2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立民の新代表「共産党との関係は白紙」志位「国民に対する公約だよね?」

1 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:53:26.86 ID:HeBiYRIma.net
立憲民主党の新たな代表に選出された泉健太氏は、記者会見で、代表選挙を争った3人の候補について、執行役員に起用する考えを示しました。

一方、政権交代を実現した場合に、共産党と「限定的な閣外からの協力をする」とした合意について、「前回の衆議院選挙に向けて交わしたものと理解している。現時点で何かが存在しているということはない」と述べ、白紙に戻ったとの認識を示しました。

これに対し、共産党の志位委員長は合意の継続を求めました。

共産党・志位委員長「公党間の合意だけではなくて、国民に対する公約なんですね。我が党としてはこれを誠実に順守していきたいと思いますし、立憲民主党さんにも是

2 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:53:40.79 ID:HeBiYRIma.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/19a4813dac85fad28c4527e387f0da2e5b24d95b

3 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:53:53.45 ID:HeBiYRIma.net
ガチで逃げられない模様

4 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:54:16.41 ID:thQLDMw10.net
これもうヤンデレだろ

5 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:54:37.34 ID:y3S+hz4S0.net
呪いの装備定期

6 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:54:39.15 ID:pbUzABxk0.net
そんな公約してない定期

7 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:54:44.18 ID:PYTcXzOv0.net
if政権交代が実現→閣外協力だから
公約でもなんでもないやろ

8 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:55:15.19 ID:SDn8Ho2o0.net
ああ逃れられない!

9 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:55:43.23 ID:FivhOHA80.net
立憲共産党

10 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:55:49.40 ID:SDn8Ho2o0.net
2016年に選挙協力したときから詰んでるんよ

11 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:56:04.44 ID:L7GDPhRD0.net
内部分裂しとるやん

12 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:56:18.48 ID:HeBiYRIma.net
共産党と組むと維新にやられるジンクスあるよね

13 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:56:24.13 ID:OPqkm0xt0.net
自民党潰したいなら共産党が候補おろしゃええだけやからな
共闘アピールせずにな

14 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:56:37.17 ID:WuuvjtJO0.net
この面だけ見ても枝野はただやめるだけじゃなくて断罪されるべきだよな

15 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:56:57.13 ID:DPStClUdd.net
左翼の異常な執着心

16 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:57:01.14 ID:aLO6KGNQa.net
無視しよう

17 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:57:07.25 ID:Xp1X2sCd0.net
怖い集団だと気付く若者がいるのにTwitterやってる老人達は盲目だねぇ

18 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:57:11.79 ID:Lrp0y/Qx0.net
まあいざとなれば分裂なり転生なりすればいいし

19 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:57:13.44 ID:Qgj7Qup/0.net
中出ししたんやから責任取れよ

20 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:57:15.41 ID:zWo0SAYi0.net
回り込まれてしまった!

21 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:57:41.11 ID:lNL1l14I0.net
まぁ都合が良すぎるわな、衆院選は政権選択選挙なのに枝野は有権者を甘く見ていたんだと思う

22 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:58:06.90 ID:9jmCNZAmp.net
もともと立民の支持母体って基本アンチ共産党の労働組合やのに
なんで共産と組んだんや
アホでしょ

23 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:58:08.42 ID:W2y+kmyx0.net
しかし共産だって全選挙区に候補立てるとか無駄やんほぼ全部負けるんやから
無駄なことしてでも立憲の足を引っ張りたいんかね

24 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:58:14.06 ID:jsKBgjTPM.net
100年に1度の政権チャンスだもの
共産も必死やで

25 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:58:20.04 ID:AVQFuII20.net
なんで共産党っておるんや?ソ連崩壊で欠陥だらけって証明されたやろ
中国だって共産主義の皮被った超格差社会の資本主義国家やし。

26 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:58:24.53 ID:Qgj7Qup/0.net
志位って全く党勢拡大できてないのになんで当たり前のように20年もトップに君臨してんの
枝野ですら辞めたのに
しかもそれに対してなんの批判もしない支持者が怖すぎるんやが

27 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:58:28.26 ID:HeBiYRIma.net
>>22
大阪自民の悪口はやめろ

28 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:58:52.05 ID:JhDN2WPWd.net
韓国かな?

29 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:59:04.27 ID:cS7gSYSH0.net
いったん解散して再結成したらチャラやろ(適当)

30 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:59:18.36 ID:9BR8XABx0.net
共闘したから勝てた議員、投票した国民もおるわけやし手切れするなら、何人かは共産に移籍させなアカンな

31 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:59:22.75 ID:VT4cNyGx0.net
諸悪の根源の岡田って何しとるんや?

32 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:59:24.31 ID:WYt83EiQd.net
逃げられないよ!

33 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:59:26.30 ID:02lamt0+a.net
泉さん反共やったん?

34 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:59:31.02 ID:SDn8Ho2o0.net
>>23
自分とこは勝ち目のない選挙区で候補者降ろして資金節約
野党第1党の政策を縛って実質共産党化
一石二鳥なんだよね

35 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:59:31.14 ID:l1pBkjRtd.net

規制する気満々やんけ

36 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 06:59:37.50 ID:FfJW1Ddm0.net
逃さん…お前だけは…

37 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:00:00.42 ID:lNL1l14I0.net
参院選でも統一候補は基本って4人とも言ってるのに閣外協力は見直すとか意味わからん
参院選なら多少は分かるけどじゃあ岸田がいきなり解散したら衆院選どうすんだと

38 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:00:21.62 ID:WuuvjtJO0.net
https://i.imgur.com/IbWh0ka.jpg

39 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:00:27.62 ID:SDn8Ho2o0.net
>>26
批判すると総括させられるからしゃーない

40 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:00:36.27 ID:JhDN2WPWd.net
またよく分からんやつ代表にしたのか

41 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:00:39.84 ID:iMOX0bqE0.net
維新・国民民主「wwwwwwwwwwwwww」

42 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:00:44.74 ID:kvSfKgs/M.net
>>33
希望国民の系統やしな

43 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:00:46.69 ID:jsKBgjTPM.net
志位の豪邸見たら、日本共産党がコミンテルンだと言う事を再認識して震えるで。

44 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:00:52.01 ID:pzRytpt20.net
ミンスとの約束なんかを真に受ける共産党にも隙はあり過ぎる

45 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:00:53.91 ID:lw/hxbVXa.net
逃げられないよニチャア
https://i.imgur.com/sV5vM4D.jpg

46 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:01:13.36 ID:9BR8XABx0.net
>>26
逆に考えると未だに共産という遺物が残ってんやで

47 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:01:15.91 ID:51zDk7LK0.net
>>26
C批判したら窓際行きか除名だからね
共産党は代々時のトップのお気に入りが次のトップやから全員ゴマスリや

48 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:01:20.63 ID:lNL1l14I0.net
>>33
泉は共産党王国の京都やからね、あそこは前原、陳、泉と有名所は基本反共よ

49 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:01:29.67 ID:APWZG+T80.net
Twitterのリベラルさんたちイライラで草ですよ神

50 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:01:39.25 ID:RBb2+xYAM.net
呪われた装備

51 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:01:58.46 ID:fixmZTRi0.net
>>41
国民維新の党

52 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:02:02.30 ID:XBTn9Eow0.net
違法結党100周年の節目に泥塗ったな

53 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:02:28.16 ID:i5vSk6MR0.net
>>27
単一イシューがたまたま合致しただけで、別に総選挙で組んだわけでもなんでもないんだが

54 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:02:38.98 ID:oVS5MgECd.net
共産党さんは国同士の約束を反故にした韓国さんの事は全力擁護してたのに?

55 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:02:43.61 ID:02lamt0+a.net
>>42
せや!
希望におったやん!この人

56 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:02:46.13 ID:vySLHjyFd.net
悪魔と契約しといて簡単に破棄できるわけないだろ

57 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:02:55.00 ID:fixmZTRi0.net
パヨクさん、最近誰も支持できなくて泣く

58 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:03:02.72 ID:mgu+QqJg0.net
ヤンデレ共産

59 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:03:09.38 ID:kvSfKgs/M.net
>>49
ネトウヨが岸田に切れてるのと同じ感じかね

60 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:03:11.29 ID:USqqm8V40.net
米山「野党共闘は失敗してない」
>2017年と2021年の衆院選を比べると、立憲民主党は実は議席を55から96に増やしており
>比例区の獲得議席を見ても、立憲民主党単独なら、実は37から39に微増しています。
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2021112900004.html

なんJ公認米山によれば合流前立憲民主党より議席増えてるから勝ちらしいのに

61 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:03:12.80 ID:bZu6aqqN0.net
まあ確かに
共産党と共闘したから投票する、っていう層を裏切ることになるもんな

62 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:03:17.04 ID:lNL1l14I0.net
>>49
https://i.imgur.com/b0w6JAT.jpg

小川淳也の方が前原誠司と近い関係なのにそんなことも知らない自称リベラルさんが泉を攻撃してて草生える

63 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:03:20.44 ID:OPqkm0xt0.net
志位は小選挙区にでないくせに比例1位の卑怯者なのが草はえる

64 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:03:27.08 ID:4etXl7zI0.net
シロアリ定期

65 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:03:34.41 ID:zWo0SAYi0.net
>>24
八党連立の時ですら共産外したのにな

66 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:03:38.86 ID:NO0ielQ30.net
>>26
共産党は執行部の決めたことは全て正義でありどんな結果になろうとそれが正しい選択やったことになるんや
こんなのが政権にくっ付いてくるとか最悪やろ

67 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:03:41.54 ID:oVS5MgECd.net
>>26
自分がえげつない独裁しながらよく他人を独裁って批判できるよなあ

68 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:03:43.13 ID:YpWMKF6d0.net
>>27
立憲って大阪自民と同レベルなんやな…

69 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:03:43.81 ID:LL5hDiKC0.net
モリカケ3年
アベ8年
シイの独裁18年

70 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:03:43.95 ID:VT4cNyGx0.net
共産も議席減らしたのに
なんで共闘にこだわるんや?

単独じゃジリ貧だから?

71 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:03:52.28 ID:9BR8XABx0.net
>>57
岸田はリベラル!ネトウヨザマァ!がパヨクのトレンドやで

72 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:04:04.39 ID:eYQdLiR10.net
>>26
心臓病で一回委員長辞めたり高齢で議員引退しながら約40年実質トップに君臨してる不破哲三の傀儡だから

73 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:04:19.88 ID:mgu+QqJg0.net
>>53
市長選とか…

74 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:04:29.66 ID:kvSfKgs/M.net
>>70
支持層の高齢化&供託金負担増できついって聞いたで

75 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:04:37.27 ID:iMOX0bqE0.net
>>51
もう与党自民と野党国民民主と第3極維新だけでいいんじゃないの

76 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:04:45.05 ID:O5uihA960.net
泉は逃げ出した!

77 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:04:53.67 ID:zSL+trMa0.net
どっちも頭悪いんやなって

78 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:04:56.56 ID:IBwEX0I6d.net
世界中にある共産党で一党独裁でも単独与党でもなく連立与党のとこってあるんか?

79 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:05:02.88 ID:VT4cNyGx0.net
>>71
岸田←パヨクが支持
泉←ネトウヨが支持

こんなんなりそうやな

80 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:05:04.98 ID:hU9BxUsxd.net
>>60
なんで選挙直前と比べないんやろか
こんなのが知事やってたとか世も末やな

81 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:05:05.60 ID:civm7WOC0.net
ニガサナイ……
https://i.imgur.com/404576s.jpg

82 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:05:06.46 ID:QbprDFXS0.net
>>56
ほんそれ
ちゃんとファンタジー作品からも学んでおかんとアカン

83 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:05:07.15 ID:b0GExVLY0.net
>>23
選挙中の露出が増えて比例区での得票が上積みできるので必ずしも無意味なわけではない
実際今回小選挙区で下ろしまくって比例の票減ったし

84 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:05:30.83 ID:ML5LgfUX0.net
立憲の左派が分裂して共産社民れいわと合体しろ!それで政権交代だ!とか言っとる奴がワラワラで草生えますよ

85 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:05:33.95 ID:ii4nL0q6d.net
>>76
志位「知らなかったのか?共産党からは逃げられない」

86 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:05:39.21 ID:04+ZQ5+t0.net
共産党とはセフレの関係

87 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:05:55.61 ID:bNvOJwfv0.net
逃れられない頭文字C
https://i.imgur.com/rdJ8YG0.jpg

88 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:05:56.35 ID:E9GnUOsi0.net
案外こいつ国民民主党に行った方がもっと有能になるんじゃね?

89 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:06:01.11 ID:WuKFDsCV0.net
ストーカーかよ

90 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:06:19.03 ID:WYt83EiQd.net
>>26
政党ロンダリングで議席数+90やし負け太りってまさにこれやん
こんな有能軍師外すわけないやろ

91 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:06:24.20 ID:HeBiYRIma.net
>>84
地獄のるつぼやめろ

92 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:06:26.71 ID:r9Kf7RLtd.net
共産党(金ねンだわ、供託金没収に耐えられないンだわ)

93 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:06:40.85 ID:PfNrutZOd.net
>>60
煉獄さんは負けてない定期

94 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:06:52.66 ID:9BR8XABx0.net
>>60
あの追い風の中で結果出せなかったことが失敗判定やのに、ゴールポスト動かして失敗ちゃう言うてもね…

95 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:07:00.92 ID:FjomFs8T0.net
共産党必死すぎて笑うわ
ストーカーやんけ

96 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:07:03.20 ID:NO0ielQ30.net
>>84
そもそも共産党の制度に合わせられる党もなければ共産党今の体制を捨てることも絶対にないよね

97 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:07:16.79 ID:fixmZTRi0.net



あっ

98 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:07:19.27 ID:51zDk7LK0.net
>>60
合流して勢力拡大したのに共闘でボロ負けして議席減らしたのが問題なのでは?
頭悪いんかこいつ

99 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 07:07:23.60 ID:3pMP+pN1d.net
愛しい健太!おはよー!チュッ(笑)
もう俺と健太は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)
明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね
健太!俺にもチュッは?(笑)
まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…もう俺と健太は、何でもありでしょ?(笑)
また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい健太を見せてね! チュッ

100 : ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2021/12/01(水) 07:07:23.64 ID:RrRxPHDud.net
https://i.imgur.com/cWC5ns2.jpg

総レス数 579
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200