2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】今度結婚する先輩へのプレゼント

1 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:35:56.46 ID:scQJIIO5d.net
3千円前後くらいでいいのないか?

29 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:40:15.39 ID:iTbyEoUs0.net
>>26
お歳暮コーナーにあるやろ

30 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:40:15.60 ID:3SzV8+I10.net
食器とかは

31 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:40:18.04 ID:scQJIIO5d.net
入浴剤とかハンドクリーム、アロマ系は好み分かれそうだからやめとこうと思ってる

32 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:40:43.82 ID:301TNdFX0.net
女ならウーマナイザー一択やな

33 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:40:47.70 ID:scQJIIO5d.net
>>30
食器ええなぁ
旦那さんとの2人分ならそんな高くつかなそうだし

34 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:40:50.17 ID:ING/dwCNd.net
食べ物がいいぞ

35 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:40:57.52 ID:o5pi/0Ogd.net
手堅く、お菓子とか置き物とか置き物とかやろ

36 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:41:24.79 ID:scQJIIO5d.net
自分が辞める時プレゼント貰ったんやけどこっちから特に何も渡さなかったからその分も込めて渡すつもりや

37 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:41:33.30 ID:kLvMBly3d.net
鉄拳制裁

38 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:41:53.42 ID:scQJIIO5d.net
食べ物、お菓子系多いな
ワイもそれが無難かなと思ったけどやっぱその辺かなぁ

39 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:41:57.78 ID:Zrm3LLhe0.net
マグカップでどうやお揃いで2個ある

40 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:41:59.83 ID:KBS1XMm60.net
バイアグラ

41 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:42:02.95 ID:scQJIIO5d.net
とりあえず今から渋谷行って探すつもりや

42 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:42:21.64 ID:scQJIIO5d.net
>>39
マグカップめっちゃええやん
これ第一候補かもしれん

43 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:42:25.16 ID:kLvMBly3d.net
勝手に行けよカス
もうレスすんなよ

44 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:42:37.77 ID:eXPAEsNya.net
眼鏡

45 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:42:45.13 ID:MHofvt9Z0.net
NTRビデオレター

46 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:43:06.87 ID:I7CKMteFr.net
>>42
よく切れるハサミとかも喜ばれる

47 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:43:12.58 ID:scQJIIO5d.net
でも冷静にマグカップとかキモくないか?
自分でお気に入りのものあったりせんかな?

48 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:43:17.71 ID:vNLg3LARa.net
食器類はやめとけ
保存が利く食べ物飲み物が一番ええで

49 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:43:30.98 ID:Hk0Ilzao0.net
>>25
じゃあ高めのバスソルトとか、お酒飲む人ならワインとかも良さそう
今EPA税率のお陰で3000円台でも十分贈答用に使えるワイン手に入る

50 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:43:31.02 ID:scQJIIO5d.net
>>46
実用性は高そうだけどそれを渡してもあんま喜ばれなさそう

51 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:43:45.78 ID:scQJIIO5d.net
>>48
食器類あかんか?

52 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:43:51.35 ID:ksWuGMdVd.net
>>47
贈答品なんて棚の奥にしまって一生使わへんねん
なんでもええぞ

53 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:43:56.79 ID:JE/z1V9gd.net
イエス・ノー枕

54 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:44:02.78 ID:scQJIIO5d.net
>>52
そんなもんかね

55 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:44:18.34 ID:RnimuWY9d.net
物とか要らん
邪魔や食い物にしろ

56 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:44:24.73 ID:vNLg3LARa.net
>>51
場所取るだけやからな

57 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:44:28.36 ID:Jov33JX20.net
>>51
お前のセンスがめちゃめちゃええならええんちゃう

58 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:44:34.79 ID:Hk0Ilzao0.net
あ、あと小さめのフォトフレームも良いと思う
場所とらなそうでシンプルなデザインの

59 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:44:49.73 ID:McMNlube0.net
Amazonのカード

60 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:44:57.82 ID:scQJIIO5d.net
>>57
自信ないわ
店員に色々相談しようと思ってるけど

61 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:44:59.64 ID:0Xz2Fq/S0.net
新郎とイッチのハメ撮り動画とかどうや

62 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:45:15.89 ID:tHfu7nQ80.net
奥さんの経験人数×1万円のプレゼントが妥当

63 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:45:16.22 ID:eps/LqQMr.net
包丁かな

64 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:45:21.90 ID:DpqD/hie0.net
複数人で合うなら複数人で金合わせて買うもんやろ

65 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:45:28.77 ID:scQJIIO5d.net
ちょっと高めの調味料セットとか貰って嬉しい?

66 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:45:42.29 ID:Jov33JX20.net
>>60
じゃあやめとけ

67 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:46:25.17 ID:vNLg3LARa.net
紅茶は?
マリアージュフレールのマルコポーロとラトナピュラのセットとか

68 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:46:28.18 ID:GSB5BhVld.net
>>65
調味料は中々減らんからいらん

69 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:46:49.29 ID:gFTVg6zmM.net
イッチの精子をプレゼント

70 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:46:52.54 ID:scQJIIO5d.net
>>67
紅茶は飲まないと言ってた気がする

71 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:47:11.15 ID:1FFvMV/J0.net
ワインとかでええやろ

72 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:47:46.30 ID:tHfu7nQ80.net
新婚の先輩に「奥さん、同期の〇〇と付き合ってましたよw」っていったら
きれられたんやがこれって俺が悪いんか?酒の席のことやし無礼講やろ
ちな〇〇はちんこでかいことで有名

73 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:48:31.82 ID:Hk0Ilzao0.net
お茶いいね
無難にルピシアとかで探すか
フォートナム&メイソンとかおすすめ

74 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:48:44.61 ID:scQJIIO5d.net
渋谷マークシティで探すわ

75 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:49:13.34 ID:Jov33JX20.net
贈答品で使うものなんかよほどセンス良いものとか好みのもんしか使われんよ
食べ物とかのが無難だわ

76 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:49:42.57 ID:jTIjGPaUM.net
Fire Stick

77 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:50:22.25 ID:qIql9WGZd.net
PS5

78 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:50:29.92 ID:Hk0Ilzao0.net
>>75
確かに、予算3000円前後なら本人のリクエストでも無い限り雑貨より絶対消え物が喜ばれる

総レス数 78
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200