2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】仮面ライダー、なんJで語られなくなる

1 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 15:56:41.80 ID:3ijILxHR0.net
なんでや

2 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 15:56:57.55 ID:3ijILxHR0.net
見てるやつおらんのか?

3 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 15:57:13.11 ID:9LxU86hA0.net
大人が仮面ライダー?

4 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 15:57:23.23 ID:3NoLSMQL0.net
セイバーは誰でも気楽に叩ける語りやすいクソだったからなぁ

5 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 15:58:06.49 ID:3ijILxHR0.net
>>3
なんJ民が大人…?

6 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 15:58:53.24 ID:3ijILxHR0.net
>>4
セイバーで見るやつ減ったんかな

7 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 15:59:01.06 ID:Ckzy9fwk0.net
虚無はクソよりも悪質や

8 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 15:59:06.84 ID:+VV8VV6ud.net
リバイスはアギレラエッッッッで見てるで

9 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 15:59:58.25 ID:LbDDh9HXp.net
ワイは好き

10 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:00:32.25 ID:uLCnsqG+a.net
>>5
ロジハラやめろ

11 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:00:38.84 ID:/oYtgd3qp.net
そこら中スレ立つが

12 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:01:20.00 ID:qRPnMYj60.net
ライダーより今はウルトラマンやろ

13 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:01:21.53 ID:T8cEhvTP0.net
>>5
いいね

14 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:01:45.98 ID:zWOxCCpC6.net
大事に…決めようか!
↑ダサい

15 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:01:48.41 ID:9LxU86hA0.net
>>5
負けたわ

16 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:01:49.43 ID:VEmbu9VQd.net
庵野ライダーを信じろ

17 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:02:08.92 ID:aR3Ai29B0.net
ビルド信者がうざい

18 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:02:32.67 ID:qRPnMYj60.net
正直Vシネオーズも金目当てとしか思えないんやが…

19 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:02:58.36 ID:y8Uwa6Orx.net
倉田てつをさんの海外イベントいくの?

20 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:03:17.27 ID:b/bN+OEx0.net
ブラックサンは興味ある

21 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:03:45.27 ID:JLhxbeeoM.net
>>18
金目的としてもオーズに制作費回せるだけ金の使い方は上手くなったと思うぞ

22 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:04:10.40 ID:kMtY/5130.net
令和で完全に失速したな

23 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:04:59.44 ID:sHtOfvUHd.net
風都探偵のアニメ楽しみ

24 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:05:20.52 ID:qRPnMYj60.net
>>21
どうせおもちゃ売るための内容になる気がする

25 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:05:20.96 ID:aRtkyFig0.net
エグゼイドあたりでアニオタにも注目され始めたけど年数経ったのもあるし単純にゼロワンセイバーがアレやったしで人離れたやろ

26 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:05:26.88 ID:Cs9WETJ/0.net
コロナで変身アイテム売れなくなってるらしいな

27 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:05:47.99 ID:KtbUjx6S0.net
ゼロワンの時は一応スレ立ってたな
今はもう懐古スレしか立たん

28 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:06:20.52 ID:qRPnMYj60.net
>>26
ワイの近くのドンキまだセイバーのおもちゃあるで。70%offで

29 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:06:27.43 ID:3ijILxHR0.net
>>26
おもちゃ6割引らしいで

30 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:06:53.25 ID:ZSSNdlMVr.net
おっちゃんやん

31 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:07:05.69 ID:Zt6AqSyla.net
リバイスはつまらなくないけど面白くもない

32 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:07:07.52 ID:hFGE9J3KM.net
ジオウ以降滑り倒してるからな

33 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:07:40.93 ID:ggsaNMkNM.net
最高傑作の仮面ライダーZOしか認めない

34 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:08:00.34 ID:qRPnMYj60.net
セイバーで完全にやらかしたなぁって感じや

35 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:08:33.48 ID:Cs9WETJ/0.net
今は変身アイテムとかよりソフビの方が売れるって聞いたわ

36 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:08:33.54 ID:qRPnMYj60.net
>>31
リバイスはバイスのノリがうざくて嫌いや

37 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:08:52.32 ID:iKz8IYXed.net
オーズみたいにまたなんか無料で配信してくれんか?

38 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:08:55.35 ID:3ijILxHR0.net
リバイスで持ち直せるんかね

39 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:09:01.17 ID:LbDDh9HXp.net
スパイダーマン好きだけど死にそう

40 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:09:06.58 ID:aR3Ai29B0.net
先週のリバイスでバイスとの友情みたいの演出してたけどあんまり仲良い印象ないわ
バイスがはしゃいで一輝がキレてるとこしか思い出せない

41 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:09:18.15 ID:1fVkWn550.net
煽り抜きでセイバーで卒業させてもらって感謝しとる

42 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:09:23.25 ID:CEGJ/5dmd.net
ビルド後半ジオウゼロワンセイバーとかいう地獄みたいな継投がね

43 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:09:28.03 ID:bP5hJetI0.net
当時ビルド叩きまくったけど今思い返せば面白かったのかもしれない

44 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:10:15.96 ID:qRPnMYj60.net
>>43
今のライダーより全然仮面ライダーしてると思う

45 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:10:56.10 ID:Mx2/leNE0.net
Youtubeでディケイド見てるけど九つの世界回ってる間だけはガチ名作やな
それ以降はゴミ

46 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:11:07.00 ID:S0rmrBII0.net
これ買ったで〜
まだあけとらんけど
https://i.imgur.com/Oz1GatI.jpg

47 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:11:09.35 ID:gGpnHtoS0.net
クウガとアギトしか知らんワイにおすすめあるか?
ライダーの同士討ちは好きやないからしっかり怪人が出とる奴で頼むで

48 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:11:14.27 ID:iKz8IYXed.net
令和というか最近で良かったのってなんなん?ホウジョウエムゥ!とかいうやつか?

49 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:11:19.74 ID:pjhZB567d.net
戦隊…つまらん
ライダー…つまらん
ウルトラ…つまらん
今期キツい

50 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:11:49.84 ID:zWOxCCpC6.net
>>47
最近は、しっかり怪人がでとるやつはもうないぞ

51 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:11:54.59 ID:pjhZB567d.net
>>45
あそこでおわっとけばと100万回はいわれとるけどてつを回で全てを許した

52 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:12:59.61 ID:3ijILxHR0.net
>>47
W オーズ

53 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:13:16.55 ID:gGpnHtoS0.net
最近のライダーは歌しか知らんが主題歌に入ってた作品名っていつから抜けたんや?
スラダンみたいな雑なタイアップやなくてちゃんと話に沿ってるならええけどさ

54 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:13:29.97 ID:qRPnMYj60.net
>>49
ウルトラマンダメなんか?
ワイ見てないけど周りのやつらおもろい言ってるで

55 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:13:59.84 ID:zWOxCCpC6.net
>>54
ワイはウルトラシリーズ自体が好きやけど、現行はあんまやな

56 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:14:07.39 ID:JLhxbeeoM.net
>>43
序盤ビルドはトップクラスに面白かったぞ

57 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:14:49.94 ID:qRPnMYj60.net
>>53
ウィザード辺りやないか?

58 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:14:55.06 ID:pjhZB567d.net
>>54
おもろない
これならちゃんとティガの続編としてやれって思う

59 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:15:33.17 ID:zpVCYWJT0.net
時間がズレてから見なくなったやつ多いやろ

60 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:15:56.03 ID:gGpnHtoS0.net
>>50
一点物の怪人よりライダーの方がコスパええなら戦隊はどうなるんや
数出せば小物で展開できるってのはそうやけども

61 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:15:57.25 ID:qRPnMYj60.net
>>55
BSでセブンやってるからそればっか見てるわ
セブンはやっぱおもろいで

62 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:16:41.36 ID:Nz5eobSA0.net
>>56
序盤ビルドは戦闘くらいしか叩くとこなかった

63 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:16:47.60 ID:zWOxCCpC6.net
>>61
懐古かもしれんが初代マンとセブンはほんまおもろいな

64 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:16:51.68 ID:D0LDBnuca.net
モンストでのクソコラボランキング3位

65 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:17:42.07 ID:Cs9WETJ/0.net
つべの配信とか全部見てるやつおるんやろか
ウルトラマンは1話ずつやからええけど2話ずつはキツいやろ

66 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:18:08.29 ID:26StNcRu0.net
>>45
俺はディエンド回は好き

67 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:18:17.43 ID:sokIFQxw0.net
>>47
W電王

68 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:18:23.96 ID:pjhZB567d.net
ニュージェネはおもろいとおもろないがわりと交互にきてるから今年はしゃーない

69 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:18:26.95 ID:qRPnMYj60.net
>>63
仮面ライダーにも言えるが昔のウルトラマンはおもちゃ売るってよりかはストーリー重視って感じでおもろい。
ライダーもストーリー重視にしてくれ

70 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:19:26.45 ID:pjhZB567d.net
>>69
靖子いわく販促きつすぎて自由に作れんぽいぞ

71 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:19:27.28 ID:QblTPkgK0.net
仮面ライダー懐かしいわ
RXとかよく観てたわ

72 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:19:52.77 ID:JLhxbeeoM.net
>>45
ネガの世界すこやで
ディケイドがダークライダーなのとダークキバ音也を出すのがええ

73 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:19:54.34 ID:gGpnHtoS0.net
電王って主人公佐藤健やったんか
出世頭なんやな

74 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:19:56.42 ID:P8ilTCyqr.net
セイバーなんJだと大不評やけどワイは好きやで

75 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:20:45.39 ID:qRPnMYj60.net
龍騎 電王 オーズ シンケンジャー作った小林靖子とかいう有能

76 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:20:49.04 ID:sokIFQxw0.net
>>69
バンダイが変わらん限りもう無理や

77 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:21:02.05 ID:8dpWuGYFp.net
リバイスはどうしても話の似てる電王と見比べちゃって話の本筋よりサブストーリーの駆け足感が気になる
電王は2話完結だったから怪人や被害者側の掘り下げがあったけどリバイスはそこらへんあっさりしすぎてる
キックするだけで敵も改心してるやん

78 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:21:19.88 ID:iIDhDA+zr.net
人気投票がかなり妥当な結果やったな
上位陣は叩かれてるところもファン納得のところだから語るとき特に荒れることも無くて

79 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:21:27.54 ID:Cs9WETJ/0.net
ワイは馬鹿舌やからどんなにクソクソ言われてるやつでも結構楽しめちゃうんや

80 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:21:34.93 ID:P8ilTCyqr.net
>>69
バンダイ的にはドラゴンボールとかに続くドル箱コンテンツやし無理や

81 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:21:35.34 ID:qRPnMYj60.net
>>70
マジかよ…

82 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:21:50.84 ID:pjhZB567d.net
>>79
それが一番ええで

83 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:22:05.15 ID:26StNcRu0.net
>>75
ギンガマンとタイムレンジャーが最高傑作やぞ

84 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:22:21.60 ID:wZBZej05M.net
>>5


85 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:22:36.25 ID:uL1KcnjW0.net
>>71
おっちゃんやん

86 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:22:46.07 ID:a2tYjYzj0.net
今年はリバイスよりゼンカイの方が一周回って好きだわ
ステイシー周りの設定とか

87 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:23:01.12 ID:G6BaBpJz0.net
>>83
ワイの中にもアースあるんかな?

88 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:23:05.26 ID:Mx+lhSsGp.net
ウルトラマンは防衛隊周りのグッズが売れないから仮面ライダーみたいな小物で稼ぐしかないみたいなのは聞いたぞ
確かな子供の頃ソフビは買ってもらったけど隊員のヘルメットとか通信機とか要らなかったし

89 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:23:31.69 ID:iIDhDA+zr.net
なんやこれ
https://i.imgur.com/lceaWSN.jpg

90 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:23:39.27 ID:P8ilTCyqr.net
>>77
ゲストキャラが周りの話が軒並み薄過ぎる

91 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:23:49.69 ID:qAO4MVGzM.net
リバイスの実況スレ勢い25万くらいだったぞ

92 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:23:58.47 ID:26StNcRu0.net
>>87
賢人を信じろ

93 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:24:14.45 ID:3ijILxHR0.net
使いきれんくてもいいからクロックアップみたいなかっこいいギミックがほしい
スタンプってなんやねん

94 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:24:57.52 ID:BZqYPbft0.net
龍騎や響が好きだった。化物すき〜

95 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:25:01.64 ID:G6BaBpJz0.net
>>88
実際変身すら出来ない脇役になりたい子供はそうおらんからな

96 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:25:32.62 ID:3m39dsaf0.net
もうぷいきゅあしか見てない

97 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:25:41.06 ID:jyQj5WJEp.net
ガッツビークルとかクロムチェスターとか結構好きやったけどなぁ

98 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:25:42.18 ID:qABvSqyXa.net
リバイスは桜だけほんま無理や

99 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:25:58.40 ID:gGpnHtoS0.net
美男美女さえ出せば釣れるんやし特撮の脚本はどうでもええとちゃうんか
話を複雑にすると肝心の子供が分からんし実際に金を出すのは大人やし
玩具さえ捌ければ成功やしな

100 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 16:26:03.08 ID:Cs9WETJ/0.net
>>88
今年は変身アイテムと防衛隊アイテムを組み合わせてやってるな

総レス数 293
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200