2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】中世の防具「フルプレートアーマー」、ガチで弱点がない最強の防具

1 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 19:45:30.52 ID:1WN6+0oo0.net
https://i.imgur.com/sa6H8Cw.jpg

786 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:42:47.73 ID:mxLf1re/d.net
>>738
だから間に受けたらアカンって話してるやん

787 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:42:49.24 ID:EHDQ+wsE0.net
>>744
結局どんな鎧も隙間を突くダガーには勝てないんよね

788 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:42:53.72 ID:rIrbnwY40.net
擲弾兵とかいうあまり語られない兵種

789 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:42:54.58 ID:gbOcsgaPx.net
>>774
イージス艦も所詮攻撃で攻撃防いでるだけやからなあ

790 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:42:55.41 ID:wHA9GG7J0.net
>>732
1列目の特に右端がエースらしいな

791 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:42:56.18 ID:XXowLGqEa.net
>>773
休んだで〜会話しようや〜

792 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:43:04.16 ID:WQRO17IZ0.net
>>779
こいつら逃げながら射程距離ギリギリから射ってくるんよな

793 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:43:09.11 ID:QAojcEuf0.net
>>774
対グリズリー用アーマーならあるで

794 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:43:13.97 ID:8jTPSP5d0.net
これもし通勤中にウンチしたくなったらどうするん?

795 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:43:17.21 ID:xL5YC3440.net
>>774
警察の機動隊はどうやろか?

796 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:43:17.87 ID:3wRhyTDs0.net
>>671
実際に近距離で撃って実験したところロングボウは簡単に弾かれてクロスボウは穴をあけられるものの貫通はせず弾かれて効果はなかったみたいやけどな
歴史を見てもクロスボウやロングボウが騎士に有効なダメージを与えられる武器なら銃の普及より前に騎士は廃れとるわ

797 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:43:19.47 ID:Ptx57kCr0.net
火に弱そう

798 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:43:24.19 ID:lqB7APIBr.net
>>740
水を撒いて泥沼にして煙で燻すんや

799 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:43:25.39 ID:6FCts8jpM.net
>>749
日本の甲冑の弱点もおなじく脇やしやっぱ守りにくいんやなって
太い血管通ってる急所なのに

800 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:43:26.18 ID:8PxN+VrB0.net
https://i.imgur.com/zL4LrdV.jpg


801 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:43:32.10 ID:KJAyCie9a.net
>>774
直接めり込まなくても衝撃は食らうからなあ
結局無力化されるから堅くしてもあんま利益がないやろ

802 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:43:34.60 ID:tEsTcAJ/0.net
西洋も日本もかっこいいな

803 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:43:37.96 ID:gqk4HwtJ0.net
>>744
スナイパーもヘッショとかせんでそこ撃つらしいな

804 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:43:38.56 ID:PLT7wksr0.net
>>794
そのまま漏らす現代でも同じやろ😉

805 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:43:39.11 ID:FoouXLqc0.net
>>784
その結果が戦列歩兵とかいう狂気なんやなぁって

806 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:43:39.92 ID:5lcxdqsw0.net
うんこぶりぶり

807 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:43:41.09 ID:qBX974B10.net
>>750
いやそうなると突きに特化した西洋剣のほうがええやろ

808 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:43:41.35 ID:zRZmyBC00.net
Haloのスパルタンアーマーみたいなの実現してくれや

809 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:43:51.83 ID:coZmTK6N0.net
>>791
自分で「しない」つっといて
休んだからしようとか
ほんま自分で何言ってんのかもわかんねえドアホってこったな
自分の書いたレスの内容も忘れてその中身にも順守できず
馬鹿じゃねえの?

810 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:44:02.44 ID:u3PldLGZ0.net
>>788
気が狂ってるとしか思えん兵科
男の子だよな

811 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:44:10.74 ID:+aF1sGH70.net
>>744
はい反則負け

812 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:44:13.84 ID:XbwaFQfh0.net
>>317
釧路で軍馬作って昭和天皇に表彰されたやつおるって見たぞ

813 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:44:14.42 ID:QAojcEuf0.net
>>800
日吉大社を信仰しとったんやろか

814 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:44:16.44 ID:vWK8FVFz0.net
バリスタで一発や

815 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:44:25.92 ID:6FCts8jpM.net
>>740
??「泥濘地の後ろに陣取って衝撃力が死んだところに弓を射かけるんやぞ」

816 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:44:27.14 ID:sNlAQ4kcd.net
>>801
メリットデメリット考えたら今の装備になるんやね

817 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:44:29.67 ID:lv4JR41+0.net
>>803
ブラックホークダウンの手術シーン思い出すわ

818 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:44:44.72 ID:q6L7Ht9/0.net
武士道と騎士道って何が違うんや

819 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:44:59.04 ID:VeqAe+fip.net
>>774
爆弾解除用の対爆アーマーとかはそうやろ、なお至近距離で爆発したら普通に死ぬ模様

820 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:45:12.68 ID:PLT7wksr0.net
>>800
秀吉さんもニッコリや☺

821 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:45:14.94 ID:ZoTVj9Myd.net
マスケット銃防げます
弓防げます
作るの簡単です
材料そこら中にあります
https://i.imgur.com/KtFIFfb.jpg

普通これつかうよね?🤔

822 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:45:20.66 ID:xX4jcM5t0.net
>>788
一応今でもエリートとして残ってるから…

823 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:45:24.14 ID:XXowLGqEa.net
>>809
で?鎧着ながら飯食う話はどこへ?

824 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:45:24.40 ID:RwYxgLXk0.net
ガッチャガッチャガッチャガッチャ

825 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:45:27.63 ID:6FCts8jpM.net
>>817
動脈の切断部「ほな…(チュルチュル」

826 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:45:35.10 ID:Bpvoqa4Td.net
>>819
意味ないやん😭

827 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:45:36.61 ID:BGrocsj4r.net
>>821
重いンゴねえ…

828 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:45:38.57 ID:sNlAQ4kcd.net
>>819
ハート・ロッカー見てたけどあれやっぱり死ぬんか…

829 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:45:38.64 ID:coZmTK6N0.net
>>823
お前が明後日の方向に飛ばしたんだろクソガイジ

830 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:45:39.50 ID:ri2h3sa20.net
>>818
武士道はプライドより、騎士道はマウント寄りや

831 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:45:41.98 ID:QAojcEuf0.net
ガンダムでも初めシールド装備してるのが多かったけど、どっかのグラサンが「当たらなければどうということはない」とか抜かしてシールド装備減ったからな
なお、

832 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:45:43.72 ID:NurNshf8d.net
銃とかいう当たったらそれまでのチート

833 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:45:44.55 ID:lv4JR41+0.net
>>821
進軍してる姿がちょっと情けないのがな

834 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:45:45.39 ID:9Hf3tMQv0.net
騎士って聞いたら大体こういう剣+盾持ち思い浮かべるけど実際には中々おらんよな
https://i.imgur.com/tiNKCiM.jpg

835 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 20:45:48.57 ID:2LL2r5/5d.net
甲冑って消防士のフル装備と同じくらい重いんやろ?
戦闘時以外着ないとしても絶対疲れるわ

総レス数 835
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200