2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライターで火遊びして火事起こして世界中から無能呼ばわりされた40過ぎのオッサンいたやん?

1 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:12:24.27 ID:IY9y80480.net
どういうモチベーションで生きてるんやろ
ワイなら恥ずかしくて生きてられんわ

48 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:23:07.27 ID:EsEbytMBa.net
なんか発泡スチロールでかまどみたいなの作って家の中でバーベキューやろうとした奴もおらんかった?

49 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:23:27.24 ID:/6i1+cxR0.net
でもイッチより愛されてるよ

50 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:23:38.39 ID:O1FasRnl0.net
>>46
あの動画見た後ならどう対処すべきかもうわかるやろ

51 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:23:48.03 ID:5HYQSztQ0.net
義務教育受けてないんかな

52 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:24:03.41 ID:286LcQOXa.net
         彡⌒ミ
         ( ´・ω・`))       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ   
        ノ   )       :;:λ::... )) 
       (__丿\ヽ ::    .,:;ソ);:
           丿     :)V  ソ):':
        (( (___,,.;:-−''::';(;ノ ,;' (ノ);)  ___
                 .:(ソ    'ノ:) /    /\
<ナゼソコニオイタシ    ___.:( ':    /| ̄ ̄ ̄|\/
           /    /\;:;从;:ノ゚  |___|/
         /| ̄ ̄ ̄|\/
           |___|/

53 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:24:28.22 ID:v/zBdfiP0.net
>>48
家族の中であれをおかしいと思える人間が1人もいなかったという事実
まぁ子供は仕方ないとして底辺親の知能レベルやべーよ

54 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:24:29.86 ID:X/2oW8Jva.net
あの人死んだんか?

55 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:24:57.70 ID:IY9y80480.net
>>46
そもそも可燃性のオイル吹いたティッシュに火種投げ込まないやろ

56 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:25:02.26 ID:a+jdecDFa.net
あの
洗面器で水持ってくる為に部屋出る→その間にどんどん火大きくなる→洗面器持ってきたけど文字通り焼け石に水
の辺りめちゃくちゃ怖くない?
火ってあんなすぐに大きくなるんやって

57 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:25:30.45 ID:l48rqkxc0.net
>>35
備えないより備える方がええやろ

58 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:25:55.12 ID:Dnj1j7BH0.net
水を取りに行ったー!と思ったらしばらくして小さな洗面器で登場して絶望したよね

59 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:26:06.11 ID:286LcQOXa.net
こいつに勝てるの真冬の富士山をジャケットとスニーカーで登って死んだ奴くらいやろ

60 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:26:32.91 ID:kD64JOSi0.net
>>55
まったく同じ状況じゃなくてもこういうことは誰にでも起こりそうだねって思ったんだよ

61 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:26:35.83 ID:RIog7nkAM.net
燃やし手懐かしいな

62 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:26:51.74 ID:qe+Pfa9tM.net
死ななきゃ勝ちよ

63 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:27:23.21 ID:03B2eE+A0.net
義務教育の敗北

64 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:27:31.76 ID:TMrw0Vk/0.net
火起こし上手だった

65 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:27:38.72 ID:2zAxwQj8d.net
ウシローウシロー

66 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:27:39.17 ID:mOdNgzOH0.net
だーすけ懐かしすぎるやろ

67 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:27:43.13 ID:HIm6l4iV0.net
>>41
こういう息吐くように嘘つける奴こわい

68 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:27:53.20 ID:XBANR5Kl0.net
このおっさんはまだ笑えるけど焼肉やってた親子はガチガイジすぎて笑えん

69 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:28:00.82 ID:R1d3n32w0.net
棒読みちゃんが良い味出してた

70 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:28:15.99 ID:IY9y80480.net
>>56
オイル染み込んだゴミにダンボール焚べてさらに仰いだらそらあれだけ燃えるやろ
もはやわざとやろ

71 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:29:26.75 ID:hDCnCZ1r0.net
ニコ生じゃない定期

72 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:29:51.13 ID:Y1znTtqM0.net
なんJで意見の多かった対策が
・燃えてるゴミ袋を風呂場に持って行く
・窓から投げ捨てる
・布団を被せて消す
なんやがこれは正しいんか?

73 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:30:09.45 ID:SmkVom6x0.net
>>67
なぜ嘘だと思うのか
普通に更正しとるぞ

74 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:30:13.08 ID:W1BezLL70.net
ウシロー

75 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:30:23.39 ID:KFRCItWoM.net
世界中の人に火事の恐ろしさを教えて消火器の購入を促進した有能やぞ

76 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:30:28.00 ID:gQS+KO6q0.net
働き出してあの時は大変やったなーと家族と笑える状況になってたらええな

77 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:30:47.32 ID:hdOEaRMe0.net
どうやって付けるの?ってコメントした奴もあんな事になるとは思わんよな

78 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:31:15.14 ID:V7Nu4pzq0.net
あれみて消火器の使用期限確認したわ

79 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:31:40.62 ID:CjNzElhCd.net
>>70
だーすけはちゃんと火を消そうとしたんやぞ、方法がマイクラの消火方法やっただけで

・水を流す→ペットボトルの残ってたお茶をかける

・ブロックの燃えている面に打撃や攻撃を当てる→布団で叩く

・燃えている面に何かブロックを設置する→ダンボールを置く

・水入りスプラッシュ瓶や水入り残留瓶を炎に当てる→洗面器で水をかける

80 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:31:45.46 ID:V7Nu4pzq0.net
ウシローがなかったら10秒くらい気付くの遅れて
もっと大ごとになってたよな

81 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:32:00.89 ID:si1uYzXTr.net
あの動画のコメントのおかげで火事起こしそうになった時濡らしたタオルで鎮火できた

82 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:32:10.51 ID:03B2eE+A0.net
>>72
程よく湿気てる布団で潰せば消えそうではある

83 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:32:28.77 ID:qU69u2RjM.net
火熾しの天才と持て囃されてるんだよなぁ

84 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:32:40.18 ID:8wHZLwEoa.net
どうでもいいけどこのスレに身長170ないやついそう

85 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:32:44.27 ID:Zz3P6+lgd.net
>>2
いい歳してマインクラフトやってたからだぞ

86 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:32:46.40 ID:+TYaq2Cb0.net
あの痩せた小柄なババアが母親?

87 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:32:52.58 ID:5OzZgRr7d.net
消火器業者の回しもんやろあいつ

88 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:32:52.76 ID:tuiZ9pVe0.net
新居浜で2番目の有名人やぞ

89 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:32:53.95 ID:SmkVom6x0.net
>>84
意味不明で草

90 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:33:14.24 ID:mOdNgzOH0.net
消火器もそうやけどそろそろ必要なもんは備蓄しといた方がええ世の中になってきたな

91 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:33:20.36 ID:Zz3P6+lgd.net
消火に失敗したアイテムを火にくべるスタイル

92 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:33:26.33 ID:AV4YXdcDd.net
>>79
なんだ
ならしかたない

93 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:33:37.05 ID:WGJkqNUld.net
死んだらダーウィン賞受賞出来たのに🥺

94 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:35:40.16 ID:IY9y80480.net
>>79
そういうことか
7歳くらいの子がやるなら仕方ないけど40のおっさんのやることじゃないな

95 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:36:28.71 ID:ZOEJlLKHr.net
宮迫並に全ての選択間違えた男

96 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:36:35.94 ID:Xd8hF9OPa.net
初期消火能力レアリティ
UR 消化器、不活性ガス
SR 砂などの酸素遮断ができる不燃物(大量に用意出来る場合)
R 水(大量に用意できる場合はSR以上)
UC 酸素遮断ができる可燃物
C 空気

97 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 17:37:25.65 ID:j5Cb7Pswa.net
情報漏洩させて炎上起こして世界中から無能呼ばわりされた30過ぎのオバサンいたやん?

総レス数 97
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200