2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤクルト西浦、2時間揉めた末に300万減でサイン

1 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:48.76 ID:2QK4wDQZd.net
 ヤクルトの西浦直亨内野手が、都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、300万減の3300万円でサインした。(金額は推定)

 約2時間行われた話し合いでは、「契約の話がほとんどで、それ以外はしていない。納得はいかないが、これ以上やってもという」と金額面で両者の思いの差があったことを明かした。

 例年に比べて短いオフになるが、「野球中心になる」と宣言。「個人的には成績があまりよくなくて、反省するところがいっぱい」と今季の悔しさを来季にぶつける覚悟だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/68f22cda05fe0750ccb89943ce4234c2edaa89f9

2 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:58:22.58 ID:2QK4wDQZd.net
去年 101試合 .245(286-70) 10本 43打点 OPS.672 6失策
今年 92試合 .223(242-54) 5本 24打点 OPS.620 10失策

3 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:58:59.69 ID:uteSnZn70.net
来年怒りのFAやな

4 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:59:26.00 ID:zEtsZMiid.net
誰やっけ
代打のやつ?

5 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:59:29.65 ID:+9NLK02hd.net
.223 5本で試合数も92だし元山にレギュラー奪われかけたからしゃーない
来年FAすんのかな

6 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:09.17 ID:cakJ+I5I0.net
>>2
普通にグロいな
守備もいいほうじゃないだろ?

7 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:39.08 ID:NM8eS5D20.net
成績的には下がるのは妥当やな
日本一になったから暖冬期待してたんやろなぁ

8 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:01:12.98 ID:nH5lRYYiM.net
ここ一番で打ってるからイメージだけど打てないイメージがデカすぎて掻き消されてしまう

9 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:01:34.07 ID:+9NLK02hd.net
>>2
試合数少ない去年の方が試合出てるんだしそりゃ年俸下がるわな

10 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:01:35.06 ID:vlEswh4j0.net
序盤に謎の確変してたのは去年やっけ

11 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:01:57.93 ID:27tI+377d.net
日本シリーズでしか目立ってなかったよな

12 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:02:08.28 ID:BfCx3SUD0.net
成績落ちたし代わりも出てきたしまあ

13 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:02:27.75 ID:lgMq254rd.net
>>2
Deなら現状維持やったやろな

14 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:02:38.15 ID:8Lrhechg0.net
西浦が年俸アップなわけねーだろwwwwwwwwwwばーかwwwwwオスナ死ね!!!

15 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:02:42.48 ID:BtpXwUXE0.net
そらそうよ

16 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:02:50.53 ID:QZ7fJoU9d.net
吉田大成が出てきた時にはトレードされるんかなと思ったしな
かわいそうだけど結果で見返してくれ

17 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:01.08 ID:7LGB5FkTd.net
>>6
守備は平均くらいはある

18 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:12.96 ID:gxKEPKZQ0.net
もう少しもらってると思ったけどこんなもんか成績的には妥当やけど日本一だし現状維持にしてやればいいのに

19 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:20.89 ID:hLDi6O4H0.net
終盤はまあ頑張ってた
シーズン通してみれば下がるやろ

20 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:26.77 ID:KQuiCn3y0.net
正直微減は妥当としか言えない気もするけど
優勝効果で据え置きくらいを想定してたんかね

21 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:39.58 ID:uYVilxkD0.net
周りがウハウハの中で下げはガチでメンタルに来そうやな

22 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:39.78 ID:gxKEPKZQ0.net
>>17
(体力が持つ間は)

23 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:54.79 ID:PdyQXLJTp.net
アップはあり得んとはいえ優勝バブルで他の球団なら現状維持でもよくね?

24 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:04:12.25 ID:HCSZgwDT0.net
シーズン後半の貢献度は高かったからな
日本一にはかなり貢献したからそこが不満なんやろ

25 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:04:36.79 ID:kamMFpYY0.net
オスナ「すまんのう」

26 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:04:48.94 ID:yOQqANJt0.net
>>2
まあ優勝日本一でこれは渋いやろ

27 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:11.90 ID:hLDi6O4H0.net
何かに嫉妬させとかんとダメなるからな
メンタルもよえーから自分だけ下げられたって事実だけでもダメになりそうやが

28 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:21.27 ID:3p+t7Beg0.net
甘い球団なら意地でもおかしくないかなくらいの成績

29 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:23.20 ID:T6NlVHSB0.net
エスコバー「σ(゚∀゚ )オレが偉大すぎたね」

30 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:27.40 ID:wTH8eP3Ra.net
日本一やし上がるやろなぁ、最低でも現状維持やろなぁ☺
って気持ちで契約更改挑んでダウン言われたら納得いかんやろ

31 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:27.90 ID:dOKvdTfl0.net
でも内川は4000万じゃん

32 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:33.92 ID:TI1rc/8n0.net
冷たい球団だなぁ
FAで出ていかれても知らんぞ

33 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:53.86 ID:K5oD0fyt0.net
いいとこで打ってた気するから普通に増やと思ってたわ

34 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:56.03 ID:TQO6cY6Ld.net
ろくなのおらんショートで頑張ったのになぜ…

35 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:57.36 ID:7N0mYwHgd.net
オスナよりよっぽど貢献度あるのに少し可哀想ではある

36 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:08.60 ID:+lwwj16qr.net
9%減か

37 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:24.55 ID:FexuRKuW0.net
こういうの見るとDeの柴田とか倉本辺りって貰いすぎじゃね

38 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:30.05 ID:fl0tPhuVM.net
内川以下は納得いかんな

39 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:30.16 ID:dFOADrFgd.net
巨人の吉川が3700万だからむしろ貰いすぎやろ

40 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:30.81 ID:0hOyHGqh0.net
>>30
それは単なる自分に対しての過大評価だろ
納得いかんなんて球団の知ったことじゃない

41 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:36.74 ID:fqGiWSCT0.net
保留すればええのに

42 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:44.06 ID:kMMdl0y00.net
>>31
これだよなあ…

43 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:45.22 ID:Jqt1dyHe0.net
来年FA権獲得か
出て行くやろな

44 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:46.50 ID:mBE+l5cJ0.net
元山と併用でようやっとると思ってたけど数字酷いな
併用で元気な期間まぁまぁ長かったしその間の守備はよかった

45 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:46.58 ID:nrkBvYdwp.net
来年FAやぞ
これはヤクルトやってしまいましたなあ

46 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:48.13 ID:Jj9SVWxga.net
>>2
まあ微減よね守備も上達したわけじゃないし元山もいるし

47 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:55.61 ID:EAUQOqGU0.net
日ハムにトレードされそう

48 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:58.78 ID:27tI+377d.net
>>39
吉川はいつの間にかいなくなってるイメージ

49 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:07:01.30 ID:dsfdavnI0.net
日シリでもフルで出てたし300万くらいケチらんでもとは思う

50 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:07:08.03 ID:4LOy9SWNd.net
山崎とどっちが上だ?
流石に西浦のがもらってるか

51 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:07:11.80 ID:d0Z0DQxT0.net
エスコバーが居た去年より出場試合減っとるやん

52 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:07:34.16 ID:jynQFK1l0.net
>>31
そう考えたら西浦かわいそう

53 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:07:37.11 ID:Wbr0GXEZd.net
あーあこりゃ西浦出ていくわ
そして争奪戦になるな

54 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:07:40.11 ID:z34kqg3O0.net
いらねえもん
むしろ戦力外にしなかっただけありがたいと思え
正ショート面してんじゃねえぞ

55 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:07:41.92 ID:DM5WSmwN0.net
もしかして上がると思ってたんやろか
成績考えたら普通に厳しいやろ
ソフバンで同じ成績なら上がったかもしれんがあそこだったらそもそも試合どれくらい出してもらえるかわからんし

56 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:07:44.13 ID:0z5RtGTR0.net
日本一に貢献はしてたと思うし渋いね
まあ成績みりゃ妥当か

57 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:07:54.12 ID:+9NLK02hd.net
日本シリーズ込みでこの年俸なのでレギュラーシーズンだともっと減らされてた説

58 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:07:57.46 ID:3p+t7Beg0.net
>>31
これがね…

59 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:08.62 ID:NM8eS5D20.net
西浦はなんだかんだ優勝日本一の貢献度高い方やし
内川に4000万払って自分は減俸は納得行かん部分あるとは思う

60 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:11.98 ID:NoqOMJdr0.net
巨人に出して田口みたいな投手またくれよ

61 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:18.20 ID:8kufxzZc0.net
さすがに本人も上がるとは思ってないだろ
現状維持でよかったんちゃう

62 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:23.20 ID:pOY1Md1ad.net
元山があと少しでも守備よければ西浦使うことなんてないんやけどなぁ
ギリギリ西浦の方が使えるんよな

63 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:36.50 ID:QmY9Z8OC6.net
>>6
12球団の遊撃手で1番エラー率高い

64 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:39.26 ID:fqGiWSCT0.net
打撃全部下がって、出場数減ったのに守備も悪化してて
どこにプラス要素が?

65 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:39.30 ID:gC/jhr0yd.net
こういう底が見えてる選手ってオフに何やるんやろな
必死で頑張っても現状を維持するしかできないって地獄やろ

66 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:48.81 ID:nrkBvYdwp.net
西浦単体で見ればそんなもんかって感じだけど坂口内川の金額見ちゃうとなあ

67 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:50.26 ID:fCnQ+QmW0.net
えええ下がるの

68 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:50.99 ID:I6S0E5eE0.net
内川以下w

69 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:53.09 ID:k5AqGmiN0.net
こいつ思ったより守備上手いから困る

70 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:53.68 ID:ZH8aAXod0.net
来年はFAって元山に長武コンビと控えてるので大丈夫
というかとる球団あるのか

71 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:56.31 ID:rGae29rV0.net
オスナに3年契約とかしちゃうのにこういうのは渋るんか

72 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:09:22.87 ID:F3C2IafF0.net
内川坂口見たらそら揉めるよ

73 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:09:27.57 ID:fe21VaNF0.net
大学時代も打撃成績良かった選手じゃないしな
ただ守備はもう少し伸びると思ってたわ

74 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:09:28.31 ID:79yORaRs0.net
どうせ出ていくから下げたろ!

75 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:09:48.22 ID:iamC6UdGr.net
来年の新人の出来次第では10試合スタメンなるかも怪しいレベルなんだぞ
優勝のグラウンドに居させてもらっただけでもありがたく思うべき

76 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:09:54.93 ID:BvvcNqlxp.net
>>31
ほんま何考えとんねん球団は

77 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:09:54.98 ID:62r+69NSa.net
オリもヤクルトも微妙なショート使ってよう優勝出来たよな

78 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:05.04 ID:8HzvnKMtd.net
>>66
こいつらとオスナや他球団みたら優勝したのに渋いと思えちゃうわ

79 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:05.79 ID:dTQly4/Z0.net
去年思ったよりいいな

80 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:07.64 ID:PCde5cWRd.net
坂口はともかく内川はヤクルトに来て何もしてないのにな

81 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:09.29 ID:nrkBvYdwp.net
ここまでホクホク更改やったのにな

82 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:13.44 ID:6+dMCXBB0.net
オリの暖冬を見たらうちも暖冬やろなって期待するわな

83 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:15.22 ID:lUnw5RdJ0.net
優勝したのにマイナスは草

84 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:16.36 ID:+9NLK02hd.net
来年は元山に加えて長岡武岡の突き上げもあるから下手すりゃもっと試合数減るぞ
波が激しすぎるのをどうにかしろ

85 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:24.06 ID:+41jvbDqM.net
年齢と伸び代考えれば元山の方がええかもしれんけど今年は西浦居なきゃ日本一も優勝も無理だったでしょ
せめて現状維持やろ

86 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:24.08 ID:lnPH4dKd0.net
>>60
戸郷が壊される前に獲ろう

87 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:25.68 ID:WIbidFK10.net
内川契約するにしても高すぎるんよな

88 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:26.14 ID:Jj9SVWxga.net
>>70
今のままだとFAしてもセルフ戦力外にしかならんレベルやからな

89 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:30.15 ID:mBE+l5cJ0.net
元山がいて長武にもそこそこ期待かけてる以上足元見られるのはしゃーない

90 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:41.52 ID:gxKEPKZQ0.net
>>70
横浜って言いたけどファンにいらねーよってキレられそうだし強いて言えば出るなら取るわの巨人くらいか?レギュラー確約はどこにももらえなそう

91 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:45.69 ID:fqGiWSCT0.net
キムショー2世になろう

92 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:45.97 ID:8HzvnKMtd.net
>>77
オリはともかく西浦はこれでも平均くらいはあるからな

93 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:52.32 ID:ruanZjpWd.net
微妙にスペなのがな
一昨年フルで働いてれば年俸なんか勝手に上がっていったろ

94 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:52.75 ID:hLDi6O4H0.net
>>80
2試合くらいは貢献したの見たぞ
申告敬遠されたのも含めれば3試合や!

95 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:57.02 ID:JvfsaZs10.net
これで下がらないと思ったんか?
ガイジやろ

96 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:11:01.01 ID:NM8eS5D20.net
西浦FAとか引き取り手ないだろ
そこそこの守備しかないのに2年後には守備も衰えるやろ

97 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:11:07.85 ID:Jqt1dyHe0.net
>>70
Cランで出て行く選手ってだいたいこう言われてるな
就活打法見せたら取る球団はあるし若手は碌に伸びんと一軍で聖域になるオチは見えとる

98 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:11:10.86 ID:TQO6cY6Ld.net
来年FAでCランクじゃね?
ほらみんな急げ〜

99 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:11:11.34 ID:z34kqg3O0.net
大和以下だろ
どこも取らんわ

100 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:11:12.50 ID:i4STU1Bt0.net
体力があるうちは守備上手いで
すぐガス欠しよるけど

総レス数 949
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200