2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】なんJ民F1について語れない…🏎

1 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:48:52.54 ID:3XSVZdTU0.net
面白いのに…

2 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:49:08.50 ID:3XSVZdTU0.net
今年の面白さは異常

3 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:49:25.68 ID:eJuVvwcPa.net
テレビでやってないからな

4 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:49:40.92 ID:FugJcv4g0.net
オワコン化してるってなんjで見た

5 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:49:54.65 ID:GTlFhSeJa.net
つまんねーし

6 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:49:57.49 ID:7ut23foRd.net
シューマッハとモントーヤのバトルが楽しみや🤗

7 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:50:14.63 ID:hU+gnccVM.net
どうせ残り1戦はタッペン最後尾スタートで終戦やろ

8 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:50:22.13 ID:wQ71HrhKd.net
昔は夜中に地上波でやっとったよな

9 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:50:29.82 ID:GVFUwKuya.net
>>4
ほんまこれ

10 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:50:38.74 ID:HEw/jwoM0.net
セナプロ時代までなら語れるで

11 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:50:48.44 ID:3XSVZdTU0.net
>>7
なんで最後尾なるんよ

12 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:50:53.65 ID:iIs5drS20.net
フィジケラとかトゥルーリとかイタリアは有望株が多いな

13 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:50:57.01 ID:pCp3NaRy0.net
こないだもF1は純粋にドライバーの技量を競うものだと勘違いしてるのおったな
そういうんじゃないやろF1て

14 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:51:06.05 ID:bZXpmonJ0.net
ハミルトン!アロンソ!

15 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:51:17.63 ID:O51QBmE5a.net
ベッテルレッドブルのせいでつまんなくなった

16 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:51:27.53 ID:5g3H2Hm60.net
NASCARなら語れる

17 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:51:38.31 ID:5ryFuuAga.net
アブダビでガチでフェルスタッペンハミルトンに突っ込みそう

18 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:51:55.02 ID:Uf7nFGFQM.net
久々にドロッドロの展開で草生える

19 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:51:55.94 ID:Aa2QTt9X0.net
>>14
今宮成仏せい

20 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:51:59.14 ID:iIs5drS20.net
ペドロディニスとかいうお金持ち

21 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:52:28.95 ID:qBiIXUgGa.net
最近のフェルスタッペンがゲームで遅い奴がやる動きしてて草

22 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:52:41.55 ID:h3s5wAOdp.net
シューマッハが大変なことになってるのは知ってる

23 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:52:55.42 ID:/U83VXI3a.net
>>17
チャンピオンなるにはそれが正解

24 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:53:00.88 ID:wTYsbc4dd.net
面白いよな
今期待してんのはトゥルーリって選手や

25 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:53:17.10 ID:3ijVirTHp.net
学校なんかじゃ教えてくれなかったF1
混沌がある、美学がある、政治がある、経済がある、科学がある
…ほんの少し、愛がある
だから、ちょっぴり、涙が出るのだ

26 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:53:20.50 ID:8i4W44PCa.net
久しぶりに見たらシューマッハまだ走っててビックリした

27 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:53:24.39 ID:CV68maK+d.net
>>16
Wカイルすこ

28 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:53:24.56 ID:HEw/jwoM0.net
フェルスタッペンの親父なんて全く大したことなかったとか
しらん奴の方が多そう

29 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:53:31.45 ID:7ut23foRd.net
ハッキネン引退は悲しいけどシューマッハ兄弟がF1を引っ張っていくから安心や🤗

30 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:53:49.15 ID:GcjW/u+Ia.net
>>17
ハミルトンもちょいちょいわざと当てて撃墜しとるし

31 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:53:55.11 ID:zVOPwm4yd.net
F1とかw
時代はWTCRやぞ

32 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:54:11.67 ID:jFk+ju6I0.net
おっさん世代でもBAR時代までかな

33 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:54:24.46 ID:syNGy5RPd.net
あのー頭聞き逃しちゃったんですけどー😡

34 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:54:35.83 ID:iIs5drS20.net
>>28
マグヌッセン親父よりは目立ってた

35 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:54:38.96 ID:3XSVZdTU0.net
>>17
サウジアラビアでも1コーナー全くターンインする気なくて草

36 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:54:55.88 ID:DKc4ppI5a.net
シューマッハは知ってるぞ
漫画みたいな名前

37 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:54:58.85 ID:Mh24fYkx0.net
オーケールイス
ボックスディスラップ
ボックスディスラップ

38 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:55:49.82 ID:HEw/jwoM0.net
相手に特攻してチャンピオンになるとか
割と何度か見たことあるから今年もやっていいぞ

39 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:56:08.35 ID:qDPoaTHE0.net
ニキラウダしか知らない

40 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:56:35.30 ID:GcjW/u+Ia.net
とりあえずストリートやるならランオフの確保とコース幅の確保は徹底しろ
現代マシンのデカさに対してコース狭すぎでランオフまともにねぇとか殺す気かよ

41 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:56:38.51 ID:deVcnWcCa.net
>>39
ニキも亡くなったよな

42 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:57:05.59 ID:5UF2lwuOd.net
スーティルおらんとつまらんわ

43 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:57:13.09 ID:v6pLPSS0a.net
靴で酒を飲む競技やろ

44 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:57:30.29 ID:EFjgTjyV0.net
JJレートは名前知ってる

45 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:57:31.52 ID:58Bi+18Wr.net
顎空気嫁

46 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:57:37.73 ID:pYJPT1e8d.net
これ今の時代のマシンじゃなかったら死んでたろ

↑これが何回あったことか

47 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:57:38.32 ID:MYo294mF0.net
詳しい人と一緒に見ないとわけわからんからなぁ

48 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:57:48.98 ID:+hk2GoNo0.net
地上波で見れんくなった時やな

49 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:57:52.42 ID:NbSa/6ry0.net
ハミカスの裁定とタッペンの裁定結構差がある気がするんやがやっぱメルセデス贔屓なんか?

50 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:58:02.67 ID:GcjW/u+Ia.net
>>47
詳しい人もその実大してわかってないぞ

51 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:58:42.22 ID:bZXpmonJ0.net
その内EVになるんやろね

52 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:58:49.25 ID:dIDd+2bu0.net
90年代しかよくしらん

53 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:59:03.08 ID:dUwI3E6ua.net
角田の表彰台早く見たい

54 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:59:03.82 ID:IvMPWB8h0.net
やっぱアンドレッティ親子やろ

55 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:59:07.18 ID:RyRM2Fand.net
昔のタッペン知らんニワカが困惑してんの草生えるわ

56 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:59:18.45 ID:IvMPWB8h0.net
>>51
もうあるぞ

57 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 20:59:50.04 ID:HEw/jwoM0.net
>>51
中嶋悟が言うにはドライバーはエンジンが何であろうがシャシーが何であろうが
やることは変わらん言うとるな

58 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:00:10.40 ID:iIs5drS20.net
フィンランドとかいうチャンピオン量産国
一方日本は

59 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:00:18.58 ID:GcjW/u+Ia.net
>>51
フォーミュラEがあるのにEV化するわけないやん
そのフォーミュラEもメーカー撤退しまくりやし車メーカーはEVなんて興味ないんよ

60 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:00:24.32 ID:I+n/nEKJ0.net
ゲルハルトベルガーの逸話ってマジなん?

61 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:00:39.95 ID:Ll8iTm5n0.net
フェルナンドファスターザンユー🤪

62 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:00:46.14 ID:qgVkX3Ur0.net
シルバーストンとかもろに当てにいって撃墜しとるよなアレ

63 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:00:57.73 ID:HEw/jwoM0.net
>>58
ミカ・サロ「俺もWミカと言われていた時代があった…」

64 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:01:11.03 ID:8x5lDSzQ0.net
角田ってのはどうなん?
ようやっとるんか?

65 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:01:19.10 ID:Mh24fYkx0.net
AIチャーリーを導入しろ

66 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:01:22.50 ID:wq7UyUF80.net
タッペンがミサイルしてチャンピオン決まったらその時自分は爆笑するかガチギレするか予想つかんわ

67 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:01:37.46 ID:v1BsxP2N0.net
前回見損ねたけどなんとも言えないレースだったんやな

68 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:01:40.12 ID:xHyz/5Qpa.net
これフェルスタッペンがハミチンに特攻して両車リタイヤしたらタッペンがチャンピオンなんか?
なんかペナルティあるの?

69 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:02:10.49 ID:Bam8Vnz+0.net
やっぱファンマヌエルファンジオだよね

70 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:02:12.97 ID:RcvoIE0td.net
タッペンがミサイルする前にぼっさんがミサイルすればええだけの話
離脱前に1回くらいは仕事せんとな

71 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:02:35.05 ID:5g3H2Hm60.net
>>54
マルコいい加減インディ500勝てや

72 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:02:37.08 ID:p11y7L2F0.net
車好きやけどF1ってイマイチ何を楽しめばいいのか分からなくて見たことないわ

73 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:02:45.08 ID:GcjW/u+Ia.net
>>70
ペレスがボッタスミサイル迎撃するぞ

74 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:02:48.88 ID:pYJPT1e8d.net
F2に雑魚のジャップいるよな

75 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:02:51.61 ID:0ualgRU7d.net
>>68
チャンピオンになるかポイント全没収されるか

76 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:02:53.54 ID:sb4i3A3Sa.net
>>68
ポイント同じだが勝利数で勝ってるからフェルスタッペンチャンピオンなれる
ポイント剥奪とかない限りペナルティーあっても大丈夫だぞ

77 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:02:54.71 ID:HEw/jwoM0.net
>>68
過去の事例なら特攻した方がチャンピオンになったらノーペナ
特攻した方が負けたならなぜか負けた方がペナルティ

78 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:03:07.74 ID:Bam8Vnz+0.net
>>70
ヨスヨス

79 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:03:11.11 ID:wq7UyUF80.net
>>55
同チームのリカルドにすら殺人ブロックかますクソキチガイやったのにな

80 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:03:23.11 ID:XJAPTlSM0.net
ハミルトンマックスの次に上手いのって未だにアロンソ?

81 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:03:45.34 ID:NXCS++9xa.net
>>70
ペレスもボッタスも正直関わりたくないだろ

82 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:03:49.43 ID:nwhin8cS0.net
放送ってどこでやってるんやろ
WOWOWとかけ

83 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:03:53.52 ID:v1BsxP2N0.net
>>68
レーシングアクシデントでお咎めなしと判断されたら勝利数の差でタッペンがチャンピオン
あかんかったらペナルティで最悪だとシューマッハみたいに全ポイント剥奪やね

84 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:03:55.59 ID:Ll8iTm5n0.net
>>72
車好きならスーパーGTやスーパー耐久のほうが楽しめるんやない?

85 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:04:05.27 ID:wq7UyUF80.net
>>74
自分から雑魚チーム選ぶ頭タキ井上だからしゃーない

86 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:04:07.16 ID:EFjgTjyV0.net
久しぶりに川井見て激太りにビビった

87 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:04:17.45 ID:fY2irH9Nd.net
>>80
VERよりALOの方が上手い

88 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:04:24.71 ID:2jmQfGP80.net
マックスはチャンピオンになれそうなん?
やっぱ今年もハミルトンなんか?

89 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:04:27.03 ID:WikmHj2m0.net
>>80
フェルスタッペンは上手くはないぞ
バトル下手すぎるし

90 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:04:48.07 ID:qgVkX3Ur0.net
来年ルクレールがやるから見とけよ見とけよ

91 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:04:55.98 ID:iIs5drS20.net
>>59
メルセデスは内燃機関の開発やめたし
EU圏内は順次ガソリン車ディーゼル車の締め出しが始まるんだよなあ

92 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:04:58.58 ID:Bam8Vnz+0.net
そういやこないだフランクウィリアムズが逝ったんよな
また一つ時代が終わった感

93 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:05:13.76 ID:SYYSjZN0M.net
ワイはもうガスリーだけを応援すると決めたんや

94 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:05:23.23 ID:AoXE1tEX0.net
実況スレのヤツら誰一人いなそうやスレやな

95 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:05:28.10 ID:2w4jlCTI0.net
もうだいぶ見てないけどフェルスタッペンとかハミルトンがまだ現役なの?

96 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:05:35.65 ID:HEw/jwoM0.net
>>92
孫娘?が代表やってたらしいが顔ソックリだったな

97 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:05:36.58 ID:31cPQbQn0.net
ワイの応援してるフェラーリなんとも言えない成績で悲しい

98 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:05:38.93 ID:8qwHma970.net
>>88
大抵チャンピオン争い1年目は勝てない
過去の奴らみんな1年目は年間考えてポイント積み重ねるベテランに勝てない

99 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:05:40.52 ID:Mh24fYkx0.net
タッペンがマッドマックスに戻ったんやし
ハミチンもマッサとぶつかってた頃の闇堕ちモード復活させろ

100 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 21:05:57.63 ID:ti4Oq+7za.net
>>91
エンジンカー終わりか
なんか悲しいな
10年後にはガソリンスタンドとかなくなってそうだな

総レス数 398
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200