2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バルミューダさん、バルホンのホーム画面を特許出願していた

1 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:20:19.04 ID:RDTL0qU5d.net
斜めの線のやつな

https://i.imgur.com/ylVVjBg.png
https://i.imgur.com/siNMqw1.jpg

268 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:02:26.10 ID:ApmWI008a.net
何がやばいって高価だからいいものなんだろうってプラシーボもあってブランドを確立してたのに
もしかして他の家電も中身はクソなんやろかって思い始めた人間が結構な数いるのがもう駄目ね

269 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:02:47.43 ID:T0noGmaud.net
>>267
牽制っていうかなんか凄そうに見えるってだけのキャッチコピーや

270 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:03:18.40 ID:CGsnHP/7M.net
特許ちゃうやん

271 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:03:40.30 ID:0Jr8+CN70.net
誰も真似しないからコストの無駄

だっさ

272 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:03:45.55 ID:6LvtJTMVa.net
>>268
新規事業参戦って失うものもあるし諸刃の剣なんやな

273 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:03:46.08 ID:RGzePvtT0.net
>>265
ゴミスマ
インサイダー
オミクロンショック

の三重苦や
多分オミクロンのせいにすると思う

274 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:03:48.21 ID:ZpQCSGCy0.net
>>121
株価はどんな企業でも朝はちょっと上がるだろ

275 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:03:53.58 ID:CGsnHP/7M.net
>>63
普通に身分証出せば良いのでは

276 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:04:19.81 ID:RGzePvtT0.net
>>266
事前に買ったのは利益上方修正発表前定期

277 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:04:30.59 ID:ftv2ytje0.net
バルミューダ ジョブズ 冷笑 失笑 嘲笑

278 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:04:37.31 ID:Ewva3OAD0.net
>>266
新作発表暴落はアップルから学ばなかったんやろか?

279 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:04:44.53 ID:lYjsmj6ma.net
>>11


280 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:05:05.48 ID:Iq1+KN1+0.net
センスのなさに脱帽
おしゃれレンジはまぐれやったんかな

281 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:05:28.45 ID:lGMyi2Xu0.net
そもそも売れなくね?

282 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:05:40.57 ID:qP0MjsKz0.net
恥ずかしながら今まで普通に海外メーカーやと思っとったけどこんな形で日本メーカーやと知れるとは思わんかった

283 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:05:48.26 ID:xaArM9Tg0.net
>>268
デザイン特化って割り切ってた人も多いやろうけど
長年現場離れてた社長が出しゃばって何の斬新さもないデザインでドヤってるの見て冷めた人も多そう

284 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:05:56.75 ID:9HS46c5fd.net
OSも独自なん?

285 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:06:20.91 ID:BYvPdtAYr.net
>>236
2万くらいならオモチャに欲しい

286 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:06:32.80 ID:HieW+cgR0.net
ホーム画面スクショしたら個人情報丸見えになるやん

287 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:07:54.92 ID:J/Q8B/YMM.net
https://i.imgur.com/zbRrrgh.jpg

288 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:08:20.12 ID:oWjeBR/Zd.net
>>38
これやんけ

289 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:08:24.98 ID:6vcLv2F80.net
家電界の西野

290 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:09:10.84 ID:3l2ACOc90.net
バルミューダ、テクノロジーで推してるけどデザインと高級感で売れてる会社やろ

291 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:09:22.23 ID:T0noGmaud.net
扇風機にせよオーブンにせよ、大手メーカーに先駆けて
それっぽい機能をつけたものを発売したことで成功したのに
5周遅れのスマホをなぜ出したのか

292 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:09:28.54 ID:H4VGTsOF0.net
一年後には2、3万で投げ売りされるやろな

293 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:09:28.73 ID:IBfdw0Jo0.net
バルホン2は出そうか?

294 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:10:26.56 ID:2yfI6uSH0.net
>>1
特許と商標の違いもわからない低学歴
まとめるときはタイトル変えとけよ

295 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:10:35.36 ID:ot8PjkHg0.net
>>168
FBやろ

296 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:10:36.02 ID:E5BXUeNm0.net
このスマホでバルミューダという会社の"底"が見えたよな
所詮ジョブズごっこしたいだけでジョブズに届きそうもない

297 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:10:42.34 ID:fmvNwGupM.net
>>261
まじかよ草

298 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:10:47.48 ID:/ZgpNg8W0.net
出す意味ある?

299 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:10:54.21 ID:A1lrM+0nM.net
>>287
そのツイート以降今日までのツイート全部Twitter for iPhone

300 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:11:20.15 ID:I3yd0hXi0.net
>>292
スペック的に考えると4、5万が適正価格やから
1年後やとそれでも投げ売りとは呼べない高値や

301 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:11:39.10 ID:A1lrM+0nM.net
>>291
トースターにスチームつけるの割と先駆けてたん?デザインだけかと思ってた

302 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:11:52.42 ID:ApmWI008a.net
>>272
むしろ高級路線維持するなら中身もガチってSamsungなり国産にこだわるならせめてSONYに依頼するべきやったと思う
もうワイの中ではバルミューダはガワだけ立派で中身はアイリスオーヤマな家電メーカーってイメージやわ

303 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:12:05.02 ID:gnbWJ5EZ0.net
>>299
案件なのか。

304 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:12:18.37 ID:BYvPdtAYr.net
>>300
その適正価格ももう型遅れの5aとかと比べての話やろ?

305 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:12:40.07 ID:UUPJai04d.net
>>291
ちゃんとそれっぽい電卓と斜め線つけたやろ

306 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:12:55.92 ID:H4VGTsOF0.net
>>300
いやそれ
書いた後高すぎって自分で思ったわ
失敗した

307 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:13:02.26 ID:XAazBTjia.net
地獄のジョブズも呆れ顔

308 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:13:50.47 ID:/aVPYKt80.net
>>212
本末転倒で草

309 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:14:04.40 ID:A1lrM+0nM.net
ライカフォンってどうなん?
アクオスR6と同時にシャープが出したから名前と外観変えただけかと思ってたけど違うとも聞いた
https://i.imgur.com/JeF4Zam.jpg

310 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:14:04.95 ID:c1BtLipBd.net
>>260
いうてPO直後やし

311 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:14:16.49 ID:wYSeYItk0.net
この程度のもん誰も真似せんて

312 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:14:39.42 ID:ZwkmWbyed.net
>>11
なんか草

313 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:15:15.92 ID:A1lrM+0nM.net
>>212
縦長のスマホだと画面上側触りにくいからそういうのアリっぽいけどこれ5インチだしな

314 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:15:17.29 ID:ZwkmWbyed.net
>>77
ちょっと昔の近未来をイメージした映画に出てきそう

315 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:15:52.70 ID:6dgvtJqTa.net
>>31
末尾dだらけやしお察し
例の岡本ガイジやろこいつ

316 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:16:14.18 ID:fma92dm2d.net
そもそもジョブズジョブズっていうけど、ジョブズの傍には
本物の天才であるウォズニアックがおったんや

317 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:16:21.91 ID:+4DsgDW1d.net
>>301
さすがにデザインだけではここまで成長しとらん

総レス数 317
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200