2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】アプデ後のダイパリメイクさん、話題にならない

1 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 22:35:08.57 ID:d6+H3sJs0.net
公式害悪やね

191 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:04:15.85 ID:ZUKTJasv0.net
笑えるクソゲーが笑えないクソゲーになった
これやったらDSのプラチナでええやん

192 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:04:19.01 ID:zJEyWs2V0.net
正直3Dモデルはクソだけど第8御三家は結構好きです...
バチンコーはクソだけど

193 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:04:19.59 ID:tY+lxR3X0.net
>>177カプ系とミミッキュとランドロスとかたくさんいるのによく言えるなそんなこと

194 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:04:19.77 ID:nIbkRQv10.net
>>167
ソシャゲの今後の実装告知かな?

195 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:04:26.38 ID:xLgIg/cra.net
直さない方が良かったとは書き込んでみるけど、実際自分が開発側やったら直すよな
あんま叩いたら可哀想やで
クソつまらんゲームだけが残ったとは思うけど

196 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:04:35.89 ID:f6MW9fQH0.net
>>186
未だに他の地方に行けるポケモンはこれとこれのリメイクだけという事実に震えるわ……

197 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:04:41.03 ID:3k5URQnp0.net
HGSSもORASも当時の最新の機種にポケモン作品をベースにしつつリメイクしてくれたから違った意味で楽しめたけど今回はなあ

後はせめて第5世代以降のポケモンを少しでも出しとけば違ったんやない

198 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:04:42.97 ID:TJvPLAHx0.net
>>173
どんだけ糞でもレイプされてないだけマシなんよなダイパは
まあアルセウスでレイプするんだろうけど外伝扱いだから無視できるし

199 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:04:54.85 ID:8mYEBo1Ca.net
>>175
ゴウカザル強かったけどバシャモに殺されたやん
今復活したんか?

200 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:04:58.43 ID:uuXfrsrqa.net
>>179,182
サンガツ

201 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:05:11.41 ID:f6MW9fQH0.net
>>193
ランドロスは冤罪だよ!!!!

202 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:05:23.31 ID:abUWJ+JT0.net
>>177
笑わしてくれるわw

203 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:05:27.32 ID:UknmKDhH0.net
>>193
次世代でランドとレヒレ以外弱なったしセーフ

204 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:05:48.91 ID:f6MW9fQH0.net
>>197
増田「二度と全ポケモンが揃うポケモン本編は出さねえつったろいい加減理解しろポケガイジ共」

205 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:05:50.09 ID:FNT/yKW+0.net
最近やとIDくじを生成するときに線形合同法で下位bitを使ってたり
乱数生成の仕様上3人に1人は一生くじに当選しないとかまた色々発見されとったな

206 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:05:52.61 ID:hQgCbAvm0.net
バグが無かったらただの出来の悪いゲームだもんな

207 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:05:55.38 ID:zw0eejmka.net
バグ直したあとのクソゲー要素どこだよ
普通のリメイク作品だろ

208 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:06:00.93 ID:gFAcOLM70.net
>>160
ルビサファやってなくてアローラで復帰したからorasもやってないんやが
そんなに糞やったん?

209 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:06:09.28 ID:6JWwaCFP0.net
バグにぶち当たったら強制終了って普通に考えたら駄目なゲームやと思うんやが対応としてええんか?

210 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:06:11.21 ID:f6MW9fQH0.net
>>198
このクソグラがレイプじゃない……?

211 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:06:12.87 ID:sdzV+Hm4d.net
>>168
まーだアフィに騙されとるんかイッチあれ実際は1.1.1で更新してなくて手順ミスっただけやで

https://i.imgur.com/FSIa9eb.jpg

212 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:06:21.38 ID:/3oQy/Am0.net
>>199
バシャは8世代から雷パンチ失ったくらいやし猿なんて全然強くないで

213 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:06:39.12 ID:F4bKihR5d.net
>>207
その普通のリメイクが出来てないクソゲーなんだよな

214 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:06:53.79 ID:+PkVPeSfH.net
>>199
しとらん
ブリブリ環境でも加速ある以上バシャのが強い

215 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:06:56.48 ID:3MgYkjHq0.net
緩慢な動きだけが残ったやん

216 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:06:57.58 ID:f6MW9fQH0.net
>>208
6世代を回避できたのはガチで幸運や

217 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:07:01.45 ID:sw9okrVB0.net
>>198
これはたしかに思うんよ
明らかに捨て駒踏み台と思われてるのもキツイけどミツルヒガナシーキンセツに比べたらね…

218 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:07:03.36 ID:vxeMKacF0.net
この中のどれだけが治ったんや?
https://imgur.com/UYVc4P6.jpg

219 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:07:08.50 ID:uuXfrsrqa.net
アルセウス←通信対戦ありません

もうネット対戦そのものを畳もうとしてるんちゃうかこれ

220 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:07:12.21 ID:4wbo1EeR0.net
アルセウスぱっと見良さそうだけどスッカスカだったりすんのかな何かあるとしたら

221 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:07:26.70 ID:QMevmjHL0.net
ダイパというよりプラチナが優秀なんだわ

222 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:07:34.95 ID:d6+H3sJs0.net
>>211
強制終了するで
実機で確認してみや
まあお前はエアプやから無理やろけどや

223 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:07:46.57 ID:zJEyWs2V0.net
>>217
ヒガナはエチエチだしストーリー薄いだけなのでセーフ

224 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:07:53.07 ID:SZQWPdqD0.net
>>211
誰も1.1.2にしないから確認しないまま伝聞だけ広まってるの草生えるわ

225 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:08:07.22 ID:f6MW9fQH0.net
>>219
ネット対戦廃止したらしたでXY以降まともなエンドコンテンツがないという現実に向き合うことになるけどええか?
育成ゲーなのに

226 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:08:16.72 ID:FNT/yKW+0.net
>>218
>>143

227 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:08:30.78 ID:OyaLctN30.net
正直懐古厨の言うことって聞く必要ないよな
結局メイン層じゃないし

228 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:08:31.74 ID:9RIAP8jZ0.net
てか騒いでたのって大体が買ってない奴やろ?

229 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:08:44.64 ID:f6MW9fQH0.net
>>223
薄いくせに不快って救いようないな

230 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:08:45.83 ID:Fkm3cnxOM.net
>>222
やろけどやて

231 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:08:51.47 ID:sw9okrVB0.net
>>223
ゲーフリのくっさい部分を煮詰めたようなキャラだしまあ好きな人は好きなんちゃう

232 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:08:56.62 ID:wvtxvyRL0.net
ダイマックスってガラル以外で出しづらくね

233 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:09:06.97 ID:f6MW9fQH0.net
>>220
まともなゲームなら体験版が出てる時期であるという事実に震えろ

234 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:09:07.58 ID:ByG/8Aica.net
買ってないやつがクソゲークソゲー騒いでる
買ってるキッズは楽しんでるやろ
原作と比べんし

235 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:09:19.39 ID:abUWJ+JT0.net
>>223
エチエチ!?どこが!?

236 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:09:21.09 ID:sH4bQtk20.net
壁ねちゃねちゃバグも直してくれや

237 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:09:21.22 ID:UknmKDhH0.net
ランクマは無くなった方がええわ
毎シーズンレギュレーション変えて大会やるだけでええ

238 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:09:39.66 ID:xLgIg/cra.net
>>220
まぁ多少スカスカでもゲームタイプ的にちょっと査定緩くはなるやろ
というかアルセウスこそバグ無しで完成させられるんか?って感じやが

239 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:09:41.67 ID:sw9okrVB0.net
>>234
操作性も悪いしグラフィックも音楽も良いとは言えんからどうやろな

240 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:09:46.31 ID:f6MW9fQH0.net
>>228
買ったやつも騒いでるやろ
買ってないならメシウマするだけやん

241 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:09:52.82 ID:gFAcOLM70.net
BDSPを完全にhomeから切り離すだけで良くない?
そうすればどんだけバグしようがそこまで影響ないやろ

242 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:09:56.41 ID:QMevmjHL0.net
>>143
数だけ見ればすごそうに見えるけどコピーとメニューバグ派生がなくなっただけやな

243 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:10:00.75 ID:4rec0Ok0d.net
>>222
焦り過ぎやろwタイピングもっと落ち着けや

244 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:10:13.42 ID:Fkm3cnxOM.net
これこの後に完璧なプラチナリメイク来たらどうすんの?
いや返品騒ぎになるだけだろ

245 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:10:17.05 ID:f6MW9fQH0.net
>>241
はい優良誤認

246 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:10:22.67 ID:cYRBcKPz0.net
笑えないクソゲーになったから

247 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:10:24.44 ID:d6+H3sJs0.net
>>239
遊びやすさは原作よりええで

248 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:10:28.42 ID:8mYEBo1Ca.net
ダイパの頃が最も対戦環境に人が多くて育成がキツかった気がする
今みたいに5v6vなんて簡単に作れんから恐ろしく大変やし
ワイはPAR使って改造ポケモン同士の親から生まれた子供は合法ポケモンという仕様を悪用してたけどな

249 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:10:32.59 ID:+PkVPeSfH.net
ORASはリメイクとしてはようやっとった方やろ
エピデル関連と滑ってるネタ除けばきちんとリメイクしてたし
特に殿堂入り後にライバル戦入れたのは本当良かった

250 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:10:34.39 ID:sw9okrVB0.net
何よりキッズは子供扱いされるのを嫌うから今の子供だましみたいなポケモンは人気落ちてるんやろな

251 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:10:37.35 ID:4wbo1EeR0.net
壁ねちゃねちゃや
壁ねちゃねちゃだけ直してくれたらワイの満足度は跳ね上がる

252 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:10:52.02 ID:gFAcOLM70.net
>>233
冬休みあたり狙って年末に出すんちゃう?

253 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:10:55.07 ID:vZxvTz23d.net
>>232
そもそもあれ自体ガラル特有の現象やろ扱いどうするんやろな

254 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:10:56.74 ID:d6+H3sJs0.net
>>243
エアプには些細な打ち間違い指摘しかできんのやな

255 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:10:57.30 ID:hKHyF3tw0.net
ブレワイは進行不能バグ以外全部残してくれとるし
メトロイドドレッドなんてRTA走者向けにルート変えるようなアプデは内容の解説までしとったしな
イルカも任天堂見習って残したらよかったのに

256 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:11:01.15 ID:sw9okrVB0.net
>>247
具体的にどこよ

257 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:11:24.41 ID:QMevmjHL0.net
操作感とか根本的な所がゴミなゲームになったな

258 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:11:28.16 ID:f6MW9fQH0.net
>>252
まあ確かに宣伝部は有能だからそうするか……

259 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:11:29.73 ID:lNJNWAiTd.net
言うてもアルセウスはバグがあったとしても増殖系統やなくて進行不能系が多数やと思うんやけどな
つまり笑えないバグや

260 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:11:32.00 ID:abUWJ+JT0.net
>>232
ダサいし廃止でいいよ

261 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:11:32.62 ID:SZQWPdqD0.net
>>241
消費者庁コラボ不可避

262 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:11:38.60 ID:nIbkRQv10.net
>>187
めっちゃ出来良いな

263 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:11:43.98 ID:FNT/yKW+0.net
>>233
なおポケモンで初めて体験版が公開されたORASは製品版のデータをまんま搭載してたせいで発売日に全部ばら撒かれた模様
しかも公式が発売前にネタバレしまくってたせいでろくな未解禁データも入ってなかったオチまでついた

264 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:11:46.06 ID:d6+H3sJs0.net
>>256
全体的な滑らかさ、テンポ
なおバグ

265 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:11:52.57 ID:u4VqXj6+0.net
>>248
ワイ交換掲示板で詐欺しまくってたらアク禁されたわ
所在地特定されて晒されてマジで焦ったわあん時わ

266 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:11:55.86 ID:bp0UUfjdd.net
ポケモン増やすのはいいけど増やして何すんの?

267 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:12:04.56 ID:f6MW9fQH0.net
>>263
えぇ……

268 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:12:14.15 ID:FNT/yKW+0.net
>>263
発売日に→発売日前に

269 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:12:26.89 ID:f6MW9fQH0.net
>>264
エアプじゃん

270 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:12:35.48 ID:6JWwaCFP0.net
>>263
体験版作る技術ないんか

271 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:12:40.18 ID:sw9okrVB0.net
🐬「ダイパリメイク、イメージ画を書き下ろしてみたんですけど」
???「うーん…これじゃうちの株が下がるよね?」

272 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:12:40.46 ID:piFo43jZd.net
笑顔が怖い
https://i.imgur.com/LE4qkz4.jpg

273 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:12:49.93 ID:fvtTxOtk0.net
>>266
ワイはポケモン増やすってか育成に必要なアイテム増やすのに使っとったわ

274 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:12:50.00 ID:nIbkRQv10.net
>>208
原作ルビサファやってないなら気になる所は無いと思うわ

275 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:12:51.69 ID:gFAcOLM70.net
>>245,261
homeからBDSPに送れるだけでお茶濁したらええんちゃう?

276 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:12:55.56 ID:SZQWPdqD0.net
>>264
このイッチエアプやろ・・・

277 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:12:58.16 ID:d6+H3sJs0.net
>>266
自己満足
色ポケを次の世代に送る
とかやろけど、そんなの気にする人間は次回作でた時には対戦飽きとるやろなあ

278 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:13:00.84 ID:xLgIg/cra.net
>>265
何しとんねん草

279 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:13:16.38 ID:nIbkRQv10.net
>>207
また単発

280 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:13:19.78 ID:sw9okrVB0.net
https://i.imgur.com/y6IuBhX.jpg
https://i.imgur.com/q6odqs2.jpg
https://i.imgur.com/ZxTae9U.jpg
https://i.imgur.com/KfMutbo.jpg

281 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:13:27.92 ID:f6MW9fQH0.net
>>275
ワイもこれは全然あると思う

282 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:13:31.08 ID:+PkVPeSfH.net
>>248
第四世代は乱数当たり前の世界やったな

283 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:13:51.76 ID:d6+H3sJs0.net
>>269,276
お前がエアプやで

284 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:13:56.46 ID:9yqnbGs70.net
これじゃバグファシズムじゃないか!

285 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:13:59.56 ID:f6MW9fQH0.net
>>274
実は原作やってなくてもミツルとフライゴミにはドン引きできるんちゃう?

286 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:14:01.06 ID:FNT/yKW+0.net
>>267
当時推しまくってたメガシンカは何と新規データ0や
体験版で初公開されたメガハガネール以外全部既出だったんやで

287 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:14:12.34 ID:abUWJ+JT0.net
>>264
すんげーふんわりとした内容でワロタ

288 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:14:17.02 ID:leLZu3sL0.net
今日コンテストにエントリーしたらアピールする技1つ選んでくださいとか訳分からないこと訊かれて実際コンテスト始まってから皆が劣化したって言ってた意味理解したわ
周りとの駆け引きも何もないタイミングよくボタン押すだけのゴミになっててガッカリした

289 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:14:18.40 ID:sw9okrVB0.net
>>280
これちゃんとドット絵を3Dに落とし込んでてすごいと思うんよ
なんでこれを…………

290 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:14:35.95 ID:9yqnbGs70.net
一旦アプデしたり今から買ったらもう二度と1.1.1に戻せんのか?

291 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 23:14:39.09 ID:nIbkRQv10.net
>>263
ジムリーダーの新イラストとか判明してたな
良かったわ

総レス数 420
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200