2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】巨人岡本(4年連続30本&2年連続2冠王)←こいつがそこまで騒がれない理由

1 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:08:19.59 ID:RSmRSPhfd.net
ガチで何や

555 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:55:05.12 ID:sHNe2eSK0.net
>>534
現役の日本人だと岡本だけやな

あとバレンティン

556 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:55:17.75 ID:JZRHyv0UM.net
>>534
結局それもどうせ村上もやるだろって空気があるから騒がれないんやろ

557 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:55:17.77 ID:xr97IevRr.net
>>531
巨人ファン目線だと完全に桑原>近本やな
弱肩で何回も点くれたし

558 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:55:32.16 ID:bmdzgdkE0.net
>>548
でもなー わいはビッグベイビーの方が好きやったわ

559 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:55:33.62 ID:YTkD1d9Yd.net
>>525
ショートで40本打った坂本はほんまバケモンやわ

560 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:55:42.71 ID:cEKYiBBR0.net
WARもショボい

561 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:55:43.34 ID:kd6r0r7h0.net
>>549
原がやめよう言うてた
横綱じゃないんだからって

562 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:55:45.10 ID:jGyi7dilp.net
>>554
おかわりと同じだな
まだ引退してないけど

563 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:55:45.85 ID:ltZMY4270.net
足おせーから毎年BABIP.250くらいなんだよな
しかも走塁指標ゴミやし重点的に練習するなら打撃でも守備でもなく走塁練習や

564 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:55:48.45 ID:z4jLjmeoa.net
現役時代の原とどっちが上?

565 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:55:53.21 ID:I08b7KMma.net
打者よりレベル下がりすぎじゃね?
野球界の打者レベル低下は異常やわ

566 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:55:54.20 ID:9b94flgV0.net
>>516
宮崎?

567 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:56:42.61 ID:pPU0Qg0sd.net
>>561
はぇーむしろ原とかそういうの好きそうだったから意外
ついでに「我が巨人軍」とかいう言葉もやめてくれや

568 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:57:00.30 ID:rsDoELpB0.net
毎日のように同じスレ建てられて定型文で同じレスされるくらい人気やん

569 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:57:11.79 ID:AwJxncKOp.net
>>556
でも村上は去年打てなかったからな
あと3年もかかってしまう

570 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:57:23.81 ID:EUuHlmY2a.net
>>554
清原とか今更巨人時代も良い選手だった
みたいな感じになってるけど
良い選手だという記憶は一切無いし

571 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:57:24.26 ID:dsQt2e8vM.net
バンドと甲子園の成績が酷すぎる

572 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:57:31.93 ID:o6dUl3pEp.net
今のご時世騒がれてるの大谷だけだろ

573 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:57:37.69 ID:iDJwGDYVa.net
>>555
2回やってて草
31 31 60 31(2011〜2014)
1
31 32 38 33(2016〜2019)

574 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:57:48.30 ID:sHetAGv50.net
>>565
投手がみんな150キロ以上投げるようになってレベル上がったから
MLBも投手有利だし

575 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:57:49.98 ID:sHxXzZ/Y0.net
正直3冠王取っても今と人気は変わらないと思うわ

576 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:57:56.11 ID:t+tLP3lk0.net
確かミゲルカブレラ好きなんよな
代表の時それで背番号24選んだとか

577 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:57:56.13 ID:8mWoTAUt0.net
wrc+が新人より低いから

578 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:57:59.02 ID:6GxEeN2Zd.net
>>549
続けて何がダメなん?

579 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:58:00.90 ID:rfpELRDRa.net
>>69
中日ヤバいやろ

580 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:58:02.86 ID:pPU0Qg0sd.net
>>573
これで2015だけが優勝か

581 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:58:24.01 ID:ShoJGPhZM.net
>>540
あまりにも成績が違いすぎるからしゃーないわ
松井は日シリも4回出て.298、4本塁打、14打点、OPS.980やし

582 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:58:30.85 ID:V9rtZ0sj0.net
>>571
バンドはしゃーないけど甲子園やろ
2018年なんか甲子園で打てない日なかったのに

583 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:58:32.71 ID:cEKYiBBR0.net
こいつ小林より人気なさそう

584 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:58:43.35 ID:WsYcTTced.net
>>16
牧は2ベースで長打稼いでるからな

585 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:58:47.52 ID:YTkD1d9Yd.net
>>573
アヘアヘ31本おじさんが急に2倍打つのほんまわけわからん
30本でも普通に多いほうなのに

586 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:58:47.84 ID:0jmQZc9ad.net
>>543
WARがリーグ3位だった去年は人気あったん?

587 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:58:48.85 ID:SXv819UQ0.net


588 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:58:53.47 ID:y7d66bH/0.net


589 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:59:03.25 ID:+4WxrSF5d.net
>>506
これが全てやろ
現地民はもっと多くの行動を目の当たりにしてるだろうから人気出ないのも納得なんだわ

590 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:59:17.71 ID:Tl5nEPd70.net
なんかオーラ無いんよな
大人しいというか

591 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:59:31.62 ID:tlDcRBmLa.net
中田があれだけ持て囃されたって考えたら愛想やろ
岡本は不細工とかじゃなく愛想が悪い

592 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:59:31.75 ID:m0dWrQIar.net
なんかぱっとしないんだよな
岡本に打たれて負けたって場面があまり思い出せない

593 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 14:59:36.01 ID:MA6dEN3C0.net
日本一経験ないし他の4番と比べても圧倒的な成績ってわけでもないからなあ

594 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:00:16.62 ID:HTfayXoK0.net
まだ菅野岡本は日本一経験ないんだね

595 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:00:17.17 ID:jnTBpIEHa.net
同じブサイクでもチーズ牛丼系の不細工だとね…
大山はネタになるブサイクだけど成績がアレだし
大正義・鈴木誠也

596 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:00:17.62 ID:7n/gJw+i0.net
>>558
ってかビッグベイビーって半分蔑称やぞ
岡本が絶不調になって、まあまだまだ一人前とは言えないから坂本や丸がフォローしてあげないとね(笑)的なことを原が言い換えたのがビッグベイビーなんやから
本人がケロリとしてる+グッズ展開とか出したからギャグみたいになってるけど

597 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:00:23.39 ID:EUuHlmY2a.net
>>576
本人は元々メジャーに興味なかったけど
ミゲルカブレラの打撃をyoutubeで見て惚れたらしい

598 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:00:33.78 ID:cEKYiBBR0.net
>>506
こういうのって野球ファンは見てないようでめちゃくちゃ見てるよな
こういうの見たら幻滅する人は多い

599 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:01:27.96 ID:MvMaLvD+0.net
強化版中田っていうけど中田は知名度抜群やったからな
何だかんだ代表漏れなのが一番大きいんちゃうか?

600 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:01:32.46 ID:4YQw6NBn0.net
ボクシングのクロフォードが実績の割に人気無い理由とちょっと似てる

601 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:01:32.53 ID:0jmQZc9ad.net
>>558
ビックベイビーは偽侍と同じようもんなんだが
のんjでキャッキャされて何の得があんねん
お前が若者ウケすると思ってる感性だいぶおじさん臭いぞ

602 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:01:39.97 ID:8Z2kkPHBr.net
>>568
粘着されてて草
https://i.imgur.com/9Yxpl5I.png

603 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:01:47.13 ID:0ICaHsYe0.net
松井みたくブサイクでも人気出るしな
同じブサイクでも岡本みたく眠そうで口数少なそうだと人気出ない
ボーとしてて本当に覇気が無い

604 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:02:03.61 ID:7n/gJw+i0.net
>>569
その前にメジャー行きそう

605 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:02:22.41 ID:ZgQdp33id.net
>>602
ひぇ
アフィが立ててんのか?

606 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:02:29.37 ID:KKR6aWLe0.net
顔が不快

607 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:02:31.13 ID:gsDU8URoa.net
CM出てるし騒がれてるほうやろ
CM出てるアスリート何人おんねん

608 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:02:33.34 ID:77hd39N80.net
出塁率低くて打点多いのなんか違うな

609 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:02:38.61 ID:rsDoELpB0.net
>>602
大人気で草
>>5までには絶対顔ってレスもついてそう

610 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:02:47.28 ID:sHetAGv50.net
>>506
日シリはみんな打てなかったからしょうがない
丸も酷かったし坂本もたいして打ってない印象

611 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:02:58.26 ID:csvWFErOM.net
>>599
代表の4番になるのが一番手っ取り早いよね
いくら報道少なくなったとはいえ言われ続けるし

612 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:03:08.78 ID:3R4Hm2uLM.net
>>506
心までブサイクになるなよ

613 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:03:21.48 ID:V9rtZ0sj0.net
岡本カウント別打率
初球 .397
打撃カウント(1s2b).373


2ストライク.181
フルカン.130
これが原因やろ

614 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:03:23.88 ID:7n/gJw+i0.net
>>561
原は嫌がってるけどマスコミが使いたがってるから一生使われ続けると思う

615 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:03:27.75 ID:SaOrAnXC0.net
岡本は悪くないけど菅野坂本がゴミになって弱くなった巨人

616 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:03:38.63 ID:EUuHlmY2a.net
中田翔はいつまでも「日本の4番」だからな
岡本和真は巨人軍の4番でしかない

617 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:03:44.24 ID:g8FplKLZr.net
>>592
めっちゃやられてるからCSおらんくて助かったわ
ちなヤク

618 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:03:57.11 ID:PKZlymxoa.net
岡本 WAR3.0
宗 WAR4.0
栗原 WAR4.3

同い年と比較してもこれだぞ

619 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:04:00.00 ID:bMFvEQi60.net
レジェンドなら五輪代表に選ばれる

620 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:04:02.27 ID:sHetAGv50.net
>>615
WAR 坂本>>>>岡本ぐらい差があるぞ

621 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:04:23.52 ID:7n/gJw+i0.net
>>613
そこは本人も自覚してて吉田正尚とかに相談してる

622 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:04:24.40 ID:S7Mjegs7r.net
若めの野球ファンはもう完全にOPS大好きマンになってるな
そんなにOPSって良い指標か?

623 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:04:45.60 ID:3504J64dd.net
>>618
通算WARは?

624 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:04:49.97 ID:ltZMY4270.net
ヒロインが暗くて声出さないってのも騒がれない理由や
つまんねーんだよな

625 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:04:55.72 ID:bmdzgdkE0.net
>>596
>>601
でもグッズ化とか興行面でいいと思ってたんやけどなー

626 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:05:02.30 ID:V9rtZ0sj0.net
>>613
これちなみに今年のなかったから去年や

627 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:05:08.15 ID:3R4Hm2uLM.net
>>618
栗原サードやったらもっと稼げるんちゃうか

628 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:05:11.26 ID:5w1WIPvT0.net
出塁率アレで打撃は数字の割にイマイチやけど守備貢献込みなら優秀って
全盛期松田の延長みたいな感じやな

629 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:05:16.79 ID:a2NxgGWRM.net
選球眼なくて調子の波が激しいからね
39本打ってops.871しかないし

630 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:05:25.54 ID:WzicIFfk0.net
おそらく巨人は数年間はあかんやろな

631 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:05:27.52 ID:jH3oqtKzd.net
宗以下やし

632 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:05:32.25 ID:ZeewCuUwd.net
>>622
出塁率軽視のゴミ指標やで
というかただ馬鹿みたいに足しただけのものをしたり顔で指標とか言われると辛いよな

633 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:05:35.13 ID:ZF87w4iI0.net
近本あんまり詳しくないけど成績だけ見ると鳥谷みたいやな

634 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:05:37.05 ID:f01ANWeEd.net
岡本ってそんな打ってんのや。その割に不思議と怖さないな

635 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:05:37.63 ID:YcIItMGia.net
常に不貞腐れてるような表情だから

636 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:05:45.41 ID:L4GUc4Gq0.net
ガーゴイルって呼ばれてたのなんでなん?

637 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:05:45.58 ID:EUuHlmY2a.net
>>622
OPS高くても打率.250とかだとカッコ悪いなとは思う
でもOPS見ないと近藤とかの評価が著しく低くなっちゃうしな

638 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:05:55.69 ID:j5Pkfn2Ia.net
五輪選ばれなくて正解だよな

639 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:05:57.48 ID:An81r0g1M.net
>>622
打率でキャッキャしてるよりええやろ分かりやすいし

640 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:06:01.18 ID:mN2hVkJx0.net
ベストナインは村上とどっちなんや

641 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:06:23.96 ID:EUuHlmY2a.net
>>633
守備力が12球団No.1のセンターだから
貢献度が高い

642 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:06:25.70 ID:qW07N0eXd.net
鈴木誠也もたいがい不細工だが、貫禄出てきたな

643 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:06:27.93 ID:3R4Hm2uLM.net
>>628
いやいや岡本と松田じゃ違いすぎるわ
全盛期松田はぶっちぎりの守備貢献やったし

644 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:06:31.21 ID:S7Mjegs7r.net
>>632
出塁率:長打率は2:1で合算するべきみたいにも言われてたな

645 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:06:32.20 ID:7n/gJw+i0.net
>>636
ガッフェと同じでなんj民のゴリ押し

646 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:06:44.30 ID:ZeewCuUwd.net
>>640
村上やろ
村上が無冠だったら本当に少しだけチャンスあったけど

647 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:06:51.21 ID:YTkD1d9Yd.net
>>506
読売巨人軍は紳士たれいうなら髭とかじゃなくまずこういうところ直せよとは思う

648 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:07:03.12 ID:mN2hVkJx0.net
>>646
でも岡本二冠王やろ

649 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:07:05.63 ID:QUZa7Xisd.net
比較対象が松井の巨人やからしゃーない

650 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:07:06.45 ID:cdTYlLqer.net
マヌケ顔だと威厳がないわ

651 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:07:21.47 ID:L6iMg68g0.net
言うても李承Yぐらいの成績やからな
凄いけど語り継がれる程ではないと思う

652 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:07:26.66 ID:ltZMY4270.net
>>622
球場補正入ってないゴミ指標やん

653 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:07:42.81 ID:vvEeFWEO0.net
普通に騒がれてるやろ
やきうの人気が下火なだけ

654 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 15:07:57.39 ID:ZeewCuUwd.net
>>648
だから無冠ならチャンスあったって言ってるやん
一冠と二冠じゃ他の部分で村上に分がある

総レス数 664
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200