2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】Jリーグ、秋春制に移行しそう

1 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 21:52:20.58 ID:xYxkLD8G0.net
ACL、23年から秋開幕検討 移行ならJリーグに激震も
https://news.yahoo.co.jp/articles/2395ba42420513ce0ce8c4370f0cdf847e9566d6
(2)シーズン制移行 現在の春秋制から、欧州主要リーグや、欧州チャンピオンズリーグ(CL)と同じ、秋春制への移行にも触れている。

利点の1つを、シーズン制を欧州に合わせることで、よりよい選手を移籍などで獲得できる可能性が広がるとしており、これは監督など指導者についても同様だというスタンス。こちらも、早ければ22年に決まる可能性がある。

移行となれば、Jリーグにも激震が走る可能性がある。Jリーグは現行の春秋制をかたくなに守り続けてきた。

一方で、日本サッカー協会の田嶋幸三会長はシーズン移行を強く訴えてきた経緯がある。

2017年には、Jリーグが理事会で、田嶋会長の提唱したシーズン制移行を拒否すると正式に決議した上で発表するなどした歴史も。

ただ、AFCが看板の大会であるACLのシーズン移行を決めることになれば、Jリーグも無視はできないとみられる。何より、JリーグはACLを重視し、日本の出場クラブを、後押ししてきた。

ACLの今後の決定が、日本のサッカーカレンダーにも、大きな影響を与える可能性がある。

総レス数 14
3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200