2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「毎月必ず5万円使ってたら人生充実しタ」 彡(^)(^)「その5万投資しろ貧民」

1 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:13:02.98 ID:7+bzkvLD0.net
1 名前:番組の途中ですがサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b85-xBWS)[] 投稿日:2017/08/05(土) 10:50:16.59 ID:wrtgu7op0 [1/3] ?2BP(1000)
週末ごとに思い出がどんどん増えて
人としての経験値がどんどん上がってる
マジおすすめ
15 名前:番組の途中ですがサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b85-xBWS)[] 投稿日:2017/08/05(土) 10:56:23.28 ID:wrtgu7op0 [2/3] ?2BP(1000)
>> 6
たとえば今日は昼から8000円のうな重定食を食いに行く予定
金の無駄と思われるかもしれんが
これも大切な経験
8000円の高級ウナギを食べた経験になる
人生ってそういう積み重ねで濃くなると思うわ

2 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:13:12.43 ID:7+bzkvLD0.net
85 風吹けば名無し[] 2020/12/06(日) 11:21:26.06 ID:JVl+7BLc0
その5万投資しとけよ貧民

3 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:13:18.78 ID:7+bzkvLD0.net
150 風吹けば名無し[] 2020/12/06(日) 11:24:34.69 ID:Nw1teKyB0
こいつ絶対バカ
月5万円投資した方がいい
消費社会に踊らせれるバカ

4 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:13:23.32 ID:7+bzkvLD0.net
912 風吹けば名無し[] 2020/12/06(日) 12:13:14.95 ID:DWN6tiv80
もったいね
俺なら毎月5万も使うならある程度貯めてから投資して
お金を増やすけどね

5 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:13:31.97 ID:7+bzkvLD0.net
どっちが正しいんや?

6 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:13:36.83 ID:7+bzkvLD0.net


7 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:13:41.41 ID:7+bzkvLD0.net
ええんか

8 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:13:47.78 ID:IXSDnt1t0.net
月に5万も使えるやつが貧民...?

9 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:13:48.55 ID:Y2Ur5o09d.net
人生の経験に投資してるやん

10 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:13:56.48 ID:pJO+lTLHp.net
企業に投資することに夢中になって自分自身への投資は忘れるんやね

11 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:13:56.69 ID:tj12jwCAM.net
ええんか?

12 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:14:02.23 ID:yXdZFJpeM.net
ええんか?

13 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:14:09.07 ID:Po73SdtaM.net
ええんかー?

14 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:14:16.90 ID:PpWllsIl0.net
ふーん、俺なら月5万散財して月5万投資するけどなあ

15 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:14:40.22 ID:F1F9Rv9LM.net
ええんか!?

16 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:14:42.39 ID:7+bzkvLD0.net
>>14


17 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:14:42.59 ID:4j31iHEir.net
なんjやるぐらいなら高級ウナギの方がええ投資やわ

18 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:14:48.02 ID:9Kds7qm40.net
ええんやで

19 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:14:52.36 ID:7+bzkvLD0.net
>>9
ほーん

20 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:14:59.16 ID:7+bzkvLD0.net
>>8


21 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:14:59.38 ID:lyootvWS0.net
わざわざ飛行機飛ばして連投する必要ある?

22 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:15:08.47 ID:LBFLRHMMM.net
ええんか?

23 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:15:08.70 ID:YBBWc1rx0.net
五万なら使った方が良くね?

24 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:15:11.48 ID:kDfNWR35a.net
経験とか言い出すくせに金使う以外で自分磨きできないのはねぇ

体力や知力鍛えろってなら共感できるけど

25 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:15:11.94 ID:1tN0bbQV0.net
>>14
わいもこれ

26 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:15:12.18 ID:ZSzD4Petd.net
ワイ「投資してそのお金は何に使うの?」
彡(^)(^)「そら後々うまいもん食うためや!うな重とかな!」

27 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:15:17.67 ID:rOyrjeoxd.net
こいつらこそ真のアスペってやつだよな
そういう話じゃないやん

28 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:15:20.36 ID:B7IM3RyPd.net
>>4
こいつは許したれ

29 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:15:20.77 ID:LBFLRHMMM.net
ええんか?

30 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:15:24.85 ID:LBFLRHMMM.net
ええんか??

31 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:15:25.20 ID:r8olDDhod.net
月5万馬券に入れてたら生きてる実感湧いてきたわ

32 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:15:28.61 ID:LBFLRHMMM.net
ええんか?

33 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:15:35.08 ID:PRuXRxaB0.net
風吹けばアスペ

34 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:15:36.02 ID:vwkjhYnnr.net
アスペすぎひん?

35 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:15:37.24 ID:LBFLRHMMM.net
ええんかー?

36 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:15:52.77 ID:QnW3sxIla.net
投資して消費するのも結局消費社会に踊らされてる

37 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:16:13.78 ID:FJDx5LEQa.net
>>26
それ楽しみに生きられるならそれはそれで幸せやろうけど

38 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:16:20.28 ID:zRjZ9CeIa.net
>>27
自覚なさそうなのも含めて真正って感じよな

39 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:16:21.70 ID:VAiYQaiqr.net
極度のケチってケンモウでしょ?

40 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:16:30.98 ID:4hXzGyef0.net
俺なら月50万投資して5万使うけど

41 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:16:39.09 ID:xROwp84k0.net
若い男は飯より美容に金かけたほうがいい
マジで人生変わる

42 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:16:48.70 ID:zgN5oaRKd.net
使う予定があれば投資でいいんじゃない

43 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:16:50.58 ID:8MOvIVqMa.net
金を投資してどうすんの?
貯めたままじゃないよね?
将来どこかで使うんだよね?
それが今か後かの話では?

44 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:16:51.39 ID:GvYPabhHd.net
ケンモメンのがいい人生送ってるんやな

45 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:16:54.17 ID:xBb4DTT+p.net
充実した生活を送るライフハックなのに会話成立してへんやん

46 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:17:00.80 ID:kVO7ESdFd.net
月最低10万は貯金したいから無理や

47 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:17:01.65 ID:Yxs+j+Lq0.net
つみたてnisaでS&P500インデックスファンドてやつにぶっこめええんやろ?

48 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:17:02.62 ID:KtKXWi/9a.net
こいつら5万溶かした後にスーパーの寿司食ってそう

49 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:17:14.73 ID:Gh7KQJio0.net
普通、どちらかじゃなく
投資しながら趣味に使うよね?

50 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:17:18.70 ID:LSHxH7Qrp.net
シエスタのコピペ思い出した

51 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:17:22.85 ID:vbzWvNJ/0.net
投資はパチンコの事やぞ

52 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:17:30.66 ID:ZgW/G38Xd.net
月5万レバナスに突っ込んどけ

53 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:17:31.90 ID:LNaE6SBur.net
>>36
金増やすこと自体が楽しいやつもおるやろ

54 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:17:43.40 ID:jarwckK50.net
若い時に金貯めてもな

55 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:17:45.41 ID:gZz7Ur4W0.net
投資は余裕資金でやるもんやから使いたいなら使う方が健全やろ
いくら増えたっていう楽しみなんて空虚やで😁

56 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:17:51.63 ID:aKJEKT7/p.net
どっちも本質的には同じや
遊ぶことに充実感覚えるか投資することに充実感覚えるかだけの違いや

57 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:17:56.69 ID:pn2rGCpfd.net
すまん
週一回5000円の飯食うだけでも違うで

58 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:17:59.15 ID:zlmTsH0a0.net
とうし!とうし!言うてる奴は毎月いくらやっとるんやろ

59 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:18:02.84 ID:CwDDyEX2p.net
経験すればコミュ力アップにつながる
コミュ力に投資するか金に投資するかの違いや

60 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:18:07.59 ID:TJ/nhMgy0.net
月5万稼いでるのが本当定期

61 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:18:19.51 ID:d3T6KQMgM.net
積立NISAのアフィバイトくんに騙される情強はちげえや…

62 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:18:26.05 ID:XGhKvdBDM.net
nisaガイジってマジで金の価値分かってへんよな
なに?老後の事とか考えんの?

63 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:18:29.78 ID:LNaE6SBur.net
情強ならドルコスト平均法で米国インデックス購入ぐらいはやってるやろ?

64 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:18:30.11 ID:kwYj6MfGa.net
なんJするだけでも人生の無駄なのに
そこでマウント取って煽り合いとか無駄極めてるやん

65 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:18:33.40 ID:WrzSLu++0.net
月5万ってなにに投資すんねん

66 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:18:33.69 ID:Zo6Ow+rE0.net
>>58
ただの煽りカスやしやってないやろ

67 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:18:37.85 ID:6Cf9G/TIp.net
20代の5万と50代の5万の価値全然ちゃうんやし若いうちからガンガン使えばええやろ

68 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:18:52.50 ID:3n8Eup/La.net
NISA彼女損切り定期

69 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:18:53.69 ID:GvYPabhHd.net
>>56
安い飯食いながら
いくら溜まっただのパソコンの前でニヤニヤとか虚しくねぇか

70 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:19:15.08 ID:zlmTsH0a0.net
>>66
そんなの悲しすぎる

71 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:19:23.55 ID:CwDDyEX2p.net
>>58
50万

72 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:19:34.72 ID:beNdO0eJa.net
>>14
これやろ

73 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:19:39.06 ID:q+uleGaR0.net
つみニーただ下り定期

74 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:19:46.28 ID:oKxxNMYHd.net
>>58
ワイは今回のおみくろんショックで含み損60万かかえとるよ

75 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:19:54.97 ID:qhD3hKedr.net
へー、俺は毎月風俗に15万ぶっこんでるけどなぁ

76 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:20:00.04 ID:Qm1qFvrTM.net
自分に投資しても全く意味がないとかいう透け見える価値観の悲哀よ

77 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:20:00.30 ID:BrL2pB0jM.net
ニーサ買った雑魚ども負けてて草

78 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:20:01.94 ID:d6+u9Mo70.net
余暇に月5万も使えんとか何のために生きてるんや

79 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:20:09.74 ID:EfBzBSFE0.net
投資は楽しいぞ
楽しくて金も増える娯楽や

80 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:20:10.07 ID:y9iXaIqi0.net
こいつらってお金持ってる老人を批判するけど将来のためとか言って結局同じ道歩んでるのが笑える

81 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:20:11.37 ID:zgN5oaRKd.net
子育てしないんだったら投資ほとんど必要ないぞ

82 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:20:26.45 ID:zlmTsH0a0.net
>>71
月50マンとかすごいやん
ポートフォリオみして

83 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:20:28.33 ID:beNdO0eJa.net
>>75
それはただのゴミ定期

84 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:20:47.46 ID:0tc4e4zcd.net
>>83
月収1000万だからなあ

85 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:20:49.51 ID:HDr1r3MUa.net
この手ので野球に還元しようとするなんj民見たことない

86 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:21:08.17 ID:JfjUeeW/0.net
金使うなボケ
日本企業に金落とすな。サイレントテロをするべき

87 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:21:12.87 ID:qeAR5MtQa.net
投資ガイジ最近増えてるよな

88 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:21:14.26 ID:GDLbGNxtM.net
はよ積立NISA損切りしとけ

89 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:21:16.66 ID:UWgw8YmXd.net
投資(コントレイル)

90 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:21:16.96 ID:m/PDHz4bM.net
あんま元太の悪口言うなよ

91 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:21:36.18 ID:qeAR5MtQa.net
>>89
投資(ソダシ)

92 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:21:36.69 ID:S/LE7aSsM.net
月10万投資した結果wwwwwwww
https://i.imgur.com/BrgrltG.jpg

93 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:21:38.06 ID:oLDxjGBJp.net
わいも月1で叙々苑ランチ食って満たされとるわ

94 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:21:42.05 ID:Z4BCF01lp.net
>>85
コロナ前まではよく野球見に行ってたけどなぁ

95 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:21:42.27 ID:wzpTZSHPr.net
投資の必死さ見ると負けが込んでるギャンブラー見とるのと似てるよね

96 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:21:44.13 ID:hHCZKQXVp.net
ふつうの人は次10万投資に回しとるで

97 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:21:44.68 ID:U5/+8XscM.net
>>58
33,333円やったが
最近50,000に増やしたで

98 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:21:45.68 ID:lNhF+A510.net
ワイ月10万風俗に使っているけど
別に人生充実しとらん

99 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:21:52.62 ID:gZz7Ur4W0.net
>>89
シャフリヤール銀行😡

100 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 12:21:54.12 ID:I2XApqpo0.net
無駄金に5万使うなら貯金して高いもの買うなぁ
投資って貧乏人がするもんなん?

総レス数 606
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200