2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

契約更改保留1号WIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIW

1 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 11:11:28.56 ID:ll/6sJaT0.net
オリックス村西、球団の保留1号「もう一度話し合って決めたい」

 オリックスは6日、大阪・舞洲の球団施設で契約更改交渉を行い、村西良太投手(24)がサインを保留し球団の保留1号となった。

 村西は「(球団からは)イニング数のことでないと評価は上がらないと。僕が投げる場面は1イニング丸々というイメージはないですが、そこ(ワンポイント起用での登板数)も評価してもらいたいというか。納得できないと判は押せないというか、もう一度話し合って決めたい」と説明した。

 今季推定年俸は870万円。次回交渉は未定。村西は今季18試合計12回を投げ、プロ初勝利を含む1勝1セーブ、防御率3・75だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/57bf0dcae6f610068faae8b0b7643ef8d4102dd3

652 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:07:11.34 ID:YXR52mSFp.net
上がる時に頑張るのはええことやと思うけど
今の成績ではクビを切る動機を作らせてるだけになってしまうな

653 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:07:18.84 ID:txDzfIOX0.net
本物に4億出してたんやし全員に200万ずつ配ってもええやろ

654 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:07:20.60 ID:DxC+PK4V0.net
>>629
3.5か3.2かな
タイトル総なめで3億優勝で2千か5千か

655 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:07:20.69 ID:tskzvDd8M.net
>>618
岩田がやってたで

656 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:07:44.08 ID:t+S9OQT/0.net
このレベルやと下位指名のルーキーでも出せる数値やしフロントの心証下げてまで銭闘は得策とは思えんなあ
まあ権利やし好きにしたらとしか言えんけど

657 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:07:53.96 ID:rcb458+Ud.net
こんな成績で銭闘するんかよ

658 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:07:55.79 ID:kbo5KY/rd.net
保留する度胸があるならマウンド上でももうちょっと堂々とやってくれという思いが1番強いわ 毎回毎回オドオドしやがって

659 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:08:03.56 ID:GfGmK0Kdd.net
>>640
あーそれや!

660 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:08:12.43 ID:HSaT4z6cd.net
昔はパリーグが契約改正でブチギレするのが風物詩やったな

661 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:08:20.49 ID:hr+j1QUl0.net
アップ提示って書いてないからダウン提示されたとかちゃうの

662 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:08:37.01 ID:uoLNfF7A0.net
WHIPが役に立たねえっていうけど、さすがに1.5超えるようになったらヤバイんだわ
ヒットも打たれるし四球も出すしってやつだしそういうのは

663 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:08:37.94 ID:9PQGv1VFp.net
こいつ何が持ち味なのかわからない

664 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:08:57.27 ID:6uNeSXCxr.net
内容もアカンけどイニング12って…

665 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:09:04.70 ID:hu7MFaVN0.net
>>660
会見場でキレてセカンドバッグ投げてな

666 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:09:15.62 ID:uwjhOZcur.net
この成績でよく交渉したな
内容クソすぎて運良かっただけやんけ

667 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:09:19.38 ID:2sLm1Nhu0.net
>>653
4億というけど4億4000万円やぞ
村西4人分を省略するな

668 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:09:20.94 ID:/XLVEk5hd.net
>>646
一貫した実力で評価される方が納得できそうやがなあ

669 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:09:22.99 ID:YXR52mSFp.net
>>661
現状維持以下ならちょっと可哀想かも

670 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:09:28.15 ID:ppATiWD+0.net
ワンポイントバッピやん

671 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:09:28.45 ID:UHx90dJs0.net
>>661
さすがに1軍登板ちょっとありで870万なら優勝査定ありで1000万提示とかやろ

672 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:09:29.81 ID:qqwoj+cta.net
>>578
労働者として権利主張する時には経営者のことなんか気にする必要ないよ
でも仕事進める時は自分とことかお客さんの経営者目線で考えるやろ

経営者目線で考えろを勘違いしてるやろ

673 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:09:34.96 ID:k1TQX7E+0.net
このイニングで被安打22、四球19でワンポイントやと思ってるのは素直に凄い

674 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:09:35.49 ID:jR8h7R81a.net
この成績でアップ査定断るとか強気やな
まぁイニングじゃなく登板機会でってのはわかるが
にしてもなー

675 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:09:50.86 ID:/XLVEk5hd.net
>>655
一部の選手もそこら辺は見てるんやな

676 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:09:51.81 ID:QOwAFoLgp.net
>>613
ワンポイントでwhipが高いって全く仕事できてなくない?

677 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:09:57.90 ID:CBQX47pXH.net
というか保留する前に周りに相談する人間はおらんかったんか
キムショー並のアホやろこいつ

678 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:10:02.89 ID:o6TDuL8Ba.net
>>661
一軍最低保証年俸の日割りがあるからアップはする
1100~200くらいでゴネた可能性ある

679 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:10:07.89 ID:2zcmx0240.net
ルーキーの時に3四球からグラスラ打たれたやつか

680 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:10:11.76 ID:6uNeSXCxr.net
一軍登録日数でかなり増えたんちゃうか?
素の年俸870やろ

681 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:10:13.97 ID:P7bVwrqed.net
巨人のマシンガン中継ぎ陣の査定が気になるわ

682 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:10:16.06 ID:2nW+33Ze0.net
>>661
アップやで>>97

683 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:10:19.87 ID:aq99eQkod.net
これって怒りのノーテンダーにしたらダメなん?

684 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:10:29.55 ID:p0ekWKoid.net
WHIPWHIPって馬鹿かよと思って見てみたら被打率もゴミで草
K%も高いわけじゃないし何が持ち味なんだよこいつは

685 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:10:36.27 ID:2sLm1Nhu0.net
>>677
提示したその場でサインしない限り保留扱いなんやから相談できんやろ

686 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:10:47.70 ID:I8y5w2SBp.net
>>23
消せ消せ消せ

687 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:10:48.57 ID:YXR52mSFp.net
>>681
そこそこ成績残したのに育成落ちしたトヨキンとか気になるわ

688 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:10:49.85 ID:RsHh7kdKM.net
>>651
5ホールドはチームの日本人選手で5番目の数字やで

689 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:10:56.70 ID:1O7wQxjPr.net
これって保留し続けたらどうなるん?
クビ?

690 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:11:01.96 ID:hrZvCgfx0.net
>>662
まあそれはそうやな
WHIP低くても確変の可能性はあるけどある程度投げてWHIPゴミで運悪いだけってことはないわな

691 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:11:06.10 ID:QQ4mjNBw0.net
来年首待ったねしやね

692 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:11:06.13 ID:FhEa6fQF0.net
>>676
投げるだけでエラい

693 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:11:07.38 ID:T2AGDkBV0.net
数百万アップしてもいいやろ
いくら提示されたのかしらんが

694 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:11:11.54 ID:dzMf27oSM.net
>>635
防御率は結果そのものじゃないぞ
ランナー貯めて降りても
次が抑えたら防御率はは悪くならん
満塁で前の投手がランナー貯めたのぜんぶ返して
さらに自分がランナー三人出して降りても
防御率は悪化しない

防御率こそ運そのものだろ
おまえ防御率は実力ってなんの根拠やねん
ホイップこそ実力やろ

ホイップ見る限り結果は出てないぞ
またまたはじのうわぬりおつかれ〜

>>611
天然物はワイヤないやろよく読め

695 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:11:15.08 ID:lUzpz8btM.net
若手が希望を持てない
みたいな発言するやつすこ

696 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:11:18.54 ID:DxC+PK4V0.net
>>277
高卒ルーキーでホームラン2本やからな
ようやっとる
しかも初打席初球と言う最高級のスタートやったし

697 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:11:19.93 ID:6r9C/fw80.net
whipで年俸決めろは流石にアホやけど他の指標もゴミやしまあ普通に来年もっと成績落とすだろうな

698 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:11:21.91 ID:hu7MFaVN0.net
>>688
うーん……

699 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:11:22.96 ID:NJ6Kf9vvr.net
僕が投げるのは1イニング丸ごとのイメージはない。イニングで言われても。登板数で見てもらいたい


イニング任せられないからワンポイント止まりなんでは?

700 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:11:25.24 ID:2sLm1Nhu0.net
ほなまた

701 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 12:11:56.51 ID:uwjhOZcur.net
再交渉の場でよく考えた結果君とは契約しないことにしたよって回答するのは無しなんか?
こんなんで揉めるやつ要らんやろ

総レス数 701
132 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200