2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「1kの社宅に火鉢おいてる。煮炊きできるし、楽しいぞ」

1 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:06:10.41 ID:oEFh59AWr.net
南部鉄器スレ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638599494/

102 お前の鉄瓶でもいいからUPしてみろよ
https://i.imgur.com/ZQxoe7N.jpg

134 昔はむしろこういう箱火鉢だらけだよ
https://i.imgur.com/QODB8rH.jpg

149 煮炊できるしシチューも余裕でアチアチだし楽しいよ
https://i.imgur.com/fLQWHWu.jpg
https://i.imgur.com/XAG2MS0.jpg

この人ら暖を必死でとってるわけでもここにしか火がないから火鉢使ってるわけじゃなく単に楽しいからやってるならな
https://i.imgur.com/1OixcnP.jpg
https://i.imgur.com/CztQAyV.jpg

面倒だけど子供の砂遊びのような本能的な楽しさがあるからおすすめ、面倒だけど

168 > すごいね自宅?

1kの社宅だよ

196 > 火災報知器は大丈夫なんか?

薪や安物の炭じゃなけりゃならないよ
CO警報機は3ヶ月に一回なるかならないかかな?

2 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:06:28.89 ID:97F5WxIb0.net
クソっうまそう

3 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:06:36.22 ID:eZPtAgRY0.net
アフィ

4 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:06:54.70 ID:U8PSuHHl0.net
ええやん

5 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:07:05.01 ID:zfUG5cGe0.net
酸欠定期

6 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:07:12.55 ID:10z2V+xN0.net
割となってて草

7 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:07:13.19 ID:pJ75kdeFd.net
火災不可避

8 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:07:31.59 ID:oDHV3yYaH.net
鳴ってて草

9 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:07:49.22 ID:NbmyV59t0.net
警報機あるとはいえ怖いな

10 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:08:00.36 ID:9n9/Icw/0.net
ヒェッ

11 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:08:02.56 ID:2DoNVwATd.net
自殺もできるやん

12 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:08:06.64 ID:PnGe6HQTM.net
文化的な生活を送ってて羨ましい

13 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:08:33.98 ID:mBRiraqb0.net
鳴らすな

14 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:08:46.72 ID:NHKKieCA0.net
オシャレやん

15 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:08:57.49 ID:xCvEBI5fM.net
結構な頻度で鳴ってて草

16 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:09:06.34 ID:a6ekC56i0.net
昔の家はすきま風ビュービューやけど
今の家でこれ使うと一酸化炭素中毒なるぞ

17 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:09:11.32 ID:NJFjYqfn0.net
南部鉄器スレとかどこの板やと思ったらケンモやったわ
専門板かと思った

18 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:09:19.20 ID:c9mMB/u60.net
鳴っててくさ

19 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:09:28.51 ID:tpTMbtPF0.net
3ヶ月に1回なってんのかよ迷惑だわ

20 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:09:32.49 ID:llQt/Ks0a.net
火鉢って箱型のあるんやな
所謂鉢のやつしか知らんかったわ

21 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:09:37.87 ID:q2AUP/5r0.net
割とまともな部類の趣味やな

22 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:09:42.20 ID:3Ci7F40Gp.net
南部鉄器であげる揚げ物は良い

23 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:10:12.04 ID:DOOJJYFt0.net
楽しそうやけど迷惑やな

24 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:10:18.14 ID:YV3AFpZ6d.net
練炭自殺やん

25 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:10:31.10 ID:VR05TX2va.net
思ったよりええやんw
でも鳴らすなやw

26 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:10:42.40 ID:EOekMjr/0.net
脳に障害持ってそう

27 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:10:45.73 ID:xitjSXuM0.net
>>1
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

なんでこれ消してんの?
そこまでしてまとめたいか???

28 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:11:01.04 ID:oEFh59AWr.net
>>27
当たり前だろ

29 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:11:06.85 ID:p6xpirnt0.net
まあええやん

30 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:11:21.83 ID:BATds6MZ0.net
窓開けたら大丈夫じゃね

31 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:11:24.42 ID:FSkq9v7aa.net
めっちゃええやん
そこそこ警報なってるのは笑うが

32 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:11:24.47 ID:62wJbHF1r.net
>>27
生活がかかってるんやぞ

33 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:11:36.50 ID:zDHDj8X0a.net
警報機鳴ってて草

34 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:11:48.44 ID:TjVnbdPGa.net
よくねえわ鳴らすな

35 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:12:16.12 ID:Ay09Hg2sM.net
いやCO警報機なんて部屋についてないし自分が買った安全用のやつだろ
迷惑になるようなものちゃうぞ

36 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:12:23.24 ID:USBalAZSd.net
本当に火事になったとき誰も助けてくれなさそう

37 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:12:28.61 ID:0FOO5+tt0.net
スカスカの日本家屋やないと炭は危ないやろ

38 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:13:06.45 ID:m5qXFwH20.net
下の階の人殺す気か

39 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:13:08.65 ID:sLfXVInN0.net
>>35
これ
火災警報器みたいなのと勘違いしてるやつワラワラで草や

40 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:13:15.67 ID:/2PNyYDcd.net
人知れず死ぬかもしれんけどケンモメンならまあええか

41 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:13:37.60 ID:4ObuN1k50.net
火災報知器めっちゃ鳴りそう

42 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:14:12.72 ID:a6ekC56i0.net
>>39
ガス警報器やガス火災警報器と一体で付いてるぞ

43 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:14:13.06 ID:GeFtA2rk0.net
ええなあ

44 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:14:29.75 ID:58JMziIP0.net
こんなん絶対楽しい
ぼーっと火鉢にあたって眺めてるだけで面白そう

45 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:14:57.87 ID:/FF26mPy0.net
うまそう

46 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:15:03.77 ID:wvh0ZBaMM.net
警報機なってて草

47 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:15:08.41 ID:BATds6MZ0.net
ガス漏れの警報機はつけてるけど火災報知器はないわ
みんなつけてるの?

48 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:15:12.82 ID:j+V6Jl6Sd.net
>>35
火災報知器とCO検知の複合型があるからな
大手の賃貸とかそれ付けてるとこ多いよ

49 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:15:25.76 ID:IhTrJN950.net
風情があっていいわね

50 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:15:30.88 ID:m5qXFwH20.net
どうせ火鉢買うなら瀬戸物の奴で睡蓮育ててメダカ飼えばええのに

51 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:15:32.14 ID:NZryqMNp0.net
火鉢ってなんとなく文豪のイメージだわ

52 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:16:19.19 ID:sLfXVInN0.net
>>42
https://i.imgur.com/mwbIG9m.jpg
まあ元スレで写真出してるし違うんやがな

53 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:16:26.65 ID:a6ekC56i0.net
>>47
自治体によっては火災報知器は条例で決められてる

54 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:16:35.58 ID:EMpb44QKp.net
それ用に部屋設けた方がええんじゃ?とは思ったが1kでやるのも乙なもんやな

55 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:16:36.59 ID:1pb9ZAttM.net
>>1
前住んでたボロアパートで隣のオッサンが火鉢やないけど七輪置いてて休みの日の朝半狂乱の大家のおばちゃんに叩き起こされて初期消火したわ

そのあと消防署の事情聴取で休み丸潰れ

こういうのやめてほしい

56 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:16:40.13 ID:kvq45gE50.net
風流モメン

57 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:16:44.01 ID:LNdpGa4v0.net
風情あって草

58 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:16:57.34 ID:5F802xSV0.net
3ヶ月に1回はいかんでしょ

59 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:16:58.23 ID:a6ekC56i0.net
>>52
これはキャンプ用のんかな

60 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:17:10.63 ID:m5qXFwH20.net
>>52
ドラえもんみたいやな

61 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:17:12.39 ID:j+V6Jl6Sd.net
>>47
そら義務化されたからな

62 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:17:27.10 ID:jLssUI5Zd.net
窓全開にせなアカンのは冬ちょっとなあ

63 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:17:30.33 ID:+Xxn6JfD0.net
>>1
グロ

64 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:17:45.55 ID:tpTMbtPF0.net
>>35
>>39
共同住宅に設置義務あるんだが

65 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:17:55.65 ID:1pb9ZAttM.net
>>1
排気回してりゃ煙感知器なら平気かな

熱感知だとやべえ

66 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:18:03.27 ID:wvh0ZBaMM.net
パチ・スロとかの趣味より全然いいな
体にも良いし気持ち的にも良いし

67 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:18:26.96 ID:QTkkKIFy0.net
ホンマ貧乏人は楽しさ強要してくるから雑魚やねん

68 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:18:44.53 ID:1pb9ZAttM.net
>>66
よくないわ
回りの迷惑考えな

69 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:19:09.83 ID:+Zk43k6rr.net
>>67
誰も君には強要してないよ

70 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:20:05.43 ID:YKSyuVAC0.net
ちょっと楽しそう

71 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:20:20.28 ID:1RSzNYMb0.net
火鉢って煮炊きするようなもんちゃうやろ

72 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:20:32.21 ID:g8x4PnQO0.net
>>67
生きづらそう

73 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:20:34.06 ID:tCjwNBRGd.net
部屋が汚れるやん

74 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:20:53.53 ID:UrS9C/1PM.net
安い炭使うと爆ぜるからオガ炭にしたで

75 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:21:01.14 ID:Hbzu/2kz0.net
火鉢って棒に刺した魚とか焼くイメージや

76 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:21:22.25 ID:wpSAjRs1d.net
3ヶ月に一回自殺未遂する人と思われてんのかな

77 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:21:47.35 ID:m5qXFwH20.net
>>75
どっちかと言うと囲炉裏では

78 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:21:48.38 ID:tpTMbtPF0.net
せっかくだからごとくの上に乗せるんじゃなくて自在鉤も用意して吊るしてほしいわ

79 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:22:00.10 ID:UmXDeY7u0.net
無知がおるけど備長炭は煙でないぞ

80 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:22:16.82 ID:p6xpirnt0.net
>>79
はえー

81 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:22:20.45 ID:jLssUI5Zd.net
ヤカンのお湯がずっと沸いてるのは風情あって憧れるわ

82 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:22:24.49 ID:IAp6FRw20.net
youtubeのてこ蔵がこれの動画出してる
見てると美味そうに見えるよ

83 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:22:27.56 ID:qfLD1cwp0.net
ニコニコに長火鉢で酒飲む動画アップし続けてるやついるが、ワイなら即火事になる自信がある

84 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:22:56.98 ID:FYmjd+jF0.net
これぐらいの炭で水が沸騰するまでどれぐらいかかるんや
めっちゃ時間かかりそう

85 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:23:22.21 ID:xk7c4kki0.net
自由やなあ
結局人間なんて脳次第だわ

86 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:23:44.77 ID:m5qXFwH20.net
なんJ民は抜け毛とかフケとか燃やしそう

87 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:24:18.21 ID:lVAuENvXd.net
部屋で物燃やして天井とか大丈夫なんやろか

88 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:24:33.29 ID:LkMEZkx30.net
>>52
めっちゃ笑ってて草

89 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:24:33.67 ID:RS/0qS7D0.net
社宅とは言えこれ怒られるんちゃうの
煤でクソ汚れるやん

90 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:24:53.59 ID:k+UAsay40.net
鳴ったらいかんでそ

91 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:24:54.15 ID:rq8Jcq9l0.net
これほしいねんなあ ええよな

92 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:25:14.84 ID:pkFnz6/k0.net
少し待ってくださいねっと…

【アフィレーダー起動】ピッ

ピッピッ…ピーン!

アフィ…アフィ。アフィスレです少し待ってくださいねっと…

【アフィレーダー起動】ピッ

ピッピッ…ピーン!

アフィ…アフィ。アフィスレです少し待ってくださいねっと…

【アフィレーダー起動】ピッ

ピッピッ…ピーン!

アフィ…アフィ。アフィスレです

93 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:25:45.64 ID:RfSjJZAVM.net
灯油の火鉢ストーブみたいなのええで
でかくて邪魔やけど

94 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:25:51.41 ID:m5qXFwH20.net
>>89
薪でも燃やすつもりなんか

95 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:26:35.55 ID:CbnLfrCc0.net
割と美味そう

96 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:27:49.17 ID:rq8Jcq9l0.net
一番煙出ん炭て備長炭なんか?成形炭しか使ったことないわ

97 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:28:15.79 ID:NzPyoEcY0.net
ええなこれ、しゃれとるわ

98 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:28:21.13 ID:gov5pCBR0.net
ええな

99 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:28:44.79 ID:ctI8uNUY0.net
換気扇回しっぱなしならどうなんやろ
寒いけど

100 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 11:28:55.10 ID:QONbZ/iE0.net
>>78
囲炉裏じゃないんだからw

総レス数 142
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200