2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IQテスト「4+3=17、7+6=113、では5+3は?」ワイ「はち!!!!!」

1 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:06:54.26 ID:AD2n7eiJa.net
IQテスト「あちゃー(笑)IQ低いッス」

は??????????

145 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:19:34.47 ID:pqn9bth20.net
長いテスト終わったあと結果が知りたい人は!?って金請求してくるサイト嫌い

146 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:19:43.23 ID:rjxTXdMod.net
>>120
>>118らしいで
ちゃんとあってるのがすごいわ

147 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:19:45.53 ID:xz4GUQjp0.net
>>139
なんか草

148 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:19:46.12 ID:AbF5a9NB0.net
問題の解釈で答えが複数存在する可能性があるのはあかんわ

149 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:19:52.58 ID:Bvznfw+x0.net
>>137
レスバが有るからスレが生き残るんや

150 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:19:59.77 ID:5yeyvplE0.net
>>80
ちなも何も、その続きがあるなら問題文途中までしか書いてない低能に見えてきたぞ

151 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:20:28.18 ID:+GjDHCxWa.net
IQテストってのが既にIQ低いよね

152 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:20:31.50 ID:NXXYWgMZ0.net
そもそもイコール成立してないだろクソが

153 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:20:43.91 ID:1ua0ayJA0.net
>>131
まさにその通りやな
イッチガイジなんやで

154 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:20:44.11 ID:IZ3z6iJc0.net
>>54
4-3 4+3

155 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:21:10.34 ID:rjxTXdMod.net
>>112
こっちのが良問そう

156 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:21:21.50 ID:r5O0vggl0.net
=とは

157 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:21:49.15 ID:hUklXx090.net
間違った等式に惑わされない精神力を問われているから答えは8

158 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:22:01.14 ID:qpmS2WDc0.net
頭良いJ民はkacheraやってワイに答え教えてくれや

159 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:22:06.70 ID:xz4GUQjp0.net
>>146
16+1
49+64
25+1
ってことか
なんかすごそう

160 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:22:10.63 ID:onm25IFEd.net
答えは沈黙

161 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:22:56.41 ID:VlUggGgwM.net
2つの例文じゃ規則性を確定できないやん

162 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:23:32.66 ID:UOEXfY6E0.net
おいわからん
上のくらいはどうなってるんや

163 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:23:42.22 ID:U24YUqeQ0.net
ie=fack

164 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:23:45.25 ID:R2lJxRwE0.net
何個あっても不可能なのでは🤔

165 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:23:49.19 ID:CHbFj9wl0.net
いつも思うけどこういうのって数こなせば察しが付く問題多いよな
初見と定番の解き方知ってる人は絶対差がつくやろ

166 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:24:00.43 ID:pBRAtKZWr.net
>>105
ネトウヨ大滑り

167 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:24:23.01 ID:wz7BzVrM0.net
18なのか=18なのかで悩むわ

168 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:24:54.50 ID:yp+0bQZr0.net
>>118
こんなんどうやって思いつくんや

169 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:24:59.33 ID:BDPPuKJT0.net
ワイ発達こだわり障ガイジ、イコールの誤用を見るとストレスホルモン蛾ドバドバでてしまう…

170 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:25:13.68 ID:bL2SO/jA0.net
こういうの作るなら=はやめーや

171 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:25:18.61 ID:C8NN5RbW0.net
情報不足やろ
これやと1008でも通用するやんけ

172 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:25:38.99 ID:5yeyvplE0.net
>>118
2の足し引きが出てきた理由付けは薄いけど、それで導き出せるのはすごいな

173 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:25:56.80 ID:xz4GUQjp0.net
>>171
たし蟹

174 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:25:58.32 ID:CEiNEO+ud.net
ホイヘンスの定理使えば35ってわかるやろ

175 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:26:53.43 ID:bL2SO/jA0.net
美しさがないクソ問を出すな

176 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:27:05.50 ID:r+n/YEHN0.net
スレタイやと18と28どっちもいける
>>98
やと28のみかな?

177 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:27:41.74 ID:5yeyvplE0.net
煽りと後出し方からしてアフィか

178 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:28:36.30 ID:XFtW8f4Q0.net
4-3=71にしてもおなじ問題になるってこと?へんなの

179 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:29:01.86 ID:ArDMy8nV0.net
=使ってる時点でクソ作問者確定なので考える価値なし

180 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:29:26.93 ID:QMTdo5qF0.net
【悲報】なんJ民、ガイジしかいない

181 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:30:08.26 ID:EGE+VZ/L0.net
28派のアホ多すぎて草

182 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:30:36.40 ID:21OudT+9a.net
これ何通りも考えられるやん

183 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:30:36.90 ID:Kb7h/xtvM.net
=がおかしいよな?
4+3→17 のがよくない?

184 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:30:46.50 ID:YBy9Ke/L0.net
18

185 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:31:19.60 ID:hE7aIg+aM.net
-17👶

186 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:31:46.57 ID:MW0XvFqd0.net
ブーン系「蜂!!!!!」

187 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:31:50.39 ID:Ge0UMYy3r.net
なぜか先頭に1が表示されるバグだから18やな

188 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:31:58.61 ID:/0TmZTIc0.net
f(4,3)とかがいいと思うんやけど、やっぱ釣れる人数減るんかな

189 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:32:25.66 ID:JjVoAsmx0.net
>>183
+もおかしいで
+だけで足し算引き算やれいうてるんやから

190 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:32:26.48 ID:VlUggGgwM.net
>>98
これなら多分例文端折ったイッチがクソなんやで

191 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:32:52.14 ID:R2lJxRwE0.net
+=がそういう演算子ってだけやから何も間違ってないやろ

192 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:32:58.22 ID:Smr4YAM0d.net
これはこの文字列にどういう法則性を見つけてどう考えたか自体を論理的に語るテストやからロジカルに考察→予測を出来てたらまる◯や

193 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:33:46.65 ID:Ge0UMYy3r.net
>>98
なら28やな 引き算と足し算の文字列連結

194 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:34:18.73 ID:GfjLSZNo0.net
>>80
後出し死ね

総レス数 194
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200