2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】なんJ民「冬でもエアリズム着てる」WWIWWWWIWWWWIWWWWIWWWWIWWWWIWWWWI

1 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:59:10.68 ID:t1i9I8bUr.net
https://i.imgur.com/T4Io6iy.png

2 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:59:37.27 ID:tq2jtNQB0.net
脂ぎった
デブ

3 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:59:37.27 ID:rjOTktAK0.net
スーツの下はエアリズムやわ

4 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:59:47.26 ID:t8gp1Lk7M.net
マスクやろ

5 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:00:07.42 ID:hftdlhaLM.net
ダウン着ると暑いからエアリズムだわ

6 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:00:16.98 ID:hgnS5qFZ0.net
アウターがすごいんやろ

7 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:00:25.94 ID:oFt0Nusaa.net
たまに夏でもヒートテックのときもあるぞ

8 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:00:26.61 ID:t1i9I8bUr.net
デブすぎるだろ・・・

9 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:00:30.74 ID:aLsY0Uj00.net
この季節黒いヒートテック脱いだら粉雪舞い散るんやけどワイだけ?

10 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:00:41.11 ID:6XAtskSpd.net
くさそう

11 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:00:41.48 ID:t1i9I8bUr.net
めっちゃくさそう

12 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:00:41.96 ID:tq2jtNQB0.net
ガリレコの太朗ちゃんくらいのデブ多そう

13 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:01:06.76 ID:KXGQi4Pox.net
ワイデブ、流石に耐えきれずヒートテックを着る

14 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:01:07.13 ID:CwI4K8Pld.net
半袖短パン自慢の小学生やんけ

15 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:01:18.79 ID:fryzWeN4M.net
体おかしいやろ

16 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:01:37.99 ID:MSaKcMRm0.net
パンツはエアリズムやで

17 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:01:52.48 ID:biwgD7cEd.net
DJ松永やん

18 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:01:55.77 ID:wZBZej05M.net
エアリズムって夏の方が不快やない?

19 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:02:00.17 ID:6llsZqcG0.net
着込むと汗かくから一番下はエアリズムっておかしいか?

20 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:02:00.36 ID:DNcWNy9X0.net
アウターで調整したほうが楽やん

21 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:02:09.67 ID:EDno9c3a0.net
着心地考えたらおかしいことはないやろ

22 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:02:21.79 ID:toC60PO+0.net
ワイは寝る時全裸だよ

23 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:02:30.81 ID:IZFPyAoUa.net
スーツの下はエアリズムやろ
エアリズムやとチクニーも捗るんや

24 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:02:48.70 ID:toC60PO+0.net
つーか家で服着る必要ないやろ

25 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:03:00.63 ID:xevVfhuv0.net
エアリズムって汗に対する対策が弱いから仕事中は別の着てるわ

26 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:03:09.73 ID:J80UCBt60.net
アウター+エアリズムは職場入ったらどうするんや?
乳首スケスケで仕事しとるんか?それとも無職?

27 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:03:12.43 ID:Lf5yx9ciM.net
メリノや

28 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:03:22.27 ID:E78OznCB0.net
な?キモデブチー牛だろ?

29 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:03:35.92 ID:cFVVUvr1r.net
エアリズムって別にキシリトールとか配合の服とちゃうから着て涼しいとかやないで。ムレ防止や

30 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:03:38.08 ID:4T/zbaXFa.net
半袖ヒートテック着てるわ
長袖は暑い

31 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:03:38.76 ID:6GXOum+E0.net
食品工場とかやろ

32 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:03:43.94 ID:GjADhirdr.net
>>26
インナーって発想がないのがガチっぽい

33 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:03:54.26 ID:YA+R0+1A0.net
そもそも夏冬で中着変えるほどの金もないわ

34 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:04:00.79 ID:9x45RyiBd.net
クリーンスーツワイは年中エアリズムや

35 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:04:04.49 ID:d+vWT9sRa.net
確か一年中着れるって触れ込みで売ってたしええやろ

36 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:04:09.57 ID:6llsZqcG0.net
>>26
なんでエアリズム着て乳首透けんねん

37 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:04:11.20 ID:gOliDx8P0.net
え、なにがおかしいんや
ヒートテックは暑すぎるから肌着にエアリズム着てるんやが

38 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:04:38.08 ID:Kt0m7JDBM.net
汗かくなら冬でもエアリズムのがええと聞いたが?

39 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:04:54.52 ID:1N61ytOj0.net
エアリズムの長袖おすすめや

40 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:05:01.99 ID:J1Bahk1u0.net
>>19
発想は間違ってないけど汗が蒸発するわけじゃないんで風邪引くかも

41 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:05:08.17 ID:ZFskY9Tsd.net
ワイ痩せてるけど乳首立つとTシャツに出るからエアリズム着てるわ

42 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:05:11.41 ID:9AoRWQbOr.net
毎日風呂入ってる

43 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:05:12.09 ID:IVMu0zJsr.net
暖房の温度で職場の女に文句つけてそう

44 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:05:21.95 ID:FY2Cw+S60.net
下着はウールにしろはかどるぞ

45 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:05:22.47 ID:9x45RyiBd.net
>>26
エアリズムマイクロメッシュの話?

46 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:05:29.10 ID:kfjS1X7uM.net
スーツやから上下ヒートテックや
ヒートテックタイツは一度履いたらやめられん

47 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:05:36.13 ID:/RR7D6KX0.net
冬は何のひねりもない速乾でもない厚みと吸水性のみの綿の肌着やわ
汗しっかり吸わせて夜に脱ぐだけ 暖房でじっとり汗かいたあとの汗冷えがきついから

48 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:05:52.67 ID:BDpaVN3O0.net
ワイデブやが寒がりやねん
ヒートテックないとおわるわ

49 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:05:55.01 ID:t4QKrSOXa.net
ミートテック着てるからセーフ

50 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:05:59.53 ID:9x45RyiBd.net
>>46
これ
超極暖ヒートテックタイツ買ったけどもう脱げんわ

51 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:06:31.67 ID:2J3MRvKSa.net
一緒に置いとくとわからんよな
衣替えしろって話だがこの時期でも寒暖の差が激しいわ

52 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:06:43.51 ID:6llsZqcG0.net
エアリズム+ワイシャツ+ジャケット+コート

寒いときはエアリズムの上にヒートテック
これでなんかおかしいか?

53 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:06:45.68 ID:+zsCiJco0.net
ヒートテックの方がチクチクしてね?

54 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:07:05.83 ID:64kVIHMG0.net
ヒートテックやばいよな
あれ何も寒くないわ

55 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:07:55.28 ID:jIeYpxd30.net
ワイで草

56 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:08:09.61 ID:4144nVuQM.net
会社の中あっちいからな

57 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:08:13.33 ID:0Lnp5KJV0.net
メリノウールの肌着着たらヒートテックゴミやで

58 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:08:13.75 ID:eqc+G1e20.net
綿しか切れんわチクチクするし

59 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:08:17.95 ID:r0X7ezOhd.net
これええで
https://imgur.com/yiDFSIu.jpg

60 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:08:20.91 ID:kfjS1X7uM.net
>>50
超極暖のタイツはほんま神や
超極暖のシャツは暑すぎるときあるけどタイツはそんなことないし

61 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:08:28.88 ID:IT8ANUkVM.net
乞食回線で草

62 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:08:40.19 ID:NubFa/Oi0.net
ガチデブの方かな?
ふつうに綿Tとかシャツでええやん

63 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:09:34.46 ID:RVDDXSfx0.net
チー牛って股間が臭いよな
いつも思うわ

64 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:10:00.93 ID:4rdxxgzn0.net
無職しかおらんのやろ

65 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:10:08.00 ID:gNDEnL5kd.net
J民不健康やからな運動しないし血液ドロドロやし
そら汗かくよ

66 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:10:25.07 ID:0Lnp5KJV0.net
>>65
逆やろ

67 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:10:26.49 ID:ahctF+OCr.net
パンツはエアリズムにしてる
涼しくていい

68 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:10:29.63 ID:zQ8mfJJKd.net
会社暑いからエアリズムや

69 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:10:32.26 ID:N2TlkO5C0.net
何だったら冬でもNクールのシーツやぞ

70 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:10:39.19 ID:cvaml+Dg0.net
なんJ民はミートテックの上にエアリズム着てるんやろ

71 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:10:43.32 ID:N/HP+2mIM.net
電車の中暑いからわいだけコート脱いでるけどデブなんか?BMI21やぞ

72 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:10:56.55 ID:BLZWp3CY0.net
ワークマンのウォームファクトコットンがヒートテックより温かいって聞いたけどどうなん?

73 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:11:00.88 ID:X7HAdLbJ0.net
ヒートテックなしでは生きられへんわ

74 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:11:08.68 ID:N/HP+2mIM.net
コートの下ヒートテックtシャツニット着てるからか?

75 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:11:19.25 ID:uRUmGNHtp.net
>>71
最近の電車は冬でも窓開いてるんですけど
いつから引きこもってる?

76 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:11:21.92 ID:Ku4hPsGj0.net
厚着すると蒸すからこれはええんちゃう?

77 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:11:43.16 ID:fbSyFqQdr.net
デブゥー!

78 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:11:53.48 ID:CW/laU7gr.net
都内ならエアリズムコットンオーバーサイズTとハードシェルダウンが楽
カバンの中にフリース入れときゃ尚更いい

79 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:12:04.90 ID:gNDEnL5kd.net
>>66
内臓脂肪多いから暑いんやぞ

80 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:12:27.95 ID:R660W6yhd.net
>>26
ヒートテック一枚でうろうろしてるってことか?

81 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:12:30.64 ID:ccC6EypT0.net
室内用に半袖半ズボンで温かいやつとか売ってへんのか
長袖は邪魔やから嫌やねん

82 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:12:33.67 ID:OsVp/YpF0.net
エアリズム自体に冷却効果なんてないし吸汗効果目的で着るのはありやろ

83 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:12:39.47 ID:cRbsD2XXM.net
>>75
この時間からその書き込みはブーメランになりそうやからやめたれ

84 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:13:14.28 ID:ESxq9Dld0.net
グンゼのダブルホット民ワイ手放せない
厚手の吸水特化は助かる暖房効かせすぎのケース割とあるんだわ

85 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:13:32.49 ID:6tZzKuXD0.net
シルキードライやぞ

86 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:13:49.45 ID:CW/laU7gr.net
>>75
地下鉄通勤だとそうも行かんよ

87 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:13:54.24 ID:s94rRdRQr.net
>>26
何言ってんだ草

88 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:14:38.78 ID:jIeYpxd30.net
下着として着るならあのサラサラ感がええのよ
中がモッサリするのは不快やわ

89 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:14:41.46 ID:DBf+hUsGd.net
ヒートテックはええけど
極暖と超極暖はただの厚いシャツやんけ
薄くて暖かいのがええのに

90 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:14:57.10 ID:cRbsD2XXM.net
やべぇ共有ngこガイジにレスしちゃったわ

91 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:14:57.33 ID:sWNOxUcQd.net
エアリズムの上にヒートテック着てその上にワークマン着てるぞ

92 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:15:06.80 ID:zNCCgBiZ0.net
>>24
トレンディドラマ俳優かよ

93 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:15:50.69 ID:8uQxdsPMd.net
ヒートテックとかいう寒いときには寒くて暑いときには暑い無能

94 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:17:10.44 ID:p7joIh7w0.net
化学繊維の肌着は無能

95 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:17:50.15 ID:gOliDx8P0.net
>>94
まあスヴィンコットンとか肌触りやばいな

96 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:19:04.24 ID:Rc8LXJfB0.net
会社の部屋の中は暑いからこれで正解

97 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:19:10.32 ID:egKEY1ftM.net
ワイももひきヒートテックゴアの服とかアウター来て過ごす
暖房関連の光熱費0円や

98 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:19:15.20 ID:Om5Sdz4Zp.net
>>9
ただの乾燥肌やろ
保湿クリーム塗るやで

99 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:19:39.08 ID:+Qz4em4JM.net
今日9度しかないのに暑くてたまらんのやが
筋トレマンや
バス電車とか店の中で死にそう

100 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 13:19:42.70 ID:8C8299B2M.net
エアリズム着ると寒くなると思ってるやつおるよな

総レス数 150
21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200