2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログラミングに強い奴きてくれ ソースあり

1 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:17:01.90 ID:EsI72dsdd.net
ソース取って来てたら落ちちゃった😭

2 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:17:24.34 ID:EsI72dsdd.net
// サイズが指定より大きい場合
if($imgWidthSize>$specifyWidth || $imgHeightSize>$specifyHeight){
if(($imgWidthSize/$specifyWidth)>($imgHeightSize/$specifyHeight)){
$size = $imgWidthSize / $specifyWidth;
$ratio = $specifyWidth / ($size*100);
$newWidth = $specifyWidth;
$newHeight = floor($imgHeightSize*$ratio);
}else{
$size = $imgHeightSize/$specifyHeight;
$ratio = $specifyHeight / ($size*100);
$newWidth = floor($imgWidthSize*$ratio);
$newHeight = $specifyHeight;
}

3 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:17:41.06 ID:EsI72dsdd.net
Max widthとMaxheightが用意されてて、新しく渡された画像を比率を保ったままそのサイズに入る最大サイズにしたいんや

4 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:17:47.98 ID:GlAZO5rR0.net
maxからはみ出るってなんでや

5 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:17:52.92 ID:EsI72dsdd.net
わいをすくってくれぇぇぇぇぇ

6 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:18:17.30 ID:EsI72dsdd.net
>>4
いやワイもガチで分からんねん

7 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:18:29.73 ID:k1rxPlCy0.net
あってるぞ

8 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:18:42.17 ID:EsI72dsdd.net
VSコードからコピペしてるから見にくいのはすまん😢

9 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:18:57.52 ID:EsI72dsdd.net
>>7
いや、おかしいんや

10 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:19:10.98 ID:YKDQeYJa0.net
どんなエラーが出てるんや?

11 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:19:10.94 ID:FRuazJPJp.net
最大サイズにすればいいんだろ?

y/x=a(定数)
max_x・max_y=b(定数)
xy=ax^2
b>=ax^2
x^2<=b/a
x=√ b/a
y=ax
y=a √ b/a

はいできた
これでコード書け

12 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:19:13.59 ID:EsI72dsdd.net
頼む、、、おまえら…😭

13 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:19:13.76 ID:1CdC2fmup.net
まずは縦長なんか横長なんかを判断せえ

14 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:19:36.04 ID:EsI72dsdd.net
>>10
エラーは出えへんで
ただ出来たサイズが欲しいサイズじゃないんや

15 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:19:40.34 ID:7t1FLlXn0.net
わかったけどスマホから書くのだるいわ

16 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:19:59.05 ID:aSgh+W6xM.net
残業?

17 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:19:59.16 ID:bRQUunYd0.net
こんな汚いコード久しぶりに見たわ

18 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:19:59.93 ID:FtwRK7bn0.net
変数の名前に$が付いてるのって何の言語や?

19 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:20:12.76 ID:O7qHnyt7p.net
>>11
算数やんけ

20 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:20:18.87 ID:EsI72dsdd.net
>>11
これPHPで書いても動くんか?🧐

21 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:20:28.02 ID:ZFkjcB1L0.net
floorがアカンやろ

22 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:20:29.80 ID:9lDDojZn0.net
>>18
多分php

23 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:20:32.19 ID:zg5Mkpqt0.net
100倍する必要ないだろ

24 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:20:34.09 ID:EsI72dsdd.net
>>16
学生や😢

25 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:20:47.90 ID:kmxOi2CO0.net
PHPで書くなうんなもん

26 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:20:52.36 ID:s+qKbu6l0.net
宿題は自分で考えろ

27 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:20:56.54 ID:k1rxPlCy0.net
>>18
phpやろ

28 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:21:06.34 ID:EsI72dsdd.net
>>17
コピーしてきてそのまま貼っちゃったからインデントぐちゃぐちゃなの😭

29 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:21:13.79 ID:AhT3lAuvr.net
ratioにsize代入してみろ
明らかおかしいぞ

30 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:21:18.11 ID:kFWJuh0z0.net
Javaでやれや

31 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:21:25.65 ID:EsI72dsdd.net
>>13
これホンマにいるん?

32 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:21:28.31 ID:jqkpinHC0.net
>>11
これでええやん
これをPHPで書くだけやん

33 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:21:31.35 ID:2a9/TYE7a.net
いふ文の内側のいふ文何やってるんか分からんわ

34 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:21:56.91 ID:fFDvb0Ns0.net
普通にcssでよくね🙄
画像のパスだけphpでもってこいよ

35 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:22:07.98 ID:J9Iyde7v0.net
>>11
これでええやんけ

36 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:22:22.91 ID:Elketx1hd.net
✕100てなに?

37 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:22:23.53 ID:EsI72dsdd.net
>>21
切り捨てないとおかしくならんか?

38 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:22:34.75 ID:A0gDc/1N0.net
sizeに代入されてるのが意味的にはratioやろ

39 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:22:48.72 ID:bRQUunYd0.net
ceil使うって話か

40 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:23:02.10 ID:AhT3lAuvr.net
>>13
maxがそもそも長方形なんやから判定はあってるやろ

41 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:23:08.12 ID:rPYQqP5D0.net
英語できないやろキミ

42 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:23:08.53 ID:xgHRqtWiM.net
いっちプログラミングに向いてないから刺し身にタンポポ乗せる仕事でもしたほうがいいよ

43 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:23:37.08 ID:QuLUuaxsr.net
割り算の端数は切捨てしないとハミ出るんじゃないか

44 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:23:37.69 ID:wsSGQ78f0.net
これ何言語や

45 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:23:53.85 ID:UUPoEsRQ0.net
ライブラリ使えば一発なのにまわりくどいことしてんな

46 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:23:54.33 ID:NU2FKA8da.net
widthsizeとかクソみたいな変数名つけるのやめろ

47 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:24:04.18 ID:EsI72dsdd.net
>>41
ガチでできん

48 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:24:32.68 ID:Z/YFwd1j0.net
なんだかんだ言っても教える優しいやんな

49 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:24:32.82 ID:AhT3lAuvr.net
ratioをsizeの分子と分母をひっくり返したやつにすればええで

50 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:24:35.03 ID:fFDvb0Ns0.net
>>43
phpはすうとか出んぞ

51 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:24:35.10 ID:EsI72dsdd.net
×100するのってもしかしておかしいん?

52 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:24:41.04 ID:Zi7CPqxFd.net
こんなんいちいちロジック組むのがアホらしい
何も能力なんて付かない

53 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:24:42.99 ID:k1rxPlCy0.net
widthをウィドゥスって読むやつw

54 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:24:43.59 ID:CP2TzFsf0.net
理科苦手やろ
そもそも=の右と左で次元があっとらん

55 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:24:47.17 ID:jqkpinHC0.net
はみ出るのは最後の答えを切り捨て処理してないからやろ
舐めてんじゃねーぞクソガキ

56 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:25:15.96 ID:HjN5tcJ80.net
適当に数値いれてトレースせえ

57 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:25:18.19 ID:QuLUuaxsr.net
例えばsizeの割り算で1.27が1.3になったらはみ出る可能性でるやろ

58 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:25:20.28 ID:fFDvb0Ns0.net
>>55
phpはそもそも切り捨てやろ🙄

59 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:25:23.97 ID:7eka4bqv0.net
fprintfで何が起きてるか見たら一発やで
デバッグの基本や

60 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:25:27.60 ID:9lDDojZn0.net
*100いらんやろ

61 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:25:47.45 ID:EsI72dsdd.net
ワイも考えながら返してくから遅いのは勘弁してくれ

62 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:25:53.27 ID:fFDvb0Ns0.net
>>57
でんぞ🙄

63 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:26:04.50 ID:tbnk973Nd.net
>>58


64 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:26:08.19 ID:EsI72dsdd.net
>>55
切り捨ててるで!

65 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:26:08.53 ID:zg5Mkpqt0.net
はいワイの勝ち
褒めろアホども

66 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:26:28.71 ID:KScftzKKp.net
>>11
ワイもこれだと思った
ていうかこれしか思いつかんかったけど他にやり方あるの?

67 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:26:31.34 ID:rPYQqP5D0.net
末尾もdやしアフィチルバレバレやで
こんなスレ伸ばすなアホども

68 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:26:43.61 ID:QuLUuaxsr.net
よく見たら下でfloorで切り捨てしてるな

69 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:27:28.61 ID:6kwPl2LC0.net
>>11でもうええな
ほな解散

70 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:27:36.19 ID:EsI72dsdd.net
100倍せな比率のパーセンテージ出せんくね、、、?😨

71 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:28:21.34 ID:bRQUunYd0.net
>>58
出鱈目すぎて草

72 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:28:34.88 ID:BqI1alY60.net
>>70
720pを360pにしたいときにratioを50にするつもりかよ
0.5だろ

73 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:28:38.13 ID:0gvthQ5gd.net
>>70
何の為にパーセントに?

74 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:28:56.97 ID:v9PK8wRB0.net
PHPのコードって見る気せんよな
$←これがキモ過ぎるし可読性が悪過ぎる

75 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:29:00.21 ID:PHUFWk5R0.net
||
これ使うと舐められるからやめておけ

76 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:29:03.76 ID:JePdtksop.net
>>70
なんでパーセンテージにする必要があるんや?

77 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:29:33.24 ID:8AYCb38G0.net
FORTRAN歴3年のワイが来たで

78 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:29:39.32 ID:nq7jArJ70.net
考え方やけど
例えば条件分岐の始めのブロックの場合にnewWidth=imgWidth*ratio=specifyWidthが成り立ってなあかんやろ
今のratioの定義を実際代入したら全然等式がなりたたんのや
これが成り立つようにratioを定義するんやで

79 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:29:40.36 ID:bRQUunYd0.net
情報科って算数出禁でもいけるもんなん?

80 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:30:08.71 ID:UUPoEsRQ0.net
gd使ったときのサンプルコードな

$image = imagecreatefromjpeg( $file );

//サイズをそれぞれ取得
$width = imagesx( $image );
$height = imagesy( $image );

//判定
if ( $width >= $height ) {
//横長の画像の時
$side = $height;
$x = floor( ( $width - $height ) / 2 );
$y = 0;
$width = $side;
} else {
//縦長の画像の時
$side = $width;
$y = floor( ( $height - $width ) / 2 );
$x = 0;
$height = $side;
}

$thumbnail_width = 最大の幅;
$thumbnail_height = 最大の高さ;
$thumbnail = imagecreatetruecolor( $thumbnail_width, $thumbnail_height );

//かきだし
imagecopyresized( $thumbnail, $image, 0, 0, $x, $y, $thumbnail_width, $thumbnail_height, $width, $height );
imagejpeg( $thumbnail, パス );

81 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:30:22.88 ID:eRnDaSAu0.net
>>79
算数出禁ってなに

82 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:30:29.94 ID:EsI72dsdd.net
ワイがガイジやったわ
落としてくれ

83 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:30:30.44 ID:QuLUuaxsr.net
割る数のほうに100掛けたらパーセンテージですらないやろ

84 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:30:49.88 ID:bRQUunYd0.net
>>81
さんすうできなくても

85 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:31:04.97 ID:EsI72dsdd.net
みなさんご迷惑をおかけしました😭

86 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:31:08.45 ID:nq7jArJ70.net
>>82
ちな100倍だけが悪いわけちゃうぞ

87 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:31:15.47 ID:0gvthQ5gd.net
>>82
解決してよかった

88 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:31:16.19 ID:zg5Mkpqt0.net
>>82
落とす前にお礼は?

89 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:31:26.21 ID:SBHwjo8g0.net
マッピーが最適解示すとかやっぱガイジと相性良い業界なんやな

90 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:31:33.45 ID:d/pmWJZQM.net
react嫌いなんやけどやっぱり覚えたほうがいい?

91 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:31:43.82 ID:PHUFWk5R0.net
>>80
よくそんな非効率的なコードを表に出せたなあ

92 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:31:52.93 ID:bRQUunYd0.net
でも楽しめたわ

93 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:32:01.29 ID:EsI72dsdd.net
>>88
ありがとうございました🙋‍♂

94 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:32:03.26 ID:fTDpLKj4d.net
そもそも
if($imgWidthSize>$specifyWidth || $imgHeightSize>$specifyHeight){}
この判定要らんやろ

95 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:32:20.09 ID:EsI72dsdd.net
>>86
これマジ?😨

96 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:32:23.32 ID:q5RgPe720.net
これ入れ子にする必要ある?

97 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:32:30.95 ID:PHUFWk5R0.net
>>94
だから||はダメなんだって

98 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:32:59.91 ID:EsI72dsdd.net
>>94
ごめんこの判定は別でいるねん
画像サイズがなんもせんでもMaxより小さい場合はそのまま動かしたいから

99 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:33:00.45 ID:bRQUunYd0.net
>>97
どういう意味?

100 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 19:33:29.46 ID:uf/lW9L4d.net
>>94
なんで?

総レス数 191
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200