2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】麻雀プロ、高学歴エリートの集団だったwywywyywywywy

1 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:06:56.01 ID:O8oHVR2kr.net
井出洋介(東京大学)
須田良規(東京大学)
松嶋桃(京都大学)
飯田正人(早稲田大学)
前原雄大(早稲田大学)
村上淳(早稲田大学)
勝又健志(早稲田大学)
園田賢(慶應義塾大学)
沢崎誠(東京理科大)
小林剛(東京理科大)
石橋伸洋(國學院大学)

福地誠(東京大学)
ネマタ(東京大学)
片山まさゆき(明治大学)
馬場裕一(立教大学)

2 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:07:09.61 ID:O8oHVR2kr.net
マジかよ…

3 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:07:37.62 ID:XUwGBFoEa.net
二階堂姉妹は?

4 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:07:50.48 ID:O8oHVR2kr.net
eスポーツ界隈とは大違いやね

5 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:08:10.38 ID:O8oHVR2kr.net
>>3
底辺や
実家が雀荘

6 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:08:45.73 ID:muXTHm3gd.net
沢崎も理科大なんやな

7 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:08:56.81 ID:ScvGxm7y0.net
大正義パイレーツ
東京理科大、東京農工大、國學院大、早稲田大
バランスがなんか良い

8 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:09:19.29 ID:XGmH+mBu0.net
ワイン理科大やけど高学歴エリートだったんか

9 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:09:36.88 ID:AMEvtYWS0.net
>>7
強いんやろなあ

10 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:09:47.59 ID:ad+8WmPUr.net
多井は?

11 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:10:00.52 ID:nd8c8pbK0.net
家が裕福じゃないと麻雀プロなんか続けられなさそうやし

12 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:10:07.10 ID:O8oHVR2kr.net
>>8
理系やしええやろ

13 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:10:19.65 ID:O8oHVR2kr.net
>>10
高卒や

14 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:10:53.96 ID:/M3AFGSv0.net
それ数いる雀士から高学歴並べただけやないの

15 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:11:05.21 ID:XUwGBFoEa.net
中卒で強いやつとかおらんの?

16 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:11:10.69 ID:LkqxS9qNd.net
麻雀に人生破壊されてそう

17 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:11:22.12 ID:O8oHVR2kr.net
>>14
じゃあeスポーツであげてみてや

18 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:11:44.76 ID:ScvGxm7y0.net
ちなみに実況陣
静岡大(?)、京都大、立教大

19 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:12:34.53 ID:O8oHVR2kr.net
>>18
えコバミサそうなんか

20 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:12:40.39 ID:9BD8/nNMd.net
白鳥 慶応、岡田マツまるこ 青学やろ

21 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:12:57.13 ID:ISStGpGS0.net
なぜ東京理科大学いれる

22 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:12:57.17 ID:47vBLqgq0.net
>>18
土田は小樽商科大やで

23 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:13:06.01 ID:O8oHVR2kr.net
>>20
はぇ〜
知らんかった

24 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:13:08.33 ID:OXUgYfOI0.net
慶応がいなくて早稲田が多い辺りイメージ通りで良い

25 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:13:20.14 ID:livQdT8V0.net
>>20
まるこは青学じゃないで

26 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:13:27.07 ID:O8oHVR2kr.net
>>21
まぁ底辺ではないから

27 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:13:41.44 ID:Jfz2PcBu0.net
東京じゃないとまともに打てんしなそら東京の大学多いよ

28 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:13:42.34 ID:47vBLqgq0.net
麻雀は
馬鹿ほど触れやすくて、頭いい奴ほど上手くなるイメージやわ

29 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:13:44.58 ID:tnL6YSXc0.net
多井って高卒なのにエリート証券マンでトップの成績だったって自分で言うてるけど嘘松?

30 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:14:15.92 ID:NDK/+6Nld.net
ムツゴロウさんも東大だからな

31 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:14:28.81 ID:GiW80Qk20.net
こんな桃にマウントとりまくってたおじさん達さぁ

32 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:14:35.19 ID:A8KvOz5Ud.net
藤崎(^ν^)寿人

33 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:14:35.76 ID:O8oHVR2kr.net
>>29
三ヶ月くらいで退社とは聞いた
数字出してたのは初耳や

34 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:14:49.29 ID:47vBLqgq0.net
瀬戸熊は東京経済大学やで聞いたことないけど
高校は熊本高校っていう超進学校やからええ大学なんか

35 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:14:54.85 ID:8xPFrgBP0.net
昔は大学生の遊びと言ったら麻雀だからね

36 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:15:34.65 ID:XUwGBFoEa.net
>>29
麻雀以外の話は嘘ばっかりって誰かが言ってたで

37 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:15:42.85 ID:ScvGxm7y0.net
>>19
コバミサは立教女子学院からエスカレーターだった気がする
生まれも育ちも最高レベルや

38 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:15:44.30 ID:0i1mqE/8a.net
白鳥は?

39 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:15:54.63 ID:OXUgYfOI0.net
>>34
日東駒専に落ちた奴が行く大学や

40 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:16:30.88 ID:O8oHVR2kr.net
>>37
はぇ〜
声優やからてっきり訳あり人生と思ってたわ

41 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:16:37.61 ID:RsmiDmxR0.net
実況は頭良くないとできないだろうなあと思う

42 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:16:40.88 ID:47vBLqgq0.net
>>39
あかんやん
高校で落ちこぼれたんか

43 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:16:52.45 ID:DBb8IrlBd.net
やっぱパイレーツやな

44 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:17:01.11 ID:zVTmjyYIr.net
>>38
白鳥翔(慶應大学卒)

45 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:17:15.01 ID:K4viREEid.net
大昔は麻雀か闘争かって時代だったな

46 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:17:28.07 ID:z5tc0ldXd.net
駒田の娘

47 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:17:37.74 ID:LS7O9t1dd.net
>>40
声優なんてボンボンかノータリンしか目指さんやろ

48 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:17:41.83 ID:0i1mqE/8a.net
>>44
はえ〜ワイより高学歴やんけ

49 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:17:46.42 ID:7wQ8wyM80.net
>>42
制服で入れる雀荘見つけて入り浸ってたって言うてた

50 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:18:20.53 ID:pEmwHqIG0.net
大学の時に麻雀覚えるんよな

51 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:18:23.77 ID:O8oHVR2kr.net
多井とか寿人とか松ヶ瀬みたいなのも多いから混雑してる世界やね
雀荘行けばとてもエリートの空間ではないとわかる

52 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:18:23.94 ID:Sax6tJ2j0.net
園田は灘高出てるマジのエリートや

53 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:18:58.91 ID:6pLziE5p0.net
中退定期

54 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:19:00.49 ID:O8oHVR2kr.net
>>47
せやからノータリンやと思ったってことやで
大丈夫か?

55 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:19:07.69 ID:z5tc0ldXd.net
なお加藤哲郎

56 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:19:15.25 ID:CKXpAyc2d.net
井出は東大文学部社会学かあ

57 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:19:17.37 ID:livQdT8V0.net
高宮は?
あいつは頭が悪いからもう上達の目無いと思ってるんやが

58 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:19:50.40 ID:O8oHVR2kr.net
>>55
誰や
ホーリーと一緒にやめたやつか?

59 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:20:01.82 ID:6pLziE5p0.net
早稲田はキャンパスの50m圏内に雀荘があるからな

60 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:20:15.48 ID:yJlPG5wY6.net
>>18
日吉は浜松大のはず
誠一が静岡大

61 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:20:41.15 ID:4jLXgdwS0.net
國學院で突っ込んだらええんか?

62 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:20:43.46 ID:yJlPG5wY6.net
>>25
おかぴと同級生のはず

63 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:20:53.60 ID:q3DwEzP/0.net
>>57
大学受験しようとして2、3年どこにも入れず麻雀プロって経緯じゃなかったっけ?
知らんけど

64 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:21:29.61 ID:47vBLqgq0.net
最高位戦のレジェンド金子は東洋大やで
森山陛下は上智か専修らしい

65 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:21:33.23 ID:LS7O9t1dd.net
>>54
訳あり人生とノータリンはちゃうやろ

66 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:21:38.57 ID:95rrIEPRM.net
中卒から20年以上トッププロの二階堂亜樹がどれだけ凄いかってことやね

67 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:21:48.81 ID:Ch4hc98a0.net
大学からでは遅い 物心ついたらすでに興味をもってないと若くて強い人間は出てこれない
麻雀の進化が止まってる理由もこういう所だよね

68 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:21:58.26 ID:47vBLqgq0.net
>>62都市が一緒って抱けちゃうか
北海道ダイヤで

69 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:22:06.79 ID:ZhJIMRzW0.net
馬鹿は上手くならんからなそりゃ

70 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:22:21.55 ID:K4viREEid.net
将棋界は

71 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:22:22.45 ID:O8oHVR2kr.net
>>66
アキはめっちゃ強いと知り合いの元メンバーが言うてた

72 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:22:56.73 ID:3LMGjdzlM.net
でも高卒の多井が最強だよね

73 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:23:07.45 ID:O8oHVR2kr.net
>>70
奨励会経由が普通だからそこはね…

74 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:23:08.00 ID:95rrIEPRM.net
>>57
おっぱいが萎れるまでが賞味期限やし
その頃にはmも終わってるから引退でいいやろ
絶妙なタイミングでピークになってるわ

75 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:23:10.95 ID:/M3AFGSv0.net
>>17
なんでeスポーツ?
将棋なら現役東大院もおるぞ

76 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:23:46.12 ID:54+s5w+90.net
解説実況席でトーク上手いのはやっぱ頭ええからなんやね

77 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:23:55.83 ID:0i1mqE/8a.net
タッキーも高卒か

78 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:23:56.53 ID:3LMGjdzlM.net
堀慎吾も高卒

79 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:24:04.63 ID:k+BJSKgd0.net
>>59
ナンバーワンとか全部潰れたでキャンパスの周りは

80 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:24:07.66 ID:yf1jTf3od.net
おかぴ青学なん
一気に好きになったわ

81 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:24:10.00 ID:O8oHVR2kr.net
>>75
格ゲーも東大おるけど?
どっちも希少種でしかないやろ

82 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:24:16.07 ID:Qe4Kxh5MM.net
わいも今からプロ雀士目指してええ?

83 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:24:19.59 ID:Hbzu/2kz0.net
鈴木たろうは?

84 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:24:44.18 ID:47vBLqgq0.net
>>83
高千穂大学

85 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:24:46.44 ID:7+uPXyVjM.net
#Mリーグ 2021
12/7(火) 38日目/90日

第1⃣試合の出場選手発表

東家:#滝沢和典
KONAMI麻雀格闘俱楽部

南家:#黒沢咲
チーム雷電

西家:#石橋伸洋
UーNEXTパイレーツ

北家:#松本吉弘
渋谷ABEMAS

実況:#小林未沙
解説:#渋川難波

86 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:24:50.92 ID:fQjA9Ypx0.net
石橋が対局後に相手の手配見る動画くれ

87 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:24:53.49 ID:wOgmuz/+0.net
>>7
なお見た目はFラン大学生

88 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:25:02.17 ID:O8oHVR2kr.net
>>83
謎や
名前も本名ちゃうとか

89 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:25:03.03 ID:Wf+xxqPz0.net
>>68
とりあえず岡田本人がいうには同じキャンパスの同級生や

90 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:25:10.46 ID:95rrIEPRM.net
ぶっちゃけブスで強い麻雀プロなんて要らないんだよ
見た目が汚くて強いやつは男にもウンザリするくらい居るんだから
独自の色を出せ

91 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:25:23.64 ID:O8oHVR2kr.net
>>84
判明しとるんか

92 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:25:48.21 ID:yf1jTf3od.net
>>89
ソースはよ

93 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:26:07.37 ID:XUwGBFoEa.net
>>86
https://i.imgur.com/nKzZwft.gif

94 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:26:12.97 ID:p0XjTguw0.net
梶本は?

95 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:26:15.87 ID:livQdT8V0.net
>>62
同じキャンパス通ってただけで丸子は短期大の方って聞いたわ

96 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:26:20.70 ID:ET26h/3O0.net
まるこは青山でも短大の方やで

97 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:26:31.07 ID:1rHjgKds0.net
>>70
高校大学まともなとこ行けるほど暇じゃないやろ

98 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:26:31.17 ID:qzPv8sVA0.net
高田馬場雀荘だらけだよな

99 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:26:35.87 ID:ZoItJvSA0.net
片山の漫画とか見ると説明されてもこんがらがってくる難しさやもんな

100 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 15:26:36.84 ID:/M3AFGSv0.net
>>81
なら麻雀もそうやないのって質問やで

総レス数 284
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200