような人が最後まで行ける救済措置があってもええと思うわ

62 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:30:29.71 ID:wnPfPdkM00303.net
いうて霜ふみより強い戦技あるらしいけどな

63 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:30:38.95 ID:asJGExw8d0303.net
ワイラダーン倒してないんやがアルター平原より前に倒すんか?

64 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:30:39.81 ID:kcIeI513H0303.net
猟犬の戦技とクラゲをお供になんとか最後までクリアしたけど、その後霜踏みと分身の遺灰見たらクソ楽そうで草

65 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:30:46.41 ID:n0drPnmwp0303.net
霧平和気円斬の地獄を知っているから霧踏み程度ならあんま気にならん

66 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:30:49.00 ID:5nXSYYZQ00303.net
>>58
せやな
今んとこエルデンはボス戦以外の攻略クソ楽しいから余計な弱体化せんでほしい

67 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:30:56.77 ID:zig4fATA00303.net
>>34
向かうなら束が良い
きっと待ち人に会えるから

68 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:31:15.35 ID:r7DHWced00303.net
>>61
それならイージーモード追加すればええやん
全プレイヤーが同じ目線なことに意味がある気がするわ

69 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:31:18.92 ID:empgKTtj00303.net
>>55
理解

今まで一度も使ってなかったから
青いゲージなにかと思ってたわ

70 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:31:39.92 ID:wnPfPdkM00303.net
>>63
ワイはアルターより前に倒した
でも二日かかったからおすすめはしない

71 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:31:41.55 ID:asJGExw8d0303.net
>>59
たまに多段ヒットして1000超えたりしない?
霜踏みは範囲の先端当てる感じや
最低でも300程度は出るやろ

72 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:31:50.85 ID:wRedfCOt00303.net
刀と戦技ばっか話題になるけど他に強い打撃武器とか鞭とかおもろいのないんか?

73 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:32:05.68 ID:asJGExw8d0303.net
>>70

どんなクソボスやねん

74 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:32:14.33 ID:C0O2hQppa0303.net
今作ハチャメチャ過ぎるから対人も大味になっててガチるやつそんなおらんやろ

75 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:32:25.24 ID:jJmk1Gm9p0303.net
>>71
足踏みにも判定あるから根本狙うもんやと思ってたわ

76 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:32:28.74 ID:O7eIVwmS00303.net
ラダーンはレベル50以上あれば挑んでいいと思う そこそこ苦戦するくらいのライン

77 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:32:36.01 ID:4bNgz/WD00303.net
霜踏は誰でも使えて燃費が良いのがグッドやね
雑魚的にも使いまくれるやで

78 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:32:43.78 ID:sMMD6pkz00303.net
ほんとデカい敵に武器振らせときゃええやろみたいな調整やな
やられた後もずっとコンボ止まらなくて草も生えん

79 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:33:08.14 ID:y8AnQIoG00303.net
なんか今回ダクソ2みを感じる
特にエネミーの挙動

80 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:33:10.77 ID:asJGExw8d0303.net
>>75
根本やとクッソしょぼいダメージしか入らんで

81 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:33:32.15 ID:lo3gPg9kd0303.net
>>72
戦技スペル強過ぎて近接は全部死んどる

82 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:33:33.41 ID:r7DHWced00303.net
>>50
おめでとうやで

83 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:33:36.35 ID:wnPfPdkM00303.net
>>73
今さっき倒したんやけどリアルに雄叫び出たわ

84 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:33:38.40 ID:AO1/T6jy00303.net
>>68
別にイージーモードでもいいけど霜踏がイージーモードみたいなもんなんだしわざわざ追加する必要なくないか?

85 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:33:38.52 ID:Im9bTNgy00303.net
火山館てどこやねん

86 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:34:02.57 ID:MAFfzx9900303.net
シーフラ河商人おらんのやけどなんでや?

87 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:34:07.52 ID:zig4fATA00303.net
黄金波50←範囲狭いですモーション遅いです威力ショボいです
霜踏み10←範囲広いですモーションほぼ無いです連打出来ます

88 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:34:30.90 ID:z7OzWD2z00303.net
霜降り戦技敗北者🤥

89 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:34:31.56 ID:56wIiVoJ00303.net
モーゴットがマルギットの色違い使い回しで萎えるわ
超デカいダンジョンにいる重要ボスなんだから新規デザインにしろよ手抜きか

90 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:34:37.76 ID:asJGExw8d0303.net
>>83
ほんまエルデンリング声出るよな

91 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:34:40.31 ID:6nZbQqjh00303.net
狼人間くん新入りのワイにも優しくてええ奴やな

92 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:34:54.28 ID:0DuJaJSFr0303.net
すまん、霜踏みなんかより神の遺剣の方が強くね?

93 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:34:57.00 ID:wnPfPdkM00303.net
>>82
サンガツ
昨日散々アドバイス聞いといて良かったわ

94 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:34:57.54 ID:GA0f3W/G00303.net
こんなビルドでやりてぇこんな風に攻略してぇこれでマルギット倒してぇとはなるんやが先のこと考えたらあっやっぱ別キャラはいいっす……ってなる🥺

95 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:35:15.59 ID:AO1/T6jy00303.net
戦技ってどれでも強化しまくった武器で使えば火力やばい説ありそう

96 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:35:38.79 ID:MAFfzx9900303.net
すまんおったわ

97 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:35:43.96 ID:asJGExw8d0303.net
ジェスチャーのやり方知らんホスト地雷しかおらんな

98 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:35:55.41 ID:qjRth3unF0303.net
ワイは霜降りになりたくないから赤獅子使うで…これならバランスとれてるやろ

99 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:36:02.62 ID:wRedfCOt00303.net
>>81
かなしいね😔

100 :風吹けば名無し :2022/03/03(木) 04:36:11.57 ID:r7DHWced00303.net
>>84
まあ確かにそうやけど救済を看過するとしてストーリー上の動線が無いのはオフラインでやれるゲームとしてどうなんかとも思うな

総レス数 350
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200