2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ底辺、家賃3.8万が限界で泣く

1 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:41:02.09 ID:FCNtAdr9a.net
いい部屋に住みたい

363 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:28:50.34 ID:y3aiksck0.net
>>275
東海地域は比較的強いんやなぁ

364 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:28:50.77 ID:rUtfVKpH0.net
>>275
あトトンのトン!金を稼いでも家賃に消えゆwwwwww

365 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:29:11.01 ID:JnQyzdsHd.net
>>355
引っ込みきかんのお前やんけ
給料明細で額面から社保とか引かれた金額と源泉と税額表見比べてみ
自分が無知やったと実感するで

366 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:29:18.82 ID:Gu4pctMBa.net
>>95
住んでるとこわいと近いな

367 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:29:32.22 ID:6/8kTrvz0.net
広いお風呂に入りたい

368 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:29:44.95 ID:BBjapUzhp.net
>>36
なんの仕事?

369 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:29:58.39 ID:IRQjrQzY0.net
結局賃貸と購入で迷ってる
まぁ結論はどっちもどっち

370 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:30:06.50 ID:DyKh0U440.net
大学のころ
親がクッソ金持ちのボンボンいて高級マンション住んでたけどバスケで部屋の中でドリブルしてたぞ
流石に下からクレームきたらしいが糞DQNやったから
お構い無しやったわ

371 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:30:14.51 ID:TfcWPh86M.net
ワイ江東民は羽田の離着陸ルートが変わって毎朝7時半〜12時と15時〜19時まで轟音地獄や🥲
数年前までは静かなところやったんやがな🥲
テレワークになって地獄の日々を送っとる🌚

372 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:30:32.20 ID:oJEa9/ot0.net
>>361
新築(去年7月)で1年以上住んでるけどガチで快適
大東建託の木造やで
1フロア2部屋で部屋の間に共用部があるから音全く気にならない

373 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:30:38.36 ID:LB5ad3c80.net
>>359
防音ってどうやるん?一応鉄筋コンクリートやから最低限は守られてると思っている

374 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:30:42.80 ID:IRQjrQzY0.net
>>349
そんなんいうても嫌いな町に住みたくない

375 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:30:53.92 ID:NiMbzHf0a.net
>>334
でも人引っ越ししてきたらあかんやん

376 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:31:08.11 ID:BBjapUzhp.net
>>64
はえーこんなボンボンおるんやね

377 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:31:22.28 ID:+ZWc5mrR0.net
新卒の時3.2万
3年で転職して8.9万や

378 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:31:29.87 ID:DyKh0U440.net
>>371
やべーな

379 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:31:35.78 ID:Pj3Pq3rj0.net
>>362
うーん私もこういうヒスババァは嫌いですねぇ笑笑笑

380 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:31:47.98 ID:IzqI34R80.net
周囲の治安が悪いと地獄

381 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:31:49.88 ID:oJEa9/ot0.net
>>353
上の人が何かをキャスターでゴロゴロした時だけ少し聞こえるくらいやな
1階やからオートロックのドア開けるときに聞こえるのはあるけど、それも大したことはない

382 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:31:52.94 ID:NugIpySO0.net
大阪の3.8万って市内以外で探せばそれなりに広いところあるやろ
なんの仕事しとるんや

383 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:32:08.60 ID:4KYdWpSZ0.net
半分ずつ出しあって広い家借りてぇなぁ…

384 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:32:08.72 ID:OB151b9H0.net
>>1
ワイもそのくらいや
地方の政令指定都市や
39歳年収300万や🤮

385 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:32:19.23 ID:IRQjrQzY0.net
>>373
最低限は守られてる
大きな叫び声はあげない
物を落としたり叩いたり壁に何か直接しない

386 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:32:36.99 ID:Pj3Pq3rj0.net
>>360
生理なめてんのか?

387 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:32:45.39 ID:PvqYJnK80.net
ワイ借上社宅やねん

388 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:32:52.13 ID:6/8kTrvz0.net
駐輪場やポストが汚いのゆるせへんから
こじんまりした治安のいいアパートでいいんや でも広いお風呂に入りたい

389 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:32:53.08 ID:DyKh0U440.net
>>383
働いてる嫁貰うしかあがりねーわ

390 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:33:01.50 ID:TfcWPh86M.net
>>378
新宿渋谷上空を通るルートばっかり取り上げられるんやが年間の三〜四割とかなのよな
残り六〜七割はこっちの荒川沿いの貧民いじめルートや🥲

391 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:33:03.02 ID:ZKd1CcgqM.net
激安物件を借りるな買え
月々の返済が同レベルなら部屋は上やで

392 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:33:56.16 ID:nBCAPvyyd.net
>>386
そういうお前はなんでなんJおんねん
郷に入っては郷に従えって言うやろ

393 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:34:31.59 ID:Pj3Pq3rj0.net
>>373
凄くわかりやすいのは音楽室の壁についてた吸音材だけど壁がコンクリートならそれなりに塞げると思います!!

394 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:34:51.54 ID:IRQjrQzY0.net
>>391
買う時売る時の仲介手数料やすぐに引っ越せないなどのコストまで入れるとどっちもどっちや

395 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:35:27.01 ID:URbjhwJKd.net
そんなことよりおまえら星が綺麗やぞ

396 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:35:28.09 ID:4KYdWpSZ0.net
>>390
西葛西の荒川沿いやけど飛行機の音なんてないわ
荒川から先はひどいんか

397 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:35:43.11 ID:nZmJT94Ha.net
マンション買うのはありえんわハズレ引いたら終わりやで

398 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:36:05.19 ID:gUyePtni0.net
手取りの2割のとこに住んで1割は投資に使えって誰かがいってた

399 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:36:16.96 ID:gV7eoCT8M.net
>>396
ひどいで🥲
壁が薄いせいかもしれんけど🥲

400 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:36:22.25 ID:iyowB8Ty0.net
ドット絵ゲームが作れる人ってすごいと思う
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638357857/
         

401 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:36:27.97 ID:Pj3Pq3rj0.net
>>392
それはそうですねゴメンナサイm(_ _)m

402 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:38:04.95 ID:Rn74Nmfq0.net
ドット絵ゲームが作れる人ってすごいと思う
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638357857/
     

403 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:38:06.94 ID:hQ/ImjEo0.net
手取りの3割とかいう不動産屋のステマさぁ…

404 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:38:07.22 ID:lLHfpGHq0.net
>>355
うーん、こいつの負け!w

405 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:38:42.08 ID:eOgKQ0Ec0.net
二階建てアパートワンルームユニットでもその値段は珍しいな

406 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:38:44.72 ID:lLHfpGHq0.net
>>403
手取り2.5くらいが一番余裕が出るわ
3割とかアホくさい

407 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:38:51.23 ID:fagwuewE0.net
ワンルーム狭くていかんわ

408 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:39:44.56 ID:1gX22fZM0.net
キッチン3+6J+4.5Jが最強やて

409 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:39:49.46 ID:eOgKQ0Ec0.net
敷金とか賄えないし礼金も糞もねえだろ

410 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:39:52.88 ID:9CTzsSoY0.net
ドット絵ゲームが作れる人ってすごいと思う
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638357857/
  

411 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:41:28.75 ID:MQTcTYBe0.net
ドット絵ゲームが作れる人ってすごいと思う
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638357857/
        

412 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 00:41:52.33 ID:CvJok1DI0.net
>>403
ワイのまわりのマンコ全員収入の3割どころか5〜7割くらいの部屋に住んどるわ
当然ランチやカフェで贅沢
そのくせ金がない金がないって言ってる

総レス数 412
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200