2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「ヒラメなんて近所の砂浜で簡単に釣れるからな」

1 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:17:12.99 ID:zmEjB6yy0.net
265 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ef9-2Lmd) sage 2021/09/26(日) 23:57:27.62 ID:0jtctBGc0
ヒラメなんて8時間も待たなくても近所の砂浜で簡単に釣れるからな
今朝も近所の砂浜で投釣りしたけど大きなヒラメが釣れた
刺身でよし焼いてよし揚げてよし煮てよしの四拍子
もうここ1ヶ月はお世話になりっぱなしだわ
運動にもなるしマジでコスパ最強で最高のタンパク源
https://imgur.com/tlzNa9Y.jpg
https://imgur.com/ETQC4y5.jpg

257 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:43:19.25 ID:GtaL1wSC0.net
>>247
これ拾った画像だよな?

258 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:43:28.64 ID:kWPIxQgP0.net
履歴にのこってたわ
https://i.imgur.com/TDVuXmw.jpg
https://i.imgur.com/S664Ns4.jpg

259 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:43:39.40 ID:4RAUgfQy0.net
>>254
関東でも置いてるスーパーは多いぞ

260 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:43:41.87 ID:f4Ogzg0+0.net
>>236
ソウシハギがスーパーで売られてたってニュースあったなそういや

261 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:43:44.80 ID:0jD41gBoM.net
>>212
ロードキルは血が回ってて臭いやろな
わなで捕獲したハクビシンはどの肉よりも美味いってどこかで聞いてから、ハクビシン食べるのに憧れてるわ

262 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:43:50.08 ID:4KbtzRA30.net
>>249
脂乗ってる時期の尾長は美味い

263 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:43:57.99 ID:R0an71SOd.net
カスペ安くて美味いし最高よな、煮付けで良し唐揚げで良しで助かる

264 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:44:00.99 ID:sZiMPzr+0.net
>>248
釣り堀

265 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:44:03.32 ID:kEG+Acc20.net
レイやん

266 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:44:11.56 ID:baP/tvX2p.net
>>251
そもそも仕掛けが別物やし

267 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:44:39.24 ID:4RAUgfQy0.net
>>258
轢死体やのにきれいやな
剥いだり鞣したりする技術あれば猫でもええから拾ってやってみたい

268 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:44:39.97 ID:d/1MNKah0.net
なんでいつも贅沢なものの話題→自分で作れるor調達できる→突っ込みどころ満載の画像の流れなんだよ

269 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:44:40.91 ID:f4Ogzg0+0.net
>>246
よく見たらソウシハギ売られてる画像やったわ
自己批判

270 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:44:43.00 ID:tiheplWx0.net
>>260
三重県大台町やな
わりかし近所やから震えたわ

271 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:44:45.19 ID:kWPIxQgP0.net
http://i.imgur.com/KpxwgHi.jpg
鹿食ってるケンモメン

272 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:44:47.11 ID:wKYHMCvq0.net
>>233
当たり前やん
こいつらホラばっかやで

273 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:45:12.49 ID:7/Ui9Lni0.net
これがわかる奴は玄人

https://i.imgur.com/8838OHR.jpg

274 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:45:39.27 ID:0jD41gBoM.net
>>271
ええなあ
なんでジビエってこんなにそそられるんやろ

275 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:45:40.89 ID:4RAUgfQy0.net
>>273
そういう言い方するからナメダ

276 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:45:41.30 ID:wKYHMCvq0.net
>>273
メナダ美味かったか?

277 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:45:50.01 ID:bQ/1cwYw0.net
>>247
イトヨリダイ
アマダイ
真鯛
アオハタ?

278 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:46:11.72 ID:pNL08tda0.net
釣りしたら毎日タダでおさかな食えるんか?

279 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:46:12.81 ID:QnMxg8uBa.net
つえぇ…

280 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:46:17.87 ID:zoY4PCzHM.net
>>273
ボラの美味しいやつやん

281 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:46:39.18 ID:4KbtzRA30.net
>>278
スーパーで買うほうが安いで

282 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:46:44.22 ID:biMplG1sM.net
>>247
チダイ
アマダイ
イトヨリ
アオハタ?

283 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:46:45.00 ID:f4Ogzg0+0.net
>>270
もろ毒魚売ったらあかんわな
てかスーパーの店員でも知らんかったのが怖いわ

284 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:46:47.02 ID:WhC1hwCN0.net
>>260
せやせや
そういうのや

285 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:46:50.67 ID:dYp2VEC80.net
>>273
メナダやね

286 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:46:51.97 ID:maSzbZdur.net
>>278
んなわきゃーない

287 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:46:59.99 ID:PWEzl5C/0.net
ボラって大量発生するけど、獲られない所みると味はお察しなのかね

288 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:47:08.25 ID:d/1MNKah0.net
釣りやってみてえけど魚の見分けつかんし毒あるやつも平気で触ったり食おうとしそうやわ

289 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:47:11.44 ID:FGvkyeD6M.net
>>273
メダナ先輩ちっす

290 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:47:23.39 ID:u/MVG7K2d.net
>>273
やすみ?

291 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:47:27.17 ID:rIrbnwY40.net
>>280
ボラもうまいやろ
夏のメナダに寒のボラや

292 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:47:29.15 ID:N9Vjzk5c0.net
https://i.imgur.com/XYTf0yu.jpg

293 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:47:32.33 ID:gYZu5R+Id.net
今週末サビキするんやけどなんか釣れるかな?
ちな神戸

294 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:47:34.78 ID:maSzbZdur.net
>>287
川はね

295 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:47:36.01 ID:GMAkt+WXa.net
>>278
そらそうよ
釣竿とかリールはいつの間にか部屋に生えて勝手に繁殖するし実質タダや

296 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:47:36.95 ID:bdwu5Uj10.net
あまり釣りに行ったことないんだが
釣れるまでなに考えてるんや?
親がアユ釣り狂いで毎年何日も一日中釣りに行ってるがどこら辺に楽しみを見いだしてるか気になるわ

297 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:47:46.58 ID:xW6dsp2f0.net
ワイ釣具屋、VJ、カゲロウ、ブローウィンなど人気ルアー実は結構入荷してるが転売収まるまで隠すファインプレー、なお店員がたまに買う

298 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:47:55.48 ID:fUXEk4rn0.net
ヒラメだと思ったらカレーだったわ

299 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:47:57.11 ID:f4Ogzg0+0.net
>>287
水が綺麗なところのボラは美味しいらしいよ
大阪湾とか河口とか水汚いところにいっぱいいるボラはゲキマズらしい

300 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:47:57.71 ID:WhC1hwCN0.net
>>287
獲れる場所によってだいぶ味が違うらしい

301 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:48:11.55 ID:RLlxistj0.net
>>244
こいつたまにハズレあるんだってな
美味いけど

302 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:48:18.49 ID:09W6DlSNr.net
>>240
あったわ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638259815/223

303 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:48:32.12 ID:kcgcfAKga.net
>>258
すげえな、草生える

304 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:48:34.57 ID:rIrbnwY40.net
>>287
ボラはきれいなところのやつは臭くなくて美味いで
高度経済成長で内湾が汚染される前はポピュラーな食用魚で養殖も試みられとった

305 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:48:44.48 ID:4RAUgfQy0.net
>>295
はぇ〜
ワイの部屋でも勝手に繁殖してたんやな安心したわ

306 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:48:46.15 ID:4KbtzRA30.net
>>297
商品チェックしたあと店員キープするの大杉漣

総レス数 306
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200