2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】大阪民、堺市について触れない

1 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:37:26.47 ID:vU+e0GPT0.net
何もないんやろなぁ

2 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:38:21.57 ID:zQPqhAsO0.net
今ワイがお昼寝しとる

3 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:39:48.03 ID:mbLs6JwDr.net
勉強しまっせ引っ越しの堺

4 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:40:02.39 ID:c9Xkgb1+0.net
ガチでなんもないで

5 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:40:34.18 ID:c9Xkgb1+0.net
強いて言うなら古墳がちょこっとだけあるくらいや
あと海もあるで

6 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:41:11.77 ID:nZmJT94Ha.net
住みやすくはあるけど何にもないな

7 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:41:14.66 ID:zQPqhAsO0.net
生活に必要なものは揃ってるけど特に遊ぶとこは無いよな
まあ難波出ればいろいろあるからええけど

8 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:41:59.41 ID:+q6nDBfma.net
ヒエラルキーの最上位ってどこ?
新金岡?

9 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:42:21.47 ID:N2eiQCpa0.net
大阪は京都好きやから

10 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:42:45.96 ID:zQPqhAsO0.net
>>8
中百舌鳥もしくは三国が丘か

11 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:42:56.13 ID:uDH+G1cpd.net
堺東はさびれてもうたんかな

12 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:43:02.23 ID:nZmJT94Ha.net
>>8
中百舌鳥ちゃうか
そもそもヒエラルキーみたいな考えがない
堺は堺

13 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:43:18.39 ID:q4nIxrus0.net
初めて泉北高速鉄道乗ったとき高くてびっくりした思い出

14 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:43:31.71 ID:zQPqhAsO0.net
>>11
ゴミウンチやけど今年新しくドでかいマンション完成したで

15 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:44:03.30 ID:N2eiQCpa0.net
>>8
中百舌鳥もしくは三国が丘やで

16 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:44:28.92 ID:PtxXwdFc0.net
>>11
風俗多い

17 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:44:45.70 ID:+q6nDBfma.net
中百舌鳥って府立大学があるとこか
仁徳天皇陵もそこやんな

18 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:44:47.37 ID:zQPqhAsO0.net
結局電車なんよな地下鉄なら中百舌鳥JRなら三国ヶ丘が有能

19 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:44:57.53 ID:N2eiQCpa0.net
>>8
中百舌鳥ちゃうかなあ
そもそもヒエラルキーみたいな考えがないで
堺は堺やし

20 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:45:05.65 ID:LW/Iu3dHa.net
パチ屋、古墳

21 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:45:13.83 ID:I+WOynvwd.net
千利休屋敷跡とかいうちょっとした空き地がある

22 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:45:16.65 ID:5hSVzY+A0.net
中心駅がない
こういう街は地位取れない

23 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:45:44.02 ID:CdqWTGan0.net
なんで古墳を開放しないんや?
日本有数の観光資源やろ

24 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:45:50.24 ID:N2eiQCpa0.net
豊中市の方が栄えてるよな

25 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:45:50.95 ID:3HVfshks0.net
>>19
堺東じゃないんか
百貨店あったやろボロかったけど

26 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:45:59.57 ID:PtxXwdFc0.net
中百舌鳥の駅前は好き

27 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:46:03.35 ID:5hSVzY+A0.net
関空から飛び立った時に見えた前方後円墳は異様やったわ
あれもっと観光資源に使えや

28 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:46:13.76 ID:zQPqhAsO0.net
>>22
まあ歴史はともかく今は大阪のベッドタウンやからそれで充分とも言えるな

29 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:46:33.32 ID:+q6nDBfma.net
でも今一番熱いのは鉄砲町やろ?

30 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:46:54.54 ID:vU+e0GPT0.net
ワイ大阪生まれやけど人生で2回くらいしか行ったことない
何か誇れるものあるんか?

31 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:46:54.69 ID:nZmJT94Ha.net
古墳は写真で見るのが1番や
横から見てもただの森

32 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:46:56.62 ID:TSXp36QsM.net
>>27
上からみたらすごいけど平地でみたらただの雑木林や

33 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:47:04.03 ID:zQPqhAsO0.net
>>23
あんなとこ入っても何も楽しくないやろ虫めっちゃおりそうやし

34 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:47:19.51 ID:+sZrNZIIp.net
泉北の端っことか生きてるんか?

35 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:47:25.47 ID:DEC3nxtm0.net
>>26
なんかあるかあそこ

36 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:47:44.39 ID:nZmJT94Ha.net
>>30
ない
街に誇りなんて持たないやろ

37 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:47:47.66 ID:N2eiQCpa0.net
>>30
お主どこや

38 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:47:52.43 ID:zvMdA9aX0.net
堺って市長が維新じゃない所だっけ?

39 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:47:55.64 ID:delrwuX4d.net
北摂出身やが天王寺より南は用無いし和歌山県に割譲でええ

40 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:47:57.00 ID:zQPqhAsO0.net
>>35
マクドナルドがあるぞしかも広い

41 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:48:02.52 ID:4Mxn49dya.net
>>25
治安悪すぎ

42 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:48:15.45 ID:3HVfshks0.net
美原区南区とかいう闇

43 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:48:16.97 ID:bHeo9Z3nd.net
>>30
ビッグバンがあるぞ!

44 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:48:23.34 ID:nZmJT94Ha.net
>>34
和泉中央は割と何でもあるで
しかしあれは和泉市や

45 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:48:26.32 ID:5hSVzY+A0.net
東西アクセスの整備をって800年くらい言っとるが
言うほど需要あるんか?

46 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:48:36.43 ID:3HVfshks0.net
>>41
あそこ治安悪いんか
知らんかったわ

47 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:48:55.24 ID:X3i4Ap9a6.net
堺も東大阪も中心駅の名前が市名と違うからパンチが弱い

48 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:48:55.93 ID:5hSVzY+A0.net
>>32
展望タワー作ったらええやん
それくらい努力しようや

49 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:49:02.86 ID:TSXp36QsM.net
ここっていう駅がないもんな
中百舌鳥堺東堺三国が丘とか

50 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:49:08.55 ID:zQPqhAsO0.net
>>44
大正義光明池試験場があるぞ

51 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:49:13.46 ID:DEC3nxtm0.net
>>40
マックカフェバナナ味無くしたの絶許やわ

52 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:49:31.12 ID:I8SAFe9gd.net
政令指定都市やのに梅田や難波みたいなとこが無いのが痛いな

53 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:49:34.35 ID:5hSVzY+A0.net
>>47
布施>>>>>>>堺東という事実

54 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:49:55.89 ID:sb0ASHKtd.net
市内、特に梅田近辺のご飯屋に比べて、堺から南は何で美味しい店全然ないねん
何もないやろ

55 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:49:56.54 ID:PtxXwdFc0.net
>>50
泉北高速高いねん😠
門真行ってるわ

56 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:49:59.30 ID:zQPqhAsO0.net
ちなワイの最寄りは深井というちょうどいいくらいの田舎加減や

57 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:50:02.39 ID:nZmJT94Ha.net
>>48
一応市役所から見られるよ

58 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:50:09.50 ID:delrwuX4d.net
三国ヶ丘ってケツ毛バーガーの高校か

59 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:50:10.94 ID:5hSVzY+A0.net
堺の実質中心駅って天王寺か?

60 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:50:14.36 ID:I8SAFe9gd.net
>>53
布施の商店街って一通り少なくない?
土日ならもっと多いんか?

61 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:50:35.64 ID:zQPqhAsO0.net
>>52
だからおうち建てて住むだけのとこや言うとるやん

62 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:50:38.11 ID:bHeo9Z3nd.net
>>59
中百舌鳥やぞ

63 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:50:46.27 ID:nZmJT94Ha.net
>>54
割とあると思うけどな
リサーチ不足ちゃう

64 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:50:52.52 ID:X3i4Ap9a6.net
関東民からしたら堺が政令市ってくらい人口いるのにピンと来ないけど堺のいいところって何があるんや

65 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:50:57.04 ID:DEtIeFZB0.net
泉北高速安くしろよ
朝の渋滞やばいんじゃ

66 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:51:03.66 ID:2PI4A9lc0.net
だんじりがある

67 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:51:05.24 ID:eVda8cn3a.net
ワイ杉本町住みやが堺市民名乗ってええか?

68 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:51:05.36 ID:zQPqhAsO0.net
>>59
そこはバリバリ大阪市や

69 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:51:16.58 ID:vclwCeZv0.net
ベッドタウンやろ
何もないで

70 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:51:21.75 ID:I8SAFe9gd.net
>>61
川崎みたいにはならんかったな

71 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:51:25.08 ID:DEtIeFZB0.net
>>56
ハイパーアローばっかり行ってそう

72 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:51:26.94 ID:bHeo9Z3nd.net
>>54
堺東のハンバーグ屋美味いで
市役所に近いところ

73 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:51:41.78 ID:nZmJT94Ha.net
>>64
人が多いつまり住みやすい
以上

74 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:51:46.89 ID:3HVfshks0.net
>>56
深井の王将とローソンがあるとこの近くに仕事でいっとったわ
まあまあ何もなさそうやったな
ちょっと走ったら駅あって住むにはよさそうやったわ

75 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:51:56.80 ID:zQPqhAsO0.net
>>64
まあ歴史的には誇れるとこあるとは思うで現代においては特に無しや

76 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:52:03.07 ID:KLqPsC4M0.net
府大工学域定期

77 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:52:25.17 ID:zQPqhAsO0.net
>>71
なんで知っとんねんワイを見てるんか?

78 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:52:30.35 ID:5hSVzY+A0.net
こんなん走るんか
https://i.imgur.com/noUtxnL.jpg

79 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:53:00.09 ID:zQPqhAsO0.net
>>74
ロイヤルホームセンターのあたりか

80 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:53:06.86 ID:EuCL5miE0.net
仁徳さんの堀の奥、調査入らんから首吊りに行く人結構おるって話ほんまかな

81 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:53:13.86 ID:TSXp36QsM.net
豚麺てまだあるんか?

82 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:53:57.37 ID:/bCU5pUzM.net
>>56
ワイもや
味楽と土佐屋とぜにやうまいぞ

83 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:54:25.47 ID:EuCL5miE0.net
堺の飯屋といえばトミーパート2や
今でもやっとるんかな

84 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:54:27.29 ID:zQPqhAsO0.net
>>55
門真も行ったことあるけどあそここそ糞やん駅から遠いし更新混みすぎやし
光明池はええぞ

85 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:54:54.30 ID:huaQk3PLd.net
>>39
新大阪より上に用無いし京都府に割譲でええやろ 京都財政やばいらしいし

86 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:54:55.33 ID:nZmJT94Ha.net
>>83
あそこ美味いな
2,3年前はまだやってたよあのおじさんが
息子もいたかな

87 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:54:57.01 ID:3HVfshks0.net
>>79
あーそうそう
あったな懐かしいわ
住んでもおらんのに

88 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:55:07.31 ID:qzIFBISs0.net
意外と堺民おるんやな
地下鉄と南海沿線住民だけでオフ会しようや

89 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:55:15.30 ID:y6DNNupCa.net
御堂筋線の行き先ってことだけ知ってる、新金岡と中百舌鳥

90 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:55:15.91 ID:BsmR3Sx+0.net
市大府大ってキャンパスどうなるんや?

91 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:55:44.23 ID:nZmJT94Ha.net
>>90
今あるのにプラス中之島に作ってるんやなかったかな
杉本も中百舌鳥も使うでもちろん

92 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:56:19.95 ID:tw8xS/nO0.net
鳳って名前だけ好き

93 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:56:20.38 ID:zQPqhAsO0.net
>>89
御堂筋線の新金岡止まりだけは絶対に許すな

94 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:56:23.94 ID:X3i4Ap9a6.net
調べてたら岸和田と堺の間にある高石ってところを初めて知ったわ

95 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:56:28.42 ID:I8SAFe9gd.net
堺って家賃は安いんか?

96 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:56:41.51 ID:bHeo9Z3nd.net
近大来たら泉ヶ丘が覇権取りそうやな
それくらい層が薄い

97 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:56:54.80 ID:k5yqlP+40.net
北摂地域とは相容れない地域やな

98 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:57:02.66 ID:DEtIeFZB0.net
>>94
ワイは生まれたときは高石やったわ

99 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:57:05.15 ID:bHeo9Z3nd.net
>>93
あれほんまムカつくわ

100 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 10:57:15.32 ID:6QlfGkHO0.net
刃物は?

総レス数 404
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200