2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】店員「お支払いは?」ワイ「現金で」店員「えっ………」

1 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 22:53:59.89 ID:rRN6IN+2a.net
若者「今時現金払いとかヤバすぎだろw現金払いおじさんw」

店長「申し訳ないんですがウチ現金は受け付けてないんですよ。お引取りください」

学生「うわぁ…現金触った手めっちゃ汚れてそうw」

子供「ママーあの人何してるの?」

母親「しっ!見ちゃいけません!」

ワイ「うっうぅ……」


これが現実

952 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:46:00.55 ID:XKJAvJiT0.net
ワオ現金派
事前に1円単位まで握ってからレジ行くから「速い」で?

953 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:46:00.82 ID:aIZk/FHsM.net
>>939
オートチャージ設定するだろ普通

954 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:46:06.72 ID:U948kt+u0.net
小銭は気がねなく全部セブンのレジに流し込めるようになったのええわ

955 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:46:09.66 ID:4tCE/Hwq0.net
よく偽札がどうとか円の信用性があるとか言ってる奴多いけど、
それキャッシュレスの利便性とは何も関係ないじゃん…と思う

956 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:46:12.45 ID:IPNHtITbM.net
>>915
コロナの自治体還元無いし…

957 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:46:12.71 ID:7zRbwRBIr.net
>>937
IC対応してない沿線から来たんやろ多分

958 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:46:12.93 ID:cb/MPW0v0.net
>>938
ジャップ「日本は偽札の無い安全な国なんだぁぁぁっ!!!」

959 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:46:13.10 ID:3/VIoHPl0.net
コンビニとかでもスイカのオートチャージ出来るようにならんかな

960 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:46:25.43 ID:lyootvWS0.net
PayPayは現金より支払い遅い奴多すぎてマジでイラつくわ

961 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:46:30.40 ID:qrIGVJh+0.net
>>947
現金派はこれを理解していないアホがほんと多い
だから話にならない

962 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:46:34.47 ID:AQeX9ZHo0.net
実際奢りとかちょっと多めに出すとかは現金が楽なんよな

963 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:46:35.30 ID:NJopZtUpM.net
まさかとは思うが

不潔な小銭ジャラジャラさせとるんか?w

964 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:46:40.03 ID:ve1uUbr/0.net
>>937
切符の方が安い場合があるからしゃーない

965 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:46:42.07 ID:aIZk/FHsM.net
>>948
あれ作ったやつは無能だけど導入した功績で出世するんやろうな

966 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:46:43.29 ID:P9rXh/Ko0.net
>>941
でもだいぶカード使えるとこ増えたやろ
基本タイムズとリパークは使えるし

967 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:46:45.60 ID:1tN0bbQVd.net
>>943
場所によって分けてる時点で行動として非合理的
常に両方持ってればいい

968 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:46:48.60 ID:1VjnWiQb0.net
デビットカード使うくらいならバンドルカード使えよ
3Dセキュアいらない所なら全部使えるわ

969 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:46:51.71 ID:7zRbwRBIr.net
>>960
やっぱり🍉やね

970 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:46:52.73 ID:xMxtkIduM.net
>>949
FFもコーヒーもタバコも買えない一番くじも引けないレンジすら店によっては使えない、のセルフレジが主流になる時代って来るんかね

971 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:47:01.41 ID:BY2CD2CL0.net
>>947
キャッシュレス派じゃなくてキャッシュレス現金混合派やな

972 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:47:02.27 ID:pvB/ekdnd.net
>>958
事実でワロタ
煽れてへんぞw

973 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:47:02.57 ID:NJopZtUpM.net
>>961
マジで現金しか使えないんやろな
頭悪すぎるw

974 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:47:10.47 ID:yu0pKEMR0.net
経営者からすると現金客が一番ありがたい定期

975 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:47:12.36 ID:qq8+c+QJ0.net
>>955
中国とか銀行atmから偽札が出てくるんやぞ
レベルが違うわ

976 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:47:13.69 ID:KHJ7S+nt0.net
JCBにしたらアカンの?
VISAかマスターカードしかアカンのか?

977 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:47:17.28 ID:VnQUCfGl0.net
>>968
base1蹴る支払いには使えんよ

978 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:47:25.45 ID:Tk71ZKdQ0.net
現金ですまんな

979 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:47:33.93 ID:hWj62phrp.net
>>965
普及しないで終わると思うぞ
ただのカード払いだし

980 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:47:35.83 ID:Y8l7tlrH0.net
昔は100円しか使えなくて泣く泣く外の自販機で札をこわしてたコインランドリーすらキャッシュレス化しだしたからな

981 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:47:48.06 ID:IPNHtITbM.net
未だにQR決済導入してへんのはめっちゃ金持ちくらいやろ
自治体還元めちゃくちゃ美味いやん

982 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:47:54.12 ID:gefJU/Wy0.net
現金まったく持ち歩かない人間は、現金ガイジと同程度だという認識を持て

983 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:47:55.00 ID:yu0pKEMR0.net
>>970
コンビニ店員働きすぎ定期

984 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:47:55.07 ID:4tCE/Hwq0.net
>>975
だから背景はともかく利便性には関係ないってのw

985 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:47:55.43 ID:aIZk/FHsM.net
>>979
ポイント還元あるから

986 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:47:59.64 ID:bt6pXJxB0.net
>>952
先にアプリ開いて読み込んでもらう方が早いよね
現金だとどうしてもレジの人が合ってるかどうか確認せやんし

987 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:47:59.85 ID:uqdkNjQB0.net
>>919
若者「きっぷ?」

988 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:47:59.94 ID:6XoQglIs0.net
>>976
断られる可能性あるからあかんな

989 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:48:00.10 ID:tCV36b4R0.net
>>911
宇宙人信じてるんか

990 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:48:06.22 ID:8kwUjNd80.net
ワイ「カードでw」
サイゼ「うち現金だけなんすよw」
ええんか…

991 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:48:06.51 ID:cb/MPW0v0.net
>>980
札を壊すって方言でなんか草

992 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:48:12.74 ID:ndj/2HlC0.net
別に現金を否定はせんけど財布とかに全硬貨ごちゃまぜにして入れて会計の時ガチャガチャやってる人見るとアホかな?とは思う
1,5,10と50,100,500みたいな感じで分けるだけでもだいぶ変わるやろ

993 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:48:16.13 ID:xMxtkIduM.net
>>955
中国は現金が不便だから他の手段が普及して日本やドイツは現金が不便じゃないから他の手段が普及しないってことやろ

994 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:48:19.41 ID:NJopZtUpM.net
>>971
キャッシュレス派はほぼ全員それやで
基本はキャッシュレスやが対応してない土人店舗とか入る時用に一応一万円くらいは現金も持つ

995 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:48:22.94 ID:POIgQ7Cw0.net
生活費ほぼクレカやけどブラックフライデーでちょっと多めに使っただけやのにかなりの金額なっててビビる

996 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:48:23.56 ID:UBsmFKfO0.net
ワイ「ほい、缶コーヒーとSteamのプリカな」
セブン店員「セルフレジやで」
ワイ「なんや、電子マネーいけるようになったんか」ポチッ
レジ「現金じゃないとだめな商品があります」
これしねや

997 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:48:28.67 ID:BBfI2Q8z0.net
ワイのとこはキャッシュレス無視して現金対応のセルフレジになってるわ

998 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:48:35.80 ID:8kwUjNd80.net
うんち

999 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:48:38.66 ID:8kwUjNd80.net
うんち

1000 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 23:48:38.89 ID:HA+UzTX30.net
1000なら現金払い貧乏人爆死

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200