2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華料理ってスイーツがクソ不味いのが弱点だよな

1 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:13:21.29 ID:o7BI4OGy0.net
杏仁豆腐とかクソ不味い

136 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:39:55.14 ID:cJuUzUjNd.net
豆花定期

137 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:40:05.17 ID:XkSnjr6/d.net
>>132
あれ手が汚れないだけの餡子やん

138 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:40:06.22 ID:YBkDvbq/a.net
https://i.imgur.com/uGhNcCd.jpg

139 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:40:11.33 ID:87yW/rEt0.net
>>106
みたらし団子は神やぞ

あと黒蜜きなこのポテンシャルは洋菓子に対抗できる

140 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:40:18.40 ID:IG6ZdCZ90.net
結局アイス

141 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:40:32.08 ID:+NnBuGKG0.net
>>121
確かにマンゴープリン入れていいなら
日本だって抹茶スイーツとか入れてええやろって感覚になるわ

142 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:40:33.80 ID:87yW/rEt0.net
>>135
台湾はパイナップルの菓子の印象強い

143 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:40:38.03 ID:AsBxI7Tvd.net
フランスやらのケーキって美味いけど食後に食いたいか?
そういうことやで

144 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:40:46.00 ID:3cZXk5Y/d.net
今思い出したけど
🤭←この絵文字使ってる奴って携帯回線の煽りカスしかおらんよな
ワイも末尾dでよくやるわ

145 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:40:49.43 ID:cJuUzUjNd.net
今日食った抹茶豆花
うまかった
https://i.imgur.com/JMfdvRy.jpg

146 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:40:52.86 ID:Db8h+sLwM.net
中国原産のフルーツ



みかん
ライチ
キウイ


いうほどスイーツ必要か?

147 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:41:03.65 ID:m/dZB+DWa.net
バーミヤンは胡麻団子一強だぞ

148 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:41:09.74 ID:cJuUzUjNd.net
>>138
天津飯いらんな

149 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:41:19.09 ID:eRnDaSAu0.net
>>138
夜中に貼るな😡

150 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:41:30.07 ID:YKotLEO40.net
いうて和食でもデザートに抹茶スイーツだのアイスだの出てくることあるしなんか西洋の菓子を中華っぽいイメージにアレンジしたものなら違和感ないんちゃうか
桃とか中国っぽいし

151 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:41:36.20 ID:Q/Uw5y+Ga.net
>>139
ワイ水まんじゅうがすき

152 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:41:41.98 ID:XkSnjr6/d.net
>>146
キウイって中国なん?

153 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:41:52.25 ID:2XOuDWRjr.net
そら中国には砂糖がなかったからな🥺

154 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:41:55.41 ID:NKO76Zwr0.net
正直大抵のその辺のデザートよりピノの方が美味いよね

155 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:42:04.44 ID:HaeaFNBA0.net
エッグタルトうまい

156 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:42:13.12 ID:8sLeqJVhr.net
習近平のスイーツとかなんなんやろ

157 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:42:18.10 ID:87yW/rEt0.net
>>143
食後に食いたいデザートナンバーワンは
正直バニラアイスクリームがトップやと思う

158 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:42:19.78 ID:YKotLEO40.net
https://i.imgur.com/jYTueVd.jpg
いつもの

159 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:42:38.66 ID:XkSnjr6/d.net
>>156
ハチミツやろ言わせんな消されるやろ

160 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:43:22.87 ID:s1A9pvvl0.net
さすがにスイーツは洋菓子最強でええやろ

161 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:43:24.03 ID:/ZzJaHL9d.net
日中はスイーツもあるけど韓国ってほんとに文化の無い国だよな

162 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:43:50.33 ID:8sLeqJVhr.net
>>159
すまん
なんか酒池肉林みたいなレス想定してたらそっちの方が正しかったわ
消されても忘れんで

163 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:44:00.58 ID:ok7/GPsT0.net
>>158
流石にひどくない?

164 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:44:06.28 ID:uObu80fH0.net
>>152
そうだよ
中国では猕猴桃っていう
ニュージーランド人が中国で見つけて「鳥のキウイににとるやんけ😀」つって持ち帰った

165 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:44:11.13 ID:DabW31kVa.net
やっすい台湾料理屋好きだけどラーメンとおまけの杏仁豆腐はくそまずい

166 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:44:13.18 ID:9Cj9bTJb0.net
中国の菓子って油で揚げてるイメージあるわ

167 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:44:15.90 ID:bU1SuZBld.net
>>117
なんか重いねん
日本とあんまり変わらんと思うわ

168 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:44:19.55 ID:87yW/rEt0.net
>>158
パパスもびっくりな格差草

169 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:44:22.35 ID:IW0Qucu/0.net
🥮やぞ

170 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:44:56.82 ID:eRnDaSAu0.net
>>158
中華の本格的なコース食ったことないんやがこの内容と値段は釣り合ってるんか?

171 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:45:07.79 ID:/d2lKNBMM.net
ひまわりの種食べてんやろ

172 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:45:10.85 ID:GdE9PHHU0.net
中華料理屋の青椒肉絲はたまらんかった
ガチ

173 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:45:12.04 ID:E0mZTvnnd.net
>>105
信玄餅入れとけや

174 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:45:36.11 ID:8sLeqJVhr.net
>>170
釣り合ってる
ちなみに孫権はこんなもん

175 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:45:40.82 ID:vx7Gu8y60.net
杏仁豆腐は店によって当たり外れあるな
ごま団子は大体美味い

176 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:45:43.36 ID:PoIZJEII0.net
>>44
フランス料理も王族や貴族の飯みたいもんやし

177 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:45:58.43 ID:DyqZ6oep0.net
>>158
孫権コースこの値段でええんか

178 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:46:13.51 ID:HaeaFNBA0.net
>>158
孫権になんの恨みが

179 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:46:22.32 ID:vyrG2x8O0.net
>>158
やっぱり魏がナンバーワン

180 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:46:26.49 ID:vx7Gu8y60.net
>>170
めちゃくちゃ安い

181 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:46:34.72 ID:H3/73iBId.net
日本とかあんこだらけでゴミすぎる
あんこ嫌いなら全部ダメや

182 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:46:51.87 ID:ZRHwetNN0.net
>>170
素材原価考えるとこんなもんやろ

183 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:46:55.73 ID:bU1SuZBld.net
>>170
こんなもんやろ
フカヒレの姿煮はとにかく高いから

184 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:46:56.79 ID:pa8VMzzl0.net
>>158
孫権コースがとてもお得に見える

185 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 23:47:33.46 ID:PdqVsx0n0.net
>>105
御座候

総レス数 185
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200