2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】恒大集団、ガチで逝きそう

1 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:01:09.06 ID:ubu+se1CM.net
経営危機に陥っている中国不動産大手、中国恒大集団は7日、米ドル建て社債の利払い期限を迎えた。ロイター通信は、複数の投資家が利払いを受けられなかったと報じており、初の債務不履行(デフォルト)になった可能性がある。恒大の負債総額は6月末時点で1兆9665億元(約35兆円)
https://mainichi.jp/articles/20211207/k00/00m/020/202000c

64 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:12:02.85 ID:qVaZUTGsd.net
踏み倒したらあかんのか?

65 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:12:08.05 ID:Foa+RuFjr.net
ワイの積立NISA死ぬんか🥺

66 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:12:19.31 ID:Br07H2Gt0.net
集団ってどういう意味なん?

中国語でもそのまま集団でええんか?

67 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:12:26.38 ID:CqYogQz80.net
恒大に務めてた美人エチエチまんさんは夜のお仕事に...

68 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:12:27.00 ID:pAS5cpQMd.net
北京オリンピックまで頑張ると思ったがアメリカがボイコットらしいからもう手放したな

69 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:12:35.82 ID:Ah2h7D8Q0.net
なんでこうなったのか説明してクレメンス

70 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:12:38.80 ID:tXu6ynYL0.net
>>66
グループみたいなもんなんちゃうの?

71 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:12:46.54 ID:M1dCr8k/0.net
終わるとどうなるんや?

72 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:12:59.46 ID:voC84UkD0.net
日本で言うたら何処が潰れるレベルなんや?

73 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:13:21.61 ID:++LyrLONd.net
>>72
オンキョー

74 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:13:25.55 ID:gbfFBszLr.net
>>71
どうもならん、日本みたいになるだけ

75 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:13:27.03 ID:Br07H2Gt0.net
>>70
三菱集団みたいな感じか

76 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:13:30.59 ID:1keBcvfV0.net
よくわからんから野球で例えてくれ

77 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:13:35.62 ID:fI4cZnQwr.net
潰れるの確定したから爆上げやんけ

78 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:13:37.21 ID:Ywm0roQX0.net
>>44
共産党て本丸はその国にないからな
中共にしても資産は海外にあるしイキり散らかして人民が落魄の涙流そうが蛙のツラにションベンや
ひろゆきみたいや

79 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:14:25.28 ID:VN1oHZ9MM.net
しかしまあスケールがでかいな中国は、w
もう下請け工場しかない日本企業じゃ、経済規模がショボすぎて世界で話題になることなんて無いからビビるわ

80 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:14:30.32 ID:c+6BRdsa0.net
一番重いのは年末に来るんやっけ

81 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:14:46.45 ID:TF/Ec6oI0.net
>>72
三井不動産やけど売上高はちょっと前までは三井不動産の4〜5倍あった

82 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:15:06.38 ID:fI4cZnQwr.net
>>75
事業の広げ方はライザップグループや

83 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:15:20.37 ID:wl4m6NfVr.net
昨日からこんなニュース出てたけど株は中華銘柄含めてぶち上げたし問題ないやろ

84 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:15:39.13 ID:9FuL6FiL0.net
ハヨIKEAと思っててもいかないんだよな
実際リーマンモーメントじゃないとか言われてるし

85 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:15:44.46 ID:4TEG0Jy80.net
これクサイどうすんの

86 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:15:54.29 ID:zGSUnwAhd.net
ネトウヨしか気にしてないってなんjで言ってたぞ
株やってる奴らは全員ネトウヨらしい

87 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:16:05.27 ID:WDqc6HWV0.net
なんかξの政敵派閥やから共産党は助けんどころかもっとダメージ与えたいんやろ?

88 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:16:09.35 ID:pImkqFVr0.net
まだ潰れてなかったんか

89 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:16:34.27 .net
年末の9999兆円の支払いどうすんだろうな
利息だけで9999兆円

90 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:16:38.56 ID:M1dCr8k/0.net
>>74
もう終わりだよ中国って言えるようになるんか?

91 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:17:08.35 ID:CqYogQz80.net
>>73
オンキヨーに関しては上場廃止前は材料も買えないほどになってて
スピーカーも作れないって状況だったからな
ただ規模は全然比較にならんわ

92 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:17:11.69 ID:6mbry7TfM.net
逝きそう(願望)

93 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:17:17.87 ID:ITggyRcvd.net
ほんとに終わるの?

94 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:17:20.63 ID:9FuL6FiL0.net
まだ終わらないのよこの国

95 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:17:47.42 .net
>>72
ソニー、ゆで太郎、ベルク、平和堂、イオン、トヨタ、業務スーパー、東急、サントリーが一斉に逝くくらい

96 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:17:59.53 ID:q4dR/ysq0.net
>>86
ウヨサヨの政治豚がバイアスかけて話してるのとは違う世界線で経済的な話してるから相容れないのはしょうがないね

97 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:18:02.19 ID:XfxYbZ1Z0.net
もう逝った会社の屋号だけは何とか残したるって共産党が頑張っても無意味よな
見かけだけはバブル崩壊してないんや!をしてもな
さすがにこんなデカい会社を放置して潰したプーさんはもうアカンやろ
これが続けばプーさんもさすがに終わりや

98 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:18:07.54 ID:opinNzd90.net
>>72
住友不動産かな?

99 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:18:09.27 ID:IT8ANUkVr.net
>>95
頭悪そう

100 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:18:39.75 ID:7wX64Cr7M.net
これ実はアフィの自演らしいな

101 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:18:52.27 ID:7/p8PAjer.net
>>97
去年海航潰しても誰も気にしなかったけど

102 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:18:53.37 ID:STunrIQ50.net
日本のバブル崩壊も不動産からだっけ

103 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:19:35.73 ID:9FuL6FiL0.net
代物弁済で終了や
多少はダメージあるがな

104 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:19:40.18 ID:VN1oHZ9MM.net
日本だったら国が傾くレベルの大パニックやろうけど、中国では、たかが一企業のドタバタって扱いなのがすごいわ
スケールでかすぎ

105 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:20:06.35 ID:1Djcthux0.net
こういうニュースイキそうイキそうって全然逝かないやん
ダム然り経済然り

106 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:20:13.11 ID:8Ax66hJQr.net
桃鉄でもきついな

107 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:20:29.85 ID:ZcV+LYmUa.net
連鎖倒産とかあるんけ?

108 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:20:51.56 ID:KOAQZPcCd.net
韓国のフッ素とか尿素もなんとかなったしお前らのことは信用できない

109 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:20:55.10 ID:+8jRwUqXp.net
>>66
なんか集団って書かれると普通のチームって感じあるやね
意味違うけど財閥とか財団とかならまだ引き締まるのに

110 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:20:58.94 ID:ZcV+LYmUa.net
>>104
感覚が鈍いだけちゃうか?

111 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:21:01.80 ID:uD+Jaukw0.net
その割に全然市場が反応してないやんけ

112 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:21:16.18 .net
>>105
もう逝ってるけど影響考えて逝ってるか逝ってないか曖昧にしてるだけだぞ

113 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 17:21:34.85 ID:9FuL6FiL0.net
>>111
そういうことや
もうソフトランディング濃厚ってことや

総レス数 113
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200