2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイFPSプレイヤー、24インチのモニターから27インチに買い替えて後悔する

1 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:01:06.56 ID:fmjb3OMT0.net
デカすぎや😭
24インチに戻りたい

2 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:01:31.21 ID:lpl+x0Tg0.net
そらそうよ

3 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:01:44.84 ID:Vx90zq8f0.net
ずっと27インチでfpsやっとるんやが24にしたら上手くなれるやろか?

4 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:02:12.83 ID:tASVk1uU0.net
昔やっとったけど機材変わるだけで成績全然変わる😭

5 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:02:12.98 ID:fmjb3OMT0.net
誰や的が大きくなるから勝てるやようになるとか言うた奴😡

6 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:02:22.56 ID:V1rKpIds0.net
ワイもwqhd144hz27インチ
まぁええやろ....

7 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:02:42.35 ID:HnGZiGjP0.net
そらそうやろ

8 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:02:47.64 ID:fmjb3OMT0.net
>>3
24が圧倒的にええで
視界にしっかり画面全体が入り切るって重要や

9 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:02:49.96 ID:w/RRNCqG0.net
画面から離れろ

10 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:02:50.09 ID:AcDmhe690.net
プロでおらんのが全ての答えやろ

11 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:03:03.60 ID:JaXyz+zE0.net
27wqhdやが変わらんわ

実力の問題やろ

12 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:03:18.22 ID:ESwx+uFm0.net
じきに慣れる

13 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:03:29.71 ID:fmjb3OMT0.net
>>4
ほんまこれ
27インチのせいでイライラする😭

14 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:03:49.35 ID:SUHeU6+xM.net
>>11
お前が元々上手くないから変わらんのやろ

15 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:04:03.00 ID:fmjb3OMT0.net
>>6
ワイもや😭

16 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:04:08.66 ID:J5rJaBRp0.net
amazonでBenQの27インチでも買ったか?

17 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:04:20.33 ID:H4BP045y0.net
離れればええだけとちゃうんか?

18 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:04:22.97 ID:Ct/PTXMp0.net
そういう時画面から距離置けるパッドは強いわ

19 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:04:34.70 ID:NbuPcGrG0.net
27インチwqhd144hzやがあかんのか?

20 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:04:43.74 ID:fmjb3OMT0.net
>>9
テレビと違うんやぞ💪😡🤳

21 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:04:46.43 ID:N2cmWdqL0.net
24インチのプロはみんなモニターにすげー顔近ずけてるけどな

22 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:05:13.83 ID:NbuPcGrG0.net
>>5
そんなこと言ってるやつ見たことない

23 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:05:25.77 ID:0y3iM0mz0.net
ゲーム以外ではデカい方がええからええわ

24 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:05:27.68 ID:AXoCJZsYr.net
これ何速報?

25 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:05:33.38 ID:OWf9KXBNd.net
>>17
遠くの敵見づらくなるじゃん
FPSガチ勢がみんな24インチなのはそういうことだわ

26 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:05:43.01 ID:5/QzMbw50.net
元21インチ使いワイとしては主流のサイズが24インチなのが納得いかない

27 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:05:47.40 ID:AcozIXtg0.net
>>22
見たことあるが?

28 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:05:48.15 ID:Iv4c2wz00.net
プロはほとんど24インチの高ヘルツとかやろ
イッチがあほや

29 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:05:49.91 ID:w/RRNCqG0.net
>>20
視界に画面全体入れるなら適切な解決方法やろ

30 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:06:04.51 ID:ga+GJulD0.net
>>22
その意見はよく見るやろ

31 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:06:34.01 ID:k3c1xaed0.net
FPSやるなら24が一番ええんやろでかけりゃいいってもんでもないし
ワイはゲームするつもりがないときにかった27でいまでもFPSしとるけど

32 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:06:44.90 ID:4gN4eUpt0.net
モニターの大きさなんかじゃ大して変わらんで
お前が下手くそなのはモニターのせいやない

33 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:06:45.48 ID:REY76EZj0.net
画面でかくないとダメっていってるのは割とジジイが多いぞ

34 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:06:46.18 ID:OWf9KXBNd.net
24インチのWQHDって何故かないんだよな
4Kはあるのに

35 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:06:48.07 ID:SVquWIia0.net
ゲーム画面4:3にすれば?

36 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:07:04.80 ID:fmjb3OMT0.net
>>23
ゲームが重要やろ😡

37 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:07:05.05 ID:H4BP045y0.net
>>25
画面がでかい分敵も大きくなるから調度24インチと同じ見え方になる距離が存在するはずやないんか?

38 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:07:17.69 ID:IXKWBlVh0.net
画面との距離を離すしかない

39 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:07:18.41 ID:w/RRNCqG0.net
サイズはデカくなったけど応答速度とリフレッシュレート落ちましたとかじゃないよな?

40 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:07:23.50 ID:FA10QqYx0.net
ワイの24インチは144hzで27インチが240hzなんやけどそれでも24インチがええんか?

41 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:07:42.70 ID:fmjb3OMT0.net
>>29
PC持ってないんか?🤔

42 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:07:50.62 ID:V1rKpIds0.net
今valoの大会見てて思ったけど27インチのプレイヤーとかは申請すりゃ27インチを会場に用意してくれんか?

43 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:08:23.98 ID:w/RRNCqG0.net
>>41
あるに決まっとろうが
>>37と同じ意見や

44 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:08:35.30 ID:fmjb3OMT0.net
>>28
24インチって完成されてたんやなって😂

45 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:08:40.50 ID:NbuPcGrG0.net
机の奥行きが相当短いとかじゃなかったら距離変えるだけでよくないか?

46 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:09:08.74 ID:DvsefWaia.net
24と27で何cm変わるんだよ誤差やろ

47 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:09:18.65 ID:FBAQGDFX0.net
なんでFPSってHUDの位置真ん中に寄せる設定ないのばっかなんだろうな
レースゲームだと普通にあるのに

48 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:09:24.48 ID:DJah+6tU0.net
机の大きさ(目からの距離)と視力の違いなだけやで

イッチの場合遠く15cmくらい遠くに置いてJinsで5000円メガネで視力ガッチガチに上げるとええぞ

49 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:09:26.09 ID:e7wfDO8b0.net
プロって相当顔近づけて真ん中しか見てないやん
たまにマップと残弾数見るくらいで

50 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:09:36.97 ID:fmjb3OMT0.net
>>39
そこは144Hz5msやから問題ないで🤗

51 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:09:57.25 ID:CB5eQzuk0.net
インペリアルハルは27インチやぞ

52 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:10:06.19 ID:hORBE6fS0.net
距離変えろとか言ってる奴パッドでやってそう(笑)

53 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:10:16.01 ID:w/RRNCqG0.net
>>50
5msは草
FPSやるスペックじゃねーだろ

54 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:10:19.47 ID:dfjgKTQ50.net
プロは小さいモニタでやるからな

55 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:10:23.84 ID:1NjJhdRpa.net
>>50
5msっておせーな
1以下で買い直せ

56 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:10:56.71 ID:DJah+6tU0.net
>>53
5msってヘルツに直すと200Hzやぞ

57 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:11:05.71 ID:IgozToOCM.net
デカいモニタとかジジイしか使ってねえだろう

58 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:11:17.28 ID:Te9T1ZwN0.net
ウィンドウモードにして24インチサイズですればええやん

59 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:11:21.24 ID:r/VxEVK70.net
ウルトラギア買えないからって適当なの買ったんだろ…

60 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:11:26.45 ID:fmjb3OMT0.net
>>53
>>55
えぇ・・・
キミら応答速度の仕組み理解してないやろ?
144Hzは5msあれば十分やぞ

61 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:11:29.81 ID:gMlw4LQQ0.net
>>5
視野角変えたらええやん

62 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:11:39.57 ID:yJFSiEkWM.net
応答速度はまた別の話やろ

63 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:11:41.98 ID:TOuFhp830.net
ウィンドウモードにするなりクロップありにするなりあるやん

64 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:12:01.37 ID:J5rJaBRp0.net
そんな応答速度とか気にするならブラウン管でやれや

65 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:12:12.32 ID:VVPuGMCf0.net
fpsセンス絶望のプラチナ底辺おっさんワイでも27インチWQHDにしたら縦ハン4キャラ取れたわ

66 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:12:26.44 ID:REY76EZj0.net
正直1ms5msの違いが分からんわ
光度は痛い目みたから強いの買うようになったが

67 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:12:31.11 ID:VVPuGMCf0.net
ちな応答速度は1msや

68 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:12:45.74 ID:w/RRNCqG0.net
>>56
>>60
じゃあ何で1msを売りにしたディスプレイを売り出す必要があるんや?

69 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:12:51.35 ID:NbuPcGrG0.net
>>51
よかったらソースくれんか?
よくあるアフィ系の記事だと25インチってあるから

70 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:13:40.50 ID:7jvvQ7190.net
机80奥行きの買えば解決

71 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:13:50.38 ID:lpl+x0Tg0.net
>>40
ゲーム中首フルまではいかなくても目を動かす距離が明らかに違うからなFPSみたいなゲームは動かす回数も多いから大きすぎるのは天敵や

72 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:14:05.04 ID:Oy4/Z0OF0.net
5mswwwwwwwwwww

73 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:14:13.75 ID:NbuPcGrG0.net
今売ってるゲーム用モニターなんて大体GtG1ms以下やろ

74 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:14:22.00 ID:JFpkUnXS0.net
トップランカーならともかく中堅層にすら届かないやつがモニターにこだわってもしゃーないやろ

75 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:14:38.53 ID:9K7izWq20.net
>>68
お前みたいのが騙されて買うからやろ(笑)

76 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:14:45.43 ID:4Rp+UV2pd.net
>>68
お前みたいなのを騙せるから

77 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:15:11.18 ID:DyxIw9bu0.net
ワイはff14でUWQHDの35インチや
MMOみたいなゲームはくっそ捗って便利

78 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:15:17.90 ID:IHiQdtd/0.net
>>37
デカくても距離変われば見え方も変わるやろ
本物のスカイツリーを遠くから見るより模型のスカイツリーを至近距離で見たほうがくっきりやで

79 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:15:54.22 ID:Wuw5idSbr.net
ワイは19が一番やりやすいわ
cod19apexなら27って感じ

80 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:16:01.17 ID:/uj0lxPz0.net
デカいモニターって逆にやりづらくなるけどあれなんなん
一時期モニター壊れてテレビに映してやってたけどマジでやりづらかったんやが

81 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:16:16.78 ID:jhl9qfDda.net
家電なんか騙し売りしてなんぼやぞ行きすぎた騙しは日本の家電メーカーの謎機能共や

82 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:16:16.95 ID:V1rKpIds0.net
慣れなたらそう変わらんけどな
ワイは24でも27でもエペマスターいこうがvaloはプラチナ2より上がらん😫

83 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:16:33.37 ID:DJah+6tU0.net
>>68
なんでかなぁワイのモニター知らんと買ったら1msやったけど

多分144Hzの所で運悪く同期取れなかったら4msずつ遅延が発生して実質90Hzくらいまで落ちるみたいなデメリットは考えられるけど

84 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:16:43.55 ID:IHiQdtd/0.net
>>68
マウスのDPI1万とかするか?

85 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:16:45.11 ID:oPyBZmul0.net
>>77
まぁやるゲームによる罠
MMOはボケーッと画面見てても成立するし

86 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:17:01.52 ID:f3ixVdLj0.net
ちゃんと視界に入るのが24なんやっけ

87 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:17:03.50 ID:hh2n+8Qd0.net
真面目に対戦ゲームやるなら24がベストだと思うわ

88 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:17:05.43 ID:CB5eQzuk0.net
>>69
ティミーが27インチや
https://pyorumons.com/youtube/apexdivice#toc1

89 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:17:09.05 ID:lpl+x0Tg0.net
>>77
FF14見たいなゲームはクソデカ4kが一番ええ

90 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:17:14.93 ID:FBAQGDFX0.net
>>77
ファーウェイのめっちゃワイドのやつ欲しくてずっと悩んでるわ

91 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:17:24.89 ID:nOaQ2uye0.net
>>60
それって240hzモニターでも5msで大丈夫?

92 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:17:29.16 ID:fmjb3OMT0.net
>>68
仕組み理解してないスペック厨が買うからやろ😅
実際は144Hz以上のディスプレイじゃないと5ms以下の応答速度なんていらんのやけどな

93 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:17:32.10 ID:NbuPcGrG0.net
>>88
ティミーと間違えたのかサンガツ

94 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:17:48.25 ID:+22onP5R0.net
ガチでおすすめなの貼るで
https://i.imgur.com/zmYp7qT.jpg

95 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:18:01.89 ID:IXKWBlVh0.net
>>80
至近距離にあるもののほうが反射神経がよく働く的な話を聞いたことがある

96 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:18:37.33 ID:DvsefWaia.net
応答速度って描画の遅延じゃねーし

97 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:18:41.77 ID:eBk0lQfUa.net
xl2546kの24.5買ったけど普通の27インチくらいあったわ

98 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:18:50.79 ID:DJah+6tU0.net
ちなみに90Hzの計算式は
1000÷144≒7msとして、線画が間に合わなんだ4Hz(実質4.9999...あ、5にするべきやった)を足して
1fpsの線画に12msかかるとしてちょっと12で計算し直したら1000÷12で83.3Hzやな

99 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:19:01.79 ID:DyxIw9bu0.net
>>89
4Kやと横に伸びんからなあ
UI配置とか景色も横に広がるから見やすくなるしワイはUWQHDの方が好きやな

100 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 04:19:13.29 ID:8uJmR7yAM.net
プロゲーマーは〜←キショ

総レス数 289
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200