2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

死ぬの怖いんやが

1 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:52:02.18 ID:IHDa9u3C0.net
不死になりたい

116 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:11:20.34 ID:zGcl0F0Q0.net
>>93
でもその苦しみっていつ死のうと体験しなあかんねんからほんまに死ぬ方がましならいま死ぬやろ

117 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:11:20.65 ID:9lCHf9HO0.net
今の感覚がなくなり今の意識がなくなり
身体は灰となる
それだけや

118 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:11:26.64 ID:RF/Z+fo20.net
>>99
宝くじだって無限に買えば当たるやろ
自分が復活する確率だってゼロじゃないのだから、無限に試行すりゃ復活や
復活までの時間感覚はないわけだから死んだ瞬間に目覚めるんや

119 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:11:49.57 ID:KNEVuAttM.net
鬼舞辻無惨乙

120 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:11:50.91 ID:IHDa9u3C0.net
ちょっと関係無いけど、生物って脳が無くても寝るらしいで

121 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:11:57.49 ID:I+3PpmP9d.net
>>111
それは人によるぞ
もともとそんな人間が悪化してるだけや

122 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:12:08.80 ID:zGcl0F0Q0.net
>>118
宝くじは絶対に当たりが入ってるから話が違うやろ

123 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:12:45.64 ID:FfmpHZ6Q0.net
>>118
なにを試行するんだよ
復活する前提はおかしいやろ

124 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:12:48.12 ID:FZVyyesSd.net
>>102
それしかないけどやり直しがきかないのがまた怖い
コンティニュー出来たらいいのにって思う
あかんワイはゲーム脳や

125 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:12:56.64 ID:G08w7B+L0.net
>>104
延々死体解剖してたジジイが言うと貫禄と説得力あるな

126 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:12:58.31 ID:L5WKg+5c0.net
時間って人間の概念だしそもそも瞬間ごとに全く違うって聞いたわ

127 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:13:09.96 ID:U4bpn8CT0.net
人類で最後に死にたい

128 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:13:15.46 ID:FZVyyesSd.net
>>101
わかってるつもりだけど考えちゃうんや

129 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:13:26.33 ID:RF/Z+fo20.net
>>122
人間は無限にパターンがあるのに、なんでお前がおるんや?
それは時間のおかげやで?
お前という当たりくじはもうあるんや

130 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:13:50.13 ID:z/gAvL3Xp.net
>>118
仮に復活したとして前世の記憶なきゃ意味なくない?
仮にワイが紀元前や戦国時代に生きた奴の生まれ変わりやとしても記憶ないならなんの意味もないわ

131 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:13:53.23 ID:hb4/3xtf0.net
たぶん死後の世界はあるから
そっちで頑張ればええやろ

132 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:13:57.94 ID:zGcl0F0Q0.net
>>129
でその当たりがなんで二枚入ってると思うんや?

133 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:14:20.01 ID:lSuv12V90.net
不死は無理
癌ですら薬で治らない現代で不死は期待すんな
腎臓も壊れたら透析しか無理だし現代は

134 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:14:40.38 ID:1O1HHj3pd.net
被害にあった人には補償があるんだよな?

135 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:14:41.48 ID:RF/Z+fo20.net
>>132
素粒子で出来とるからや

136 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:14:52.02 ID:IHDa9u3C0.net
>>133
現代では……?

137 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:15:02.19 ID:FZVyyesSd.net
死後の世界ってほんとにあるんかな
ワイはワイとしてその世界に行けるんか?

138 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:15:05.99 ID:XD05OtFc0.net
>>131
死後は無が通説みたいな雰囲気だけど全然ありそうだよなぁ
ゲームクリアです!とかだったらおもろいのに

139 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:15:08.85 ID:N9u+Ohvq0.net
今まで何百億人もの人が死んでるって思えば怖さ軽減する
あと身内とかペットとかの死を経験するうちに自然と受け入れられるようになるで

140 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:15:12.25 ID:1O1HHj3pd.net
これだけでも答えてくれよ
そしたらヤりたいだけやって死ぬから

141 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:15:30.90 ID:tjN6RtOP0.net
痛みさえなければウェルカムなんやが

142 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:15:51.91 ID:1O1HHj3pd.net
>>141
ほんとそれ

143 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:15:53.45 ID:zGcl0F0Q0.net
>>135
いや、ワイが一回誕生したと言う事はいいとして何で死亡した瞬間の記憶を保持したワイがいきなり生まれることがさも起こりうるかのように言ってんの?

144 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:16:03.09 ID:rW/OJZpD0.net
死の恐怖を克服するにはまず生を肯定することや
満ち足りた人生を送れば少なくとも後悔することはないで

145 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:16:07.60 ID:RF/Z+fo20.net
>>123
逆に今のお前は復活じゃないんか?
本当にこの舞台装置は42億年しか経過してないんか?

146 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:16:10.58 ID:L5WKg+5c0.net
>>141
安楽死施設作ってくれんかなほんまに

147 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:16:16.21 ID:Kmh0bS3r0.net
人は誰でもいつか死ぬ
だから今を一生懸命生きられるんやで

148 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:16:17.52 ID:hb4/3xtf0.net
というか死後の世界がないなら
こんなに世界各地で似たような話が生まれないと思う

149 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:16:31.22 ID:K8gsevnB0.net
夜にこんなこと考えてると本当に鬱になるよ?

真昼間に死後がどうのこうの考えないだろ?

だから今すぐ寝ろ

150 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:16:36.87 ID:RF/Z+fo20.net
>>143
保持してるとは言ってないがな

151 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:16:58.41 ID:N9u+Ohvq0.net
まあ暗い話はやめようや

152 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:16:58.69 ID:zGcl0F0Q0.net
>>147
こういう全く順接になってない「だから」嫌い

153 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:17:02.62 ID:I+3PpmP9d.net
>>140
レイプ何かじゃなくて愛のあるsex目指せよ

154 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:17:12.03 ID:hb4/3xtf0.net
>>144
満ち足りてたら失うのが怖くなって死にたくなくなるやろ

155 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:17:14.53 ID:FZVyyesSd.net
>>149
時間帯はあんま関係ない
寝ようとしてると考える

156 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:17:15.50 ID:Kmh0bS3r0.net
>>152
たしかに

157 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:17:17.11 ID:VUl7aeh30.net
こんな糞運ゲーに地獄も天国もねえよ

158 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:17:21.92 ID:S24zbK0G0.net
偶に酷い夢を見る時があって起きた時ほんまキツいんやけど
もし死後が夢で見たような世界だったりしたらと思うとゾッとする

159 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:17:26.68 ID:BWUzfBE20.net
死後とか宗教の域の話だからなぁ

160 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:17:29.27 ID:IHDa9u3C0.net
>>139
飼ってたカナヘビが死んだとき、余計にワイは余計に死ぬのが怖くなった。何百億人も無になってたら怖いわ

161 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:17:35.96 ID:z/gAvL3Xp.net
死後の世界ってどんだけ広いの?
地球できてからこらまでどんだけの人が死んだんやろなぁ…

162 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:17:38.47 ID:U4bpn8CT0.net
死んだら幽霊になって風呂場とか覗きたいんやけどできる?

163 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:17:38.78 ID:zGcl0F0Q0.net
>>150
なら意識が覚めることはないやん

164 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:17:43.35 ID:Ja8qKdoj0.net
幽霊って死後の希望だよな
まあ創作なんだけど

165 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:17:44.25 ID:K8gsevnB0.net
>>155
寝る時は考えてしまうな

総レス数 165
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200