2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近本「野球は点取りゲーム。出塁しても後ろが打たないと無意味。来年は3番で打点をいっぱい挙げる」

1 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:13:46.06 ID:DIFXzxU60.net
阪神・近本「3番を打ちたい」切り込み隊長が転身宣言 来季は「ホームラン打って勝たせたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/764d3bfbffd654cfde7be053d7aec0ffc3a59eb0

61 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:24:56.01 ID:LC6GvVxo0.net
マルテは残留決定なん?

62 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:25:36.38 ID:HTpsfp0P0.net
三番近本は別にええけどマルテどうするんや
四番打たせるぐらいならコイツ一番にしろ

63 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:26:05.92 ID:2lSlfLVn0.net
アカンすよw

64 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:26:10.19 ID:qyiRX1hSa.net
近本西川マルテの方がバランス良さそう

65 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:26:22.35 ID:YMhCp9uo0.net
大山がマトモなら近本糸原マルテ大山でええんやで
マルテ4番→近本3番っていう玉突きやし

66 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:26:22.66 ID:XZB8L+AB0.net
西川とるん?

67 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:27:15.37 ID:H9QsqjT90.net
2番にクソザコ置かれるから3番に入りたいんだろうな
監督がアホだと大変だわ

68 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:27:19.67 ID:zrm0qbIP0.net
お前はホームランバッターちゃうやろ

69 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:27:27.74 ID:UNSZe5jdr.net
1番中野2番近本3番マルテでええ

70 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:27:43.19 ID:dcCkIeMQd.net
サインが盗めないのなら自分が打てばいいじゃない

71 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:27:47.34 ID:4N+/cCJJ0.net
増量するってこと?長所消えるやろ

72 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:28:29.20 ID:uUdHKy+la.net
西川は巨人やぞ

73 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:28:37.68 ID:JSg9j67G0.net
3番5番糸原
47安打(44単打2二塁打0三塁打1本塁打)
5打点

74 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:28:41.20 ID:4I8ZGxK5r.net
糸原バカにされがちやけど
2番で高出塁率で犠打せずとも進塁打保険かけたバッティングできてた頃は普通に良いバッターやった

75 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:28:41.97 ID:HTpsfp0P0.net
ぶっちゃけ近本が何番打とうがそれで何か変わるもんでも無いわ
それより今年の成績維持しろ

76 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:28:47.73 ID:frXZy88cd.net
近本ってアヘ単のくせに走者返せるの?

77 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:28:48.76 ID:6VNncocH0.net
打率もいいけど出塁率上げてほしいわ

78 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:28:57.84 ID:Zeh5kvEl0.net
実際近本3番やったら嫌やけど前にランナー溜めない事さえしっかりやれたらそこまで怖ないかも

79 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:29:01.41 ID:KLFLv1pf0.net
大島3番並みにガッカリ感の出る打線になるな

80 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:29:04.75 ID:4T/zbaXFd.net
4番が立ってても盗塁しまくるのか

81 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:29:09.70 ID:uUdHKy+la.net
>>67
中野って言うほど雑魚ちゃうやろ

82 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:29:19.73 ID:aqi4EXz7M.net
犬カスまだイチャモンつける定期

83 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:29:28.71 ID:frXZy88cd.net
じゃあ誰が1番うつの?

84 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:29:32.26 ID:RMwW27DL0.net
自分をイチローだと思ってる異常者?

85 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:29:33.68 ID:ReW97REF0.net
>>2
中野でエエんちゃうの🤔

86 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:29:33.99 ID:0tH1gY160.net
糸原のことディスってるんか

87 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:29:41.86 ID:PgQCPyghr.net
オナニーバッティングスラから嫌い

88 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:29:42.24 ID:0qupbJ1G0.net
バット短く持たないと打てない男が言っていいセリフじゃないだろ……

89 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:29:42.66 ID:ccC6EypT0.net
おっ、林か?

90 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:29:46.30 ID:dkcNzSKM0.net
こいつが3番やとくっそ弱いチーム

91 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:29:52.33 ID:YMhCp9uo0.net
キャッチャーもショートもセカンドもそこそこ打てるから、1番でも結構チャンス来そうやけどな
レフト?知らん

92 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:30:01.03 ID:5cD32Y+UM.net
下位打線から近本が遠いと点が入りにくくなりそう

93 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:30:08.51 ID:4yVfP4C/0.net
やから伝達してたんか

94 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:30:16.08 ID:IT22y7Qu0.net
まぁでも今年の阪神打線は理想的な形やったしな
どっからでも点が取れるし、得点圏ならさらに投げるところないくらい仕留めてたし

95 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:30:37.08 ID:E9I7EVNlM.net
近本が3番とか終わりだよこの球団

96 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:30:39.69 ID:F6a9vtnj0.net
1番のままでまともな3番用意しろってのが正論やけど
糞雑魚打線ならこれが正しくなってしまう

97 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:31:06.45 ID:pvZbKNuEM.net
ヤクルトがサイン盗みしなければ圧倒的優勝やったな

98 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:31:07.94 ID:AEokQcoNd.net
近本「いっぱい出塁した! 」
出塁率.327

え???

99 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:31:15.30 ID:UNSZe5jdr.net
近本が打ってマルテが歩いた時にそれを返せる選手がいりゃ良いだけ
実際交流戦終了まではいた

100 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:31:15.63 ID:3uik0rrIr.net
遠回しにオレは出塁したのに後ろの奴らが無能だったから勝てなかったって言ってるよな

101 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:31:19.61 ID:uUdHKy+la.net
近本3番はたしかに大島3番みたいなしょぼさだよな

102 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:31:23.04 ID:N1rq2eDad.net
そしたら誰がサイン盗むんや
最初はノーヒントで二塁までいかなあかんねんで

103 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:31:31.82 ID:9ZfGRgJZ0.net
中野が4割近く出塁してくれるから

104 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:31:39.05 ID:F6a9vtnj0.net
>>99
なんでやろなあ

105 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:31:47.43 ID:Q1s5mRU0M.net
島田が1番やれるんか

106 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:31:54.62 ID:uUdHKy+la.net
>>100
あんま出塁してないぞ

107 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:32:05.80 ID:sXOzgT0J0.net
1番2番4番に3割30本打てる外国人連れてくればいい

108 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:32:06.95 ID:lyCngVvJ0.net
2020年大山がいれば…

109 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:32:06.99 ID:wB8VTWwTp.net
サトテル1番でええやん

110 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:32:11.17 ID:lnPH4dKd0.net
フリースインガーの近本は本来なら6~7番が向いとる

111 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:32:20.50 ID:HTpsfp0P0.net
点が入らないのは打順じゃなくて打てる選手が足りてない定期

112 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:32:24.47 ID:cVQ2sNJca.net
近本に3番適性がないとは思わないけど近本が3番のチームは強くないと思う

113 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:32:36.65 ID:H97odW5b0.net
阪神打順別OPS
1番 .790
2番 .645
3番 .837
4番 .715
5番 .761
6番 .748
7番 .572
8番 .622
9番 .447

114 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:32:41.08 ID:evlU36miM.net
金本的な感じやな

115 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:32:49.91 ID:gRZ8N0IB0.net
でも実際1番向きではないよな

116 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:32:57.62 ID:mCW3PkcAd.net
左 ロハス
中 島田
右 小野寺

珍カス「育成とドラフトが上手くいってるから補強は要らない!」

117 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:33:04.94 ID:z34kqg3O0.net
なんやパワーフォルムになるん?
悪くないけど今のスタイルもええのにもったいない

118 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:33:20.08 ID:RaDcO2uUr.net
社会人時代5番やしな

119 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:33:21.84 ID:OdrctszNr.net
サイン盗みするしかねえじゃん

120 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:33:42.51 ID:pQazomH60.net
ウホ長で俊足のなんでもできる男に3番は打たせられねーわ

121 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:34:04.21 ID:mIsiqwrIM.net
4中野
9江越
8近本
7大山
3マルテ
5佐藤
2梅野
6小幡

ほーんまあまあやん

122 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:34:04.41 ID:02wF/N6Sa.net
>>45
糸原いらん

123 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:34:19.82 ID:gFemtj0ld.net
まあ主軸打つバッターやないってのが正しいんやが

124 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:34:22.65 ID:KRPa78wB0.net
>>61
本人がこのチームで優勝目指したい言うてるから残留はしそう

125 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:34:28.95 ID:F6a9vtnj0.net
OPS9あってチーム最強打者を干してたチームがあるらしい

126 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:34:31.78 ID:0MOYzCTjM.net
ガンガン打つからなあ
1,2番が中野とあと1人いれば

127 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:34:34.76 ID:JjwgFLdV0.net
打率の割に出塁率低過ぎだろコイツ

128 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:35:24.53 ID:OpK7EAwrd.net
高山ヤクルトに渡して誰か獲れんのか?
https://i.imgur.com/z1agPdZ.jpg

129 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:35:25.61 ID:fwwr6kZFd.net
>>125
矢野はOPSより感動出来るかが重要やから…

130 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:35:25.72 ID:LBUd/AUF0.net
7 糸井
6 中野
8 近本
4 大山
3 マルテ
9 ロハス
5 佐藤
2 原口
1 秋山

これで点入るやろ

131 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:35:27.39 ID:UNSZe5jdr.net
ところで来年のサードは大山と佐藤どっちやねん
個人的には佐藤見たいけど

132 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:35:33.98 ID:n3cqVl5rM.net
きいとるか村上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

133 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:35:38.74 ID:T2El++Xs0.net
>>60
糸原北條とかいう地獄打線組んでたなそういや...

134 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:35:44.77 ID:n3cqVl5rM.net
打点こそ正義だよな?村上くんw

135 ::2021/12/08(水) 08:35:51.49 ID:Twz+rH4ja.net
>>1
なんや急にオリックスの悪口いいやがって!

136 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:35:57.72 ID:cpE7DGq6r.net
マルテしか4番はおらんからな

137 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:36:03.24 ID:n3cqVl5rM.net
おい村上お前のことやぞ言われとるなぁw

138 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:36:04.99 ID:gUB2eXL/M.net
年々三振減ってるから優秀やで

139 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:36:15.28 ID:diu2bmzk0.net
近本光司(171cm 67kg)
通算3年
.292(1629-476) 28本 137打点 91盗塁
盗塁王(19,20) 最多安打(21)

舐められてるけどクッソチビガリなのにかなり良い選手だよな

140 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:36:22.73 ID:vMB8GUWUd.net
マルテサンズ佐藤の60本を埋められるんか?

141 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:36:23.02 ID:LW7+2v9JM.net
いうて3番はマルテがええやろ
4番に置いてたのが間違いなだけや

142 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:37:09.86 ID:pQazomH60.net
>>128
中山という長打もあって足も速い貴重な右の外野なら取れる

143 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:37:13.41 ID:UNSZe5jdr.net
>>128
高山とかバットコントロール以外ありのない選手でそれがダメになったんだからなんの強みもない選手だよ

去年トレードに外野守備そこそこでファーストできてパワーもある中谷が使われたのはそういうことや

今の高山なんてなんの魅力もない選手

144 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:37:31.29 ID:rJnPwHyq0.net
1遊 中野
2二 糸原
3中 近本
4三 大山
5一 マルテ
6左 新外国人
7右 佐藤輝
8捕 梅野

うーん、この

145 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:37:31.79 ID:W2mvPEYBM.net
2中野3近本なら1番は相当足早くないと後ろが詰まるから1中野かなあ
となると2番はバントの選手みたいになる

146 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:37:37.07 ID:VJalK8fq0.net
毎年春先打てないのは何でなんやろか

147 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:37:40.05 ID:02wF/N6Sa.net
矢野が監督放棄して先生言うとるから来年も贔屓起用しかせんやろからなぁ
近本3番なら糸原5番にしそう

148 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:37:47.60 ID:HixMI+Uta.net
>>128
この時金本がクジ食べて隠滅してれば
今年は阪神が優勝だったんだよな

149 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:37:52.41 ID:F6a9vtnj0.net
>>141
アンチ乙
マルテはどれだけ打っても二軍だぞ
ソースは今季

150 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:38:21.86 ID:zzoiCTDvd.net
>>128
この時ヤクのドラ1誰?

151 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:38:29.38 ID:DQwmP9L3M.net
野球って長打を打てる選手いないと勝てないって最近理解した

152 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:38:29.73 ID:XZB8L+AB0.net
>>146
毎年打ち方変えるから

153 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:38:34.97 ID:UNSZe5jdr.net
スピードと長打をそれなりに兼ね備えた選手が1人いれば解決なのに

154 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:38:45.21 ID:uk7qInSHM.net
近本って出塁率稼ぐタイプやと思ったら、意外と低いな
フリースインガーなんか

155 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:38:45.42 ID:HixMI+Uta.net
>>145
普通に考えて10月にやってた1番島田2番中野でしょ
全く怖くないが

156 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:38:58.81 ID:F6a9vtnj0.net
>>151
それは阪神よりも中日のほうがわかりやすいな

157 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:39:04.47 ID:lnPH4dKd0.net
>>150
原や

158 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:39:23.23 ID:KRPa78wB0.net
>>153
佐藤やな
足普通に速いし解決や

159 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:39:24.91 ID:GKeavA62d.net
西川獲得の目処たったんかな
じゃなきゃ誰を1番2番にすんねん

160 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:39:35.16 ID:zzoiCTDvd.net
>>157
サンガツ
外して良かったな

161 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:39:45.43 ID:W2mvPEYBM.net
>>155
佐藤が使えなくなるしなあ

総レス数 193
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200