2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】法政と中央大学、MARCHから陥落する

1 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:19:30.03 ID:QP/x7U2x0.net
上3つと差がつきすぎたので
今の受験生はMARCHではなくSMART(S=上智、T=東京理科大)と呼ぶのが普通らしい

2 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:20:05.52 ID:RVAtI065d.net
マ?

3 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:20:53.46 ID:QP/x7U2x0.net
>>2
例えば経営学部偏差値

立教 65.0
明治 62.5
青学 62.5
法政 55.0

こんなんやからしゃーない

4 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:21:08.39 ID:AviKNF/U0.net
中央法ならまだ戦えるやろ

5 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:21:19.65 ID:CbBvLRger.net
法政はなんで不人気なん?
立地もええのに

6 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:21:21.62 ID:QP/x7U2x0.net
10年くらい前は学習院をくっつけてGMARCHと呼ばれてたんやがなぁ…

7 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:21:53.76 ID:iDUDwryi0.net
法政と中央の非法はコスパええぞ

8 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:22:01.84 ID:QP/x7U2x0.net
>>5
市ヶ谷はともかく八王子は不便やで

9 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:22:23.37 ID:RVAtI065d.net
>>3
これひどいな

10 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:22:23.79 ID:JmmwK/I20.net
成蹊國學院あたりと同列になってて草

11 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:23:01.88 ID:kGLUTHT30.net
立て直してて草

12 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:23:19.50 ID:QP/x7U2x0.net
>>4
一応法学部だけは元マーチの中でまだトップクラスみたいやな
ただ法学部自体の人気が下がってるからそれでも偏差値62.5しかないみたいや

13 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:23:36.50 ID:AviKNF/U0.net
六大学出身を自称するやつ
ほぼ法政

14 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:23:54.59 ID:Nn1ehlfs0.net
スマートじゃないやん

15 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:23:59.17 ID:fSOQ+LQGH.net
>>1
全部Fランやからどうでもよくて草

16 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:24:00.23 ID:4F/5HBg0H.net
偏差値=戦闘力というわけではないやろ

17 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:24:14.71 ID:QP/x7U2x0.net
>>10
今は法政、学習院、成成明学、東洋が同レベルらしいで

18 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:24:23.52 ID:6z/r7tT/0.net
明治「オレはマーチとはちがうんだあああああ」

19 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:24:36.98 ID:WrAyUUm1a.net
>>3
まあ経営は立教の目玉学部やからしゃーない
中央やって法は抜けとるやろ

20 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:24:58.99 ID:QP/x7U2x0.net
>>16
受験生や予備校など受験業界では完全に格下扱いになってるそうや

21 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:25:17.27 ID:nyPqflL2d.net
中央と法政の八王子キャンパスは場所が酷すぎるわ
中央はモノレールで多少マシになったけど

22 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:25:38.35 ID:vA1VRqwc0.net
法政女子はエロいから👌

23 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:25:54.41 ID:QP/x7U2x0.net
>>19
法学部偏差値

中央 62.5
明治 62.5
青学 62.5
立教 62.5
法政 57.5

こんな感じやったわ

24 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:26:14.36 ID:BHAlq+C10.net
青学よく落ちなかったな
淵野辺捨てて良かったな

25 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:26:24.29 ID:4F/5HBg0H.net
>>23
法政って法名乗ってるくせに一番下なんか

26 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:26:33.38 ID:QP/x7U2x0.net
>>21
中央も八王子なんやっけ?
多摩かと思ってたわ

27 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:26:41.97 ID:md8Nc9gY0.net
マーチとかフェイク野郎やからな
リアルは青山学院大学だけ

28 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:26:54.63 ID:gA/c37DHd.net
日大も日東駒専から陥落

29 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:27:01.15 ID:QP/x7U2x0.net
>>24
青学は落ちるどころか最近一番伸びてるで
明治抜きそうや

30 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:27:46.79 ID:vA1VRqwc0.net
>>24
捨ててないやろドップリ浸かっとるやんけ

31 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:27:52.36 ID:6z/r7tT/0.net
明治って他のMARCHとは違うアピールしたがるよな
法政と同じやでお前は

32 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:27:53.22 ID:ZqHNhtsh0.net
全部Fランだからどうでもええわ
少子化が進んでるんだから昔のマーチ=今の早慶やぞ

33 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:28:02.30 ID:QP/x7U2x0.net
>>25
中央と法政以外は法学部が「不人気学部」で
法政と中央は法学部がトップやから看板学部なのはたしからしい

34 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:28:24.40 ID:drehUafId.net
そのイメージが15年くらい前からあるわ

35 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:28:43.20 ID:QP/x7U2x0.net
>>31
文系は青学立教と互角やけど
理系は理科大と互角レベルやから総合的にはトップなのは確かやで

36 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:28:54.00 ID:SUpF4ME/d.net
法政・中央・学習院の括りやね
今の子らは、SMARTと鳳凰院で分けるらしい

37 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:28:57.75 ID:P9OQDQ7o0.net
私大は大学ちゃうやん笑

38 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:29:19.22 ID:jbnR/RoEd.net
ワイの卒業したとこ高校も大学もどんどん凋落してって草

39 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:29:32.11 ID:iDUDwryi0.net
理系は中央と明治が抜けてるんか?

40 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:29:39.51 ID:QP/x7U2x0.net
>>28
これはガチや
今は獨東駒専って感じになってるらしい
ただ東洋はレベル上がってるから成成明学とか國學院武蔵なんかと互角らしいけど

41 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:30:05.92 ID:QP/x7U2x0.net
>>36
鳳凰院?GCHのことをそう呼ぶんか?

42 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:30:18.87 ID:XKwZ3NHn0.net
>>37
これ所詮有象無象

43 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:30:22.45 ID:5hqxMYS40.net
中央法って他学部のせいでブランド力損なっとるよな
最近どうか知らんが伝統的に司法試験関係ガチガチに強いやろに

44 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:30:27.31 ID:AviKNF/U0.net
日大は不祥事連敗し過ぎや

45 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:30:37.57 ID:yECM9dG90.net
上智もそこまで墜ちたか

46 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:30:39.52 ID:QP/x7U2x0.net
>>39
理系も明治≧立教≧青学>中央>法政って感じやな

47 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:31:13.51 ID:OY+y0dnz0.net
マーチは立地により決まる

48 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:31:17.58 ID:iDUDwryi0.net
ワイ上智落ちて立教と青学と明治受かったわ
やっぱ壁はある

49 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:31:22.90 ID:QP/x7U2x0.net
>>43
司法試験自体が不人気やし
あらゆる大学で法学部の人気自体が落ちてる
大体どこの大学も文系学部の最下位が法学部やで

50 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:31:31.27 ID:AviKNF/U0.net
>>43
司法試験自体が不人気になってしもうたから
法学部が軒並み凋落してるんやで

51 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:31:45.40 ID:OY+y0dnz0.net
立教のキャンパスが1番すこ

52 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:31:59.62 ID:QP/x7U2x0.net
>>48
ワイは立教明治落ちて上智早稲田受かったから運が良かったわ

53 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:32:05.19 ID:WjOZHl+ea.net
>>48
どこ行ったんや

54 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:32:11.23 ID:6z/r7tT/0.net
>>43
今は国1も強いで
東大生から不人気になったからその穴を埋めてる

55 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:32:23.78 ID:NPMIqG85d.net
曲がり♪くねり♪
ガイジメェジ〜🤪
Fランメェジ♪😵雑魚MARCH♪😂
早慶♪😎コンプ♪😠
低学歴〜♪😲
親が泣いてる〜♪🙀🙀🙀

56 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:32:32.07 ID:QP/x7U2x0.net
>>51
キャンパスのおしゃれさではナンバーワンやな
次いで青学、学習院って感じか

57 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:32:38.27 ID:vA1VRqwc0.net
>>49
東大文V>文Tになったのは草

58 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:32:46.99 ID:SUpF4ME/d.net
>>41
せやで
SMART鳳凰院

59 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:32:54.21 ID:6z/r7tT/0.net
>>49
こいつの学歴わかったわ
明治の文学部あたりだな

60 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:32:54.50 ID:6z/r7tT/0.net
>>49
こいつの学歴わかったわ
明治の文学部あたりだな

61 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:32:59.89 ID:8dlvFFQnr.net
>>43
法曹以外は公務員しか行けないんだよなぁ

62 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:33:12.92 ID:jfYMXWxmM.net
ミッション系大学入学したら戦前生まれの祖父にクソミソに言われたなー。
戦前はそんな名ばかり大学入るなら高等専門学校のほうが良かったと言われて調べたら
後継はみんな国公立の経済学部とかで、そりゃそうだろと。

63 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:33:17.45 ID:r5/BECzLd.net
>>49
いや偏差値高いから安全思考になっとるだやろ
まさか法学部行ったらみんな法曹目指すとでも思っとるんか?公務員が金融が大半やで

64 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:33:48.26 ID:ItfraogU0.net
ワイ中央の法に合格して入学金も払ったんやけどこれもう中央大学OBでええよな?

65 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:33:50.31 ID:xqmt4iQAr.net
>>62
君のかっぺ事情なんか心底どうでもいいんだけど

66 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:34:01.65 ID:vk0VQgend.net
法政卒業した人は可哀想やな
どんどん母校のレベルが下がっちゃって

67 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:34:16.97 ID:S//0FlMEp.net
>>55
これ元ネタ何

68 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:34:21.87 ID:JKQc0/g30.net
中央法の奴って大学聞かれた時にわざわざ毎回学部まで答えてるんやろ?

69 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:34:57.17 ID:ItfraogU0.net
>>68
そういうもんなんけ?
ワイOBやけどよくわからんわ

70 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:35:00.18 ID:qTxEoZ4l0.net
普通じゃなくて草

71 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:35:14.91 ID:QP/x7U2x0.net
>>58
あー、「法」政中「央」学習「院」で鳳凰院か
その下が成成明学東國武って感じやろうな

72 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:35:23.91 ID:KwDA43kur.net
>>66
普通は大学卒業したら大学名なんかより陽キャか陰キャかの方が重要って分かるよね😅

73 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:35:53.31 ID:aE7/M1Er0.net
ポンキンカンからポンがとれてキンカンになってしまう

74 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:35:55.85 ID:QP/x7U2x0.net
>>57
なんか去年文2が文1超えたって話題になってた気がするわ

75 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:36:14.34 ID:WjOZHl+ea.net
マーチいうても法政は落ち目で中央も法のブランドはあるけどこうなって明治は早慶コンプこじらせて俺はマーチとは違うとか言って
マーチらしいマーチって青山立教だけやんけ

76 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:36:27.98 ID:ZqHNhtsh0.net
学歴とかどうでもええわ
男なら黙って年収で勝負しろ

77 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:36:51.53 ID:5hqxMYS40.net
中央法って他学部のせいでブランド力損なっとるよな
最近どうか知らんが伝統的に司法試験関係ガチガチに強いやろに

78 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:37:05.95 ID:V6hv0ZK60.net
まあ教授アカハラするし残当よ

79 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:37:09.82 ID:aQSHYcklM.net
中央とかいうコロナ禍で都心移転したガイジ

80 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:37:17.06 ID:SUpF4ME/d.net
>>71
下は関関同立
その下に成成明学武蔵國って感じやな

81 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:37:20.26 ID:QP/x7U2x0.net
>>75
せやから今はSMARTって呼ばれてるんや
もうMARCHって言わんのやで

82 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:37:53.98 ID:ndcyfq6Y0.net
>>12
ゆうて司法試験合格者はトップクラスやし

83 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:37:56.21 ID:OY+y0dnz0.net
ミスコンがある大学羨ましい
女子アナの卵やん

84 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:38:19.45 ID:p45K+KAG0.net
スマートの意味わかってるか?

85 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:38:34.38 ID:aQSHYcklM.net
といっても50年来MARCHって言われてきてるからな
マーチの括りと中央法ブランドで就活めっちゃ得したわ

ちな中央最底辺

86 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:38:36.74 ID:Gqu8Bgxfr.net
>>83
あと数年すればどこも廃止になってるぞ

87 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:38:37.78 ID:5yyG9dNz0.net
中央は資格強いからまだ何とかなるでしょ
立教の方が状況的には辛い

88 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:38:42.84 ID:iDUDwryi0.net
>>83
ポリコレで廃止が続出してるらしいよな

89 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:38:59.98 ID:2UO7ojXhr.net
今の学部3年の代のとき文2>文1>文3になって
学部2年の代のとき文1>文3>文2になった

90 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:39:13.10 ID:6z/r7tT/0.net
>>86
慶應「レイプ事件起こしたけど復活させといたぞ」

91 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:39:15.54 ID:QP/x7U2x0.net
>>80
関関同立は関西やからまた違うよ
あと東洋はレベル上がってるで

92 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:39:17.72 ID:JvL4k7z/r.net
>>74
>>89

93 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:39:34.29 ID:J6rJPAaMM.net
中文ワイ、高みの見物

94 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:39:34.71 ID:ndcyfq6Y0.net
>>69
ワイ中央法併願で受けるんやけどどんな感じ?

95 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:39:41.98 ID:rwpKeDi7d.net
青学は駅伝以外空気

96 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:39:46.60 ID:aQSHYcklM.net
>>1は理科大ガイジか東洋ガイジのどっちかやで

97 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:39:58.85 ID:1U3Sn7KF0.net
なんJでは私大は早慶と医学科オンリーやろ

98 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:40:06.07 ID:ndcyfq6Y0.net
>>81
ワイ受験生やけど誰も使ってないで

99 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:40:19.97 ID:SUpF4ME/d.net
結局横並びやと立地で決まるねんな
九州大学とか田舎にきキャンパス移して落ち目やで
筑波に抜かれてるレベル

100 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 13:40:31.72 ID:MyjQuZvSr.net
無気力無個性コミュ障の陰キャって例え早慶だろうと陽キャのニッコマに就活で負けるんだよね😅

総レス数 365
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200