■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
漫画ライジングインパクトの最強キャラ「カップから120ヤード以内ならほぼ100%チップイン出来ます」
- 1 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 17:57:45.50 ID:GQtlBSzd0.net
- ちなみに30ヤード以内なら高確率でチップイン出来るメスガキもいる
- 2 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 17:58:04.92 ID:glRJwiwYM.net
- チートなんてもんじゃない
- 3 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 17:58:56.54 ID:XHfPxJSg0.net
- ダイレクトにカコーンやからな
- 4 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 17:59:02.85 ID:9gRJRqaoa.net
- 最終回は全ホールでホールインワンだし
- 5 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 17:59:06.28 ID:EGfOuUbC0.net
- 必ずホールインワンできる能力でも賞金ランク1位になれない世界
- 6 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 17:59:23.32 ID:vr/tVVsc0.net
- 主人公がドライバーでホールインワンしてなかった?
- 7 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 17:59:31.70 ID:Ew31g3MCp.net
- こいつに勝たせるために主人公もおかしくなってた
つーかゴルフって一方的やからインフレするともうどうしようもないよな
- 8 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 17:59:42.23 ID:rH+PUNvY0.net
- 覚醒ガウェインってどれくらいのスペックやっけ
- 9 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 17:59:57.99 ID:GQtlBSzd0.net
- コイツより強いゴルフ漫画キャラおるか?
- 10 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:00:45.05 ID:bdH2elUa0NEWYEAR.net
- 普通に曲がらないドライバーってだけですごいのにな
- 11 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:01:35.20 ID:r+D4OvDW0.net
- ランスロットとかいうノーパワー
- 12 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:01:48.04 ID:M/RtBiJma.net
- ライジングインパクトもっと売れてもよかったのになぁ
- 13 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:01:58.99 ID:GQtlBSzd0.net
- あとコイツ天性の能力自体はヘッポコやねん
『風の流れが見える』そんだけ
- 14 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:02:26.50 ID:fZqb0P5D0.net
- 妨害系能力とかなかったんか?
- 15 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:02:28.83 ID:SDzt9IALd.net
- トリスタンやっけ?
- 16 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:02:29.11 ID:pw/aozOId.net
- ガウェインが年上のBBAに寝取られた挙げ句、夫婦関係も上手くいかず低迷してるオチは誰が望んだんだ‥?
- 17 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:02:42.54 ID:XHfPxJSg0.net
- まさか七つの大罪とかいうメガヒットを放つとは思わんかった
- 18 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:02:55.80 ID:dFHzot7Aa.net
- ランスロット「グリーン乗れば100%1パットで沈めます」
- 19 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:03:07.30 ID:hQ0WkNYg0.net
- ボーリングとかもね
- 20 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:03:12.00 ID:xQvIEUPP0.net
- パターの人可哀想
- 21 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:03:15.09 ID:SVmcUYgO0.net
- アイアンに松ヤニと砂付けてそう
- 22 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:03:20.01 ID:UrLBm5D5M.net
- 終盤なんかいい感じにカットされた円卓の騎士の皆さんとかいたよな
- 23 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:03:29.97 ID:v3t64pr/r.net
- ギフト以外ならコピーできます、も強いんやけどな
- 24 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:03:54.79 ID:UxslYV++0.net
- >>16
夫婦生活問題ないやん
子供がいじけたくらいで
- 25 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:04:11.54 ID:fq2iarjQ0.net
- 覚醒ガウェインとトリスタン強すぎてランスロットしなしなで草
- 26 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:04:23.65 ID:7ih7qHWz0.net
- なお覚醒主人公は
パー5でホールインワン狙ってくる模様
- 27 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:04:36.33 ID:N0HEZN67M.net
- 70ヤードパットとかやってたやん
- 28 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:04:55.48 ID:GDAefs3Yr.net
- >>18
おめぇはグリーンに乗せねぇど無力やがらカスだべ!
- 29 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:04:58.22 ID:7tnSbGGdd.net
- 黒峰「なんかラインめっちゃ見えます」
- 30 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:05:04.14 ID:C/9yhqzx0.net
- カップ周りをぐるぐるしながら入るのだけ覚えてるわ
- 31 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:05:10.22 ID:EPzHEs1A0.net
- 主人公は480y飛ばして更に直接カップ狙う
- 32 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:05:34.66 ID:ZhA4AuZU0.net
- この作者おねショタ好き過ぎやろ
- 33 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:05:56.52 ID:YHnUeLWYd.net
- アシスタントを嫁にするとこ好き
- 34 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:06:24.25 ID:rH+PUNvY0.net
- >>29
一つで十分
- 35 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:06:42.75 ID:fq2iarjQ0.net
- OB無いホールで別の山に乗せて底からカップ狙ったの滅茶苦茶すぎやろ
- 36 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:06:43.78 ID:N0HEZN67M.net
- 結局アシスタント黒峰と結婚したんか?
あれ幼なじみやろ
- 37 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:06:57.28 ID:6vinNYsW0.net
- 主人公「覚醒するとどこからでもカップインさせます」
- 38 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:07:01.63 ID:3a/fR49i0.net
- >>28
最終的には70ヤード先にパターで決めるから
- 39 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:07:04.64 ID:gqCWpN4S0.net
- 七つの大罪って発行部数どんな感じなの?
ライジングインパクトの何倍なの?
- 40 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:07:09.25 ID:7tnSbGGdd.net
- ライジングインパクト持ち3人くらいいたよな
- 41 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:07:14.58 ID:KnPezbdDd.net
- >>28
草
- 42 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:07:18.79 ID:rH+PUNvY0.net
- チャルデブガウェインパーシバル組可愛い
- 43 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:07:20.64 ID:OTI/C6aE0.net
- >>26
現実にも達成されてるからね
- 44 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:07:50.35 ID:q3NlfS1W0.net
- >>16
最後読んだことないや
- 45 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:07:53.68 ID:w2u3zXGz0.net
- >>32
作者「おねショタやりたいファンタジーやりたい」
ジャンプ編集「ダメです」
マガジン編集「いいぞ」
- 46 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:07:56.78 ID:GBDNHEBF0.net
- ギフト無しのガチ勝負する黒人のおっさんが1番好き
- 47 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:08:02.65 ID:7tnSbGGdd.net
- ブジリットが寝取られたの悲しい
- 48 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:08:23.31 ID:7ih7qHWz0.net
- >>40
あんま覚えてないけど
主人公、主人公の父、主人公の叔父、主人公のいとこの4人じゃね?
- 49 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:08:34.73 ID:4M/KB29cd.net
- 姉と確執あった女覚醒リーベルに即落ちで草
バカにしてた小泉余っててもっと草
- 50 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:08:36.16 ID:cw8vEzHsa.net
- ゴルフよく分かってないけど、メスガキの能力って凄いんか
グリーンに乗ればクリアのランスロットの能力の方が上やろ?
- 51 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:08:59.67 ID:tBBLTORIM.net
- やっぱプロゴルファー猿って神だわ
- 52 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:09:13.03 ID:WDaje34c0.net
- トリスタンやっけ
コピー能力見たいの蹴散らしたの覚えとるわ
- 53 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:09:20.32 ID:i7s+TAEg0.net
- てっきりパーシバルとくっつくかと思ってたわ
- 54 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:09:23.57 ID:dqo0F7jI0.net
- >>36
結婚したよ
- 55 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:09:33.52 ID:pw/aozOId.net
- >>24
赤マルの読み切りで思わせ振りなシーンあったやんけ
子供がやさぐれてるのも夫婦関係が一因っぽい
- 56 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:09:34.74 ID:D41j3cvA0.net
- ウーゼルとかいうガチクズ
- 57 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:09:43.53 ID:rH+PUNvY0.net
- https://i.imgur.com/Iqsyv2J.jpg
こんなんカップルやろ
- 58 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:09:45.92 ID:fq2iarjQ0.net
- 中等部の荒井の能力覚えてるヤツ0人説
- 59 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:10:03.77 ID:6vinNYsW0.net
- 作者「おねショタやりたい」
担当「ええで」
読者「つまんな」
担当「んじゃ打ち切るわ」
読者「ああいうのが良かったんだよ」
担当「んじゃ復活させるわ」
作者「おねショタやりたい」
担当「ええで」
読者「つまんな」
担当「んじゃ打ち切るわ」
- 60 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:10:15.37 ID:+MB1AQDZa.net
- >>8
ティーショットで450ヤード飛ばす
しかも風向きを無視して真っ直ぐ飛ぶ
- 61 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:10:23.21 ID:N0HEZN67M.net
- >>54
はえー萌えやね
- 62 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:10:29.89 ID:kEWXJ7THd.net
- この作者が今やってる漫画読んでるやつゼロ人説
- 63 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:10:34.84 ID:fq2iarjQ0.net
- この漫画不細工は大抵いい奴でムキムキの奴は性格悪い
- 64 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:10:47.38 ID:QnZgQMm60.net
- ホールインワンゲーになったからパット上手いやつが詰んだんだよな
- 65 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:10:57.42 ID:gh8E0L7r0.net
- ガウェインって少年時代以降覚醒して無さそうやな
結局トリスタン最強みたいな扱いやったような
- 66 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:11:00.94 ID:gXqOe6ya0.net
- なぜかプロに進むとレベルダウンしてる漫画
- 67 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:11:01.81 ID:UxIIhdrW0.net
- これ面白かったのに打ち切りだったんよね?
終わり方急やったし
- 68 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:11:05.37 ID:0EQ3luXR0.net
- ウルトラレッドの方が好きだわ
- 69 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:11:22.72 ID:fq2iarjQ0.net
- 間違いない、俺の子だ(大嘘)
- 70 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:11:36.24 ID:D41j3cvA0.net
- ランスロットはプロになってから覚醒してるみたいだから
- 71 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:11:43.86 ID:eZOcB7X+M.net
- ベビの能力のやつボコボコにするランスロットは輝いてた
- 72 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:11:48.00 ID:jq4BEhTC0.net
- 今やってるヤツって七つの大罪の続編?
- 73 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:11:56.48 ID:CrXxdY32r.net
- これ二回打ち切られてんだよな
- 74 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:12:00.75 ID:N1nCzpZkd.net
- ライザーはプロとしてそこそこやれてるんかね?
- 75 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:12:03.34 ID:rjByRz670.net
- 最後の試合飛ばされたのがな
インフレ試合見たかったわ
- 76 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:12:04.64 ID:+MB1AQDZa.net
- >>57
ペドもニッコリ☺
- 77 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:12:12.60 ID:7ih7qHWz0.net
- >>65
でもトリスタンは養子と静かに暮らすためにすぐゴルフ辞めたからな
- 78 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:12:24.05 ID:kEWXJ7THd.net
- >>72
四騎士がどうのとかいうの
- 79 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:12:30.58 ID:N0HEZN67M.net
- 普通にグラールとの対抗戦からトリスタン引退までの話描いてくれんかな
出版がクラウドファンディングしてくれたらちゃんとお金出すで
- 80 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:12:38.17 ID:r+D4OvDW0.net
- 仮に真芯捉えられても小学生の肉体じゃ450も飛ぶわけないよね
- 81 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:12:47.31 ID:+tnfSxXqM.net
- >>16
作者がオネショタ大好きやからしゃあない
フクイタクミと対談させろ
- 82 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:12:48.41 ID:tBBLTORIM.net
- 鈴木がサンデーにいた頃読んでたけど全くストーリー思い出せない
結構な数連載してた筈なのに
- 83 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:13:17.20 ID:+MB1AQDZa.net
- 蛇のねーちゃんってピューっと吹くジャガーに出てなかったっけ
- 84 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:13:20.66 ID:OTI/C6aE0.net
- ブリザードアクセルも好きやわ
5回転半とかやってたよな
- 85 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:13:27.78 ID:MD5CSkhw0.net
- ダンドーはコースをインフレさせてたな
- 86 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:13:32.89 ID:PCiNPXFG0.net
- この人すごい柔らかそうなおっぱい描くよね
- 87 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:13:42.41 ID:wh84qchW0.net
- メジャー少年誌制覇したんこの作者以外おるん?
- 88 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:13:45.29 ID:p1eIdvT/0.net
- 週刊少年誌渡り歩きまくった作家って他にもおるんかな
- 89 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:13:47.43 ID:CrXxdY32r.net
- ワイもどれでもいいからギフト一つ欲しいわ
- 90 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:14:04.98 ID:N0HEZN67M.net
- ねじりパンとかいう400ヤード越える化物もおるし怪力少女好きにはありがたい
- 91 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:14:15.50 ID:e4GyzNRe0.net
- でもフォーリングスターの下位互換なんやろ?
- 92 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:14:18.85 ID:7ih7qHWz0.net
- >>72
そうやで
主人公変わってるけど七つの大罪のキャラも少し登場してる
あと七つの大罪の主人公の息子が主役のアニメも夏くらいに始まる
- 93 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:14:20.04 ID:6vinNYsW0.net
- チャンピオンって連載してたっけ?
- 94 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:14:45.31 ID:bdH2elUa0.net
- パーシバル思い出して全力でひねったら腰痛めたわ
- 95 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:14:48.88 ID:+MB1AQDZa.net
- プラスチックみたいなメスが可愛かったなぁ
- 96 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:14:53.24 ID:wh84qchW0.net
- >>66
テニプリと同じでプロやと能力打ち消し合ってるんやろ(適当)
- 97 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:14:54.02 ID:eTJCTJYF0.net
- 人気ないから打ち切りなったのにそのたびに完結させろって要望きたけど
再開してもなぜか人気なかったって編集がバラしてたよな
- 98 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:15:13.89 ID:fq2iarjQ0.net
- パーシバルが60インチ振り回しとるのに似たようなことやったあいつの腕ぶっ壊れるの悲しい
- 99 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:15:16.24 ID:QHFkxsFv0.net
- ぶっちゃけライジングインパクト、金剛番長、七つの大罪の中でなら、七つの大罪が一番面白くない気がするんだけど、どう思う?
- 100 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:15:17.52 ID:W2yBKlEq0.net
- 大罪まで何してたのか謎だよなこの作者
- 101 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:15:18.68 ID:kTbiJzme0.net
- 金剛番長についても語れよ😡
- 102 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:15:20.86 ID:r+D4OvDW0.net
- >>93
ちぐはぐラバーズ
- 103 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:15:28.80 ID:8HstzUBx0.net
- ロリってあれ腰はともかく肘痛めないのかな
- 104 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:15:47.77 ID:fq2iarjQ0.net
- >>99
ウルトラレッドもいれろ
- 105 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:15:49.95 ID:qvFModaf0.net
- お色気シーンないとか少年漫画向いてないよ
- 106 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:15:54.53 ID:7RMsuZ8J0.net
- この作者の作品何描いてもインフレヤバイことになってるイメージあるわ
- 107 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:16:04.01 ID:qPGF00V1a.net
- ライパク読んだことないんだけどプロゴルファー猿よりトンデモなん?
- 108 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:16:07.68 ID:zgp2PtLZ0.net
- >>101
知ったことかー😡
- 109 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:16:08.47 ID:QHFkxsFv0.net
- >>100
ブリザードアクセルと金剛番長連載してただろ😡
- 110 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:16:09.65 ID:oikxWOUO0.net
- >>34
これはうまい展開だと思ったわ
- 111 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:16:17.26 ID:pCgFxGMid.net
- >>65
世界ランク1位か2位やのにか?
- 112 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:16:21.99 ID:6vinNYsW0.net
- >>102
これだけ全く知らなかったわ
- 113 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:16:26.52 ID:+tnfSxXqM.net
- >>88
昔は結構いた
5大週刊少年誌で連載したのも何人かおる
- 114 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:16:27.19 ID:PhKiTbpd0.net
- ランスロットどうやって救済させるつもりだったのかだけ興味ある
- 115 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:16:33.29 ID:XpEFf68gM.net
- サンデーで連載してた変なスケート漫画覚えてるヤツ0人説
- 116 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:16:34.75 ID:W2yBKlEq0.net
- みんゴルやってから有り得ないほどアホな設定って気づいたわ
- 117 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:16:35.21 ID:YiSDk1twM.net
- >>82
ブリザードアクセルか
- 118 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:16:58.97 ID:7ih7qHWz0.net
- >>99
最初は面白かったし人気もあったんや
土5でアニメやってた時はヒロアカよりも視聴率良かったし漫画も売れてた
- 119 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:17:00.49 ID:+tnfSxXqM.net
- >>112
性癖全開のオネショタ本や
- 120 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:17:07.75 ID:hgd24tZ40.net
- この作者ってチビを主人公にしないと死ぬんか
- 121 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:17:11.69 ID:xQvIEUPP0.net
- >>99
なんちゃってファンタジーならばっちょにやらせんでもと思うが
一番売れたしまぁ
- 122 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:17:14.42 ID:ndoPfBaB0.net
- >>99
ライジングインパクトが一番面白いわ
- 123 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:17:20.38 ID:7RMsuZ8J0.net
- >>99
各罪とキャラ設定の意図的なズラシみたいなのが合わんくて序盤で切ったからクッソ人気出てビビったわ
- 124 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:17:21.24 ID:6vinNYsW0.net
- >>119
いつもどおりか
- 125 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:17:23.20 ID:Z9qXMnHTa.net
- 常時旗包みが使えるプロゴルファー猿と考えたらかなりヤバいやろ
- 126 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:17:23.45 ID:GBDNHEBF0.net
- >>111
トリスタン引退後やろ?
- 127 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:17:28.51 ID:gLHE1tIs0.net
- >>104
ウルトラレッド好きやったわ
- 128 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:17:31.63 ID:oikxWOUO0.net
- >>114
大人になるとギフト失います
- 129 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:17:32.83 ID:SkWCRc3Vr.net
- パーシバルとくっつくとおもってたのに
- 130 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:17:33.48 ID:+MB1AQDZa.net
- >>98
>>103
たぶんパーの肘と肩グニャグニャでそのうち脱臼癖付くわ
あの中国人みたいなのは筋肉で受け止めすぎてダメージ入ったんやとおもう
- 131 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:17:43.88 ID:ma/jurAp0.net
- トリスタンとか言う孤高キャラ最高峰
こいつに勝てるのフェニックス一輝くらいやろ
- 132 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:17:46.23 ID:aA3kSdv8d.net
- 盛り上げる為にインフレは必要なんだろうだけど
ゴルフがそれに耐えられるスポーツじゃなかったよね
- 133 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:17:54.60 ID:D41j3cvA0.net
- ビルフォードとかいうナチュラルに強いやつ
- 134 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:17:56.94 ID:XpEFf68gM.net
- >>117
金剛番長もあるぞ😎
- 135 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:18:03.21 ID:pCgFxGMid.net
- >>120
金剛番長
- 136 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:18:06.29 ID:9H8e4Ul3p.net
- >>115
ブリザードアクセルやろ
最後どうなったか知らんわ
- 137 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:18:13.55 ID:ieBvTvSo0.net
- ウルトラレッド、誰も覚えてない
- 138 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:18:18.97 ID:qvFModaf0.net
- >>132
黒子のバスケのやつもコケたしな
ロボゴルフみたいなタイトルのやつ
- 139 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:18:19.73 ID:N0HEZN67M.net
- アルロワとかいう殴られてる回想シーンしか印象ない強キャラ
- 140 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:18:19.88 ID:r+D4OvDW0.net
- 剛力番長とかいう金剛と能力の方向性が被ってたせいで
いうほど剛力アピールできなかった番長
- 141 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:18:20.34 ID:ndoPfBaB0.net
- トリスタンマジでキャラとしてカッコ良すぎるからな
最後まで最強のままで終わらせたのいい判断や
- 142 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:18:25.89 ID:2THdVrYa0.net
- 打ち切り宣告されてからの無理やりな展開すべて無かったことにして
元々構想してた続き書いてくれへんかな
- 143 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:18:26.66 ID:W2yBKlEq0.net
- トリスタンに悲しき過去・・・
- 144 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:18:32.36 ID:arTu2CxeM.net
- プロゴルファー猿はキチガイ能力漫画だけどステージをもっとキチガイにすることでスコアを現実的にしとったな
- 145 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:18:41.29 ID:6vinNYsW0.net
- 風の昴とかいう地味にライジングインパクト並のトンデモ展開多いゴルフマンガ
- 146 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:18:44.30 ID:chBOvYtDd.net
- リアルならシャイニングロードが最強やな
ドライバーとかアイアンの精度はPGAの上位組はエグいから
- 147 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:18:51.03 ID:ieBvTvSo0.net
- ライジングインパクト←ジャンプ
ブリザードアクセル←サンデー
七つの大罪←マガジン
何気にすごいやろこれ
- 148 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:18:56.64 ID:+MB1AQDZa.net
- >>137
臼突!ガガガ
- 149 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:19:02.38 ID:x4qxCoPwp.net
- ジャンプで二度打ち切られた漫画
- 150 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:19:04.54 ID:M0cF9+Wg0.net
- ランスロットとかいうクソ雑魚ナメクジさぁ…
- 151 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:19:06.44 ID:uRnIIwmH0.net
- クェスターとかいう雑魚当て馬好き
- 152 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:19:07.59 ID:4gX3qN830.net
- >>99
ウルトラレッドが一番面白いのに打ち切ったジャンプ許すまじ
- 153 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:19:10.82 ID:wVOhk3lg0.net
- 微妙にエロ要素あったよな
- 154 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:19:14.01 ID:rH+PUNvY0.net
- >>137
きゅうとつ
- 155 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:19:19.51 ID:+tnfSxXqM.net
- >>124
これ読むと他の作品はまだブレーキ踏んでたんやなと思うで
- 156 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:19:19.64 ID:p1eIdvT/0.net
- 金剛番長が一番勢いあってすこやったで
大罪はなんか途中で追いかけるの辞めちゃった
- 157 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:19:32.45 ID:Sxur15cn0.net
- 400y飛ばすだけでもすごい
- 158 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:19:34.59 ID:bdH2elUa0.net
- でも風が見えても結局狙ったとこに打たないといけないから一番いらないギフトだよな
- 159 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:19:38.41 ID:UxslYV++0.net
- ファンタジー大好きおじさん
- 160 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:19:40.02 ID:ndoPfBaB0.net
- シャイニングロードもビルフォードに付いてたら強ギフトやったやろ
- 161 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:19:44.04 ID:7RMsuZ8J0.net
- 作中の登場人物幼馴染や初恋の相手とくっついてる奴多くて違和感あったけど作者がずっと漫画手伝ってくれてた幼馴染と結婚したって知って自己投影してたんやなって察した
- 162 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:19:49.28 ID:qvFModaf0.net
- >>141
主人公おいてイギリスのトリスタン最強は許せる
でもヒカルの碁で中国人が最後まで最強だったのはちょっと許せない
- 163 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:20:06.51 ID:M0cF9+Wg0.net
- 卑怯番長すき
- 164 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:20:15.77 ID:fq2iarjQ0.net
- ウルトラレッドの大会編今みるとタフのTDKに展開くっそ似てて草
- 165 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:20:20.26 ID:QIznBZRo0.net
- ガウェイン後半ホールインワンかベタピンできる能力なってなかった?
それと比べるとパターだのアイアンだの大した力じゃないよな
- 166 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:20:21.31 ID:uRnIIwmH0.net
- こいつ最初は強そうだったのに
https://monokuroom.com/wp-content/uploads/2020/01/A69238CB-3482-4DAC-B5EE-98BEAE0DFC14.jpeg
- 167 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:20:22.83 ID:epda8Z/VM.net
- >>144
ライジングインパクトもそういうとんでもステージ出ると思ってたんやけどな
- 168 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:20:34.46 ID:MQHAar6n0.net
- >>155
無駄に出生がややこしいの趣味丸出しですこ
- 169 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:20:38.91 ID:qnp6rY030.net
- >>132
プロゴルファー猿みたいにコースをインフレさせないと無理だよな
- 170 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:20:46.56 ID:U8julWO9p.net
- >>163
何やっても卑怯で済ませられるのズルい
- 171 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:20:48.19 ID:+MB1AQDZa.net
- 横文字のキャラ多過くてもう思い出せんわ
- 172 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:20:48.68 ID:xQvIEUPP0.net
- >>160
400ヤードホールインワンとか当たり前のようにやりだしたら
どうしようもないわ
- 173 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:20:49.60 ID:PhKiTbpd0.net
- あのちっちゃい女の子とくっつくと思ってたらおねショタ結婚でえぇ…なったわ
- 174 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:20:49.71 ID:/DaTzyUWd.net
- >>156
あいつ知ったことか!で全部乗り切るからな
- 175 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:20:50.15 ID:cWnHRT3Q0.net
- トリスタンは女のファン多そうだよな
https://i.imgur.com/121tbhB.png
- 176 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:20:51.21 ID:9lW0NeEh0.net
- 覚醒ガウェインなら全ホールをホールインワンしかねないのがね
トリスタンのチート性能のせいでグダグダになったのがもったいなかった
- 177 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:21:03.64 ID:ndoPfBaB0.net
- ばっちょの性癖が天元突破したのは僕と君の間にや
- 178 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:21:04.17 ID:fq2iarjQ0.net
- >>162
ヒカルの碁は韓国人最強より因縁の付け方雑すぎて草も生えんわ
- 179 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:21:13.25 ID:AP8TwXZr0.net
- >>104
やったぜ
- 180 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:21:27.14 ID:FpVCwHOS0.net
- プラタリッサとかいうクソ可愛い子がおはDに惚れてたのだけ覚えてる
- 181 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:21:27.41 ID:V+AG4rHAd.net
- マンガワンに謎の読み切りが載ってたわ
掲載誌への拘りとかほんまにないんやろな
- 182 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:21:28.52 ID:miXagOX+0.net
- ライジングいんぱくともアーサー伝説ネタなん?
七つの大罪もそうやん
金剛番長もそうやし好きなんか?
- 183 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:21:29.84 ID:/DaTzyUWd.net
- >>161
最強の勝ち組やんけ
- 184 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:21:30.66 ID:CuI0fY0cM.net
- 鈴木ってよくおねショタおねショタ言われるけど結構我慢して普通の年齢の主人公にする事多いよな
- 185 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:21:35.50 ID:oikxWOUO0.net
- >>132
風の大地みたいに練習生から始めてもインフレやばいしな
- 186 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:21:46.22 ID:Rje8DPak0.net
- 七つの大罪よりおもろいのによくわからんもんや
- 187 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:21:50.32 ID:AP8TwXZr0.net
- >>175
男の肛門からアイアン引き抜いたみたいな効果音なんなの?
- 188 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:21:55.97 ID:qvFModaf0.net
- >>182
せやで
- 189 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:22:02.00 ID:+WbgbTyz0.net
- トリスタンはチップインやからええけどランスロットのパターって物理的に絶対入らんパターン一杯ありそう
- 190 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:22:11.69 ID:hgd24tZ40.net
- >>175
上段の構えかな
- 191 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:22:12.20 ID:GiYumfRk0.net
- 金剛番長
- 192 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:22:14.75 ID:zbloamh00.net
- それじゃランスロットが馬鹿みたいじゃん
- 193 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:22:15.74 ID:DNu0I4yX0.net
- 七つの大罪もそうだけどこの作者の漫画ってなんとなく気持ち悪いんだよね
- 194 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:22:15.73 ID:ndoPfBaB0.net
- >>182
アーサー王伝説とおねショタ大好きおじさんや
- 195 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:22:16.87 ID:lE5+oeLBM.net
- 中学生用男子がサブカルメンヘラ臭する見た目の高校生のスターカーお姉さんと付き合う読み切り良かったわ
- 196 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:22:18.24 ID:FSROa1KXr.net
- >>156
〇〇番長のフォーマットでどんどん無茶苦茶な敵が出てくるのすき
海原番長とか
- 197 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:22:20.90 ID:7RMsuZ8J0.net
- 二度目の打ち切りのとき直前に読者の考えたキャラ作中で登場させますみたいな企画やってたのにそのまま打ち切りになって読者キャラは一応出たけど明らかに無理やりねじ込んだ感じになってたから打ち切りかなり急に決まったことだったんかな思ったわ当時
- 198 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:22:25.02 ID:uRnIIwmH0.net
- 王煉が謎に覚醒するの好き
https://livedoor.blogimg.jp/kinua03/imgs/2/4/24daaf39.png
- 199 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:22:32.35 ID:xQvIEUPP0.net
- >>184
我慢できなくて頭身がだんだん下がってく気がするんだが
- 200 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:22:33.81 ID:q5C872Gad.net
- ウルトラジャンプで連載してたファンタジー漫画、誰も知らない
- 201 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:22:36.61 ID:GBDNHEBF0.net
- トリスタンとかいう才能に甘えず努力し続けるヤベー奴
- 202 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:22:49.91 ID:7ih7qHWz0.net
- >>182
作者はファンタジーとおねショタが好きなんや
- 203 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:22:53.22 ID:K9Ax96K20.net
- 須賀川紅葉って名前だけ出てきてどんな可愛いキャラなんやろ🥰って盛り上がってたのにムキムキのオッサン出てきて落胆したわ
- 204 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:22:53.24 ID:+MB1AQDZa.net
- >>180
プラ×俺でオネショタ妄想捗るわ
あれくらいのお姉さんがいいんだよ
- 205 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:22:57.07 ID:BQllOb2J0.net
- ランスロットがパットでアメリカ勢の雑魚どもを蹴散らすシーン好き
- 206 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:23:03.79 ID:i3Ax/Cn00.net
- >>147
平成以降デビューで三大週刊少年誌連載経験はコイツだけか?
昭和入れたらコイツ以上がそこそこおるけど
- 207 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:23:05.41 ID:qcFCuS0wd.net
- この世界のプロゴルファーってどんだけやねんってレベルやな
- 208 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:23:07.51 ID:qvFModaf0.net
- >>198
急に強くなってて草生えた
まぁ実力隠してただけやが
- 209 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:23:10.37 ID:N0HEZN67M.net
- >>151
クラブ投げシーンすき
- 210 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:23:14.81 ID:EPkVs+MCr.net
- >>45
ウルジャン編集「!?」
- 211 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:23:14.80 ID:IM4ZwtzD0.net
- 表情によってたまに浦沢直樹みたいなキャラデザになるよなこの人
- 212 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:23:20.64 ID:/DaTzyUWd.net
- >>194
FGOのアーサー王とかどう思ってるんやろ
- 213 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:23:21.75 ID:r+D4OvDW0.net
- 「明日天気になあれ」とかいう
「バックスピンかかれー!」って言ったらめっちゃかかるマンガ
- 214 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:23:26.84 ID:wECbS6D00.net
- パーシバルたんだぁいすき
- 215 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:23:33.70 ID:PhKiTbpd0.net
- >>198
姉ちゃん即ハボ
- 216 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:23:43.23 ID:PVY0gO1p0.net
- スポーツ漫画の無口クールキャラが感情丸出しになって熱くなっとるのってええよな
- 217 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:23:55.07 ID:dAlJ2ArP0.net
- アイアン変な打ち方するせいで指がゴツくなってる奴すき
- 218 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:23:56.27 ID:qddhdvmZ0.net
- ロボレーザービームとかいう終わってからもしばらくテレビCMやってた漫画
- 219 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:23:57.73 ID:5x60txUip.net
- >>201
途中で折れるかと思ったら普通に立ち直るのやべーわ
- 220 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:24:05.50 ID:qvFModaf0.net
- >>214
どうしてあんなにプニプニなのにエロ同人がないんだい?
- 221 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:24:06.24 ID:o+l/PKVld.net
- ウルトラレッドそこそこ面白かった気がするけどすぐ打ち切られたな
- 222 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:24:22.03 ID:/1OvY/BOd.net
- >>45
ジャンプとマガジンの間にチャンピオンとサンデーあるぞ。。。
- 223 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:24:27.62 ID:bdH2elUa0.net
- >>198
ゆみぷーも覚醒してほしかった
- 224 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:24:29.69 ID:GqjO3Pv4a.net
- インフレするのがあかんなら最初から最強主人公にすればええねんで始めたのが金剛番長や
- 225 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:24:32.90 ID:p3Bui0bo0.net
- >>106
少年漫画はインフレしてナンボやし
- 226 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:24:46.70 ID:u3wkpj1Y0.net
- 個人競技ってインフレしたら無双するか怪我するしかないしな
- 227 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:24:57.01 ID:fq2iarjQ0.net
- ゆみプーには、バックスピンがあるから…
- 228 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:25:03.11 ID:07sRlf830.net
- この漫画から既にアホみたいなインフレ癖が滲み出てたよな
- 229 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:25:06.80 ID:uRnIIwmH0.net
- でもこの作者って紆余曲折した結果漫画も当たったしLISAと結婚もできたし勝ち組だよな
- 230 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:25:34.18 ID:r+D4OvDW0.net
- >>224
結局インフレ(というか巨大化)してんだよなあ
- 231 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:25:36.90 ID:N0HEZN67M.net
- ライザーくんすき
ちゃんとプロになれてて良かった
- 232 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:25:43.27 ID:zbloamh00.net
- >>147
チャンピオンのやつって全然ダメだったんやっけ
- 233 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:25:48.26 ID:rhwrRH6f0.net
- ほぼ二打やん
無敵で草
- 234 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:25:58.96 ID:wxg7OT7n0.net
- ガウェインの覚醒は燃えたけどあれやるとインフレしすぎてやることなくなったわな
トリスタンより普通に強いし
- 235 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:26:09.67 ID:qvFModaf0.net
- >>227
バンカーをならすトンボを片付けなかったガウェインを許すな
- 236 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:26:09.95 ID:11Fbzr3aM.net
- 七つの大罪に行き着くまでに相当な数打ち切りくらってるよな
アレに耐えられるって相当強いメンタル持ってそう
- 237 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:26:10.19 ID:Ew31g3MCp.net
- >>169
確かにそっちの方が漫画的にはやりやすいな
- 238 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:26:10.21 ID:PhKiTbpd0.net
- インフレ付いて行けないライザーの心抉る展開とか当時好きやったわ
人気なかったんやろか?化ける可能性あったと思うんやけどねシリアス展開
- 239 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:26:10.29 ID:PsbLmDnWd.net
- >>229
LiSAの旦那なんか
すげー金持ちの夫婦やな
- 240 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:26:11.15 ID:aRf5dLva0.net
- 最後打ち切りみたいな感じで終わったよな
グラールキングダム戦楽しみにやったのに
- 241 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:26:12.75 ID:PZP6p+YRp.net
- チャンピオンでの短期連載がライパクと世界繋がっとったよな
- 242 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:26:15.04 ID:ndoPfBaB0.net
- >>223
祐美子とパーシバル好きやったのにキャメ杯は瞬殺されて最後よく分からん余り物コンビみたいにされてたの悲しかったわ
- 243 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:26:17.14 ID:uRnIIwmH0.net
- このヤンホモいいキャラしてたのにな
打ち切られてさえなければ
https://livedoor.sp.blogimg.jp/sjinsei1/imgs/e/c/ec88bd5c.jpg
- 244 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:26:22.99 ID:JLhEvJUKd.net
- 小泉祐美子さん、周りを馬鹿してて笑ったらもうなにやっても遅いことに気づく
- 245 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:26:27.20 ID:+tnfSxXqM.net
- >>232
元々マガジンに連載決まってたのを拝み倒して短期連載してもらった
- 246 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:26:35.90 ID:iKmOReM90.net
- 脇役の女争いの戦いでホールに雷落ちたのは覚えてる
- 247 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:26:41.23 ID:1FcCV3MQ0.net
- >>232
最初から短期連載やったで
- 248 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:26:45.75 ID:ieBvTvSo0.net
- ライジングインパクトのカラー版Kindleにあったら買ったろと思ったのにないやん
- 249 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:26:52.14 ID:1RPxyjvBd.net
- >>232
七つの大罪やる話が来たから自分から打ち切ったんやと思うで
4ヶ月後くらいに大罪の連載始めとるし
- 250 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:26:58.41 ID:kJq91W+R0.net
- シャイニングロードしょっぼ
- 251 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:27:05.82 ID:EPkVs+MCr.net
- >>200
作者は主人公のホークって名前を豚に継承させたっぽいのにな
- 252 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:27:08.21 ID:zbloamh00.net
- >>245
はえーそういう経緯なんか
- 253 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:27:12.87 ID:YhOIumqE0.net
- >>13
絶対ゴルフより向いてる仕事あるやろ
- 254 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:27:18.54 ID:Hji0/9Zr0.net
- >>147
ウルトラ何とかはすぐ死んだけど何が悪かったのかは分からん
- 255 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:27:25.39 ID:fq2iarjQ0.net
- 猿の仮面被った悲しい過去持ったやついたよな
- 256 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:27:34.01 ID:qvFModaf0.net
- >>244
キョロキョロジャップに相応しい末路
- 257 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:27:39.21 ID:wxg7OT7n0.net
- 今のジャンプなら長期連載してるやろな
普通に大罪より面白いのに
- 258 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:27:47.84 ID:W2yBKlEq0.net
- でも絵のタッチ的にまん作者だと思ってたよな
- 259 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:27:50.48 ID:UhYi1tV70.net
- 今のマンガよんどるやつおるんか?
どうなんやあれ売れとるんか?
- 260 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:27:55.35 ID:FpVCwHOS0.net
- >>204
ヒェッて感想が先に出たわすまんな
- 261 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:27:58.36 ID:BQllOb2J0.net
- キャメ杯後にプラタリッサ好きになった奴wwwww
ワイや
- 262 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:28:02.75 ID:1uDPKJR1a.net
- >>236
即打ち切りはあったっけ?
どれもそこそこ続けてるような
- 263 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:28:03.54 ID:uRnIIwmH0.net
- この黒人のおっさん冷静で好きやったな
https://matome.usachannel.info/upload/2021/10/1633873341_1356870.jpg
- 264 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:28:05.58 ID:Axnh1Ex1d.net
- >>259
つまらん
- 265 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:28:15.82 ID:M2LcBpNy0.net
- ライジングインパクトは高いとこから旗折りながら直接カップにぶち込んだシーンしか覚えてない
- 266 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:28:35.59 ID:ZT4FpmKU0.net
- 絵柄がちょっと七つの大罪っぽいよな
- 267 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:28:38.61 ID:eTJCTJYF0.net
- アメリカのキャプテンすき
ジーターみを感じる
- 268 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:28:40.45 ID:fq2iarjQ0.net
- プラタリッサ(小学生)とかいうガチで意味わからん設定
- 269 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:28:43.96 ID:NuKknl5b0.net
- 王蓮がトップって分かった時のワクワク感
- 270 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:28:46.36 ID:7ih7qHWz0.net
- >>259
全然や
メジャーセカンドレベル
- 271 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:28:48.46 ID:wECbS6D00.net
- >>220
エロflashはあったぞ
- 272 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:28:54.56 ID:wxg7OT7n0.net
- インフレについてけなくて泣いてるライザーとか
勝つために腕犠牲にする東堂院とかキャラが良かったわ
- 273 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:29:06.33 ID:gJTpg8z0M.net
- >>198
この東堂院VS王蓮VSガウェイン辺りが一番面白いわ
- 274 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:29:16.62 ID:bPJh86Ty0.net
- >>220
あったよ
- 275 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:29:16.77 ID:PhKiTbpd0.net
- 須賀川紅葉が人気なさ過ぎて作者も単行本で愚痴ってたなw
- 276 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:29:21.70 ID:UhYi1tV70.net
- >>263
こいつランスロットと同じかそれより強かったよな?
- 277 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:29:25.62 ID:qvFModaf0.net
- >>261
先生にベタ惚れだったリーベルが最終的にプラタリッサとくっついたの生々しくて草
- 278 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:29:38.19 ID:yj06OuiE0.net
- ヒソカがゴルフ始めたら最強やろな
- 279 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:29:43.61 ID:XXE/KiSQM.net
- 何処かの漫画雑誌で読んだ事はあるけど印象にはあまり残らない漫画家
名シーンとかパッと思い出せん
- 280 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:29:44.20 ID:ndoPfBaB0.net
- >>275
黒峰さんNTRはいかんでしょ
- 281 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:29:55.55 ID:UOup6CvQd.net
- >>263
学生でこれならプロはショットする度に相手選手とか観客とか死んでそう
- 282 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:30:02.83 ID:fq2iarjQ0.net
- >>275
NTRおじさんはNG
- 283 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:30:05.22 ID:gmx8A58+0.net
- チャールズだかジェームズだか忘れたが面白いデブがいたのは覚えてる
- 284 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:30:12.17 ID:9E7BB9bX0.net
- 最後のほうドライバーでホールインワンしてたし多少はね
- 285 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:30:20.17 ID:+QXZic+K0.net
- 恋愛漫画としてもおもろい
- 286 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:30:20.18 ID:dqo0F7jI0.net
- >>220
エロ同人あったと思う
ネット上にまだ残ってるかはしらない
- 287 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:30:25.67 ID:YtG44/Lr0.net
- 中国人のあいつも意味不明に強くなかったか
なんかグリーンのオンしたあと回転しながらチップインとか謎技披露してた気がする
- 288 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:30:27.28 ID:gdFGrFzPp.net
- >>276
ギフト持ってないのにな
- 289 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:30:32.30 ID:ZzK8r4yk0.net
- あんまちゃんと覚えてないけど初登場みたいなキャラが渦巻でホールインワンとかし始めた時にこれあかんやろと思った
- 290 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:30:39.82 ID:GBDNHEBF0.net
- >>276
鋼鉄メンタルやし努力の人やからこの時点ではランスロより上や
- 291 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:30:41.31 ID:r+D4OvDW0.net
- 大罪の続編は
世界の存亡かけて戦った後になんでまたチマチマした戦い見せられなアカンねん
- 292 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:30:50.54 ID:ig8Wwd5L0.net
- 王蓮やライザーの年齢詐称がイジられるけどプラタリッサ11歳もおかしい
- 293 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:30:51.49 ID:wxg7OT7n0.net
- >>281
顔だけ見ると学生に見えないからセーフや
- 294 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:30:56.21 ID:W2yBKlEq0.net
- 実際全盛期タイガーウッズとかだとこれ何%くらいで出来るんやろな
- 295 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:30:57.18 ID:fq2iarjQ0.net
- >>263
こいつ好き
- 296 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:30:59.38 ID:WvBUt6jCd.net
- ブリザードアクセルは貴重なフィギュアスケート漫画だから今読むと近年のフィギュアスケートがいかに進歩してるかわかるから面白いぞ
- 297 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:31:03.25 ID:iKmOReM90.net
- 巻末読み切りのファンタジー作品のヒロインのベルミンティアて名前が気に入ってアーマードコアとかの機体の名前にしてた
- 298 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:31:04.13 ID:ndoPfBaBM.net
- なんでランスロットだけパットのラインが見えるとかいう地味にリアルでありそうな能力なんや?
- 299 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:31:07.23 ID:Q8x3RRqi0.net
- ギルト無し最強はビルフォードでええんか?
- 300 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:31:12.33 ID:ZLeq/CrHp.net
- >>17
書く漫画全部クオリティ高いからそらいつかは売れるだろとしか思わん
- 301 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:31:19.41 ID:QtpVxwPb0.net
- ガウィン
ランスロット
トリスタン
しか名前思い出せん
- 302 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:31:25.10 ID:fq2iarjQ0.net
- >>297
ワイロリコン、メダリストを読む
- 303 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:31:25.97 ID:V+AG4rHAd.net
- キャメ杯予選のギミックバリバリのコースすき
- 304 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:31:31.15 ID:vbIJ4ax3p.net
- >>283
最終的に主人公のキャディーやな
- 305 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:31:32.73 ID:iOf7kiUV0.net
- >>104
山田?とかいう奴が可愛かった
- 306 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:31:37.43 ID:N0HEZN67M.net
- アシュクロフトが最終的に外科医なってるのは才能の使い方合っとる
- 307 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:31:37.66 ID:+MB1AQDZa.net
- ガヴのティーショットで普通に穴に直接入ってガコガコガコって跳ねまくって外に飛び出す描写が何回もあった気がするんやが
普通に考えておかしいよな
1回ならまだしも
- 308 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:31:39.05 ID:fYow1OlM0.net
- >>292
まあイギリス人やし…
- 309 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:31:41.92 ID:xjKWa0/s0.net
- スポーツ漫画ってなんでホールインワンが当たり前とか特殊能力で何かを召喚するとかゴールを吹き飛ばす威力みたいな方向に走るん?
現実的な能力で面白くかけや
能力バトルするならバトル漫画でええやん
- 310 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:31:44.13 ID:wxg7OT7n0.net
- >>298
初期のキャラやからや
しゃあない
- 311 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:31:44.83 ID:2uMONp0K0.net
- 主人公が急に覚醒し始めた頃には打ち切り決まってたんかな
- 312 : :2022/01/03(月) 18:31:46.43 ID:7nNc22sfM.net
- ギフトが失敗しないのが設定ミス
せめて4割くらいにしとかないと人外対戦になるのは目に見えてた
- 313 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:31:51.63 ID:PhKiTbpd0.net
- >>263
最強の凡人枠感あっていいよね
- 314 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:31:59.68 ID:9E7BB9bX0.net
- >>296
あれも最後インフレして5回転とかしてなかったか?
- 315 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:31:59.83 ID:mtcKf12O0.net
- パパパパw
パットが100%入りますwww
- 316 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:32:07.46 ID:XDIMUGyN0.net
- 主人公が最初野球やってたのだけ覚えてる
- 317 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:32:10.64 ID:dEY8HhRtM.net
- 怪我したガヴェインに真っ先に駆け寄るのがゆみぷーなの好き
- 318 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:32:11.77 ID:YtG44/Lr0.net
- >>298
最初はリアル路線で
主人公は雑だが飛ばしや
ライバルは精密でミスなく
だったんやろ
- 319 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:32:19.67 ID:auXaaDiM0.net
- ヤム桐という名キャラクターを誕生させたウルトラレッド
- 320 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:32:21.99 ID:p1eIdvT/0.net
- >>312
やっとることは麻雀がゴルフになった咲みたいなもんなんやろな
- 321 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:32:22.66 ID:wXXKhDjva.net
- 結局金剛番長が一番おもろい
- 322 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:32:25.29 ID:kWFNxdKI0.net
- >>16
アーサー王伝説通りやん
- 323 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:32:41.20 ID:qnp6rY030.net
- >>296
フィギュアは現実の進化が凄いよな
- 324 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:32:45.14 ID:7tnSbGGdd.net
- アメリカのブスとかいう屈指のぐう聖
- 325 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:32:47.68 ID:oikxWOUO0.net
- >>298
一番最初にでてきた能力やからな
まだギリギリリアルゴルフ時代やったから
- 326 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:33:06.48 ID:YNc02hM2a.net
- 最終戦のスコア
優勝 トリスタン・リオネス キャメロット学院 231(−57)
2位 ランスロット・ノーマン キャメロット学院 242(−46)
3位 ガウェイン・七海 キャメロット学院 251(−37)
- 327 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:33:07.31 ID:mtcKf12O0.net
- >>266
七つの大罪がヒットしたからパクったんやろうな
- 328 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:33:09.14 ID:dAlJ2ArP0.net
- >>314
ラスボスが5回転のコンビネーション飛んだから6回転半したんや
- 329 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:33:10.00 ID:/lTgvaew0.net
- 🐍「ラインいっぱい見える!」
👩🏼🦰「一本だぞ」
- 330 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:33:15.43 ID:ndoPfBaB0.net
- >>324
最後ビルフォードとくっ付きそうだったのは草
- 331 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:33:16.68 ID:i3Ax/Cn00.net
- >>309
少年漫画誌で連載するならそうならざるを得ん
ガチなスポーツ漫画描きたいなら青年誌とか別枠に行けばええ
- 332 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:33:20.89 ID:r+D4OvDW0.net
- トリスタンのフォームって実際やったら肩とか肘の関節全部ぶっ壊れそう
- 333 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:33:23.92 ID:M9K/xwepM.net
- スポーツで百発百中系は出したらアカンわ
黒子の緑とかもそうやけど強すぎる
- 334 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:33:28.65 ID:FTITZydDM.net
- 能力持ってないキャラではクロンボが1番強いんか?
- 335 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:33:38.29 ID:ndoPfBaB0.net
- >>329
これ結構良いこと言ってるよな
- 336 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:33:43.24 ID:pishst+Z0.net
- 漢ガウェインさん、味方のスコアに難癖付けた奴と殴り合いし体格差を物ともせず勝利する
翌日怪我したまま試合に臨み、ドン引きされるようなスコアを叩き出して伝説を作る
- 337 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:33:44.71 ID:iKmOReM90.net
- >>302
安価ミスってんじゃねえよw
メダリストおもろいよな
- 338 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:33:49.99 ID:KgSTukgB0.net
- 覚醒したガウェインとか別競技になってたし
- 339 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:33:53.35 ID:G4WrYIZvM.net
- インフレさせるにしても舐めすぎやろ
- 340 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:33:56.60 ID:YtG44/Lr0.net
- >>329
蛇が奥さんなの好き
- 341 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:34:03.04 ID:2uMONp0K0.net
- FF5の伝説の武器みたいなのあったよな
- 342 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:34:13.29 ID:icg+o2pJ0.net
- 最初の方だけ真面目にゴルフやってたのはテニヌと一緒だよな
- 343 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:34:14.33 ID:ZLeq/CrHp.net
- 多作かつ安定感あるのがツクール界隈にいる猛者と通ずるところある
- 344 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:34:17.94 ID:wxg7OT7n0.net
- >>309
ダンドーっていう特殊能力ないゴルフ漫画もあるぞ
- 345 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:34:24.66 ID:mtcKf12O0.net
- >>296
後半出来たてジャパンみたいなリアクション取り始めたの絶対冠関わってるやろ
- 346 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:34:27.80 ID:p1eIdvT/0.net
- >>329
同じパッド系能力で明確に上下関係が出てる上手い演出やと思うわ
- 347 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:34:30.09 ID:PVY0gO1p0.net
- >>326
ランスロットってインフレについて行けないって作中でビビってたけどなんだかんだでトップクラスなんやな
- 348 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:34:30.54 ID:hq7VPb9K0.net
- 超次元ゴルフは結局ホールインワンになるからあかんな
ロボレーザービームみたいなやつも最終的にそうなってた気がする
- 349 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:34:34.03 ID:uRnIIwmH0.net
- 最初はめっちゃ強そうに見えた先輩たちすき
http://livedoor.blogimg.jp/sjinsei1/imgs/d/d/dd211fed.jpg
- 350 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:34:34.34 ID:6vinNYsW0.net
- なにいってだコイツ
https://i.imgur.com/zOabOxb.jpg
- 351 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:34:37.25 ID:7tnSbGGdd.net
- >>337
ガチのロリコンが描いてるのがわかるの草生えるわ
- 352 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:34:40.76 ID:GqjO3Pv4a.net
- 最初は祐美子がもう一人のギフト枠みたいな感じで出て来たのに悲しいなあ
- 353 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:34:47.32 ID:rH+PUNvY0.net
- >>344
風が化け物やん
可視化されるのはなんか違うわ
- 354 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:34:50.26 ID:xQvIEUPP0.net
- >>344
パンツがね
- 355 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:35:01.42 ID:WvBUt6jCd.net
- >>314
最後はインフレしたけど現実がそれに近づいてる
作中最高点数は普通に更新しとるし四回転アクセルも近いうちに出てもおかしくないしマジで無理なのは五回転くらい
- 356 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:35:01.77 ID:vbIJ4ax3p.net
- >>344
風の魔物にボール喰わせとけ
- 357 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:35:02.61 ID:W49JaDX10.net
- >>309
別に漫画なんて腐るほどあるんやし自分にあうやつ読めばええやん🤭
- 358 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:35:17.02 ID:PhKiTbpd0.net
- >>309
キャメ杯後のホモ&紅葉コンビはむしろ軌道修正しようとしてたやん
その結果が打ち切りやぞ
- 359 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:35:28.41 ID:+MB1AQDZa.net
- >>344
全部ドライバーでやるみたいな謎の特訓ってダンドーだっけ
- 360 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:35:32.18 ID:xjKWa0/s0.net
- >>331
そうせんと人気出ないってことか?
ゴルフ漫画ならせめて明日天気になあれくらいまでにしてくれたらええんやけど
- 361 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:35:41.43 ID:Ff0y4r81p.net
- >>344
はい風
拓さん好きやったわ
- 362 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:35:41.91 ID:qsFXMGWx0.net
- みんゴル
- 363 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:35:48.07 ID:ndoPfBaB0.net
- ハーシィとかいう超劣化版トリスタン
- 364 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:36:02.92 ID:AhUUL9FtM.net
- 影が薄いけど人の能力奪うやつめっちゃ強いよな
- 365 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:36:15.19 ID:icg+o2pJ0.net
- ゴルフ漫画で面白いのって結局リアル系だよな
トンデモのだとスコアがインフレしてつまらなくなる
- 366 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:36:19.49 ID:uRnIIwmH0.net
- 傘でチップインするのが得意技のおっさんコーチはなんだったんやあれ
- 367 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:36:20.37 ID:PhKiTbpd0.net
- >>349
改めて見ると黒峰さん可愛いな
- 368 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:36:24.49 ID:fq2iarjQ0.net
- 日本6フィギュアスケート大国すぎて日々インフレしてるからな
- 369 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:36:25.06 ID:GmLY7rLmd.net
- 三大スポーツ漫画でそれやっちゃいかんでしょ能力
・緑間のどこでもスリーポイント
・トリスタンのどこでもチップイン
あと一つは?
- 370 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:36:28.22 ID:dAlJ2ArP0.net
- オーイ! とんぼって名作なのに全然人気ないよな
知ってる人見たことない
- 371 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:36:30.84 ID:YtG44/Lr0.net
- >>309
風の大地でも読めや
- 372 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:36:31.59 ID:aA3kSdv8d.net
- >>333
妨害出来ればまだなんとかなるかもしれないけど
個人競技でやったらどうしようもないわな
- 373 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:36:35.49 ID:6vinNYsW0.net
- うーん
https://i.imgur.com/AaAoPKN.jpg
- 374 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:36:39.81 ID:AjCLrB1M0.net
- ゴルフでインフレ展開はどうやっても無理や
最終全ホールホールインワンやれば勝てるやろってそんなもん見たいわけないし
- 375 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:36:40.54 ID:8HstzUBx0.net
- >>329
現実は強めに打って入るラインから弱めで入るラインまで本数じゃなくて幅があるやろな
- 376 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:36:47.98 ID:5J4do6oyM.net
- ゴルフは相手に直接影響を与える事ができない競技やから超人系インフレとは相性悪いわな
体操や陸上なんかもそうやけど
- 377 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:36:58.21 ID:r+D4OvDW0.net
- KINGGOLFとかいういつの間にかかなりの長期連載になってるゴルフマンガ
途中で読むのやめちゃったわ
- 378 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:36:59.67 ID:eRprohySM.net
- 大人ガウェインがランク1位やろ?
- 379 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:37:02.81 ID:7nNc22sfM.net
- >>344
わざとらしいいじめキャラがね
- 380 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:37:14.72 ID:zbloamh00.net
- >>369
全くバウンドしないテニスのサーブ
- 381 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:37:17.92 ID:A1Yi3tc30.net
- この漫画のキャラとみんゴルガチ勢ってどっちが強い?
- 382 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:37:21.72 ID:/ZDQvDC1M.net
- >>369
H2のNTR
- 383 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:37:25.24 ID:7ih7qHWz0.net
- >>363
でも30ヤードを7割でチップインて現実に居てもクソ強いやろ
- 384 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:37:27.80 ID:oAr5DBQvd.net
- >>13
アメリカズカップ行けるやん!
全然へっぽこやないで
- 385 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:37:28.67 ID:eStlD/EqM.net
- >>369
男岩鬼の真ん中も悪球理論
- 386 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:37:35.85 ID:mtcKf12O0.net
- >>300
周りからも売れないって言われてたファンタジー漫画でヒット飛ばしたのは熱い
中身はドラゴンボールやったらゴルフ漫画もヒットしてたりするけど…
- 387 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:37:37.22 ID:aMHfRABap.net
- ねじりパン好きだったのに後日談で普通に劣化して悲しかったわ
- 388 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:37:38.46 ID:Vy+fO2IyH.net
- >>361
拓さんはかっこいい
全日本やっけダンドーがキャデイして拓さん優勝の試合が一番好きや
- 389 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:37:42.92 ID:ieBvTvSo0.net
- >>301
ガウェインな
- 390 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:37:43.75 ID:+MB1AQDZa.net
- >>350
岡田コウにパーシバル描いてほしい
- 391 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:37:46.69 ID:D41j3cvA0.net
- >>373
でもこの頃まだ30くらいやろ
ギリギリセーフや
- 392 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:37:59.56 ID:rcFVOwVBd.net
- >>81
チャンピョンの短期連載もおねショタラブコメやったの草はえる
- 393 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:38:00.68 ID:4wUGThSt0.net
- パーシバル可愛すぎンゴwwwwwwwwwwwwwww
- 394 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:38:01.10 ID:7nNc22sfM.net
- >>365
草太のスタンスが一番好き2はあんまり
- 395 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:38:05.88 ID:ndoPfBaB0.net
- >>383
そら現実にいたらクソ強いけどな
トリスタンがチートすぎるだけの話や
- 396 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:38:06.51 ID:YtG44/Lr0.net
- >>369
キャプ翼の両エースが自陣のゴール付近からシュート打ち返し合うゴールtoゴール
- 397 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:38:06.72 ID:fq2iarjQ0.net
- ハーシィが現実にいたら最強やから
- 398 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:38:11.93 ID:0M6nKUkR0.net
- うろ覚えやがメス男がクソガキとコミュ障に劣等感を抱いている漫画やんな
- 399 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:38:16.85 ID:zXQtgLBA0.net
- 今作者何してんの?
- 400 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:38:24.55 ID:gk+Q1R5z0.net
- ゴルフは百点満点あるしな
みんなホールインワンできるようになってる突き詰めて行ったらエンバンメイズ見たいな話しか無理やわ
- 401 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:38:34.83 ID:AZS2J2rk0.net
- ヌンチャクでゴルフするヤツが出てきたとこでダメなったわ
- 402 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:38:35.89 ID:bPJh86Ty0.net
- >>369
メジャーセカンドの恋愛路線
- 403 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:38:36.80 ID:i3Ax/Cn00.net
- >>360
ワイもそこまでせんでもって気持ちは分かるしその方がええ物もあると思っとるが
連載してる雑誌がジャンプならジャンプ的な話やないと載せる意味が薄れるんやろ
スポーツにしろバトルにしろ恋愛にしろ少年漫画って敵(恋敵)が現れて倒すとより強い敵って流れありきやからな
それに飽きた人は少年誌見ずに青年誌とかマイナー誌に行くしな棲み分けやな
- 404 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:38:37.11 ID:ndoPfBaB0.net
- パーシバルは裸体まで晒したのに最後はパー公扱いなのどうして…
- 405 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:38:51.19 ID:CrXxdY32r.net
- >>370
掲載紙がゴルフダイジェストやからな
- 406 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:39:17.27 ID:rbttUKOw0.net
- 作者は黒峰さんと結婚したの?
- 407 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:39:23.91 ID:AjCLrB1M0.net
- ゴルフ雑誌の漫画はなんだかんだ名作多いと思うよ
やっぱ変なものは描けないてなるからかね
- 408 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:39:33.75 ID:IOwus95Dd.net
- おねショタ出来なきゃゴミなんよ
- 409 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:39:41.69 ID:uRnIIwmH0.net
- このウニみたいな髪型のやつ出てきたとき凄そうだったのにわりと地味で堅実なゴルフ続けてたよな
https://art18.photozou.jp/pub/836/192836/photo/37345206.v1272863864.jpg
- 410 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:39:42.89 ID:oikxWOUO0.net
- >>370
なんか芝刈り機のコツみたいなのやってた漫画やろ
- 411 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:39:43.17 ID:Se9+3mTJM.net
- これ見た後プロゴルファー猿見るととんでも漫画に見えてよく考えられてたんやなって
- 412 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:39:44.83 ID:aMHfRABap.net
- >>402
そいつはその前にボクシング漫画でメインヒロインのデブ化とかいう大罪を犯してるからな
- 413 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:39:49.73 ID:qvFModaf0.net
- なぜ少年漫画の野球はアホみたいなインフレがないのか
ミスフルくらいか?
- 414 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:39:51.90 ID:fq2iarjQ0.net
- ドラゴン大会に出てきた謎の読者が考えたキャラいたよな
- 415 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:40:02.11 ID:N0HEZN67M.net
- 巨乳のおばさんにガウェインとられた時のパーシバルの心境考えると泣けるわ
- 416 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:40:09.65 ID:+s8CjxXD0.net
- 結局中華の奴いきなり強くなった奴なんやったの?
- 417 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:40:10.89 ID:7AuHTGBU0.net
- ランスロットがパット開いて超スピンかけて入れつつ、グリーンの凹みを更に強めておいたところ好き
- 418 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:40:11.04 ID:GqjO3Pv4a.net
- なんでジャンプもサンデーもファンタジー描かせてあげなかったんやろな
- 419 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:40:16.93 ID:QZKxk8P20.net
- めっちゃ早筆
原稿手伝ってもらっていた幼馴染と結婚
ジャンプ、サンデー、マガジンの全誌で連載
地味に凄い漫画家
- 420 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:40:25.38 ID:7nNc22sfM.net
- >>406
したぞ
- 421 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:40:29.83 ID:CrXxdY32r.net
- マッツがメジャー取っても全然スレのびんのにジャンプやと伸びんの草
- 422 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:40:40.50 ID:zRnCzrpl0.net
- オネショタで成功した三大作家
こいつ
細田守
- 423 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:40:46.32 ID:4wUGThSt0.net
- アニメ化してほしいんやけど無理?OVAでもええけど
- 424 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:40:47.04 ID:Vy+fO2IyH.net
- >>416
実力隠してただけや
- 425 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:40:51.92 ID:Hfrckjg8M.net
- ランスロットがツインテロリ相手に腰ヘコヘコしてるという事実
- 426 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:41:05.57 ID:fq2iarjQ0.net
- ランスロットとかいうロリコンを許すな
- 427 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:41:14.75 ID:dEY8HhRtM.net
- 胡桃とかいう育成成功した女
- 428 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:41:18.73 ID:i3Ax/Cn00.net
- >>418
当時他に何連載してたか覚えてないけどファンタジーやバトル物でそこそこ人気の漫画あったんちゃう?
もう今以上にその枠要らんって判断ちゃうか?
- 429 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:41:23.79 ID:+MB1AQDZa.net
- >>425
エネルギーの塊みたいなのをズムッ!定期
- 430 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:41:30.19 ID:ndoPfBaB0.net
- スマホとかPCみたいなデジタル製品と触れずに生きてるんやっけ
- 431 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:41:30.31 ID:x3pRPqOc0.net
- こいつホントに大作家になるって思ってたんだけどなあ
なんかレギュラー10年1500安打みたいなポジションになってしまった
- 432 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:41:41.15 ID:CjV9hHN80.net
- フェスキュー草生えるわwww
- 433 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:41:42.35 ID:WoI6Jj6Pp.net
- 全盛期は金剛番長の破壊番長までやと思う
- 434 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:41:43.86 ID:K0NMQbng0.net
- >>349
金園はランスロットいじめるようになるとかいじめられて当然のクズやな
- 435 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:41:45.82 ID:7l89R7qC0.net
- 【悲報】なんj民、アルバトロス以上の少打数ホールアウトの呼称を知らない
- 436 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:41:48.82 ID:A0p61MFwd.net
- >>418
ジャンプはそもそもあんまやらないからな
- 437 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:41:51.38 ID:xFt9etou0.net
- 作者が無理に地元の福島ネタ入れてくるの地元民としては共感性羞恥みたいになるわ
- 438 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:41:55.82 ID:XDKOorjm0.net
- ランスロットが世界2位までいけた理由、わからない
- 439 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:42:00.25 ID:gABvzxht0.net
- ビルフォードとかいうおっさんすこ
- 440 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:42:02.34 ID:N0HEZN67M.net
- >>429
マンコまでのシャインニングロード見えるんかな
- 441 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:42:02.95 ID:7ih7qHWz0.net
- >>423
最近墓の掘り起こし流行ってるからワンチャンあるかもな
- 442 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:42:11.79 ID:fOmONw5e0.net
- >>431
コンスタントに良作生み続けるのは西森とちょっと被る
- 443 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:42:14.19 ID:4wUGThSt0.net
- http://gif-futaba.info/2018/10/5c7891d889a35c207ae78e2feb9da699.jpg
- 444 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:42:14.31 ID:rbttUKOw0.net
- >>419
一番すごいのはジャンプでライパク打ち切りからの復活やろ
打ち切られた作品復活させたのこいつ以外いるのか?
アニメで人気出た武装錬金すら無理やったのに
- 445 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:42:30.86 ID:PhKiTbpd0.net
- 実際トリスタン強すぎ問題からの王蓮覚醒→ガウェイン覚醒って作中で最高に盛り上がったと思うよ
作中の終盤にあの展開だったと考えれば別に有りでしょ
- 446 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:42:32.91 ID:7AuHTGBU0.net
- >>443
ここ痺れたわ
- 447 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:42:39.51 ID:Se9+3mTJM.net
- >>441
金剛番長の方が可能性ありそう
- 448 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:42:41.10 ID:gJTpg8z0M.net
- クエスターバパがガウェインパパにNTRされてたのは子供ながらに悲しかったわ
- 449 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:42:47.92 ID:zRnCzrpl0.net
- >>431
七つの大罪をDB式バトル物にせんかったら狙えてたやろ
- 450 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:42:48.22 ID:D7nniBEnM.net
- ライパクから名前被りすぎよな
https://i.imgur.com/w7QLpNd.jpg
- 451 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:42:51.32 ID:fq2iarjQ0.net
- 金園とかいう人間のクズを放置したアリア先生を許すな
- 452 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:42:53.80 ID:cdTNsIoe0.net
- パーシバルは俺と結婚するからガウェインと付き合わなかったんだ
- 453 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:43:05.77 ID:LeplneHm0.net
- >>415
空港でトリスタンが来る前のコマ完全に♀の顔なのすき
- 454 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:43:06.89 ID:LLlWVwIk0.net
- ライパクもウルトラレッドも大罪もとりあえず血統ありきの主人公覚醒させちゃうからな
もう少し我慢しろや
- 455 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:43:09.24 ID:XDKOorjm0.net
- >>419
ジャンプで打ち切りからの復活も追加で
- 456 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:43:13.22 ID:57pxqm1D0.net
- ガウェインってイギリスの小さなプニプニ飛ばし屋女の子とくっついたんじゃないの?
あんなん普通くっつくやろ…
- 457 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:43:16.71 ID:1k76LgsQa.net
- >>8
450ヤード飛ばせる
風無視
そのままホールインワンできるコントロール
終わりだよこの漫画
- 458 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:43:20.64 ID:Se9+3mTJM.net
- >>431
浦沢レベルになると思ったわね
- 459 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:43:27.92 ID:LeplneHm0.net
- >>440
草
- 460 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:43:28.53 ID:K0NMQbng0.net
- >>418
言うほどファンタジー向けの絵か?ホモが殴りあう漫画なんて誰もみんなやろ
- 461 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:43:35.86 ID:W2yBKlEq0.net
- ゴルフをアニメ化するのって結構博打やろ
- 462 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:43:47.11 ID:ybOp59r20.net
- >>409
相方のプラタリッサ姉がエッチでツンツンは興味なかったわ
- 463 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:43:54.35 ID:vInO3EFkM.net
- ワイの記憶違いかもしれんけど何かトリスタンとペア組んでたパーシバルみたいなショタいなかった?
- 464 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:43:54.59 ID:oAr5DBQvd.net
- >>438
そらパットイズマネーよ
- 465 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:43:58.54 ID:OMrFZfEkM.net
- 主人公PAR4のホールでホールインワンしてなかった?
- 466 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:44:02.02 ID:w2u3zXGz0.net
- >>450
作者円卓の騎士好きすぎ問題
- 467 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:44:05.81 ID:+s8CjxXD0.net
- ロングホールのエースって現実にありえるんかな
- 468 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:44:07.79 ID:YposYE53p.net
- >>444
これで一時期打ち切られたジャンプ漫画のファンがアンケート出せば復活あるみたいな希望持ってたよな
- 469 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:44:08.82 ID:ndoPfBaB0.net
- >>456
どんだけ強力なフラグが立とうが作者のおねショタの原則からは逃げられん
- 470 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:44:11.00 ID:m+fmTqSYd.net
- 単行本はそこそこ売れてるがアンケ取れなくて打ち切り
ファンの怒りの抗議で復活
その後にまた打ち切り
- 471 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:44:11.84 ID:LLlWVwIk0.net
- >>456
パーシヴァルが終盤空気になったの可哀想
- 472 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:44:19.14 ID:ZDsBza60M.net
- 七つの大罪終わったのにソシャゲが人気あるんやろ
- 473 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:44:21.34 ID:K0NMQbng0.net
- >>457
こいつの親父もそれぐらいの血糖漫画やったな
- 474 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:44:31.26 ID:LeplneHm0.net
- >>445
ランスロット復活からのトリスタン覚醒忘れんな
- 475 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:44:39.60 ID:tFq+7ZVfp.net
- >>419
チャンピオン抜くなや!
- 476 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:44:47.49 ID:m+fmTqSYd.net
- >>423
作者ジャンプにおらんからどうなんやろな
- 477 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:44:50.80 ID:uRnIIwmH0.net
- このチョッパリが好きそうなゴルフ漫画って同時期にやってたのに全然話題にならないよな
https://i.imgur.com/QEKFzhb.jpg
http://kuzure.but.jp/f/image/768930028/1598777188091.jpg
- 478 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:44:52.22 ID:Vy+fO2IyH.net
- >>431
七つの大罪は年間千万売ってたし
普通にMVPクラスに活躍してたぞ
途中まではだがね
- 479 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:44:52.98 ID:oikxWOUO0.net
- 今でも語られる打ち切り漫画(面白い方向で)って他にないやろな
- 480 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:45:01.69 ID:LrO9kR8nM.net
- >>443
なんやこのポーズ😥
- 481 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:45:02.75 ID:02pqo/J60.net
- >>263
33-4…?
- 482 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:45:08.67 ID:m+fmTqSYd.net
- ガウェイン覚醒ホールインワンのとこだけでもいいからアニメで見たい
- 483 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:45:10.04 ID:sIeggyAgM.net
- 七つの大罪もライジングインパクトも金剛番長も全部同じクオリティなのになんで七つの大罪だけヒットしたのか
- 484 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:45:13.10 ID:aZG6q4Fe0.net
- 空の昴ってゴルフ漫画知ってるやつおるか?
- 485 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:45:22.52 ID:7nNc22sfM.net
- >>461
原画はまだしも動画かけるアニメーターほとんどいないだろうな
- 486 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:45:27.54 ID:UhYi1tV70.net
- 大罪はガランからのエスカノールがピークやったな
- 487 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:45:28.09 ID:K0NMQbng0.net
- ランスロットがゴミのままフェードアウトしたのはなぁ‥
- 488 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:45:30.29 ID:ybOp59r20.net
- >>463
それパーシバルやん
- 489 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:45:33.39 ID:mtcKf12O0.net
- >>450
そりゃ円卓の騎士から取ってるし
そもそもライパクの方が書きたかったファンタジー漫画からの流用やから
- 490 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:45:37.55 ID:CrXxdY32r.net
- >>477
流石にパーシモンは草
- 491 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:45:47.58 ID:r+D4OvDW0.net
- この面子が揃ってた時代の他の選手って
心折れて全員ゴルフやめてそう
- 492 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:45:48.20 ID:ZkNRur9Ld.net
- ブリザードアクセルは顔芸しか覚えてない
- 493 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:45:49.77 ID:aA7kdUWw0.net
- ライジングインパクトって当時一回打ち切りになって
反響が大きすぎたから急遽復帰させたんやろ
こんなん後にも先にもこれだけ違うんか?
- 494 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:45:53.65 ID:m+fmTqSYd.net
- >>431
七つの大罪の売上的に大作家やろ
- 495 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:45:56.03 ID:i3Ax/Cn00.net
- >>444
めっちゃ居てるかは分からんがそこそこ居てると思うで
冨樫なんかもろにそうやろ
あの当時ジャンプで最終回迎えるのは打ち切り確定って言われてててんで性悪が打ち切りあって幽白やからな
- 496 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:46:01.34 ID:p1eIdvT/0.net
- >>431
1作超長期連載で燃え尽きるタイプよりも
こういうジュピロみたいな安定して長期連載複数こなせる作家の方が安定感あってすきやで
- 497 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:46:02.74 ID:W2yBKlEq0.net
- 一つ間違えば進撃も大罪もジャンプ作品になってたんだよな
- 498 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:46:04.21 ID:icg+o2pJ0.net
- >>484
マガジンでやってた風のシルフィードの作者のやつやろ
- 499 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:46:07.61 ID:b82AThUwd.net
- トリスタンかっこえから
最後まで最強キャラで良かったわ
- 500 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:46:08.27 ID:tFq+7ZVfp.net
- >>483
ワイもこの作者のいつも通りの漫画やと思ってたから大ヒットしてビックリしたわ
- 501 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:46:09.78 ID:LeplneHm0.net
- >>484
昴よ、切れ
- 502 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:46:22.07 ID:4wUGThSt0.net
- https://i.imgur.com/uKcyvN2.jpg
ぐうシコ
- 503 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:46:23.67 ID:mP6kH1rZ0.net
- トリスタンとかいたら馬鹿らしくなってみんなゴルフ辞めるわ
- 504 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:46:31.83 ID:857B4/z3a.net
- >>477
タフ?
- 505 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:46:32.68 ID:QZKxk8P20.net
- 小学生で120m飛ばせる逸材を強奪したゴルファーを許すな
- 506 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:46:33.57 ID:LLlWVwIk0.net
- >>495
いや同じ漫画を打ち切りから復活って意味やと思うで
- 507 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:46:36.75 ID:XDKOorjm0.net
- 覚醒ガウェインのポール撃ち抜いてカップの中でボールが跳ね回るのくそかっこいい
- 508 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:46:37.30 ID:m7vUfe4Va.net
- >>477
ラフ
ラフ
殲劣
滅等
- 509 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:46:39.12 ID:fq2iarjQ0.net
- >>450
抜けるわ
- 510 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:46:43.52 ID:D41j3cvA0.net
- >>502
小学生なんだよな
- 511 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:46:44.53 ID:cdTNsIoe0.net
- キャメロット杯がピークだよな
その後のマッチョと嫌な奴が不人気で打ち切られちゃった
- 512 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:46:47.12 ID:ILhnrXWY0.net
- ガウエィンとか言う最強スラッガーになれる素質の持ち主を奪ったゴルフを許すな
- 513 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:46:48.59 ID:rcFVOwVBd.net
- >>206
ジャンの作者はチャンピオンとサンデーとマガジンで連載してたけどジャンプでは連載持ってないしな
ジャンプはよそから取りたがらないからジャンプでデビューしてそっから他誌イカンとだめやな
- 514 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:46:50.05 ID:ndoPfBaB0.net
- >>479
何でジャンプはこんな面白い漫画を打ち切ろう打ち切ろうとしてたんやろか
やっぱゴルフというネタが少年誌として嫌だったんかな
- 515 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:46:55.20 ID:01ZNLNNVp.net
- >>493
多分そう
- 516 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:46:55.57 ID:vInO3EFkM.net
- >>488
いや確かにボクとか言ってた気がすんねん
- 517 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:47:07.52 ID:BoNRtBEAa.net
- 日本にもアメリカにも実はスパイがいて〜あたりからあんま覚えてないが結局あのスパイは何だったの
- 518 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:47:11.04 ID:m+fmTqSYd.net
- >>495
いやてんでで復活しとらんやん
- 519 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:47:11.88 ID:gJTpg8z0M.net
- この作者の君と僕の間にって言うオネショタSFファンタジー漫画結構好きなんやけど誰も知らんくて悲しい
- 520 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:47:23.59 ID:AjCLrB1M0.net
- 七つの大罪ほどなんか花火みたいに売れて消えた感じする漫画はそうないな
何でやろ
- 521 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:47:25.61 ID:mtcKf12O0.net
- >>498
話のパターン同じで草生える
好きだけどさあ
- 522 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:47:34.21 ID:CrXxdY32r.net
- 上がってナンボは3回打ち切りみたいなもん
- 523 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:47:36.37 ID:zbloamh00.net
- むしろ大罪って若干鈴木央っぽくなくない?
- 524 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:47:45.00 ID:U+/atAghM.net
- 取り返しつかんレベルの凄まじいインフレを起こしてグダグダになるいつものパターンをやめればもっと上に行ける漫画家なんやけどなぁ
- 525 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:47:46.21 ID:mP6kH1rZ0.net
- ガウェインって地味に身体能力化け物やしね
- 526 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:47:50.42 ID:rbttUKOw0.net
- >>495
同じ作品でカムバックって意味だよ
違う作品ならそらナンボでもおるわアスペ
- 527 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:47:53.68 ID:G4WrYIZvM.net
- パットが必ず入るのはわかるけど風を無視して必ず入るのはあほくさすぎるやろ
- 528 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:47:54.14 ID:57pxqm1D0.net
- >>512
あんな頭身にストライク投げろって方が無理だし
四球ばかりで出塁率がえげつないことになりそう
- 529 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:48:01.88 ID:m+fmTqSYd.net
- >>520
進撃もそんな感じやろ
- 530 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:48:03.20 ID:ig8Wwd5L0.net
- >>516
連載中に設定変わったんや
- 531 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:48:06.68 ID:p1eIdvT/0.net
- 打ち切りからの再浮上っていうと武装錬金もうそうやっけ
- 532 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:48:06.75 ID:D7nniBEnM.net
- >>520
ワイの中ではマギが同じ分類やわ
- 533 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:48:07.55 ID:LLlWVwIk0.net
- >>516
初登場時だけキャラ固まって無かっただけやで
一人称がボクだった
- 534 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:48:08.81 ID:dEY8HhRtM.net
- >>516
確か最初はショタ設定やったとかなんとか
単行本で書いてた
- 535 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:48:12.53 ID:C/9yhqzx0.net
- 割と面白かったのに同時期の連載が強すぎてアニメ化できなかった可哀想な作品
- 536 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:48:13.14 ID:guOlt1xta.net
- >>359
9番アイアンやろ
- 537 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:48:19.32 ID:ZLeq/CrHp.net
- >>433
わかる
金剛番長アニメ化しなかったのがわからん
- 538 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:48:21.74 ID:GqjO3Pv4a.net
- 打ち切りからの復活ってやっぱり二度と出て来ないんかな
ファンにとっては夢のある出来事やったやろうけど
- 539 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:48:27.47 ID:sIeggyAgM.net
- >>500
結局出版社の宣伝なのかな
アニメ化したらそれなりのクオリティあれば売れるってことなんかね
- 540 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:48:32.53 ID:WoI6Jj6Pp.net
- 少年漫画としては金剛番長が一番出来が良かったと思うわ
結局終盤でおねショタ抑え切れなくなったのは草やったが
- 541 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:48:39.07 ID:ybOp59r20.net
- >>527
むしろ風に乗せてチップインさせてんだろ
- 542 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:48:43.25 ID:7Z5XSLLG0.net
- 大谷とか藤井聡太が漫画超えと言われてるけどこれと黒子のどこから打っても入るシュートだけは越えられることないな
- 543 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:48:44.74 ID:1uDPKJR1a.net
- >>495
ヒロアカなんて打ち切り二本食らったあとの作品やぞ
- 544 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:48:47.46 ID:i3Ax/Cn00.net
- >>506
なるほど同じ漫画でか
ってがその条件に合う漫画って結構少ないよな?
打ち切りまで行かんが打ち切り間際まで行って復活ならいそうやけどな聖闘士星矢とか
- 545 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:48:54.64 ID:LeplneHm0.net
- >>525
小3で1500m4分半に握力60はやばいで
- 546 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:48:56.20 ID:QtpVxwPb0.net
- ゴルフ漫画といえばダンドー!みたいな名前のやつ読んでたわ。内容全く覚えてないけど
- 547 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:49:02.87 ID:XDKOorjm0.net
- グラールキングダム戦ってキャメロットの圧勝だったみたいだな
- 548 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:49:04.01 ID:DctATgqh0.net
- ウルトラレッドとか言うクソ漫画風クソ漫画
- 549 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:49:14.13 ID:mP6kH1rZ0.net
- >>535
アニメ化したら連載どうなってたんやろ
- 550 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:49:16.46 ID:cOvm+dmKp.net
- >>444
一番近いのがハレルヤ→BOYやろうけど設定変えとるしなぁ
- 551 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:49:22.69 ID:p1eIdvT/0.net
- >>537
サンデー連載やなかったらワンチャンあったかもな
サンデーはまずアニメ化させるための枠確保が無さすぎる
- 552 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:49:23.26 ID:fq2iarjQ0.net
- >>548
はいキュウトツ
- 553 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:49:30.92 ID:m+fmTqSYd.net
- >>544
少ないどころか他にないやろ
- 554 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:49:43.61 ID:LLlWVwIk0.net
- >>544
いやだから他に無いやろって話やろ
- 555 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:49:47.46 ID:4wUGThSt0.net
- https://i.imgur.com/nIlceO2.jpg
- 556 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:49:48.96 ID:Vy+fO2IyH.net
- >>514
売れなかったからやろ
確か累計500万も行ってなかった気がする
- 557 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:49:49.91 ID:ndoPfBaB0.net
- >>523
パーツは鈴木央なんやけどね
なんか全体が全然鈴木央っぽくない感じがする
- 558 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:49:59.60 ID:p3x8yP4G0.net
- トリスタンはギフト自体は風を読むだけの地味能力なのに
超絶技量で最強キャラなのがクソかっこええわ
- 559 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:50:00.19 ID:wAduAdTA0.net
- 実際のゴルフならランスの能力がいちばん重宝するよね
- 560 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:50:02.99 ID:mP6kH1rZ0.net
- >>545
数値で出るとほんとやばい
- 561 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:50:07.46 ID:MLI9uM9m0.net
- >>450
語尾ヒソカみたいなやつ嫌い
- 562 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:50:19.44 ID:bdH2elUa0.net
- >>359
7番か6番が全部の真ん中の長さだからまずそれを練習しろって言われてたな
わいも練習する時その辺からやってるわ
- 563 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:50:19.42 ID:ndoPfBaB0.net
- >>556
そんなもんなんか
ならしゃーないな
- 564 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:50:20.69 ID:dqo0F7jI0.net
- 最近昔の死者蘇生してるから今になってアニメ化したらおもろいな
- 565 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:50:24.40 ID:i3Ax/Cn00.net
- >>526
ワイがアスペやったかも居らんが打ち切り作者が次作大ヒットとかなんぼでもはおらんやろ
- 566 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:50:35.27 ID:ILhnrXWY0.net
- ブリザードアクセルはようやく時代が来たな
リアルでも4回転アクセルに挑戦するやつ出てきたし
- 567 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:50:35.74 ID:K//fRp4P0.net
- トリスタンの能力は雨降ったらどうなんだろう
- 568 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:50:37.89 ID:PhKiTbpd0.net
- この人がラブコメディ描いたらどうなるんやろ
お姉ちゃんキャラ5人くらい出してショタの取り合いして欲しい
- 569 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:50:38.10 ID:mtcKf12O0.net
- >>546
裸足でなんかしてたのとパンツは覚えてる
- 570 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:50:38.60 ID:ccqtGzoH0.net
- 打ち切りになったのって野球捨てた主人公のせいやろ
野球マンガしてたら大ヒット間違いなしやったわ
- 571 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:50:40.42 ID:Dutwu+FZ0.net
- ワイが覚えてるキャラ
ブルース・リーの格好しててパットの時に龍のようなラインが見えて入れるやつ
- 572 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:50:47.78 ID:vInO3EFkM.net
- >>533
ほへーようやく長年の謎が解けたわ
- 573 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:50:52.92 ID:sIeggyAgM.net
- >>529
次回作絶対打ち切られる自信あるわ
- 574 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:50:55.59 ID:gABvzxht0.net
- チップインしすぎてパター下手説ない?
- 575 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:50:58.30 ID:4wUGThSt0.net
- https://i.imgur.com/k6jtw1c.png
死
- 576 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:51:03.21 ID:kGZIW5qoM.net
- >>544
なんやきみ
条件に合うの少ないってそりゃ復活せんかったら打ち切られたままやねんからこそすごいって話やろ
頭空っぽなんか?
- 577 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:51:07.73 ID:rcFVOwVBd.net
- >>168
ヒロインが剣道場に引き取られた養子で、主人公はそのヒロインが拾ってきた捨て子で血のつながらない姉弟やからな
- 578 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:51:09.36 ID:QtpVxwPb0.net
- >>545
12歳の1500m世界記録 4分12秒3
更新待った無し!!
- 579 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:51:10.06 ID:sIeggyAgM.net
- >>540
これ
- 580 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:51:12.68 ID:cOvm+dmKp.net
- >>568
チャンピオンのがラブコメでは
- 581 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:51:14.85 ID:LLlWVwIk0.net
- >>565
もうやめた方がええ
ホンマにアスペ丸出しや
- 582 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:51:18.08 ID:XDKOorjm0.net
- >>531
武装錬金はアニメ化でライジングインパクトは再連載だったな
作者的にはどっちがいいんだろう
- 583 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:51:18.71 ID:7RMsuZ8J0.net
- これとミスフルは掘り起こしアニメ化あるやろってずっと思ってる
- 584 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:51:23.86 ID:9dZbMxGXa.net
- ライジングインパクトの時、作者20歳か
若いな
- 585 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:51:27.45 ID:1sh00Wkrd.net
- 七つの大罪の続編はどうなん?
- 586 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:51:27.71 ID:dEY8HhRtM.net
- >>575
パーシバル美人やのにゆみプー…
- 587 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:51:33.04 ID:icg+o2pJ0.net
- イマイチ人気出なかったのって無駄に暗い展開多かったせいやろな
- 588 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:51:33.11 ID:LeplneHm0.net
- >>567
作中に描写はなかったが問題ないやろ
- 589 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:51:34.52 ID:7FGGIptr0.net
- ライザーがプロでかなり強くなってるの好き
- 590 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:51:35.73 ID:eAH6P6UfM.net
- >>564
死者蘇生してそのまままた埋葬されるから複雑やわ
- 591 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:51:37.59 ID:AGItcfyU0.net
- >>568
君と僕の間にってそんな感じやないか
- 592 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:51:44.31 ID:5MaERHv00.net
- >>443
テニヌならぬゴルヌ
- 593 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:51:53.92 ID:RvTJasDu0.net
- >>565
往生際悪すぎて草
- 594 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:52:00.69 ID:rH+PUNvY0.net
- >>575
くそくそくそマジで羨ましい
- 595 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:52:14.10 ID:hQ+bLCOp0.net
- >>583
ミスターフルスイング今見たらつまらんかった
- 596 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:52:14.48 ID:rcFVOwVBd.net
- >>189
いうほどガウェインやトリスタンは物理的にありえるか?
- 597 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:52:17.47 ID:D41j3cvA0.net
- >>587
作者少女漫画大好きやからしゃあない
- 598 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:52:18.09 ID:XDKOorjm0.net
- >>574
あえてグリーン外してた気がする
- 599 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:52:25.89 ID:sIeggyAgM.net
- ゴルフ漫画は難しいんやろな
黒子のバスケの人もゴルフで打ち切られてるし
- 600 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:52:26.06 ID:Dutwu+FZ0.net
- あとは主人公がドライバーでめちゃくちゃ飛ばすのだけ覚えてる
- 601 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:52:26.59 ID:AjCLrB1M0.net
- ジャンプ原作枯渇しとるといっても流石に打ち切りをアニメ化するほど落ちぶれてはないやろ
サム8でも流石に無理やぞ
- 602 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:52:38.95 ID:p1eIdvT/0.net
- >>565
そもそもそのレスがもうズレとるねん
- 603 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:52:41.37 ID:LeplneHm0.net
- ランスロットが最初嫌なやつって評価だったのに姉のエピソードが出たとたんにテノヒラクルーだったの草
- 604 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:52:43.90 ID:Sxur15cn0.net
- 覚醒ガウェインかっけえわ
- 605 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:52:53.23 ID:fq2iarjQ0.net
- ゆみプーってやっぱ糞だわ
- 606 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:52:54.92 ID:QZKxk8P20.net
- 好きな女性が結婚してて子持ちとかダメージでかいよな
よう立ち直ったわ
- 607 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:52:56.14 ID:cdTNsIoe0.net
- グラールキングダム編がもし続いてても敵に魅力無くて面白くなさそう
- 608 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:53:01.33 ID:1uDPKJR1a.net
- >>565
ヒロアカ、怪獣8号、スパイファミリーと今連載中でパッと思いつくだけでもこんだけおるんやけどね
- 609 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:53:04.57 ID:m3wM1o3dp.net
- >>587
打ち切り決まったのって紅葉あたりなんかな
- 610 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:53:28.75 ID:gtoMBefa0.net
- トリスタンって能力的にはライジングインパクトやシャイニングロードよりも劣るよな?それを100%使いこなすトリスタンがやべー奴なだけで
- 611 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:53:46.11 ID:8+WBgl9ad.net
- お前らこんな古いのよく覚えてんな
- 612 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:53:47.31 ID:9f3Ibm4JM.net
- >>599
風の大地が生き残れてるのはポエム漫画だからかな?🤔
- 613 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:53:51.46 ID:qnp6rY030.net
- >>550
アレは別のマンガよな
- 614 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:53:59.83 ID:LLlWVwIk0.net
- >>607
ランスロットやトリスタンがグラールに寝返るとかそういうの期待したんやけどな
- 615 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:54:01.60 ID:m3wM1o3dp.net
- >>603
単行本に載ってたランスロットのねーちゃんのパット率がクソやばかった記憶がある
- 616 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:54:02.34 ID:aixtSw0f0.net
- >>55
夫がツアーで海外転々としてて一人で育ててるような描写やなかったか?
- 617 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:54:04.81 ID:hQ+bLCOp0.net
- まあ当時から思ってたけどジャンプっぽい線ではなかったな
- 618 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:54:14.22 ID:m+fmTqSYd.net
- >>610
チップインは風以外は実力やからな
- 619 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:54:19.15 ID:qXKwY/6RM.net
- 最初に打ち切り喰らったときはガウェインアメリカに行ったんだよな
そのままだったら日本校ってどうなってたんやろか
- 620 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:54:23.74 ID:sIeggyAgM.net
- >>585
もう作者にやる気ない
- 621 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:54:26.37 ID:4wUGThSt0.net
- https://i.imgur.com/0YjNdlM.jpg
こいついるか?
- 622 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:54:27.50 ID:oikxWOUO0.net
- 読者のゴルフの知識が変わらないからゴルフ漫画はきついと思うわ
サッカーとかバスケは内容が進化士てるけど
- 623 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:54:29.16 ID:mP6kH1rZ0.net
- >>607
トリスタンにインチキだって言って
ガウェインケガさせて覚醒させてボコられた奴
かわいそう、ランスロットとどっちが強かったんだっけ
- 624 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:54:33.78 ID:ig8Wwd5L0.net
- >>610
風が見えるだけであとは実力やからな
- 625 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:54:34.96 ID:x/lpya+C0.net
- >>610
見えたところで狙ったところに飛ばなきゃ意味ねえからな
そういう意味やとガウェインの能力が一番使いやすそう
- 626 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:54:43.40 ID:p3x8yP4G0.net
- >>610 あのショット自体は特殊能力無しの努力とセンスの賜物やからな
メンタルもやべーしそりゃ最強キャラになるわ
- 627 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:54:44.89 ID:K0NMQbng0.net
- >>595
野球しればしるほど浅くてな
- 628 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:54:47.59 ID:QgkFMQtT0.net
- 最後の方に出てきた長髪マッチョの方がトリスタンよりスペック高くね?
ガウェイン並みのドライバーと1打で決められるぐるぐるショットで
- 629 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:54:47.83 ID:LeplneHm0.net
- >>615
そりゃねーちゃんもシャイニングロード持ってるし
- 630 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:54:51.35 ID:cXAG0wPl0.net
- >>610
最強やろ
長距離コースでもイーグルかアルバトロス狙えるし、中距離コースだとイーグル連発やぞ
- 631 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:54:52.76 ID:p1eIdvT/0.net
- >>550
続編というよりはキャラ流用したスターシステム系って方が近いかもな
- 632 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:55:08.57 ID:QA4qtl2Z0.net
- >>565
クソゴミガイジやんか
- 633 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:55:11.15 ID:qvFModaf0.net
- >>608
シャーマンキングの作者も打ち切られてなかったか?
何か仏像のやつ
- 634 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:55:14.75 ID:z3Tdzv1P0.net
- ぷにすけかわヨ
- 635 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:55:15.37 ID:wAduAdTA0.net
- >>615
あの設定集すきだわ
ゴルフ漫画は数値でばっちり強さでるから少年誌向けなんやな
- 636 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:55:17.71 ID:m+fmTqSYd.net
- >>607
どうせならフルボッコにして終われば良かったのに
- 637 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:55:18.44 ID:cdTNsIoe0.net
- ゆみプーボロクソに負けてふてくされたまま
なんの見せ場も無く終わったの悲しかったんだ
- 638 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:55:26.77 ID:LLlWVwIk0.net
- >>623
最後の試合はトリスタン1位でランスが2位だからあいつはそれ以下や
- 639 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:55:28.86 ID:x3pRPqOc0.net
- >>569
サルまんでパンツ進化論ってネタがあって
それまで少年漫画のパンチラについて
原人パンツとかクロマニヨンパンツとかの試行錯誤があって
金井たつおが現れて突然現代人パンツを描いて止めを刺したって論評があった
ゴルフ漫画とパンチラは日本漫画史において切っても切れない相関関係がある
- 640 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:55:34.16 ID:rcFVOwVBd.net
- >>615
ねーちゃんのパット率...
- 641 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:55:36.19 ID:DwoSaI72.net
- >>621
誰やっけこいつ
- 642 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:55:41.44 ID:ILhnrXWY0.net
- >>582
そもそもあの時代のジャンプめちゃくちゃや
武装錬金とかキリのいいとこでの打ち切りすら許してもらえず追放→赤丸で最終回
→アニメ化とかいうわけのわからん流れ
- 643 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:55:54.92 ID:QA4qtl2Z0.net
- >>630
そうじゃなくて
ギフト自体はそこまででもなくて
そのギフトを活用できてるのはトリスタンの努力の結果ってことやろ
- 644 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:55:55.20 ID:K0NMQbng0.net
- >>621
いらんな
ガウイン試合出さないのもクソ
- 645 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:55:55.82 ID:57DsiYLH0.net
- キングオブゴルフって人気ないんかな
ワイは掲載紙が変わってから追いかけなくなったけど
- 646 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:56:07.02 ID:uRnIIwmH0.net
- こんなスレでレスバしてて草ァ!
- 647 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:56:10.02 ID:m+fmTqSYd.net
- >>641
紅葉
- 648 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:56:14.57 ID:LeplneHm0.net
- >>623
小3と喧嘩して鼻と歯と肋骨折られる奴ー
- 649 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:56:15.27 ID:c2yT4Zv60.net
- 今の感じだと弾無くなってライパクもその内アニメ化されそう
あんまり長くないからちょうどよさそうだし
- 650 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:56:18.72 ID:mpLzy6OrM.net
- >>565
冨樫
鰤
マンキン
封神演義
ヒロアカ
ワートリ
怪獣
ジャンプの打ち切り作家から大ヒットは結構おるやろ
- 651 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:56:22.04 ID:sIeggyAgM.net
- >>633
ブツゾーンな
- 652 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:56:22.70 ID:zbloamh00.net
- >>625
ショットの精度が能力に含まれてるのってガウェインだけ?
- 653 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:56:23.99 ID:QA4qtl2Z0.net
- >>638
ガウェインにボコられて骨折してたから…
- 654 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:56:25.60 ID:fq2iarjQ0.net
- プラタリッサで抜いたわ
- 655 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:56:27.98 ID:QyITtWa90.net
- なおガウェイン
- 656 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:56:28.41 ID:1uDPKJR1a.net
- >>608
仏ゾーンやな
ジャンプは打ち切り経験者が大ヒット飛ばすっての多いわ
ブリーチもそうやし
- 657 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:56:36.35 ID:mP6kH1rZ0.net
- >>637
ランスロットと引き分けそうになった奴とは思えんな
っていうか最序盤のランスの弱さはなんなんだろう
- 658 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:56:38.48 ID:K0NMQbng0.net
- 能力コピーのやつ誰も語らなくて草
- 659 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:56:40.91 ID:N0HEZN67M.net
- >>639
万乗パンツしか知らなかった
- 660 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:56:40.98 ID:qXKwY/6RM.net
- そういやアリア先生とランスのお姉ちゃんの伏線って明かされんかったな
- 661 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:56:52.17 ID:CrXxdY32r.net
- ジャンプでゴルフはキツいわなと思ったら猿はサンデーなんやな アニメ化は連載から10年後やからアニメのヒットに後押しされてて訳でもないやろし
- 662 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:57:01.68 ID:o/j+Zk+O0.net
- ゴルフも大罪もストーリーがつまらない以外は完璧な漫画や
- 663 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:57:02.88 ID:Vy+fO2IyH.net
- >>648
ガウェインの筋力は頭おかしいからしゃあない
- 664 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:57:03.31 ID:LLlWVwIk0.net
- >>653
ああそんなのあったっけ
ならランスくらい実力あるかもしれんのか
さんがつ
- 665 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:57:08.26 ID:gABvzxht0.net
- リーベルのメンタルはもうボロボロ
- 666 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:57:09.42 ID:Sxur15cn0.net
- ガウェインとパーシヴァルのフラグ勿体ないと思うわ
- 667 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:57:12.64 ID:XDKOorjm0.net
- >>642
ライジングインパクトも赤丸で最終回?が掲載だったな
- 668 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:57:13.39 ID:qnp6rY030.net
- >>595
今アニメ化したらギャグには時事ネタ入れて更新しそう
- 669 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:57:21.04 ID:mtcKf12O0.net
- >>639
なんか草
- 670 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:57:26.27 ID:fq2iarjQ0.net
- 能力コピーや!(ギフトはコピーできない)
雑魚すぎやろ
- 671 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:57:27.88 ID:x/lpya+C0.net
- >>652
シャイニングロードも見えるだけやしなあ
- 672 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:57:34.40 ID:r+D4OvDW0.net
- >>652
それは全員やろ
ライパクもシャイニングも「見える」だけやし
- 673 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:57:38.32 ID:ieBvTvSo0.net
- >>611
数年おきに読み返してるからやろ
- 674 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:57:43.75 ID:QgkFMQtT0.net
- この作者絵は上手いんだけどなんでなんでもかんでも恋愛要素入れたがるんだ
金剛番長とかはまだ良かったんだがな
- 675 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:57:45.77 ID:aMHfRABap.net
- >>658
トリスタンの打ち方完璧にコピーしたけど風が見えないから入りませんの一発屋やし…
- 676 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:57:47.19 ID:8EK9eWkb0.net
- ランスロットとかいう悲しきピエロ
- 677 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:57:48.99 ID:aixtSw0f0.net
- >>630
多分フォーリングスターが他よりは劣るって言いたいんやろな
- 678 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 18:57:54.80 ID:C/9yhqzx0.net
- ジャンプ3大ムーブメント
ライパク現象
ノルマン現象
総レス数 678
127 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★