2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マナー講師「この箸マナーは”三途の川を渡す橋”という意味になるのでNG」 坊主「三途の川に橋??」

543 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:46:30.71 ID:fObL7Pbfa.net
>>433
てか善人か悪人を判定するのは閻魔で地獄で裁判する前の三途の川を渡る時点で善人悪人の判定ってされるんだっけ

544 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:46:33.28 ID:wTO4yEoR0.net
>>535
しびれた

545 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:46:33.74 ID:B4fU0iMK0.net
こういうクソマナー講師なんかの罪に問えねぇかなぁ
できるなら死刑がいい

546 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:46:35.06 ID:0GnUnRo4d.net
そもそも涅槃、ニルヴァーナは岸であり
川ではありません

つまり三途の川自体が間違ってるんだよ

547 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:46:36.05 ID:XGy0ia/A0.net
>>371
寝転んでるんちゃうか

548 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:46:46.75 ID:jYH0vpZZ0.net
マナー講師はガイジやけど坊さんも説法とか聞いてると屁理屈こねてるだけにしか思えんしガイジ度で言ったらどっちもどっちやろ

549 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:46:47.11 ID:vC4aLWyx0.net
>>487
白人がおーいお茶飲んでるホルホル案件やぞ

550 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:46:47.04 ID:ha6sjSHw0.net
>>502
何言うたらそんなことなんねん

551 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:46:48.89 ID:frau1wSKM.net
マナー講師「女性が就職活動でスーツを着るのはマナー違反です
上半身はブラだけにすれば胸襟を開くと言う意味になるのでこうするようにしましょう」

こういうマナー講師はおらんのか

552 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:46:52.69 ID:CwDDyEX2p.net
虚業って害悪なんだよな
マナーなんか音を立てずに食うとか綺麗に食うだけ出来ときゃええねん

553 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:46:54.84 ID:g6jPBUim0.net
真田六文銭がビットコイン

554 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:46:55.88 ID:VPLAn7gFd.net
>>470
アンタニキ「我田引水」やで…w

555 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:47:18.70 ID:3rkML99D0.net
ワイ そんなものないぞ

556 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:47:28.75 ID:1D+RhxtJa.net
>>465
飲み干すと現世とあの世が繋がるから汁物は一才手を付けない方がええな

557 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:47:30.14 ID:PfVSz06ud.net
>>517
その専門家ってのもただのマナー講師やん

558 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:47:31.86 ID:7vNlULgx0.net
>>543
閻魔信仰が後からくっついてきたんちゃうかな

559 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:47:36.27 ID:iEPkUFvw0.net
坊主も詐欺師やからマナー講師は商売がたきってやつだからな

560 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:47:36.63 ID:4irGpj/E0.net
>>394
お互いにカメラを見て会話するのがマナーやぞ
もしかして知らんかったんか?

561 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:47:42.98 ID:K81aUJus0.net
三途の川とか今は豪華客船だしスイカ対応だし今後はPayPayとかも対応していかんとな

562 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:47:46.99 ID:ISlVj8Aa0.net
>>468
なんJ民は1人じゃないぞ

563 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:47:48.47 ID:DycP9ORo0.net
https://i.imgur.com/QQxE6IY.jpg

564 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:47:49.06 ID:kzf4uYsa0.net
戒名とかいうインチキ商法はええんか?

565 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:47:55.50 ID:MMbG/QJt0.net
>>10
これ
条件反射で坊主擁護してるアホ多すぎ

566 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:48:04.96 ID:ha6sjSHw0.net
>>535
カッケェ

567 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:48:30.41 ID:IkG2//0z0.net
>>48
アサシンクリードやってるときに思いついたマナー

568 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:48:31.02 ID:eNDB0XqSM.net
箸と三途の川ってなんか関係あんの?

569 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:48:32.87 ID:TxWW6sL90.net
>>200
縁起恐怖症

570 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:48:40.55 ID:omBUIrrO0.net
>>450
こんな質問者存在しないよな

571 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:48:45.27 ID:Vsy12dn2p.net
最近はマナー講師の評判が悪くなってきたから
パフォーマンスコーディネーターとか
プロフェッショナル育成講座とか
名前を変えてるんやってな

572 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:48:47.02 ID:qnujij18d.net
糞坊主がワシのシマを荒らすなって怒ってるんやろ?
詐欺師同士の争いなんや

573 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:48:50.11 ID:2iqdACM5r.net
>>48
こいつテンプル騎士団やろ

574 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:48:54.94 ID:Cy98mVza0.net
>>551
ワイ新星マナー講師「屋外で服を着るのは一物を抱えていると思われるのでマナー違反です。
男性は生まれながらいちもつぶら下げているので服を着ても着なくても構いません。」

575 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:48:57.14 ID:+ndRU7H3d.net
マナーとかあんま気にすんなよ
店追い出されるみたいな自分が損するレベルまで行かなきゃガシガシマナー違反していけ

576 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:48:57.74 ID:JCkfj/fX0.net
なんかこれ系のマナーって老害が言ったもん勝ちで広めてきたマナーだよな
ずっと無視しながら生きてきたけど普通に出世して年収1000万超えだわ
結論として何の意味もないゴミみたいな作法

577 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:05.47 ID:FYFY9xKod.net
>>564
存在しない概念をでっち上げで金稼いでるけど宗教はええんや

578 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:11.16 ID:8kHamfch0.net
>>569


579 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:12.16 ID:uChSTsua0.net
>>468
変なマナー作るからやろ

580 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:13.27 ID:J4eQLj84d.net
>>534
「そもそも三途の川に橋は渡されていません」っていうならそれ以上の説明あるか…?
すまんキミが言っとることわからんわ

581 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:17.64 ID:iEPkUFvw0.net
そういえば坊主Pとかいうヤクザに注射器横流ししてた詐欺師坊主いたよな

582 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:18.03 ID:ha6sjSHw0.net
>>551
AVメーカーて大の大人がこんな感じの会議してんのかな

583 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:25.94 ID:3rkML99D0.net
真面目にファンタジー設定で喧嘩してると思うとほんとアホらしい

584 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:29.79 ID:tULDfBnA0.net
これって宗教的差別やないんか?信仰してない人間からしたら関係ないやろ

585 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:36.80 ID:B6FZN8A20.net
橋のかかってない三途の川に橋を渡すようになるからやめーやって理屈ではないんけ?

586 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:38.61 ID:4irGpj/E0.net
>>511
せやから橋渡しは縁起の悪いことではないって言われとるんやろ

587 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:42.12 ID:29+u21Wq0.net
>>535
薬指切り落とさなきゃいかんなん

588 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:44.86 ID:fObL7Pbfa.net
>>560
お互いにカメラ見てたら本当に目が合ってるか分からんやんけ

589 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:46.30 ID:5J4rRCgHd.net
まあ行儀悪いやろ、育ち良くないんやなと心で思うわ

590 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:46.66 ID:3wyX1oCz0.net
>>468
多重人格定期

591 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:48.21 ID:69YG95Xp0.net
こういうマナーってもう連想ゲームやろ
やろうと思えば何もかも禁止にできる

592 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:49.00 ID:G9nNnqyzp.net
>>568
火葬したあと橋渡しするやん

593 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:49.82 ID:nEMZRV0N0.net
一時期三途の川も汽船が渡してて、その後不便や云うて三途大橋が出来てんけどな
「やっぱ風情がないわ」っていうて住民投票で昔ながらの渡し船になったんですわ
今は運送用のトラックだけで亡者の皆さんは橋使えませんねん

594 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:55.48 ID:c4WiUtaB0.net
>>535
これうっかりてのひら刺しそうで怖い

595 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:57.42 ID:KKEfnFMn0.net
>>140
手の甲側だとナイフを即座に握れないから
隠しナイフは内側にしまうんや
でも古今東西の仕込み武器で手の甲側につける武器は山程あるから
言うほどアピールになって無いけど

596 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:50:05.57 ID:+zUz8nKX0.net
ワイカロン、職が無くならずに安堵

597 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:50:12.18 ID:UgW5jDLJp.net
>>580

>>195

598 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:50:14.71 ID:WojTqfLL0.net
>>571
マナー違反やん

599 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:50:15.50 ID:jYH0vpZZ0.net
講師みたいなのできるくらい大事なものならせめて内容統一しろや
講師によって言ってることバラバラすぎて何の参考にもならん
露伴でトウモロコシの食べ方は手掴みでええって言ってたけどググったらフォークで抑えてナイフで身を切り離して食べるのがマナーですとか出てきて混乱したわ

600 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:50:16.77 ID:YF4I+Z2x0.net
>>48
岩間かな?

601 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:50:17.31 ID:1gRkXXulM.net
>>514
それ押し付けないでくださいね

602 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:50:20.07 ID:vN6dZIo2r.net
>>450
DV坊主
命名はなんj

603 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:50:20.59 ID:coeMf4mPd.net
ちゃんと利にかなったマナー以外は廃止でええんとちゃうやろか
わけわからんもん理由にしたり、ただの語呂合わせみたいなんなくてもええやろ

604 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:50:33.34 ID:7vNlULgx0.net
没して後、七日ごとにそれぞれ秦広王(初七日)・初江王(十四日)・宋帝王(二十一日)・五官王(二十八日)・閻魔王(三十五日)・変成王(四十二日)・泰山王(四十九日)の順番で一回ずつ審理を担当する。
七回の審理で決まらない場合は、追加の審理が三回、平等王(百ヶ日忌)・都市王(一周忌)・五道転輪王(三回忌)となる。
ただし、七回で決まらない場合でも六道のいずれかに行く事になっており、追加の審理は実質、救済処置である。
もしも地獄道・餓鬼道・畜生道の三悪道に落ちていたとしても助け、修羅道・人道・天道に居たならば徳が積まれる仕組みとなっている。んやで

十王信仰になると十審制なんやで

605 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:50:33.46 ID:A8TibwQBd.net
三途の川自体が釈迦の教えではなく
中国の道教と仏教が混ざった偽経

日本の坊主は仏教ですらないから

606 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:50:40.90 ID:NpNqKeCw0.net
オカルトかよw

607 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:50:43.89 ID:tE6I2ev2r.net
>>561
仮想通貨対応しました
今日のレートは6文=1BTCです

608 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:50:51.01 ID:mMZ7rbVjM.net
「ワイはクリスチャンなんでそんなものはない」
はい論破

609 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:50:59.90 ID:Vsy12dn2p.net
>>594
実際作中では薬指を切り落とさないと使えない設定や

610 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:06.77 ID:UhY2Nzl90.net
坊主って基本仏教系の大学院出てるし高学歴なんよな

611 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:09.20 ID:zkv0NF6U0.net
>>587
進化して切り落とさなくても平気になったんやで

612 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:09.27 ID:sUeRZVoap.net
マナー講師同士でマナーチェックしあってほしいわ

613 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:12.35 ID:7dRHQ62F0.net
マナー講師「休日や業務時間外に電話をかけるのはマナー違反です」

こういう実用的なマナー流行らせコラ!

614 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:12.71 ID:DA4JQVjb0.net
>>287
豪快に立て箸してて草

615 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:16.89 ID:7qPlVTzGd.net
丼に口つけるのってマナー違反なん?
https://i.imgur.com/opvWxIA.jpg

616 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:17.99 ID:Aqr8zIDN0.net
未だに6文なんやろか
流石に値上げしてそうやけど

617 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:19.32 ID:UJxCnMqq0.net
>>48
ナイフ持ち込み出来ちゃうとかここの航空会社セキュリティどうなってんだ

618 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:20.74 ID:2iqdACM5r.net
>>587
これはダ・ヴィンチが改良したやつやから切り落とさなくても大丈夫や

619 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:21.32 ID:V59Nw3N+d.net
>>607
たっかw

620 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:25.03 ID:DIVYSTIB0.net
そんな三途の川に橋を掛けてはいけないというマナーだろ
マナーなってねえな坊主

621 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:26.81 ID:E7n4s4j7r.net
>>570
さっきから単発ばっかそう言ってるな

622 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:34.06 ID:Aztt90KF0.net
馬鹿馬鹿しいマナーもあるけどそれはそれとしてクチャラーは直して欲しいわ

623 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:41.00 ID:GRdJoINd0.net
お葬式には黒マスクやで。

624 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:41.11 ID:IlC0iM/7r.net
>>604
それだけ多いと最初の方のやつ適当にやりそうやな

625 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:42.80 ID:TzKNtBUna.net
三途の川は泳いで渡れるぞ

626 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:46.74 ID:tBfXQnf10.net
>>585
そもそも橋とかかかってないのに何で味噌汁から三途の川連想してるんやって話なんやない?

627 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:51.61 ID:iEPkUFvw0.net
>>610
仏教系って全入しかないからな

628 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:52.76 ID:BSu/EQTjd.net
>>599
統一する必要なんてなくね?
信じたいものを信じればエエんやで
マナーを他人に押し付けるのが一番害悪なんやわ

629 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:53.17 ID:cdTYlLqer.net
でも元マナー講師の肩書きはAVや風俗で興奮するよな

630 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:55.73 ID:V3UjrKh1d.net
マナー講師とかいう実質詐欺師
昔からずっとあいつらは詐欺師って言い続けてるわ

631 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:59.62 ID:yosCiNMp0.net
正直宗教もマナー講師とやってること変わらんけどな

632 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:52:16.20 ID:Aztt90KF0.net
>>621
せやろか?

633 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:52:17.32 ID:/64EYlH+r.net
マナー講師ってどれだけ金稼げるんやろ
ワイもやりたい

634 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:52:21.11 ID:cdTYlLqer.net
>>613
誰がそんな役立たず雇うんや

635 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:52:25.43 ID:A8TibwQBd.net
そもそも仏教に三途の川などない

636 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:52:26.31 ID:hjVG2snfM.net
日本の仏教は道教の教えも混じっているから…
原始仏教には死後の世界の概念なんぞない

637 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:52:35.88 ID:Y1DldWKx0.net
ワイとセックスしないのはマナー違反とかにならんのか?

638 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:52:40.47 ID:Vsy12dn2p.net
>>613
ツイで流れてきた話だから嘘松やろうけど

取引先に送った書類がお辞儀印じゃなくて
深夜に顧客から抗議の電話が来た

とかいう話はほんまマナーとは何なのか考えさせられるわ

639 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:52:44.23 ID:DA4JQVjb0.net
>>356
既得権か
大井川かな

640 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:52:44.54 ID:ha6sjSHw0.net
>>610
時宗の大学とかあるんかな

641 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:52:46.54 ID:iWBIZtS6a.net
ワイが推したいマナー「女の子は下の毛をもじゃもじゃにするのがマナー」

642 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:52:52.54 ID:OOfxPi6gd.net
マナー講師(適当言ってお金稼ぐだけの仕事)

643 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:52:53.43 ID:375WqQIo0.net
>>597
確かにそっちのが簡潔やな
でも言いたいこと自体は同じやないか?

644 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:52:53.48 ID:G9nNnqyzp.net
>>626
箸で橋を渡すような真似したら火葬場の橋渡し連想するからだろ

645 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:52:54.08 ID:t3/rsRKM0.net
橋なら帰って来れそう

646 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:02.98 ID:XGy0ia/A0.net
味噌豆腐油揚げで三豆やで

647 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:05.57 ID:iEPkUFvw0.net
>>631
マナー講師でも税金は払ってるでw

648 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:21.46 ID:Y+GASnhba.net
>>638
嘘松だったら考えても無駄やろ
何言ってんだ

649 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:27.45 ID:IQzxR8CH0.net
そもそもお椀を三途の川に見立てるって随分偏屈ですよね

650 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:30.57 ID:B4fU0iMK0.net
宗教もマナーも全部死ねや
どっちもホラ吹いて金儲けしてるクズ詐欺師だろ
三途の川に橋なんてねぇしそもそも三途の川もねぇし地獄もねぇわ
死ね糞共

651 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:32.08 ID:cdTYlLqer.net
>>646
四豆や
https://i.imgur.com/A6F97hd.jpg

652 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:40.87 ID:uNYUzkx10.net
三途の川の橋って金銀で出来た善人だけ渡れる奴やから別に失礼にはあたらないやろ
むしろ意識を橋をかけない方がお前は悪い奴やって言ってるように見えるし渡れない方があかんやろ

653 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:46.54 ID:/iC9aMNl0.net
大体こんなしょうもないマナーとかいらんわ
はよ廃れろ

654 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:46.75 ID:G9nNnqyzp.net
>>586
食事の時は縁起悪いだろ

655 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:52.96 ID:iEPkUFvw0.net
マナー講師と日本仏教は融合してほしい

656 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:56.88 ID:Zw1cfAjZr.net
三途の川は飲んでもええんか?

657 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:57.56 ID:0+so4lsya.net
橋かけられるならむしろかけてほしい

658 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:58.38 ID:coeMf4mPd.net
まず同音異義語のマナー全部廃止でええやろ
なんやねん、橋と箸て
そもそもなんも関係ないやん

659 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:59.05 ID:+ndRU7H3d.net
>>309
行政の怠慢や

660 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2021/12/01(水) 16:54:08.21 ID:TjSdnocKd.net
https://i.imgur.com/zFZ8Llv.jpg

661 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:54:15.12 ID:nEMZRV0N0.net
大阪には「金貸さず、金借りず、判せず」という「三ずの川を渡るな」って教えがありましてな
これを守ってたら身上潰すことはない

662 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:54:15.34 ID:tBfXQnf10.net
新卒採用でマナー講座受けたけど講師の言葉の選び方とか講座受けてる人への態度とか馬鹿にしてる感じで印象悪かったわ
あいつらマナーないで

663 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:54:21.00 ID:baHkiPVca.net
マナー講師が蔓延る前の上司と部下の会話なんかこんなんやで
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1365285394820964356/pu/vid/480x270/5srNl3xvKg2WE4DB.mp4

664 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:54:21.68 ID:kNBYkMxqd.net
マナー講師を嫌うやつって自分はその宗派じゃないんでっていえばええのにね
日本は信仰の自由があるんやからどのマナーを採用するかなんて自分が決めることやわ

665 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:54:23.81 ID:bgu6+xIyd.net
一朝一夕の独自解釈が長きに渡って独自解釈してる奴らに敵うわけない

666 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:54:30.82 ID:G9nNnqyzp.net
>>652
死んでるならそうやな

667 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:54:49.58 ID:OOfxPi6gd.net
>>662
受けるやつをカモとしか思ってないやろな

668 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:54:51.73 ID:wqIH8zre0.net
>>640
大正大学や

669 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:54:57.82 ID:cdTYlLqer.net
>>656
奪衣婆のエキスが染み込んでてて美味いぞ😋

670 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:54:59.22 ID:453SRYw/d.net
>>636
古来マナー講師が金儲けのために捏造したからな

671 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:03.72 ID:ujkvM4Tk0.net
そんなこと言い出したら死後の世界なんてねえぞって言い返されるぞ

672 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:12.11 ID:9WH24IdYr.net
>>383
戦犯国家神道なんだよなぁ
明治政府になる前の日本人の宗教感は良くも悪くもガバガバやったし

673 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:18.17 ID:QVkg3I0a0.net
畳のへりを踏んだらいけないのも
下から刀で刺される可能性あるから

こんな風に根拠あるマナーは守りたい

674 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:23.90 ID:JwwYFR6I0.net
これマナー講師発なの?
ガキの頃に箸渡しとかと一緒にしつけられたと思ってたわ

675 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:32.02 ID:VSbLYVTa0.net
食い物を三途の川に例えるな

676 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:37.35 ID:iEPkUFvw0.net
DV坊主は愛人囲ってるのが週刊誌にバレたから

677 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:39.25 ID:WdYOgMlq0.net
マナー講師とかいう嘘マナー制作するクズ

678 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:40.12 ID:jYH0vpZZ0.net
三途の川の先にも海があるんか?

679 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:41.19 ID:G9nNnqyzp.net
>>673
いや昔はそこの素材が弱かったんや
今は改善されたけどな

680 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:45.40 ID:RqW7HXPAd.net
今どき渡し船で6文しかもらえないとかやっていけんし
労働者なら確実に最低賃金割ってるやろ

681 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:46.98 ID:NuJSxp0r0.net
これだから仏教は

682 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:53.24 ID:CTsjs6qCH.net
マナー講師って性格悪そうなババア多すぎるわ
企業のマナー講習でもそうやった

683 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:55.81 ID:cUaRurr0a.net
ワイはマナー講師やけど若い女はワイのちんこをしゃぶらないとマナー違反になるで

684 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:56.76 ID:Sc/EsoX7d.net
>>665
適っちゃってるやろ
橋が渡されてるとする人たちもいるわけで今回は坊主の知識不足や
自分の宗派を押し付けちゃいかん

685 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:57.08 ID:50XRo/NXd.net
>>656
少し残して浅瀬にして歩けるようにするのがマナーです

686 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:58.54 ID:zBaWAmfL0.net
>>647
そう考えたらマナー講師よりも糞やん
やっぱ宗教って糞だわ
税金払えバカヤロウ

687 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:59.51 ID:3kJzBOyBa.net
三途の川も近代化して有料高速道路がかかってるんやが?

688 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:56:01.36 ID:Zw1cfAjZr.net
>>669
🤮🤮🤮

689 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:56:03.34 ID:CDIQZ59eM.net
>>595
ウルヴァリンみたいに中から出てくるかもしれんしな

690 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:56:03.66 ID:tULDfBnA0.net
相手のもてなしの心を古い慣習に則していないというだけでマナー違反呼ばわりして憤慨する人間しかマナーを語る者はおらんくなったんやな
そんな面倒な事いちいち言われたら相手は離れていくで

691 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:56:05.03 ID:aqkWqyGnd.net
橋があるならすんなり彼岸に渡れるから縁起がええのにな
成仏できるってことやから

692 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:56:07.10 ID:cdTYlLqer.net
>>383
日本は南無阿弥陀イッパツで全てが許される国やぞ

693 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:56:08.25 ID:OOfxPi6gd.net
マナー講師は普通にフランス料理とかのまともなテーブルマナーだけ教えとけよ

694 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:56:11.52 ID:/64EYlH+r.net
そもそもガバガバ宗教を押し付ける時点で現代のダイバーシティとやらに反してるんやないの?
多少の礼儀が必要なのは事実やけどコレに関しては宗教のゴリ押しとさほど変わらんやん

695 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:56:19.79 ID:IbRogQXm0.net
しょーもないことやってるから衰退するんやぞ

696 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:56:32.83 ID:ptqUYTjUd.net
>>387
いやマナーやろ人んちの壁なんか見たないわ

697 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:56:33.90 ID:bNP0WvVfd.net
>>687
ETC使えるんか?

698 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:56:35.62 ID:uGRRcP7u0.net
マナー講師いつも叩かれてるけど実際マナー講師が作った糞マナーで困るって場面無いよな

699 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:56:50.90 ID:5Q0JzWD10.net
>>603
理にかなったマナーなんてほぼないで
深い歴史があろうとなんだろうと大体それっぽく理由づけられてるだけで逆のことしても簡単に理由付け出来そうなレベルのもんばっかや
でもええねんそれで
一般的なマナーは言語と同じで相手に認知されててその動作によって意図を伝えられるならそれで十分なんや

700 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:56:54.94 ID:0Jt+al3S0.net
マナー講師もクソだけど

坊主も古のマナー講師みたいなもんだからなにもかわらんよな
ハゲだし

701 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:56:56.52 ID:G9nNnqyzp.net
「箸置きがあるなら使ったほうがキレイです」でええよな
変なこじつけとかいらん

702 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:56:57.00 ID:UJ2bFH2la.net
古参マナー講師VS超新参マナー講師
といったところ

703 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:04.74 ID:Tsh/Mni60.net
すまん、渡し船や橋なんて無くてもモーターボート持参すればいいよね?
生前にそれくらいも買えない貧乏人じゃあるまいし

704 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:07.44 ID:z/66dJl80.net
海外の奴らのほうがマナーないのになぜ日本だけそんな一生懸命なのかがわからん

705 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:09.07 ID:OOfxPi6gd.net
>>698
理にかなってないことがあるやん

706 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:15.75 ID:Y+GASnhba.net
>>696
なんで?

707 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:16.66 ID:VxPUp5em0.net
>>673
畳の端っこは崩れやすかったからや
そんな年中、暗殺者が潜んでない

708 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:18.98 ID:tE6I2ev2r.net
>>619
死んだ天才達が技術革新やってるんで、
こっちでは量子コンピューターで掘理初めて暴落したんですよ。

709 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:19.77 ID:Yc866alm0.net
>>698
皆無視するからな
了解しましたと承知しましたとかよう言われるけど普通に混ざってるやつ多いわ

710 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:31.62 ID:z/66dJl80.net
>>698
最たるものが就活やろ

711 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:34.16 ID:/64EYlH+r.net
>>690
そもそもその場で相手のマナー違反を貶して悦に入る方がよっぽどマナー違反やしな
相手に恥をかかせて喜んでるんやし

712 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:34.55 ID:cdTYlLqer.net
>>696
一方アメリカは背景に映す用の読みもしない中古本が売れまくっていた

713 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:34.81 ID:OOfxPi6gd.net
>>704
フランスやん

714 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:36.05 ID:4irGpj/E0.net
>>654
その縁起悪い根拠なんやねんって話やろ

715 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:39.63 ID:FSZ33QWKd.net
>>651
味噌汁にもやし入れるな

716 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:43.80 ID:9Gyc0NVKa.net
そもそも味噌ってうんこを連想させるから料理に使うのはマナー違反なんやけどな
本来は塩と出汁だけの味噌汁が本当の味噌汁なんやで

717 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:55.58 ID:FisQK1YgM.net
>>707
一度でも潜んでたらアウトやぞ

718 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:02.00 ID:L2cX4oXF0.net
>>580
この川に橋を建設するのはイカン!!
という主張に対して、
この川には橋かかってねえから!!
はおかしいやろ

719 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:02.65 ID:/iC9aMNl0.net
>>697
6文入れてなかったら通れんで

720 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:06.10 ID:G9nNnqyzp.net
>>714
葬式を連想するからやん

721 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:07.48 ID:9JhBaCB/a.net
>>462
すき

722 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:08.85 ID:QJoCUoKud.net
普通スパゲティモンスター教に入るよね?
麺類美味しく食べるだけでええんやで

723 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:09.30 ID:UJ2bFH2la.net
マナーなんて先に言ったもの勝ち何だから
超古参マナー講師の宗教関係者が負けるわけ無い

724 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:10.46 ID:eAZtbAJn0.net
>>570
存在するから質問があるんや
質問者の存在しない質問なんてない

725 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:14.06 ID:3kJzBOyBa.net
>>663
高橋中尉すき

726 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:24.06 ID:VDcCLVwUd.net
川に見立てたらお椀のフチは繋がってるから橋かけなくても渡れるやん

727 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:24.26 ID:WAMAlU3na.net
航空業界やばいしまたCAの身内だけのマナーを広め創作マナー講師が跋扈するんやろなぁ

728 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:25.18 ID:omBUIrrO0.net
>>715


729 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:25.59 ID:UZuFo0yH0.net
イキリ坊主ほんまキモい
結局承認欲求捨てられてないやんw

730 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:32.48 ID:PoH3tw8Pd.net
>>663
老人は今でも聞き返す時に平気では?って言うよな

731 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:38.05 ID:X2bPvyVgM.net
https://i.imgur.com/iSEaUfl.jpg
賽の河原にはこんなババアがおるんや

732 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:47.67 ID:Yc866alm0.net
>>715
旨いやん

733 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:50.88 ID:vC4aLWyx0.net
>>715
土臭くなるよな

734 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:53.43 ID:tBfXQnf10.net
>>709
バイトしてたら社員から返事は承知しましたで書けって言われたわ、ほんまクッソどうでもいい

735 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:56.55 ID:VxPUp5em0.net
>>704
マナーに関してはヨーロッパが一番キツいで
いまだに階級社会やから

736 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:57.62 ID:z/66dJl80.net
>>731
ムホホ

737 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:58.00 ID:cdTYlLqer.net
>>715
味噌汁の具に文句を言うのはマナー違反です

738 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:59:01.96 ID:KKEfnFMn0.net
そもそもマナーは気遣いやからな
相手のこと思いやるのが前提やからね
勝手に自分ルール決めつけて金稼ぎしてる時点でマナー違反しまくりや
本来なら
フィンガーボール飲水と勘違いしてるやつが居たらそれはマナー違反とか言うんじゃなくて
恥かかせないように振る舞うのが真のマナーや

739 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:59:02.56 ID:DA4JQVjb0.net
>>718
ワイもそこ違和感あった

740 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:59:03.37 ID:lhs0LJbWr.net
>>319
へえ
どこで言われてんの?

741 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:59:04.61 ID:NTmpuy5Xa.net
マナー講師は見かけ次第殴るのがマナーです

742 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:59:11.92 ID:nFadTYi80.net
真田の六文銭の由来が三途の川の渡賃なんやったっけ

あれ今だといくら渡せばええんや?

743 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:59:19.61 ID:OzjT+EQT0.net
味噌汁は三途の川なので飲むのはNG

744 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:59:19.98 ID:tE6I2ev2r.net
>>731
北斗のババア並にデカい

745 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:59:35.48 ID:TH2iFPv20.net
遺体焼いて骨壺に入れる時に三途の橋がどーたらで箸で掴んで他人に渡してから壺に入れる、って説明きいたけどな

746 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:59:38.30 ID:WojTqfLL0.net
日本人はまず『ネットのマナー』を学んだほうがいいぞ
世界的に見ても印象悪いわ

747 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:59:41.27 ID:cdTYlLqer.net
>>731
でかいでかい

748 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:59:43.30 ID:kqdXixDt0.net
>>698
俺ルール押し付けてくるクレーマーはマナー講師関係ないしな

749 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:59:53.40 ID:UJ2bFH2la.net
マナー利権の奪い合い

750 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:59:55.10 ID:/64EYlH+r.net
>>731
美少女化したら人気出そう
八尺様みたいなもんや

751 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:59:56.13 ID:RLSgX79vd.net
>>723
だから現代のマナー講師も未来のやつに勝つためにマナーを創造してるんやで
当たり前のことや

752 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:59:56.24 ID:VDcCLVwUd.net
>>737
これは正論

753 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:00:06.50 ID:TIijswZ2a.net
三途の川飲むな定期

754 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:00:07.41 ID:3wyX1oCz0.net
>>731
八尺様やん

755 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:00:12.67 ID:806swFjV0.net
いや三途の川は橋あるやろ
坊主のくせに三途の川エアプってとういうことやねん

756 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:00:16.26 ID:X2bPvyVgM.net
https://i.imgur.com/qZDYNT2.jpg
ちなみにジジイもおるで

757 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:00:17.49 ID:G9nNnqyzp.net
>>718
「三途の川の橋渡しを連想するから」に対する反論やと思うぞ
連想するも何も橋渡しという行いが妄想なんや

758 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:00:21.03 ID:LjIo/OKor.net
マナー講師「?親より先に死んだ子供は三途の川通れない?せや!橋かけたろ!」
ぼうず「親より先に死んだ子供は三途の川通れんでーw石積んでろw」
マナー講師の勝ちw

759 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:00:22.51 ID:tE6I2ev2r.net
>>737
山岡「は?」

760 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:00:28.47 ID:DA4JQVjb0.net
立て箸と箸渡しは嫌悪感抱くけど他はどうでもええわ

761 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:00:31.44 ID:nFadTYi80.net
>>746
それをここで言うんか

762 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:00:35.33 ID:z/66dJl80.net
>>756
絶頂してて草

763 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:00:37.83 ID:9ds/E0TUM.net
>>746
世界の方が切れ味も直球罵詈雑言も容赦なくない

764 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:00:42.80 ID:VxPUp5em0.net
>>717
確かに
かもしれない運転やな

765 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:00:43.40 ID:XbJZAht/p.net
おせちでもないのに橋と箸で駄洒落になるのがアカンということや

766 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:00:44.97 ID:Y+GASnhba.net
>>746
外人がみんなお行儀良くネットしてるとでも?

767 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:01:04.80 ID:B4fU0iMK0.net
岸辺露伴にマナー講師キッズボコる回あったよな
荒木はマナーとかめちゃくちゃ嫌いそう

768 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:01:09.01 ID:MQGP2jR5d.net
>>755
糞坊主もマナー講師でしかないからな

769 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:01:27.80 ID:Yc866alm0.net
>>763
ゲームで煽ってくるのはアジア人多い印象ある

770 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:01:29.04 ID:lr+xqIC80.net
全国のマナー講師集めてバトル・ロワイアルしてほしい
マナー違反行為したら脱落っていう形式で

771 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:01:41.04 ID:frau1wSKM.net
>>711
マナーって恥をかかないためはもちろんやけど
他人に恥をかかせないためにもあるからな

772 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:01:45.34 ID:WoASKXdCd.net
極端なマナーはともかく一般常識の範疇にあるマナー知らんやつはどうにかしろ

773 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:01:46.57 ID:cdTYlLqer.net
>>759
上司が他国をdisりまくるのはマナー違反です
https://i.imgur.com/dStInoU.jpg

774 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:01:55.51 ID:QJoCUoKud.net
5点差で盗塁はマナー講師的にどうなん?

775 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:01:59.37 ID:z/66dJl80.net
>>770
日本のマナーおばさんは強そうやな

776 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:02:13.85 ID:8C8Bs+Wt0.net
>>746
ネットのマナーなんて海外の方がやばいやろ
嫌いな配信者おったらSWAT送り込んで殺すんやぞ

777 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:02:14.91 ID:Va3C/5W/M.net
>>663
聞き返す時のは?は今とニュアンス違うからしゃーない

778 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:02:18.62 ID:Nehi9ALBM.net
>>740
>>621
単発やん

779 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:02:23.86 ID:kqdXixDt0.net
>>770
ああいう検証ものって結局最後に出演者に許可取るから無理やろな
誰が自分の食い扶持なくす真似するねんと

780 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:02:24.60 ID:B4fU0iMK0.net
他人の言動に偉そうに口出しするのはマナー違反では?

781 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:02:37.56 ID:277F1YAMa.net
>>25
CA出身のやつの研修は受けた事あるな
自分語りが多かった

782 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:02:38.59 ID:bNP0WvVfd.net
>>774
教育やろなあ

783 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:02:44.64 ID:Yc866alm0.net
>>778

でも君も単発やん

784 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:02:45.74 ID:UJ2bFH2la.net
マナー講師は一人一派だから、正式なマナーは無い

785 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:02:54.79 ID:9OEoS2xod.net
>>772
その一般常識とかいう曖昧なものの線引きをどうするんですか?

786 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:02:59.40 ID:rOky9AFzd.net
あれ?
https://i.imgur.com/41JOfho.jpg

787 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:03:02.03 ID:806swFjV0.net
>>774
8裏以降はマナー違反です

788 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:03:08.20 ID:wtfWgkH20.net
>>48
こういうスチュ業界のマイナールールを社会常識のように語ってるのがマナー講師のほとんどなんだってな
スチュから落ちてきたやつら

789 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:03:12.16 ID:VxPUp5em0.net
>>767
礼儀は重んじるけど、マナーの押しつけが大嫌いみたいやったな
あの話面白い

790 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:03:12.17 ID:z/66dJl80.net
>>774
嫌いな球団ならOK

791 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:03:14.44 ID:bT5+9TyT0.net
これマナー講師同士の縄張り争いやろ

792 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:03:16.79 ID:n+UZet0Z0.net
そもそも三途の川なんてない

793 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:03:21.26 ID:AiTTavvu0.net
悪のマナー講師やな

794 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:03:24.91 ID:tE6I2ev2r.net
三途の川対岸まで400kmあるらしいが、
渡し守6文しかもらえないとか可愛そう
閻魔を許すな

795 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:03:31.29 ID:foJpYBHTr.net
例え話できない坊主ってバカやな

796 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:03:33.07 ID:Tsh/Mni60.net
>>718
味噌汁に箸をかけることは三途の川を連想するからダメって主張やろ
そもそも三途の川に橋が無いんなら味噌汁から三途の川を連想する正当性が何一つ無いってことやん
何もおかしくない

797 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:03:36.00 ID:Nehi9ALBM.net
>>48
スペツナズかよ

798 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:03:38.07 ID:5Q0JzWD10.net
勝手なマナーを作り出す奴がカスなのは前提として結局それを鵜呑みにして人に求める奴がマジの害悪なんよな
ただのアホならええけどそこそこの立場のオッサンがこうなると地獄や

799 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:03:45.45 ID:4irGpj/E0.net
>>746
言うほど海外のネットマナーは良いか?

800 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:03:52.34 ID:cdTYlLqer.net
マナー講師「二塁ランナーが手をバタバタさせるのはマナー違反です」

801 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:04:00.93 ID:X2bPvyVgM.net
>>758
https://i.imgur.com/YJ3RqDi.jpg
最後には菩薩さまだかに救ってもらえるから橋なんていらないで

802 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:04:03.92 ID:kqdXixDt0.net
>>788
リストラなりドロップアウトなりでなんのスキルもない元スチュが食っていくために編み出したのが主流やで

803 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:04:09.97 ID:YpWMKF6d0.net
婆さんが死んだ時に三途の川を渡るのにお金がいるからってお金を流水で洗った記憶あるわ

804 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:04:10.78 ID:hGikWG+w0.net
坊主って糖質レベル100だよな

805 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:04:19.10 ID:Ak2wsbhB0.net
>>750
ガキども「石めっちゃ積んだろw」
お姉さん「こらー!なにやってんの!!」ガッシャーン
ガキども「うわ〜w逃げろ〜!」
お姉さん「ったく、しょうがない子たちね」ヤレヤレ

806 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:04:30.64 ID:QJoCUoKud.net
>>800
やってへんわ!ボケ!アホ!

807 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:04:32.26 ID:H4e6yujD0.net
人の作った食い物を三途の川扱いする方が失礼やろ

808 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:04:32.81 ID:tE6I2ev2r.net
>>773
普通ワサビでフランス料理の浅さを啓蒙しに行くよね?

809 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:04:33.70 ID:QjKKIvnLd.net
>>798
そもそもマナーって都合がいいから採用するものであって正しいも間違ってるもないんだよね

810 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:04:43.55 ID:4irGpj/E0.net
>>720
それが嘘マナーやぞって話やん

811 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:04:46.05 ID:UW8mn+bL0.net
くすぁ

812 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:04:56.27 ID:wtfWgkH20.net
>>94
自称マナー講師「なんかイチャモンないかなぁ…あっ!あったぁ!!」

813 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:04:57.93 ID:RY18LsvVp.net
草ァ!

814 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:05:07.45 ID:G9nNnqyzp.net
>>810
じゃあオメーおかずも橋渡ししとけよ

815 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:05:08.08 ID:z/66dJl80.net
>>805
勃起したガキども「…さっきはよくもやってくれたな」ゾロゾロ

816 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:05:09.05 ID:foJpYBHTr.net
>>801
じゃあ最初から救えよ
バカじゃねえの坊主って

817 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:05:12.06 ID:KKEfnFMn0.net
渡し箸って本来
相手側が箸置き用意してくれてるのに
茶碗に箸置くのってどうなの?
相手の行為無下にしてるのは恥ずかしいから辞めなよって感じの
上流階級マナーやったはずや
そういうのが上級と関わりのある商人や使用人とかに広がって一般人にも広がった感じや
だから箸置きもない庶民の一般食に関してはそもそも言う必要がなかったはずや

818 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:05:25.52 ID:zc0KJtgHd.net
>>810
もうなんでもありやん

819 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:05:29.23 ID:tE6I2ev2r.net
>>801
60億年後とかそういう奴やないのか?

820 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:05:44.66 ID:tE6I2ev2r.net
サンズの川

821 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:05:47.26 ID:Dr/2Dp05d.net
マナーって結局見栄えがいいか悪いかしか考えてないから歴史なんて調べるわけ無いやん

822 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:05:48.17 ID:9O2qiS4ed.net
戒名で金をもうけるのはマナー違反ですって広めてもエエか?

823 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:05:48.21 ID:+YFHbHfa0.net
坊主の理論もズレてるけど、そもそもマナー講師側が被害妄想凄すぎる

824 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:05:48.96 ID:DycP9ORo0.net
https://i.imgur.com/qLothTP.jpg
https://i.imgur.com/g4Ds8Hf.jpg

825 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:05:50.79 ID:Ak2wsbhB0.net
J民は異様にマナー講師嫌ってるけど就活や会社の研修で来てくれるマナー講師って元caとかの美人おはD多いやろ
美人おはDの言う通りに色々する研修の時間は幼稚園の頃を思い出して興奮するわ

826 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:05:51.75 ID:NuJSxp0r0.net
>>801
虐待とか殺されたガッキも積んでると考えたら捗る

827 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:05:52.23 ID:4sxzUW2cM.net
こういう坊主は強い
こんな感じでインチキ新興宗教を論破しまくって欲しいわ

828 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:06:03.64 ID:QVkg3I0a0.net
マナー講師「ホームランパフォーマンスは相手投手に対する侮辱なのでマナー違反です」

829 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:06:04.42 ID:QtxyYvWw0.net
>>10
古典にへんな設定足すな

830 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:06:13.65 ID:VxPUp5em0.net
>>794
船が数万人乗れる豪華客船なんやろ
じゃないと採算とれない

831 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:06:17.95 ID:wtfWgkH20.net
>>112
漫画遊戯王の初期デュエルモンスターズみたいな言ったもん勝ちのマイルール押し付け合いになりそうやな

832 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:06:20.18 ID:cdTYlLqer.net
>>808
普通の日本人なら飲み屋で子牛音頭行くよな
https://i.imgur.com/QXldohN.jpg

833 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:06:24.86 ID:vrdbQ+iS0.net
飛行機に乗るのは三途の川を飛んで向こうに行くって意味になるのでマナー違反です

834 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:06:29.05 ID:ES52NWgZ0.net
ワイ「茶碗は三途の川じゃないぞ」

835 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:06:32.06 ID:z/66dJl80.net
>>830
おもてなしの精神やな

836 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:06:33.75 ID:46dVfXumd.net
>>8
最澄vs徳一の日本仏教史上最大のレスバすき

837 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:06:57.97 ID:9FkqWcy20.net
>>824
しね

838 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:04.38 ID:f3a9mRjiM.net
三途の川ってむしろ渡れずに留まる方があかんのちゃうんか
橋渡して渡れるようになるならええことやろ

839 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:07.24 ID:WojTqfLL0.net
>>824
SNSに関してはただの嫉妬で草

840 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:12.02 ID:fH92IFoyM.net
>>1
煽りを混じえながらの美しい流れるような論破ほんま好き

841 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:16.12 ID:pUHpK2GHd.net
マナーと付くものは全部毛嫌いしてるやつたまにおるけどドレスコードやテーブルマナーとかどうするやろシカトするんかな

842 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:16.30 ID:5Q0JzWD10.net
>>804
職業的な奴ばっかやろ

843 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:18.57 ID:0Jt+al3S0.net
>>794
やりがい搾取やね

844 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:19.70 ID:wtfWgkH20.net
>>802
傍迷惑な話やで

845 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:20.11 ID:QR7HmpN20.net
応量器という言葉をこの年で知ったわ ネットってこういう所が良いよな

846 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:24.63 ID:G9nNnqyzp.net
>>838
まだ死んでねえわ

847 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:26.91 ID:AAc4X6Qed.net
そもそも死者の国さんも公共事業で橋かけろや流入が増えてええやろ

848 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:27.29 ID:wH/0iBgZ0.net
>>824
こんな奴に金払うアホどもを殺せ

849 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:28.41 ID:tE6I2ev2r.net
>>830
人を詰め込みまくるのは奴隷貿易船を連想するからマナー違反です

850 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:34.49 ID:Ak2wsbhB0.net
>>815
一人転んで逃げ遅れた美形ショタをお姉さんが優しく手当してあげたらつい勃起しちゃうんやぞ😡
初勃起に困惑して母親を求めて涙目のショタを優しく射精介助してあげるんや💢

851 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:43.72 ID:PYOy/C+00.net
>>838
死にやすくするんか?

852 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:44.95 ID:fH92IFoyM.net
>>41
ガイジ

853 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:08:01.37 ID:nyvKAcio0.net
>>774
セーフティリードには足りんからセーフ
ちなヤ

854 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:08:08.77 ID:z/66dJl80.net
>>850
いい話だなぁ

855 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:08:08.86 ID:fH92IFoyM.net
>>112
見た過ぎて幻覚見るのやめろ

856 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:08:17.16 ID:63hupDo7d.net
糞坊主税金払え
一番のマナー違反はお前だ

857 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:08:27.75 ID:cdTYlLqer.net
>>828
解禁日前に育成契約締結と背番号発表するのはマナー通り越して規約違反です

858 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:08:27.94 ID:Ak2wsbhB0.net
>>841
形式上の慣習を異様に嫌う奴って大体周囲から浮いてるアスペだよな

859 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:08:30.07 ID:ES52NWgZ0.net
>>824
感染対策伝えるで草

860 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:08:30.39 ID:YO93K8/HM.net
>>693
フランス料理のテーブルマナーで
右手で物を食べるとき何もしてない左手はテーブル上に置くって言うのがあって
これも昔の貴族社会の武器を隠し持ってないことを示す慣わしの名残りなんやけど
そう説明してもお前ら>>48みたいに文句言うやん

861 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:08:33.57 ID:2bX3Ux3W0.net
>>824
ウイルスのことを理解していたら背を向けるナンセンスさも分かるやろ

862 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:08:33.80 ID:LGMq5s9I0.net
マナー講師とかいう需要不明な存在

863 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:08:39.99 ID:X2bPvyVgM.net
https://i.imgur.com/Cuzdny2.jpg
こいつが救ってくれるらしい

864 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:08:42.35 ID:XGy0ia/A0.net
あなたごときがこだわるな

865 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:08:49.40 ID:8RZs4LmaM.net
むしろ楽に渡れて演技よくない?
ワイのご先祖様なら大喜びしそう

866 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:08:51.14 ID:fH92IFoyM.net
>>450
これも大好き

867 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:08:53.26 ID:DA5jLgDI0.net
https://i.imgur.com/c4DdbD5.jpg

868 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:08:56.79 ID:2t867T5Nd.net
卓球の1点取らせるマナーもガイジだよな
わざと取らせるってみんなが認識できてる時点で形骸化しとるやろ

869 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:09:01.15 ID:46hDobGH0.net
マナーJ民「敬意払おうや」

870 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:09:03.07 ID:3CN584xp0.net
>>94
3割しか知らないならもはやそれはマナーではなくマイナーなのでは?

871 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:09:07.61 ID:AAc4X6Qed.net
坊さんってマナー講師の始祖みたいなものよな

872 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:09:22.03 ID:QEZQrSvsd.net
>>15
イエス「神を試してはいけない(戒め)」

これで完封できるという事実

873 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:09:22.04 ID:WSVUSqIcd.net
食い物と入れ物を三途の川に見立ててる時点で失礼すぎるのでは

874 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:09:40.82 ID:DA4JQVjb0.net
>>860
おもしろい話やけど信じていいのかわからん

875 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:09:41.29 ID:Nehi9ALBM.net
戦場にかける橋かもしれないのでセーフ

876 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:09:45.66 ID:bT5+9TyT0.net
>>345
レスバのたびに新キャラ出してきた過去が見えておもろい

877 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:09:52.10 ID:tBfXQnf10.net
>>868
何やそれ

878 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:09:53.86 ID:Cnu3rNWcM.net
マナー講師は税金払ってるけど坊主は税金払ってない偉そうなこというな

879 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:09:54.53 ID:68VaJpxxd.net
諸説ありますって言えばなんでも許されるからな

880 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:09:56.04 ID:8FU8t9Nl0.net
>>266
味噌汁を三途の川と例えるのはマナー違反なんじゃ

881 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:09:56.58 ID:5Q0JzWD10.net
>>841
葬式とか逆にマナーないと面倒臭いしな
アホはすぐ極端に二元化するけど

882 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:10:01.29 ID:fH92IFoyM.net
>>774
ヤクルトならセーフ

883 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:10:02.81 ID:tBsIGpmq0.net
三途の川って石がたくさんあったりするところを無理やり渡っとるとこやろ
橋の建設なんて親切なこと誰もせんやろ

884 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:10:05.51 ID:KKEfnFMn0.net
某銀行A「判子は上司に向かってお時期させるのがマナー」
某銀行B「判子は上司を敬って謙って下に押すのがマナー」

合体!

某銀行「判子は上司の派閥毎に調べてそれに従うのがマナー」

885 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:10:06.49 ID:MzX+35KV0.net
そもそもなぜ味噌汁が三途の川なのか

886 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:10:15.78 ID:DA5jLgDI0.net
シャチハタ「まっすぐ押せ」

https://i.imgur.com/JBuLDqX.jpg

887 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:10:18.47 ID:lSIjcXvCd.net
そもそも無宗教が物凄い勢いで増えてるから元祖マナー講師ももうおしまいやけどね

888 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:10:31.65 ID:VxPUp5em0.net
>>849
温水プールつき、海水を温めて掛け流しにした大露天風呂もあるで
大広間でカラオケ大会やっとる

889 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:10:34.70 ID:NFGvqgrL0.net
>>867
振り向いたら何が起こるんや…

890 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:10:34.83 ID:Dr/2Dp05d.net
>>94
五円玉だからご縁があると同じようなの押し付けてるんか

891 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:10:43.45 ID:o+sVkA9fd.net
どんな場でもマナー違反というかルール違反だけしなけりゃ何でもエエよな
勿論ちゃんと明文化してあるルールや
それ守らん奴がおると一気に民度低くなる

892 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:10:46.69 ID:C2yzSolcr.net
>>112
こいつポケモンいえるかな聞いてポケモンやった気になってそう

893 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:11:05.04 ID:x0XeaaAx0.net
>>880
三途の川を連想させるのは味噌汁じゃなくて箸のほうな

894 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:11:08.92 ID:Ak2wsbhB0.net
>>854
親より先に死んだ奴は年齢関係なく三途の川行きやから巨根キモデブおっさんも登場させられる
巨根キモデブおっさんの指揮の下ショタ軍団が覚醒集団レイプや

895 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:11:10.20 ID:HrfPDQCkp.net
>>796
順序がおかしく無いか?
味噌汁を三途の川に見立ててそれに橋をかけるのがおかしいって言ってるんやろ

896 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:11:17.98 ID:tE6I2ev2r.net
>>888
ダイプリはNG

897 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:11:20.36 ID:U9nEzJdga.net
どこで誰が考えてるんやろな

898 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:11:36.60 ID:6DmRILkg0.net
生えてくる毛はあるだろうに丸めてるのはマナー違反だろ
生やしたくても生えてこない人たちに対する配慮が足りてない

899 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:11:39.43 ID:PYOy/C+00.net
>>94
徳利の作り手はキレるやろうな
なんのために絞ってると思っとるんや

900 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:11:40.27 ID:Ae8TyYTa0.net
>>885
名古屋県なら血の色みたいではあるわな

901 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:11:42.09 ID:tf7pjSCv0.net
>>871
宗教って結局は為政者のための社会ルールとか入れてるしな
そういうの嫌やーって宗派も当然あるが

902 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:11:42.18 ID:sVBPHSI50.net
一つ一つ論破してマナー講師全員失業させたい

903 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:11:52.50 ID:t2PCDLSo0.net
マナー講師とかいう社会になんと貢献もしてないむしろマイナスな存在
ニートの方がマシまである

904 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:11:53.17 ID:J7vb8qPE0.net
>>94
西尾維新みたいな発想だな

905 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:12:01.54 ID:x4M7GQQT0.net
そもそも三途の川渡るのとマナーがどう関係すんねん
死んでるわけでもないのに

906 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:12:06.83 ID:skbzAZmD0.net
ワイ「味噌汁に渡し箸は湯気でびしょ濡れになるのでNG」

907 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:12:08.89 ID:WojTqfLL0.net
>>867
そもそもソーシャルディスタンス取れてないですね…

908 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:12:15.62 ID:XKtuWTZ80.net
これくらい別にええやろ

909 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:12:19.98 ID:5Q0JzWD10.net
>>867
ローグライクみたいでええな

910 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:12:32.10 ID:f3a9mRjiM.net
>>889
コロナがうつる

911 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:12:33.01 ID:Dr/2Dp05d.net
マナー講師って新しいのから古いのまで全部覚えてなければ講師できんようにならんかな

912 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:12:42.68 ID:wxmGIupcr.net
坊主ってレスバつよいよな

913 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:12:43.98 ID:ptqUYTjUd.net
>>706
殺風景な壁ならまだしも知り合いでもないのに生活感ある背景をなんで見なきゃいけないんだよ気が散るわ

914 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:12:53.69 ID:dCL0IByz0.net
ワイ「承知しました」

上司「ワイくんさあ…マナー講師信じてたら馬鹿だと思われるよw」

ワイ「😭」

これパワハラだろ…

915 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:12:56.10 ID:zBaWAmfL0.net
>>902
宗教を無くそうとかお前新たな神になるつもりかよ

916 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:12:59.13 ID:PYOy/C+00.net
江戸しぐさは廃れたな

917 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:13:00.58 ID:fH92IFoyM.net
>>867
デスゲームのフィールドみたいで楽しい

918 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:13:09.08 ID:TYmp4GOca.net
三途の川 ←三つの川を越える方法

橋←上級
船←中級
徒歩←下級

919 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:13:13.12 ID:tE6I2ev2r.net
灘神影流マナー講師でも名乗るか

920 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:13:13.68 ID:W2iiWyH3M.net
マナー講師「三途の川の渡賃を払えないのはマナー違反、いつ死んでもいいように常に身につけましょう」

921 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:13:16.33 ID:tBfXQnf10.net
そそっかしいワイは渡し箸したら確実に手を当てて箸を床に落とすのでNG

922 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:13:17.70 ID:cdTYlLqer.net
>>916
伝えてた奴が処刑されたからな

923 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:13:19.17 ID:DA5jLgDI0.net
https://i.imgur.com/QcD2R29.jpg

924 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:13:25.43 ID:AI6U3oDfM.net
ワイ建築関係、風水も色々ルール違いすぎてアホらしくなる

925 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:13:30.92 ID:pigKt58Dp.net
宗教ってレスバなんやな、ザビエルもレスバ負けたとか聞いたことあるわ

926 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:13:35.93 ID:fH92IFoyM.net
>>916
あれソース無いのに教科書載ったのほんま草生える

927 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:13:43.90 ID:MqJ5AVCtd.net
合理的な理由がないマナーなんて守る気はないで

928 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:13:48.83 ID:Q5ilDn5Gp.net
ワイの味噌汁、三途の川だった

929 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:13:53.90 ID:QMi2LlkAM.net
この坊さん何なん
橋がないからかけてしまったらあかんってことやろ
なんなんほんま?

930 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:13:58.03 ID:nEMZRV0N0.net
>>914
時代劇でもつこうてるやろ

931 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:13:59.20 ID:fH92IFoyM.net
>>922
この理論汎用性高くて大好き
アホやろ

932 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:14:01.23 ID:Nehi9ALBM.net
>>867
屁こいてもバレなさそう

933 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:14:03.20 ID:nFp45a9Qx.net
>>10
行き来できるやん

934 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:14:29.71 ID:cdTYlLqer.net
>>919
鬼龍の子を静虎が育てるのはマナー違反なので許せません

935 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:14:33.76 ID:y0ua1Z5a0.net
橋なら自分の意志で行き来できるな

936 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:14:42.17 ID:2JUyd5oHd.net
>>923
広告がツッコミどころなんやな

937 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:14:53.55 ID:Ae8TyYTa0.net
>>925
宗派代表レスバトルやと負けた方はガチで寺破壊食らう事あるし
得意とか仕事とかよりもう命懸けや

938 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:14:57.77 ID:7Mmwy4fi0.net
マナー講師「ご飯や味噌汁は三途の川」

冷静に考えたらメチャクチャなこと言っとるよな

総レス数 938
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200