2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツ人「人工培養した脳にビタミンA与えたら目が生まれてちょっと草」

1 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:46:39.37 ID:JGMSaUbKa.net
「目がある人工脳」を作り出すことに成功、視神経もあり光を検知
公開日 2021/8/19(木)

人工培養された脳がはじめて世界をみました。

8月17日にドイツのハインリッヒ・ハイネ大学の研究者たちにより『Cell Stem Cell』に掲載された論文によれば、人工的に培養された脳(脳オルガノイド)にビタミンAを加えたところ、完璧に近い目が形成されたとのこと。

新たに形成された目は水晶体(レンズ)・角膜・網膜といったパーツだけでなく、脳細胞と接続した視神経も備えています。

研究を指揮したジェイ・ゴパラクリシュナン教授は「ある意味で、脳オルガノイドは光を見ている」と述べています。
https://nazology.net/archives/94840

https://i.imgur.com/A1zBhH3.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:47:12.02 ID:Jh+a9rZj0.net
シテ…コロシテ……

3 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:47:22.45 ID:KHPQZLZj0.net
ワイより視力よさそう

4 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:47:25.20 ID:mopms/AP0.net
アフィで見まくったわ

5 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:48:29.34 ID:ADTIOcHn0.net
ゆ虐が捗るな

6 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:48:38.92 ID:DVLQH0p/0.net
何が見えてるんですかね…

7 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:48:51.18 ID:4FsuuL6L0.net
知覚してるだけちゃうの?認知までしてたら可哀想すぎるわ

8 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:48:52.35 ID:iLCzMhGY0.net
みえるみえる

9 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:49:06.90 ID:WB6VIgU90.net
太いぜ。

10 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:49:31.10 ID:dcf8GTpZa.net
終わりだよこの惑星

11 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:49:44.83 ID:CFLSa07S0.net
なんJ民だろ

12 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:49:58.94 ID:UPhUzPd00.net
人間は作れるんやね

13 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:50:19.48 ID:fOngUXoN0.net
あまあまよこしぇ!

14 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:50:23.59 ID:hvo5ONYGr.net
見える見える

15 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:50:41.92 ID:Yp280d2A0.net
(倫理観の穴が)広がってないか?

16 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:51:30.46 ID:IrNgyl9Fd.net
クローンじゃなければセーフ理論推していけ

17 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:52:05.09 ID:1af8ptkQ0.net
割とグロいな
こんなことしてええんか?

18 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:52:25.61 ID:svdpPysm0.net
おめめさんはかってにはえてくるんだよ!

19 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:52:41.46 ID:Ofzz4OhQM.net
誰が産めと頼んだ

20 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:53:52.57 ID:iXyjKJuqM.net
エドワード

21 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:54:07.98 ID:40RtH/Gc0.net
もう辞めるだろうな
踏み込んじゃ駄目だわ

22 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:54:13.79 ID:KiLMJPPD0.net
ユダヤ人に試してみろ

23 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:54:21.83 ID:BGiefN0sd.net
そりゃロドプシンの原料なんだから当然といえば当然やろ

24 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:55:38.04 ID:Fu192teTd.net
>>23
すまん滅茶苦茶頭悪そうだから気になったんだが、学歴は?

25 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:55:58.84 ID:dpGFMErOM.net
ゴース、あるいはゴスム
我らの祈りが聞こえぬか
白痴のロマにそうしたように
我らに瞳を与えたまえ

26 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:56:03.48 ID:U/qrv/5zd.net
見える見える…太いぜ

27 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:56:12.17 ID:fiVv5dxZ0.net
まだこのニュースから半年も経ってないんか
驚いたわ

28 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:57:05.57 ID:c2+ejc9mM.net
オレンジジュース与えたら中枢餡が生えてきそう

29 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:57:12.03 ID:DD8D4df3M.net
>>23
何故当然だと思えるのか

30 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:57:31.90 ID:BLRuC8L4a.net
>>7
知覚よりも前やろな
後頭部ガツンとやられて光パチパチなってるようなもん

31 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:57:37.54 ID:+LI1FXpG0.net
これがメンシス学派ですか

32 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:58:03.33 ID:ENkWQudk0.net
片っ端からいろんな成分入れたらヒトになるのでは

33 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:58:13.18 ID:IeSL28s30.net
チキンジョージはよ

34 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:58:23.54 ID:huVK9Clma.net
何で勝手にできるん?

35 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:58:24.79 ID:gtcGe3Fk0.net
死んだ豚の脳を生き返らせる技術も出来たよな

36 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:59:20.91 ID:OCDvUvQU0.net
自己複製自己進化のバスター軍団とか作れないの

37 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:59:32.05 ID:pwvOu4ty0.net
元は本物の脳細胞?

38 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 14:59:41.85 ID:8wqx1rPr0.net
岡くんよりチビやん

39 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:00:06.77 ID:I2QXJCEc0.net
中国とか普通に実験でクローン作ってるんちゃう?
中国がアメリカより速いミサイルこないだ撃ってたけど、アメリカはそんな技術あると知らんかったらしいやん

40 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:00:09.17 ID:BedI+seT0.net
>>36
なぜならば!

41 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:00:09.90 ID:gb6+eJGU0.net
マザーブレインやん

42 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:00:33.79 ID:W8rHic040.net
ゲルカス頭おかしいだろ

43 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:01:02.59 ID:PV+oZi3r0.net
脳に瞳を得る定期

44 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:01:33.09 ID:aX61r5QB6.net
そろそろホムンクルスできる?

45 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:01:33.73 ID:s/SEYDH/r.net
ブラボかな

46 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:01:58.68 ID:EcvbkUSa0.net
ひええええええ

47 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:02:06.92 ID:gtcGe3Fk0.net
>>35
死んだブタの脳の細胞機能を回復させることに、研究者が成功した。これは、脳疾患の治療に新しい可能性を拓くと同時に、現在の脳死の定義を根底から揺るがす研究だ。

米エール大学医科大学院の研究チームは2019年4月17日付けで学術誌『ネイチャー』に論文を発表し、人工透析装置に似た「BrainEx」というシステムを開発したと報告した。BrainExは、死んだ脳に血流と酸素の流れを復活させる装置だ。

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO44396870R00C19A5000000?channel=ASH06000
これか

48 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:02:10.21 ID:G5v0HnnD0.net
なんか怖いわ

49 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:02:15.86 ID:IeSL28s30.net
ゆっくりの子供みたいやな

50 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:02:16.02 ID:uY1+CcFk0.net
おおゴース、あるいはゴスム

51 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:03:31.45 ID:xCLuxwmgd.net
ここナチ出てきたね

52 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:03:31.65 ID:ZUfrp2qna.net
終わりの始まり

53 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:03:48.86 ID:Shzxygt/d.net
次は声帯と唇作って

54 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:03:49.53 ID:twezd0p0d.net
ワイの脳にもビタミンA与えたら目が増えるんか?

55 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:03:52.85 ID:RzGhr77D0.net
見える見える…

56 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:04:16.71 ID:GioMEFDbM.net
おまんこだけ製造できるってマジ?

57 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:05:20.20 ID:01LJXUkL0.net
光が見えてきた・・

58 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:05:24.14 ID:KFDKZ/l/0.net
これ沙羅曼蛇やん

59 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:05:24.65 ID:gtcGe3Fk0.net
命も作れるんやな

60 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:05:46.15 ID:ZoTVj9My0.net
脳細胞って生まれてから死んでいく一方だとか聞いたことあるけどどうやって人口培養してんの?

61 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:05:47.03 ID:OsFZo7fV0.net
これチキンジョージになるやつやろ…

62 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:05:48.61 ID:K0LZOiu20.net
やる気出せば余裕でクローンとか作れるんやるな
やらないだけで

63 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:06:01.21 ID:N6FULz2kd.net
さすがライオデュラを生んだ国や

64 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:06:05.07 ID:q3SWPUb7d.net
ありまぁす!

65 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:06:22.94 ID:rCgvnzpY0.net
サプリメント摂って健康になってるやつと何が違うの

66 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:06:28.43 ID:u1CJHmZD0.net
所詮電気信号じゃん、生物とはいえないじゃん

67 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:06:30.92 ID:k0uffIi8M.net
みえるみえる定期

68 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:06:37.02 ID:ojcb57z50.net
ほんとに夢まで見るかもな
カッコウの卵が孵る

69 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:07:18.78 ID:gtcGe3Fk0.net
>>66
単細胞生物もそんなもんやろ

70 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:07:21.39 ID:649WO4Kp0.net
👁🧠👁…

71 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:07:21.78 .net
本当に目なん?

72 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:07:30.05 ID:Rnx0nPxad.net
<●>+2

73 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:07:35.11 ID:RuOf/t+S0.net
マジェスティック!

74 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:07:39.31 ID:DiRyxzsj0.net
>>22
ユダヤ人には目が無いという風潮

75 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:07:44.59 ID:z7UrWw+tp.net
さすがメンゲレを産んだ国や

76 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:07:52.41 ID:R5QMKnITr.net
太いぜ。

77 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:07:55.86 ID:TwHTARRD0.net
殺してくれって思ってそう

78 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:08:07.36 ID:s4ix48ls0.net
見える見える…

79 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:08:38.36 ID:NCCOK972d.net
動物実験で脳だけで生きるのできるんやろか

80 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:08:43.30 ID:qmuyVT520.net
バズライトイヤーでみた

81 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:08:44.01 ID:BIswjxsm0.net
メトロイド?

82 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:09:00.64 ID:W16jeiYr0.net
マルチビタミンあげようぜ

83 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:09:20.38 ID:bX3iX3gM0.net
冷静になればゴキブリだって世界を認識してる
ワイがトイペに包んで流したカメムシだって苦しみながら死んだんや

84 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:10:12.21 ID:XChxfcPI0.net
https://i.imgur.com/DByabFJ.jpg

85 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:10:16.73 ID:J3FK/lI20.net
アンドルフやん

86 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:10:26.25 ID:Iint3LQrd.net
倫理なんてこの世にはない

87 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:10:34.95 ID:YQ+3D+z1a.net
シテ……コロシテ……

88 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:10:36.17 ID:AIHyj3vV0.net
…シテ…コロシテ…

89 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:10:37.58 ID:48oEuCtF0.net
これ倫理的にセーフなんか?

90 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:11:52.87 ID:h2T3Kbpo0.net
理屈がわかんねぇ!

91 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:13:02.05 ID:nElTmv66d.net
失明って今のところどうしようもないらしいから研究が進んで目が作れるようになるといいね

92 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:14:10.31 ID:B02piVe80.net
J( 'ー`)し「たかしービタミンA垂らすわよ〜」

93 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:14:12.69 ID:v8zmQ4Oed.net
目っていっても超原始的な光感受体やろただの
ぼんやりと明るいとこと暗いとこがわかる
そんなもんのレベル

94 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:14:17.62 ID:Cwm/xJkXa.net
日本語で説明してくれるってドイツの大学は凄いなあ

95 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:14:27.14 ID:x0KAqjWKd.net
アウシュビッツで人体実験したデータが今に生かされてるな

96 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:14:35.95 ID:tLoHWh6H0.net
獣狩りの夜が始まりそう

97 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:14:43.18 ID:s4ix48ls0.net
>>91
「マタ…ボクノメ…ニンゲンニモギトラレル…」

98 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:14:54.51 ID:Mw7nKasa0.net
みえる…
みえる…

99 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:15:01.56 ID:I1xgQOe60.net
情報を視覚したいの!シタイノ!ウ、ウニュ!(ポン!ポン!)
って感じで本能的に鼻の角栓みたいにぷりっと出てきたのかな

100 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 15:15:10.43 ID:nPnO/F6o0.net
これが発展したらワイのマッマの緑内障もなおるんか

総レス数 217
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200