2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トライアウト】巨人山下さん6打数2安打шшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшш

1 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:28:48.88 ID:alMqweR3a.net
https://i.imgur.com/JgDDOcL.jpg
1打席目 阪神石井
2打席目 オリ神戸
3打席目 オリ吉田
4打席目 千葉永野
5打席目 横浜風張
6打席目 西武小川

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638937726/

2 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:29:43.83 ID:WHuIs3WG0.net
正直ハムには勿体ない
他に行くべきや

3 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:30:19.03 ID:mQSsmEOl0.net
くーださい
ちなD

4 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:31:05.87 ID:Pr3jm4v90.net
結局、右翼には飛んでないのが、、、もう、、、なんともやな

5 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:31:59.02 ID:ftcRBHL9d.net
ルーキーで2軍首位打者って言う過去の英孝にすがるしかないのが悲しいね

6 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:32:26.91 ID:zybF7+GTd.net
2安打ならいけるな!

7 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:32:28.56 ID:M2xbpCYd0.net
トライアウトは結果はあまり関係ないからな
シーズン中にはすでに他球団も切る選手は分かっていてファームでの試合を観ている

8 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:32:50.57 ID:c6+Yf6Oqa.net
これもう決まってるだろ
https://i.imgur.com/hLaiRfP.jpg

9 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:32:51.94 ID:NYNnAMvcd.net
山下くん来たかったらDeに来てもええんやで
戦力外で思い出したけど乙坂の事どっか取ってくれへんかな

10 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:32:53.59 ID:DI6/I4nSS.net
アンチ「巨人フラれてて草🤣」

アンチ「巨人に入らなければ壊れなかった😡」←今ココ

11 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:33:18.96 ID:HLlNUol2d.net
>>9
行きたいわけねえだろ雑魚

12 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:34:25.08 ID:mtfGhc1L0.net
>>9
逆指名で横浜だから他が拾うことはあまりなさそう

13 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:34:38.87 ID:kNFV+2wId.net
>>9
ライバル強すぎるし行くわけないやん

14 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:34:47.38 ID:EAjkXXFEr.net
何人ぐらい入るんやろな

15 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:35:20.50 .net
>>10
虚カスイライラで草www

16 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:35:24.27 ID:RK2lt+p60.net
乙坂ってトライアウト受けなかったのか
っていうかこいつだけ全く音沙汰ないな

17 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:35:25.31 ID:Gr0Cj4Di0.net
なんでだめになったのこいつ

18 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:36:28.74 ID:1/vlxKT/p.net
どこ行っても応援するからどこか取って

19 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:36:32.41 ID:Ku4hPsGj0.net
ミートはマジでセンスあるな

20 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:37:32.80 ID:Pr3jm4v90.net
>>17
打球速度

21 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:38:53.49 ID:iJUe8M4Va.net
山下はフリバで岡本と大城の見て自分がしょぼすぎるのが悔しくて泣くくらいの男やから怪我さえなきゃ一流なれたはずなんや

22 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:40:24.30 ID:DzizWnYr0.net
>>20
骨折したのは右手やからバットコントロールやろ影響したのは

23 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:40:26.25 ID:rw0wpWcYa.net
>>21
しょぼいからなれないだろ

24 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:40:30.26 ID:NmdS71o10.net
>>21
大城はマジでフリバ芸人やからなぁ…

25 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:41:02.58 ID:cAWaAukQ0.net
>>8
流石にな
口ぶりから育成契約だとは思うけど

26 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:41:39.24 ID:/MPc2aYN0.net
>>22
ジャストでミート出来ひんなら速度も落ちるんとちゃうの

27 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:42:02.86 ID:sXM+Ef9l0.net
小川欲しかったけどダメそうやな

28 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:42:43.29 ID:qNoRSnebd.net
手首骨折
太もも筋挫傷
脇腹痛
足首痛
頭部死球

で足遅くなったし打球がシナシナになったからな

29 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:42:57.68 ID:Pr3jm4v90.net
>>22
別に骨折が原因かは知らんけど、打球速度が明らかに落ちてる
今日の打席もまともにライト方向飛んで無いし、ヒットも上手い三遊間ならアウトになってる可能性もあるヒットや

30 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:43:03.38 ID:nNZbvMy20.net
どこが有力なんや?

31 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:43:21.16 ID:/T1vunFAM.net
ロッテの永野って147出せるんか
関東球団多いセリーグなら使えるじゃない?

32 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:43:22.13 ID:7/4BtvC6d.net
たぶんどこも育成ですら取らんやろ
球団同士で育成の扱いの暗黙の了解ありそうやし

33 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:43:51.59 ID:Fm4qoKvL0.net
中日はこいつ獲るために外野スカスカにしてたんだよね?

34 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:44:07.62 ID:cAWaAukQ0.net
>>33
大田西川は?

35 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:44:13.78 ID:Pr3jm4v90.net
>>32
不文律破りはハムの十八番やぞ

36 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:44:40.55 ID:tNtwy5/1d.net
>>9
こういうきっしょい成りすまし増えたよなあ

37 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:44:52.91 ID:/MPc2aYN0.net
>>32
あったらソフトバンクからあんなに抜かれてへんやろ

38 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:45:11.39 ID:qNoRSnebd.net
亀沢とか長谷川の時どんな感じでうつったっけ

39 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:45:50.59 ID:msCWG0Gha.net
可哀想だよな
怪我も自己責任なのがプロではあるけどな

40 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:46:11.65 ID:qNoRSnebd.net
ソフトバンクは移れるなら移っていいみたいに公言してたような

41 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:46:15.94 ID:T0pdPs2id.net
支配下登録される→巨人ポジりすぎ。雑魚だろ
育成落ちする→巨人酷いわどっか取れよ
再支配下される→こいつどこがいいの?形だけ昇格じゃん
再育成落ちする→なんで育成落とすんだよどっかとれよ
退団する→逃げられてざまあ、いい選手やし支配下で取られるんやろな
トライアウト微妙→逸材巨人が育成失敗して壊した

次はなんや?

42 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:46:19.70 ID:u+BByIZj0.net
怪我が致命的っていうけど1,2年安静にしてても二度と復活しないような怪我なんか?
21歳やん

43 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:46:32.92 ID:vg2uRz7o0.net
巨人への当てつけもあるし獲るとこあるでしょ

44 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:46:46.45 ID:yckj+WFhx.net
まだ高卒3年目だし怪我が癒えれば元に戻るやろ

45 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:47:00.49 ID:u+BByIZj0.net
>>41
一年目あれだけよかった逸材がモノにならなかった時点で巨人の負け確やからな

46 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:47:11.23 ID:Ddav1FeOd.net
流石に育成でいいならどこかしらは取るとは思うけどそれでもせいぜい来年がラストチャンスやろ

47 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:47:22.33 ID:1rk/WFrm0.net
>>41
再支配下…?

48 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:47:22.81 ID:qNoRSnebd.net
>>43
当てつけで支配下でとるやべえとこは無いやろ

49 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:47:26.80 ID:sXM+Ef9l0.net
>>37
ソフバンは11球団に育成取られるのが夢みたいな事言ってたし

50 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:47:29.13 ID:u+BByIZj0.net
>>46
21歳なのに?

51 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:47:30.18 ID:SHV3KHWB0.net
ぶっ壊れてるし1塁専やろ
正直いらんわ

52 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:47:38.18 ID:elN2lGKF0.net
2スレ目立てるような選手か?

53 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:47:45.93 ID:kNFV+2wId.net
言うて巨人敵に回すの普通に怖いやろしなかなかとれんかもしれんわけや

54 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:47:52.05 ID:QofpBAdF0.net
>>31
永野は狭所恐怖症だから移動が大変

55 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:47:58.51 ID:cAWaAukQ0.net
>>35
まーた数年後巨人に金銭選手がトレードされてくるのか

56 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:48:00.57 ID:u+BByIZj0.net
>>52
少なくとも秋広よりは上や

57 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:48:07.27 ID:tT817PCLM.net
それでも贔屓にほしいわ
一年目の成績から言って素質はガチやし本人が言うように育成でええなら素質に賭けて獲得してほしい

58 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:48:09.79 ID:BvGLHMA2a.net
トライアウト
使えそうなやつおったんかな

59 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:48:17.42 ID:vg2uRz7o0.net
>>42
一軍で出るためには長打が足りないと振り回すようになってからもおかしくなったし
怪我の影響は少ない可能性はある

60 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:48:18.28 ID:g9K5NkIPa.net
里崎が言っとったけどトライアウトで結果とかほぼ関係ないらしいぞ

61 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:48:26.66 ID:u+BByIZj0.net
>>53
別にこの件で敵になるほど巨人もバカじゃねーだろw

62 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:48:30.10 ID:/MPc2aYN0.net
>>49
結局不文律なんて無い訳やね

63 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:48:42.67 ID:1ySn6kDv0.net
まともな代打くれ
ちなDe

64 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:48:44.79 ID:qNoRSnebd.net
手首爆発したあとの打撃は宇佐見と被る
持ち味全部消えたからな

65 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:48:44.81 ID:78mq2XFud.net
>>50
若さなんて理由にならんわ
むしろ4年もチャンスもらって打撃以外まったく成長してない時点でな

66 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:48:46.71 ID:Iw3aXQHA0.net
ハムいくんか?

67 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:48:54.57 ID:u+BByIZj0.net
>>60
里崎出さんでもなんJで10年前から言われとるわw

68 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:49:10.74 ID:u+BByIZj0.net
>>65
若さは理由になるのがプロ野球やけどなあ

69 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:49:21.85 ID:p31JzBEWd.net
どっかで拾われそうなやつおった?

70 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:49:37.93 ID:UgsvFqbMa.net
約分したら3打数1安打やん

71 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:49:42.13 ID:gJBtjQUTa.net
>>69
オリックス金田

72 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:49:54.34 ID:/MPc2aYN0.net
>>59
高山の轍を踏んでるな

73 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:49:57.76 ID:78mq2XFud.net
>>59
まぁ体つきがね…
あんだけちっさいと飛ばせんやろ
ライバルの秋広は2m近いし積んでるエンジンが段違いやしな

74 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:50:07.84 ID:EAjkXXFEr.net
多和田とかとるとこあるんかな

75 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:50:16.75 ID:Y08Su0Una.net
成績いいけど戦力外の選手とかいるん?

76 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:50:41.78 ID:o/X1Eo5y0.net
>>16
横浜以外なら引退ってマジで言ってたんかなあ

77 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:51:03.01 ID:78mq2XFud.net
>>43
そんな嫌がらせのために貴重な枠使うなよw

78 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:51:04.32 ID:msCWG0Gha.net
右有鉤骨の骨折をした翌年の原辰徳
.307 34 95

大したことない怪我だぞ😄

79 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:51:05.93 ID:o/X1Eo5y0.net
>>75
牧田

80 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:51:06.67 ID:xVJPgr0M0.net
元々柔らかいバットコントロールが持ち味だったのに有鈎骨やって懐の深さがまるで無くなったからな
その上肘も怪我してるしこの年にしてボロボロ
どちらにせよまず育成でリハビリからスタートだし巨人の判断は間違ってない

81 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:51:07.61 ID:uT+u/X+Cr.net
こいつはスペだからな
結局ケガだけ

82 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:51:33.56 ID:S+sWD49A0.net
>>66
新庄がこいつと元阪神の投手の名前出してたからなぁ

83 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:51:33.70 ID:NYNnAMvcd.net
>>68
野球に限らずアスリートは特に若さやな
身体動けるのって大きな武器やし

84 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:51:40.29 ID:qNoRSnebd.net
実際長打がないと一軍では厳しいタイプなのは間違いない
見てたやつなら知ってるやろうけど肩の強さがないバレンティンみたいな守備やし
怪我後は足も遅くなったし

85 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:51:53.07 ID:78mq2XFud.net
>>81
一瞬活躍したってすぐスペルやつはシーズンでは戦力にならんしな

86 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:52:14.15 ID:u+BByIZj0.net
>>84
頑張って佐野になるんやで

87 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:52:18.45 ID:vg2uRz7o0.net
>>73
コンタクト力あるし強振路線はありだと思うわ
その前にカラダがついていけてない節あるけど

88 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:52:23.22 ID:MSaKcMRm0.net
まぁ巨人の育成より他チームの育成の方がええわな

89 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:52:30.15 ID:78mq2XFud.net
>>9
もうこれ横浜ファンのなりすましやろ

90 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:53:00.49 ID:uT+u/X+Cr.net
佐野も去年あんなに良かったのに今年マジで終わってたよな
ホモビ出過ぎなんとちゃう

91 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:53:11.06 ID:6ziIaY2D0.net
手首故障したなら右に変えたらあかんのかな

92 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:53:33.97 ID:nkT2/HU/a.net
守備糞ファースト専のアヘ単スペが打率も糞になったら尾張や

93 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:53:38.56 ID:8ykCpqco0.net
>>41
虚カス落ち着けよ

94 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:53:39.82 ID:+t+Kce80d.net
口ぶりからしてトライアウト前から既に声はかかってたんやろけど
さすがにトライアウト前から支配下確約してた球団はないやろし
この結果見て支配下で獲ろうってなる球団もないやろな

95 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:53:47.96 ID:Pr3jm4v90.net
>>88
まぁ、巨人が3年見てあれなら他でのが方がワンチャンあるよな
でも、今日の見る限りは順風満帆とは行かなそう
本人の努力次第やな

96 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:54:03.79 ID:DzizWnYr0.net
>>29
スイングスピードに影響でとるなそれ

97 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:54:23.40 ID:78mq2XFud.net
>>91
体ちっさい足言うほど速くない守備ド下手
打撃は飛距離でない
そんな奴が右打ちで成功するとでも?

98 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:54:27.05 ID:3WzBrQU80.net
若いし覚醒あるかもな
巨人後悔させたろ

99 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:54:27.86 ID:xVJPgr0M0.net
左打者だとルーキーで秋広と中山ってプロスペクトがおるからな
自分の現状と照らし合わせてもこのままじゃ勝てないって思ってしまったんかもな

100 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 14:54:35.83 ID:NM8eS5D20.net
まだ大卒の年齢でもないんやろ
普通にほしいわ

総レス数 326
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200