2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】遊戯王マスターデュエルスレ、みんなランクマに必死になって終わる

1 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 17:55:49.26 ID:1UfO1/e60.net
そんなに必死にならなくてもいいのに😊

115 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:13:34.33 ID:W8rrY4pLr.net
今までプラ5とゴールド1往復してる奴狩ってランク上げてたファンデッキ多いだろうし今期からのプラチナは地獄やな
環境デッキしかおらんくなる

116 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:13:49.79 ID:3izPkllZ0.net
ゴールド帯で溜まってるようなやつは手札誘発積んでへんから月末に急いで抜けたいなら先行1キル系が一番ええぞ

117 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:13:53.15 ID:yMZe/kQ30.net
>>105
そう見るとなかなかのロック性能してんな

118 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:13:53.87 ID:x4tP6xnI0.net
>>105
リンクスで見た光景

119 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:14:03.94 ID:DqVjuCtIa.net
>>105
面白いやん
特殊召喚封じれるんか

120 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:14:06.56 ID:nyL2TCIN0.net
>>66
まあ時間経てばこういうやつ多くなって安定するやろ
でもゴールドに落ちられないようにしたのは珍しく失敗やと思うわ

121 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:14:11.40 ID:qrAKM92w0.net
二年ぐらいしたら鉄獣もドライトロンも弱いって言われるようになると考えると恐ろしいわ
これ以上高速化するとか考えられん

122 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:14:11.79 ID:zxj+bXwWr.net
>>114
一滴のコストが1番楽やろな

123 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:14:12.85 ID:aHY1uHgW0.net
>>115
往復してる奴がプラ5に溜まってくだけやし変わらんやろ

124 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:14:13.61 ID:+earIdLT0.net
>>105
よく見たら厄介な効果やったんやな…

125 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:14:17.53 ID:ybV22n7z0.net
いうほど最近ブラマジは見ない
昨日青眼とはやったけど

126 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:14:24.19 ID:TtjvWegkM.net
>>105
リリースできないとかいうパワーワード

127 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:14:34.89 ID:tc1mOUZp0.net
ランクの上限上げてくれってアンケートに書いたけど無理なんかね
強い奴上行って欲しい
あとフリーマッチ作ってくれれば完璧やん

128 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:14:35.36 ID:ZD0PK09r0.net
流石にガチってる奴らはプラチナに行ったっぽいしゴールド温くなってきたか

129 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:14:43.29 ID:4AxMKjXdr.net
>>115
環境デッキが複数あるからむしろ熱いんやけどな

130 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:14:50.56 ID:rUINx6X70.net
>>105
使徒がこんなに強いってことは本体もさぞかし強いんやろな

131 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:14:53.65 ID:9StKEloh0.net
>>102
カードが追加されるのかすらあやしいやん
数百枚のカードのあらゆる処理を正確に動かすのは難しそうやけどそろそろ動きがほしいで

132 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:14:54.22 ID:Kd7dlpEt0.net
>>121
いうて最近は2年ぐらいなら平気で環境おるぞ

133 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:15:02.89 ID:yxnamFP3r.net
初日でコイントス切断せず20連勝とかしてるやつが真のデュエリストやな
ランクマ中盤とか連勝余裕やからな

134 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:15:04.76 ID:zxj+bXwWr.net
>>121
鉄獣はともかくドライトロンは規制されん限りならんと思うよ
今の紙でも強いから

135 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:15:19.62 ID:f/jTJrLc0.net
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/livemegami/1646210350/

136 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:15:25.78 ID:nyL2TCIN0.net
>>115
即サレどんどんしてこ

137 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:15:28.60 ID:x60YPw6t0.net
>>121
シングル戦が続くならドライトロンは常に最上級だと思うで
規制がない前提だけど

138 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:15:32.71 ID:iGjTUG390.net
安くて使いやすいシンクロデッキってあるか?
カラクリはいくら何でもハリラドン前提過ぎてあんまり使う気にならない

139 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:15:52.81 ID:ED/bkf840.net
>>22
プラチナのレベルが下がるから平気やで

140 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:15:53.85 ID:SK8A5dT40.net
意図的に省かれてるのを除いたら2021年6月発売のアニメーションクロニクルまで実装されてる
順番通りいくなら次はバーストオブデスティニーから
ふわんだりぃず ヴァレルコードドラゴン含むリボルバーの強化パーツ 魔鍵 軍艦 ペンギン 相剣 氷水 レプティレスの新カード
単品のカードならD-HERO アルバスの落胤 デスピア ベアルクティ ドライトロン イビルツイン マギストス ホーリーナイツ サンアバロン マシンナーズの強化パーツ

ワイ的にお勧めなのは人食い虫の新カードや

141 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:15:59.14 ID:TtjvWegkM.net
>>121
一枚初動が雑魚扱いの環境は考えたくないなぁ

142 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:16:21.53 ID:jnbcyeMqr.net
こいつ強欲な壺無制限でもどうしようもなくて好き
https://i.imgur.com/8NUxwTx.jpg

143 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:16:22.64 ID:cRKLW1LNa.net
>>138
srはメインにurなかったような

144 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:16:26.51 ID:IteKmdB80.net
プラチナ1になったらランク戦は消滅して強制フリーマッチになります
これ2か月はアホすぎるやろ流石に

145 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:16:26.56 ID:fnBjpnDod.net
マッチ実装はよせい

146 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:16:32.38 ID:cRKLW1LNa.net
>>143
スピードロイド

147 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:16:34.38 ID:ED/bkf840.net
>>54
むしろ展開省略なかったら地獄やろ
うまくやっとると思うで

148 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:16:42.21 ID:M7Xjo3Xp0.net
流石に飽きてきたわ
来月は流石になんかあんのかな

149 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:16:42.68 ID:JVRmyqqNd.net
>>105
ええなこれ
ワイのジャックポット7デッキとシナジーあるわ

150 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:16:46.76 ID:nyL2TCIN0.net
>>132
2年前の環境って上から順にどんな感じやったんや?
征竜とかいうのが最強だったのは知ってる

151 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:16:47.84 ID:vcLQXqLr0.net
ワイ将シルバーまで降格してるんやがめっちゃ楽しいぞ😇
サクリファイスだのレッドアイズだのファンデッキばっかりや

152 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:16:59.15 ID:vngzS3DD0.net
>>140
違うぞ
次ドーンオブマジェスティからや

153 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:17:06.67 ID:AUS+riAHd.net
プラチナいった途端勝てないワイ死亡やん

154 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:17:18.83 ID:lYO2AEVUr.net
降格無くすより先にプラチナ1とプラチナ5が当たる今の糞マッチングをどうにかしろよ

155 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:17:25.16 ID:aHY1uHgW0.net
>>142


156 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:17:45.65 ID:zxj+bXwWr.net
>>150
マスデュエ環境の2年前ってドラゴンリンクとかやろ

157 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:17:53.36 ID:x60YPw6t0.net
>>150
ドラグーン全盛時代や

158 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:18:10.26 ID:8tS9CD9H0.net
クルヌギアスで相手のモンスターをリンク素材にしようとしても素材にできるモンスターとできないモンスターがあるんだけどその違いって何??

159 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:18:12.86 ID:R1lPV16v0.net
魔術師は二番手くらいの期間もあるとはいえ5年くらい環境に居座ってるゾンビみたいなデッキやぞ

160 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:18:24.13 ID:cmYtWhx6a.net
>>75
5勝がラインになるだけでそこから動かんだけ

161 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:18:31.45 ID:gXTiHk+Qd.net
手札誘発で無効にした後場に残ってスキドレマクロコスモス系のメタ効果持つモンスターとか出てくるんやろか

162 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:18:36.22 ID:t1xZ8wJV0.net
【急募】リンクロスくんが許される方法

163 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:18:48.25 ID:ake00Vsfr.net
今のゴールド
シャドールシャドール閃刀姫閃刀姫十二鉄獣シャドール
なんやねんこれアホか

164 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:18:51.24 ID:nyL2TCIN0.net
みんな必死になって自分なりのカジュアルモード作ろうとしてて草生える
早急にカジュアルモード作らんとえらいことになるで

165 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:19:16.88 ID:Kd7dlpEt0.net
>>150
ギリギリルール変わる前やからアレやけど
とりあえずドラグーンがおお暴れしてたな

166 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:19:18.36 ID:6A9BXUNDr.net
>>163
なに使ってるんや🤔

167 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:19:38.87 ID:IHxuF0As0.net
ID 968-746-812
名前 環境デッキ使いはゴミの証

コイントスの結果(こちらが勝って後攻取った)が気に入らなくて切断
ランクマなら糞とはいえ切断する理由は分からんでもないが
なんでルームマッチで切断するのか分からない

168 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:19:48.49 ID:aHY1uHgW0.net
>>150
征竜ってもう10年近く前やぞ

169 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:20:05.75 ID:R1lPV16v0.net
>>158
リンクマーカーが合ってないかトークン通常モンスターか

170 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:20:13.79 ID:OTUepM8qd.net
ラーの金玉素引きしたから使ってみたくて入れてるんだけどやっぱ1枚だと全然引けない🥺

171 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:20:27.56 ID:X6tUZzIxp.net
>>162
この効果を発動後、SS不可

172 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:20:28.38 ID:6A9BXUNDr.net
>>164
カジュアル(環境のお試し)

173 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:20:31.94 ID:OKtIbl/gd.net
電脳でVFDの下敷きにするのってアーケティスで一枚ドローと仙々で次のターン復活のどっちがええんや?
状況次第やろけどどんな状況ならどっちや?

174 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:20:32.65 ID:aHY1uHgW0.net
>>160
5勝から動かんのか優しいなサンガツ

175 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:20:38.17 ID:Hi5qELQxa.net
>>45
そのものはつまらないから…

176 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:20:57.41 ID:WMV5IETId.net
環境デッキに強謙入ってた時代があるとか今じゃ考えられんわ

177 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:21:22.18 ID:6sXQltPr0.net
>>164
先行ワンキルのオナニー会場になるのは見えてるわ

178 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:21:24.89 ID:de40pg3S0.net
>>168
マジかよって思ったらマジだった
時の流れ怖すぎるわ

179 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:21:37.94 ID:goqlNx4Nr.net
>>50
相手はLL鉄獣とかエルドとかドライトロン宣告者とかガチデッキ使ってくるけど主人公は魔鍵とかホーリーナイツみたいなお遊びデッキで運だけで勝つ漫画や
デッキパワーに差があり過ぎるのに勝つ展開ばっかでモヤっとする部分はある大体大会戦だからなおさら

180 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:21:40.95 ID:4AxMKjXdr.net
フリーマッチなんか即サレ蔓延するし無くてええわ
ランクマの人口減らす方がアホやろ

181 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:21:52.89 ID:R1lPV16v0.net
>>164
どうせ環境デッキの試運転の場になるのがオチや
勝ち負け気にせず戦いたいならプラ1行くかそもそもランク戦もそれ気にしなきゃいいし
ファンデッキ同士とかやりたいなら仲間集めてルームよ

182 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:21:53.17 ID:z44vUuUUM.net
コイントス切断に現状ペナルティがない時点でランクマ機能してないやろ

183 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:22:25.69 ID:a/5YCMg50.net
閃刀はずっとおるな

184 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:22:33.79 ID:Is9p8L+Yd.net
>>175
そらもう距離置くべきやろ
既に惰性やん

185 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:22:57.24 ID:TtjvWegkM.net
>>182
ポケモンBW並みだよな

186 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:23:01.47 ID:fBTjIDgS0.net
>>179
壊獣一滴誘発ガン積みしてたら笑うけどそうやないんやろな

187 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:23:05.33 ID:X6tUZzIxp.net
10期産のデッキは息が長いわ
手札誘発のためにある程度カスタマイズ性あるせいか

188 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:23:21.61 ID:rUINx6X70.net
>>179
遊戯王の主人公は普通にやったら事故るデッキを運命力でカバーしてることが多いのでセーフ

189 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:23:23.04 ID:ZD0PK09r0.net
スペルビア全部砕いてええ?
堕天使は全て砕いてるけどこれは今も天使ギミックに使うんか?

190 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:23:31.12 ID:t1xZ8wJV0.net
>>181
ランクマやないなら環境カード使われたらノータイムで降参するだけやろ

191 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:23:52.60 ID:wJKzu/0Q0.net
>>187
10期産が環境から消えるくらいインフレしたらヤバいから通用はするくらいに調整してる感があるわ

192 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:24:10.68 ID:SK8A5dT40.net
>>152
金になりそうなテーマカードが意図的に省かれてるだけでドーンオブマジェスティのカードはもう実装されてるで
ドレミコードのミューゼシアとかあるし

193 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:24:32.17 ID:aHY1uHgW0.net
>>187
9期のヤツらもパワー的には全然現役でやれるんやけどな
投獄されてるだけで

194 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:24:34.37 ID:D4f6TAIha.net
>>182
本来こういうのはレート戦あるのが常やけど
切断がまだ対処できてないからレート戦導入してないんやろな

195 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:25:01.51 ID:hnF6SG1s0.net
>>180
即サレされてレガシーパック稼ぎたいンゴ〜

196 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:25:35.94 ID:4AxMKjXdr.net
>>190
それ相手が環境使わずに先攻展開しても一緒やろ?
やっぱフリーマッチいらんわ

197 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:25:53.82 ID:muuETydF0.net
ロンゴミ型より純幻影の方強くない?
幅広く相手するなら純の方スペース広くていい気がする

198 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:26:03.37 ID:M3CGsMBt0.net
初めてtier1デッキ(電脳)作ったけど
カードちら見せだけで降参されまくるなw

199 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:26:03.50 ID:R1lPV16v0.net
>>187
レギュ見たら分かるけど閃刀転生オルターオルフェとガチガチに制限しとるだけで解放した時のパワーは今の環境以上やからな制限されても戦えてるというべきか

200 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:26:17.22 ID:x60YPw6t0.net
>>192
メインのスタダ新規やらデスピアが入ってないぞ

201 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:26:32.33 ID:OTUepM8qd.net
>>194
アンケートでレート戦の項目あったからまあそのうちやりそう

202 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:26:36.47 ID:O7LdvdAJ0.net
ランクマッチ以外やることないのがなきつい
強弱合わせてアホほどテーマデッキがあるゲームなんやからもっと簡単にデッキ作れで試せるようにしてくれんと
6000¢枚カードあっても当たると数種類やんけ

203 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:26:45.99 ID:x2H1P6uGd.net
環境じゃなければ先行制圧しないという風潮

204 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:26:53.65 ID:6sXQltPr0.net
>>195
カジュアルに報酬あると思うんか

205 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:27:09.78 ID:BWqqOlaXd.net
いちいち止めて読んでる奴死んでくれ
制限つけろ5秒で読んで判断しろ

206 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:27:29.23 ID:wJKzu/0Q0.net
>>200
だからそう言っとるやろそいつは

207 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:27:30.41 ID:vGJ31Zqc0.net
フリーマッチはコストの無駄やこれは過去のDCGが証明している

208 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:27:43.27 ID:hnF6SG1s0.net
>>204
なかったら猛抗議して出させるだけや

209 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:28:22.54 ID:qSe9wdsPd.net
ウイルスで逝く!逝く!
https://i.imgur.com/TMyrVgD.jpg

210 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:28:25.58 ID:aHY1uHgW0.net
フリーマッチ別にいらんわルムマだけでええやろ

211 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:28:40.71 ID:M3CGsMBt0.net
>>207
カードプール広いからこそじゃね?

212 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:28:41.89 ID:CMRjufqn0.net
ブルーアイズ使ってるけど先行でスキドレ引けた時しか勝てん🥺🤚

213 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:28:57.52 ID:rUmHM19m0.net
はよ環境使う奴は昇格しろや
何でまだゴールド5とかやねん

214 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:29:03.45 ID:e51ssNi30.net
>>27
これ

>>105
これリンク素材にすらできないの?

215 :風吹けば名無し:2022/03/02(水) 18:29:07.38 ID:Kd7dlpEt0.net
>>190
環境デッキじゃなくてもソリティアえぐいデッキなんか腐るほどあるぞ
なんなら環境より手数多いまである

総レス数 489
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200