2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高木豊氏「大田泰示がピンズドなのは広島と中日。西川は中日、秋吉は西武と楽天」

1 :風吹けば名無し:2021/12/04(土) 03:16:07.00 ID:kWZVr2rxp.net
プロ野球・日本ハムから来季の契約を提示されず、ノンテンダーとなった大田泰示外野手(31)・西川遥輝外野手(29)・秋吉亮投手(32)の3選手は2021年12月3日時点でも来季の所属先が決まっていない。

 3選手の移籍先候補について大洋・日本ハムOBの高木豊氏が2日公開のYouTubeチャンネルの動画で持論を語り、活躍の可能性がある球団を挙げた。

■大田は広島、西川は中日向き?

 高木氏はまず大田泰示の移籍先候補として、鈴木誠也がポスティングシステムによるMLB移籍を希望している広島を挙げる。「ポジション一緒なんだよね。ライトで右打者。肩も強いしさ」と評価し、また広島の野手陣を「左で似たようなタイプってのが多いんだよね。でも右ってなるとそんなに居ないから」と、左打者の多い広島では右打者の大田が活躍できる可能性を話したが、同時に「バッティングが鈴木誠也のように打てれば一番いいんだけど」と打撃面が課題だと指摘した。

 大田の広島以外の移籍先をアシスタントの森藤恵美さんから聞かれ、「阪神いらないでしょ。飽和状態だし」と外野手が足りている阪神を除外し、「巨人もいらないと思うしさ」と話す高木氏だが、候補に挙げたのが中日だった。「札幌であのドームを使いながらあの成績を残せたという意味では中日っていう手もあるけど」として、札幌ドームと同じく広いバンテリンドームを本拠地とする中日で適性を活かせるのではないかと話した。

 もっとも、大田よりも西川遥輝の方が中日に向いているのではというのが高木氏の考えだ。「中日は獲った方がいいよね。やっぱ走れるしさ。スイングスピードも速いしさ。あいつがしっかりやればできると思うけどね」と西川を推す。盗塁王を4度、ゴールデングラブ賞を4度獲得した西川の走力と守備力をバンテリンドームで活かすことに期待をかけた。

総レス数 11
4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200