2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近本「野球は点取りゲーム。出塁しても後ろが打たないと無意味。来年は3番で打点をいっぱい挙げる」

1 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:13:46.06 ID:DIFXzxU60.net
阪神・近本「3番を打ちたい」切り込み隊長が転身宣言 来季は「ホームラン打って勝たせたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/764d3bfbffd654cfde7be053d7aec0ffc3a59eb0

2 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:14:14.01 ID:pW2jxI2vd.net
代わりに誰が1番打つんや

3 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:14:30.78 ID:lZ73m6s/0.net
サイン盗む技術を確立したと見て良さそうやね

4 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:14:33.97 ID:va5xk/F70.net
誰かが出塁しないと無意味なんやで

5 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:14:39.91 ID:zI6ZrqcG0.net
言ってない定期

6 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:14:52.48 ID:LC6GvVxo0.net
代わりに出塁できるやつはおらん模様

7 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:15:13.74 ID:UzrIf3XLd.net
大阪ガス近本帰還

8 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:15:15.86 ID:M7BBHdaZa.net
自分が打てる選手みたいな言い方やな

9 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:15:25.69 ID:U3skFxon0.net
送る側から受ける側へ

10 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:15:26.34 ID:PgQCPyghr.net
大島と一緒でこいつが3番打つってなると微妙

11 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:15:37.71 ID:7WdtS4nAd.net
4番なら打つという幻想

12 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:16:05.88 ID:mcyztoQ80.net
出塁率それほど高くないやろ

13 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:16:21.81 ID:lgO6QCV9a.net
近本が3番打ってると何か暗黒感あるな

14 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:16:23.58 ID:t2oKm4w50.net
チーム日本人で一番打率良いのも一番出塁できるのも一番チャンスで打てるのも一番走れるのも近本ならどうしたらええんや

15 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:16:24.87 ID:M3By3cWgM.net
誰がサイン盗みやるんや?

16 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:16:29.20 ID:3wLhZFT60.net
阪神のイチロー

17 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:16:29.43 ID:Irucfbb10.net
鳥谷とは意識が違うな

18 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:16:36.35 ID:qNAqD7iz0.net
長打に拘ってバット長く持って死にそう

19 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:17:02.32 ID:BpsJtU250.net
アカンすよ

20 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:17:13.91 ID:cPMqA0Z50.net
サイン盗みはアカンすよ

21 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:17:15.17 ID:vHHRVpL5d.net
高山化しそう

22 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:17:26.84 ID:LC6GvVxo0.net
糸原が5番打つようなチームじゃ単純に戦力足りてないやろ

23 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:17:48.71 ID:+bSxkHhs0.net
>>14
1番と3番の間があるやろ?

24 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:17:48.89 ID:7J0356l/0.net
西川おったらなぁ

25 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:18:03.25 ID:OoYQ2BZ0a.net
前が打たないのに打点とは
HR量産でもするんか

26 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:18:35.93 ID:3WUCkhVg0.net
伸びが悪いからそろそろアフィの単発連打が始まりますよ
末尾に注目!

27 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:18:42.79 ID:7J0356l/0.net
>>25
だからそう書いてるやん

28 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:18:45.03 ID:DWFlUVTqd.net
野球は点取りゲーム。打っても前が出塁しないと無意味。来年は1番でたくさん出塁する」

29 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:18:45.49 ID:JmKeVUxu0.net
新しい盗みを開発したのか

30 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:19:10.87 ID:SxtPGm3/a.net
よっしゃ1番高山や!

31 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:19:11.69 ID:NarcOEey0.net
一番で出塁してサイン伝達する役目があるだろうがお前は

32 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:19:39.18 ID:LBUd/AUF0.net
チャンスが大山の追っかけやし何番でもたいして変わらんやろ

33 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:19:45.96 ID:XfPzBl6i0.net
今岡になれ

34 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:19:52.28 ID:HjnWa7Njd.net


35 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:20:03.62 ID:J2ngVpe3d.net
誰が出塁してホームに返ってくるねん

36 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:20:06.63 ID:xHWhpvSnM.net
二塁にいかないとな

37 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:20:19.96 ID:HjnWa7Njd.net
それはともかく3番だと暗黒感

38 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:20:35.68 ID:2tUx466aM.net
盗おおおおおおおおおお

39 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:20:57.71 ID:qxAKUTW70.net
それじゃ後ろが打ってくれないみたいじゃん

40 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:21:02.72 ID:F5hvrQO80.net
大山ディスってるのか

41 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:21:04.41 ID:Cvdj4iO70.net
HR増やすとかいう死亡フラグやめーや

42 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:21:43.10 ID:NarcOEey0.net
>>36


43 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:21:44.05 ID:lqZAwLXj0.net
近本が三番としてランナーはいるんでしかね?

44 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:21:44.24 ID:auztlk+wd.net
全打席ホームラン打てばどこ打とうが変わらん

45 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:21:54.26 ID:FqSDhNNI0.net
左 西川
二 糸原
中 近本
三 大山
右 佐藤
一 マルテ
遊 北條
捕 坂本


強い

46 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:21:55.20 ID:5mgFqaSPd.net
これは低打率やろなあ

47 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:22:09.09 ID:J2ngVpe3d.net
HR求めると、割と結果出してた奴が糞になる事が多い気がする

48 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:22:11.84 ID:RcUOrLDyd.net
出塁してサイン盗んで打ってもらうのできなくなったもんな

49 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:22:35.66 ID:r+tJ/Gfva.net
>>3
バレてもうできないから矢野と相談してトップバッター辞めたんやろ

50 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:22:38.85 ID:Sojrf9mEa.net
>>27
それならなおさら単純に打席数多い一番でも良さそうやのに
阪神って下位も絶望的に打たん訳じゃないし一番でもそれなりに得点圏あるやろ

51 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:22:45.35 ID:uLotsaGZd.net
近本3番ってチーム的には暗黒やろ

52 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:22:47.71 ID:aP17zV1Dd.net
来年のサイン盗みさせて責任おっかぶせるサンズの役割誰がするんや

53 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:22:49.67 ID:oLmEtfnG0.net
OPSだけ上げればいいぞ
ボール球振らずフラレボしとけ

54 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:22:50.04 ID:ZWx720gCa.net
ops.8すら届いた事ない奴が何言ってんの

55 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:22:56.27 ID:diu2bmzk0.net
1.西川
2.中野
3.近本
4.マルテ
5.ロハス
6.佐藤
7.糸原
8.梅野

かなり良い打線になったな

56 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:23:39.93 ID:u5MGtl6y0.net
1番に選球眼が良い出塁率タイプが入れば安心して3番打てるのにな

57 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:23:57.87 ID:Cvdj4iO70.net
>>55
くそ打線やんけ・・・

58 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:24:00.77 ID:S400c7omp.net
これは増量して動き鈍って不調になるフラグ

59 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:24:15.69 ID:wEdJJsaU0.net
3番大島よりは多少マシか?

60 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:24:22.88 ID:t+vvxF/H0.net
>>56
よっしゃ一番セカンド糸原や

61 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:24:56.01 ID:LC6GvVxo0.net
マルテは残留決定なん?

62 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:25:36.38 ID:HTpsfp0P0.net
三番近本は別にええけどマルテどうするんや
四番打たせるぐらいならコイツ一番にしろ

63 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:26:05.92 ID:2lSlfLVn0.net
アカンすよw

64 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:26:10.19 ID:qyiRX1hSa.net
近本西川マルテの方がバランス良さそう

65 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:26:22.35 ID:YMhCp9uo0.net
大山がマトモなら近本糸原マルテ大山でええんやで
マルテ4番→近本3番っていう玉突きやし

66 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:26:22.66 ID:XZB8L+AB0.net
西川とるん?

67 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:27:15.37 ID:H9QsqjT90.net
2番にクソザコ置かれるから3番に入りたいんだろうな
監督がアホだと大変だわ

68 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:27:19.67 ID:zrm0qbIP0.net
お前はホームランバッターちゃうやろ

69 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:27:27.74 ID:UNSZe5jdr.net
1番中野2番近本3番マルテでええ

70 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:27:43.19 ID:dcCkIeMQd.net
サインが盗めないのなら自分が打てばいいじゃない

71 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:27:47.34 ID:4N+/cCJJ0.net
増量するってこと?長所消えるやろ

72 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:28:29.20 ID:uUdHKy+la.net
西川は巨人やぞ

73 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:28:37.68 ID:JSg9j67G0.net
3番5番糸原
47安打(44単打2二塁打0三塁打1本塁打)
5打点

74 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:28:41.20 ID:4I8ZGxK5r.net
糸原バカにされがちやけど
2番で高出塁率で犠打せずとも進塁打保険かけたバッティングできてた頃は普通に良いバッターやった

75 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:28:41.97 ID:HTpsfp0P0.net
ぶっちゃけ近本が何番打とうがそれで何か変わるもんでも無いわ
それより今年の成績維持しろ

76 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:28:47.73 ID:frXZy88cd.net
近本ってアヘ単のくせに走者返せるの?

77 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:28:48.76 ID:6VNncocH0.net
打率もいいけど出塁率上げてほしいわ

78 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:28:57.84 ID:Zeh5kvEl0.net
実際近本3番やったら嫌やけど前にランナー溜めない事さえしっかりやれたらそこまで怖ないかも

79 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:29:01.41 ID:KLFLv1pf0.net
大島3番並みにガッカリ感の出る打線になるな

80 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:29:04.75 ID:4T/zbaXFd.net
4番が立ってても盗塁しまくるのか

81 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:29:09.70 ID:uUdHKy+la.net
>>67
中野って言うほど雑魚ちゃうやろ

82 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:29:19.73 ID:aqi4EXz7M.net
犬カスまだイチャモンつける定期

83 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:29:28.71 ID:frXZy88cd.net
じゃあ誰が1番うつの?

84 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:29:32.26 ID:RMwW27DL0.net
自分をイチローだと思ってる異常者?

85 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:29:33.68 ID:ReW97REF0.net
>>2
中野でエエんちゃうの🤔

86 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:29:33.99 ID:0tH1gY160.net
糸原のことディスってるんか

87 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:29:41.86 ID:PgQCPyghr.net
オナニーバッティングスラから嫌い

88 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:29:42.24 ID:0qupbJ1G0.net
バット短く持たないと打てない男が言っていいセリフじゃないだろ……

89 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:29:42.66 ID:ccC6EypT0.net
おっ、林か?

90 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:29:46.30 ID:dkcNzSKM0.net
こいつが3番やとくっそ弱いチーム

91 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:29:52.33 ID:YMhCp9uo0.net
キャッチャーもショートもセカンドもそこそこ打てるから、1番でも結構チャンス来そうやけどな
レフト?知らん

92 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:30:01.03 ID:5cD32Y+UM.net
下位打線から近本が遠いと点が入りにくくなりそう

93 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:30:08.51 ID:4yVfP4C/0.net
やから伝達してたんか

94 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:30:16.08 ID:IT22y7Qu0.net
まぁでも今年の阪神打線は理想的な形やったしな
どっからでも点が取れるし、得点圏ならさらに投げるところないくらい仕留めてたし

95 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:30:37.08 ID:E9I7EVNlM.net
近本が3番とか終わりだよこの球団

96 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:30:39.69 ID:F6a9vtnj0.net
1番のままでまともな3番用意しろってのが正論やけど
糞雑魚打線ならこれが正しくなってしまう

97 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:31:06.45 ID:pvZbKNuEM.net
ヤクルトがサイン盗みしなければ圧倒的優勝やったな

98 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:31:07.94 ID:AEokQcoNd.net
近本「いっぱい出塁した! 」
出塁率.327

え???

99 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:31:15.30 ID:UNSZe5jdr.net
近本が打ってマルテが歩いた時にそれを返せる選手がいりゃ良いだけ
実際交流戦終了まではいた

100 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:31:15.63 ID:3uik0rrIr.net
遠回しにオレは出塁したのに後ろの奴らが無能だったから勝てなかったって言ってるよな

総レス数 193
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200