2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJの年齢層って学生メインなの?

1 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:35:05.65 ID:Rpp0nhM6a.net
どうなんや

2 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:35:19.71 ID:npHi9PhU0.net
16~18

3 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:35:32.50 ID:+PPB5eSm0.net
小学生だけどなんJやってる

4 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:35:35.60 ID:npHi9PhU.net
大学生板やで

5 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:35:38.14 ID:BM8IUmkxM.net
ワア23や

6 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:35:38.76 ID:ywh342wnr.net
戦時中生まれ

7 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:35:38.89 ID:ICf3iiqO0.net
おっちゃんやで

8 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:35:47.53 ID:CC8/rQqM0.net
Zとゆとり

9 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:35:48.68 ID:vubWpwnW0.net
20代前半で初めて書き込んでから惰性でやって36さい

10 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:35:59.69 ID:Rxi4GRq80.net
20代後半がボリューム層や

11 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:36:20.07 ID:VMGSeT2S0.net
https://i.imgur.com/bgQzsKg.jpg

12 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:36:20.59 ID:yWPEInT90.net
すまん小学生でなんJやってない奴はおらんぞ

13 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:36:22.08 ID:t0TUhaaQp.net
今は社会人3〜5年目がメインちゃうか

14 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:36:23.54 ID:qpqWFuAvr.net
大学生が1番多いと思いたいが社会人のが多そう

15 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:36:30.84 ID:tDOhPspF0.net
高校生

16 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:36:34.40 ID:p6EQChrJ0.net
いくつになっても学歴にこだわる永遠の学生やぞ

17 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:36:38.45 ID:wSXKd5bI0.net
ワイは14歳JCや

18 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:36:41.66 ID:egxOfPf/.net
>>10
20前後がメインだよ
現実見ろクソジジイ

19 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:36:51.04 ID:KUfYj4ood.net
おっさんやぞ

20 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:36:52.18 ID:2rkD1xQn0.net
大学生板やぞ
おっちゃんは出てけな

21 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:36:56.34 ID:vubWpwnW0.net
子供と見てたプリキュアが退屈過ぎて、実況に書き込んだのが終わりの始まりやったな

22 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:37:08.76 ID:HN5spmJd0.net
>>18
大学スレ全然立たなくなったし今は社会人板やで

23 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:37:32.92 ID:XAl3RR1l0.net
音楽フェス実況だと邦楽やアニソンはやたら盛り上がるがEDMフェスはスレすら立たないから30overのおっちゃんが多い

24 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:37:34.83 ID:czVBYtZP0.net
楽しく使いたい

25 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:37:40.41 ID:mcX7qUhn0.net
10年前くらいが大学生全盛期やからそいつらが今のメイン層や
だから30前後が一番多い

26 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:37:41.98 ID:X8JhI4NW0.net
なんでも実況J(じじい)板やぞ

27 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:38:04.15 ID:h3mwlFVx0.net
とうふスレにいる奴らとか野獣先輩、ハセカラでキャッキャしてたらやつらが成長した姿やろ

28 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:38:25.45 ID:VM7LfQ6D0.net
野球スレやと年齢層一気に上がりそうやけどな

29 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:38:43.38 ID:LME3Rsh50.net
25-35のアラサー

30 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:38:54.43 ID:mY/yyTt70.net
昔は20前後やったけど結局そいつらが残って若いのは5ちゃんなんか見るやつ少ないから結局なんJも少子高齢化していくんやで
メインが年寄りに人気の野球やししゃーないわ

31 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:38:57.53 ID:BM8IUmkxM.net
ぶっちゃけスレにもよるやろ
サボり部におっちゃんはおらんやろし

32 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:39:00.12 ID:Fi/heJM80.net
加藤純一見てる世代やろな
10代後半から30前半がメイン層や

33 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:39:02.96 ID:sufTT9wVr.net
なんJ←高校生から大学生〜20代
嫌儲←20代後半〜70代まで(メイン層は30代〜40代前半)
vip←20代後半〜40代前半(30代が多い

34 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:39:31.70 ID:HrYMiYcW0.net
最近はおっさんばかりの印象

35 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:39:42.41 ID:U362c34ld.net
>>31
そもそもサボり部立たないし伸びないだろ

36 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:40:14.85 ID:Fi/heJM80.net
>>33
こんなイメージやわ

37 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:40:17.70 ID:+vnyxvZxd.net
おっちゃんばっかりやん

38 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:40:24.38 ID:jS1KnRZ6a.net
アラサー大井

39 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:41:02.61 ID:Rpp0nhM6a.net
VIPはむしろおっさんばかりの印象や

40 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:41:18.93 ID:8obFCNMS0.net
おっちゃんが若者ぶっておっちゃん叩きしてたら地獄やん

41 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:41:31.46 ID:LME3Rsh50.net
>>31
アニメの実況とかポケモンとかvtuberは若い人多そう
モーニングショー実況とかは40overやろ

42 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:41:43.42 ID:Fi/heJM80.net
最近アフィの影響か知らんけどガキ増え過ぎやと思うわ
ガキの方が偉いみたいな風潮も出来てるし締め出すべきやろ

43 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:41:45.41 ID:sufTT9wVr.net
ニュー速←30代〜70代(メイン層は40〜50代?)
ニュー速+←ニュー速と同じ

左 ←嫌儲 なんJ
右 ←ニュー速 ニュー速+ vip

なんJのメインは大学3年〜新社会人

ちなみに人口は
なんJ>ニュー速+>嫌儲>>vip>ニュー速

44 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:42:23.90 ID:XAl3RR1l0.net
>>41
全部おっちゃんが書き込んでるのが正解やで
そもそも2ちゃんねる自体若者が来ない

45 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:42:24.65 ID:wSXKd5bI0.net
まぁ二時裏よりはマシやろ
あそこはマジに40overがデフォやし

46 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:42:29.62 ID:YmspAvqs0.net
ハセカラ騒動で大学生やったやつってアラサーなんやろ
それ考えたらアラサー中心ちゃうん

47 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:42:35.89 ID:LME3Rsh50.net
>>44
たしかに

48 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:42:43.22 ID:P537z62I0.net
>>43
なんjって左やったんか
知らんかったわ

49 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:42:53.40 ID:LrUl2Oevd.net
小学生だけど中学生以上は出ていけ

50 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:43:09.80 ID:sufTT9wVr.net
なんJはどんどん低年齢化してる
それと女叩き主義はどこも強いけど見た感じ
嫌儲>なんJ>>vip>ニュー速>ニュー速+

51 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:43:17.59 ID:qtO32/RG0.net
昨日年齢アンケート取ってたスレで
平均年齢は45歳て結論が出てたで

52 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:43:30.01 ID:IXVZ1/lNd.net
平成生まれのジジイ共出ていけよ

53 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:43:54.30 ID:sufTT9wVr.net
やっぱりニュー速+の方が若干年齢層高いと思う

54 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:44:03.71 ID://pafA0pd.net
全体的に老化してるのがよくわかるわ
一昔前は学歴バトル流行ってたが今は職業マウント合戦だからな

55 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:44:10.79 ID:8Phs1p2h0.net
なんJ見始めてから時間だけ無意味に過ぎとるわ
こんなとこ見るもんやないな

56 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:44:14.77 ID:1eEo7GgEa.net
30前半やで

57 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:44:19.97 ID:tfctdAu60.net
>>52
やんのか?
ゾロ目でアナルに月光

58 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:44:36.14 ID:sufTT9wVr.net
>>44
ってレス多いけど
特にvipで多いが思ってる以上に若いわ
特になんJは高校生大学生の臭いやつしかいない

59 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:44:57.50 ID:GesfjF3k0.net
移住初期は学生多かったんちゃう今はそう見えんな

60 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:45:03.50 ID:weyJw3rWa.net
ワイが学歴証スレ立ててもID付きは全く貼られんからな
察するわ

61 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:45:12.85 ID:gfxeVNZG0.net
最近はおっちゃん多いイメージやな

62 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:45:17.52 ID:sufTT9wVr.net
まあvipは実際割と年取ってそうに思う
前は20代後半と推測してたが実際は30代が多そう

63 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:45:31.57 ID:qtO32/RG0.net
>>55
どうせ長くて1時間でスレ落ちるんやしちょっとくらい見ててもええやろ
と思ってたら1時間ずっと見てたりするわ

64 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:45:34.37 ID:sfT/YTK50.net
まあ伸びるスレの感じ見るに実際は30代とかのおっさんが多そう

65 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:45:39.58 ID:wTPh89NBM.net
そうやろ
ガキくさい書き込みばっかりやん

66 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:45:49.88 ID:R832xvB7M.net
ゲームとか少年ジャンプでキャッキャする板やぞ?学生のわけないやろw
6歳〜10歳ぐらいや

67 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:45:54.05 ID:bbXPfElRM.net
昭和歌謡スレがパート化する板やで

68 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:46:13.34 ID:UhBixY7S0.net
ひぐらしとマブラヴとダイパとエヴァで盛り上がる奴らやぞ
完全におっさんやろ

69 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:46:13.72 ID:N2a3N6Q10.net
ID:sufTT9wVr←おっちゃんやん

70 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:46:23.35 ID:sQN77WyVa.net
年齢層の話をしてるのに学生(身分)の話を持ち出すってどういうことや?

71 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:46:47.51 ID:sufTT9wVr.net
>>48
ネットの日本人全体最近は右翼化してるけどなんJは若干左やと思うわ
真ん中ぐらいやけどね
逆にvipはかなり右翼

嫌儲の年齢層広いのは団塊以上の左翼が一定数いるのに起因する

72 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:46:53.00 ID://pafA0pd.net
>>66
このマウントの取り方とターゲット考えると明らかに20代後半だわな

73 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:47:13.28 ID:e4LXkeQGa.net
>>66
少年ジャンプを6~10が読む物の認識辺りオッサンなのがわかる

74 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:47:19.79 ID:sufTT9wVr.net
基本若者〜中年は右翼
高齢者は左翼なんや
今の時代はやが

75 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:47:28.50 ID:OxKCgkC1d.net
皆、自分に近い年齢層を想像するもんなんやで
これを心理学用語でなんとか〜って言うんや

76 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:48:14.56 ID:R832xvB7M.net
>>73
少年の定義知らなさそうw

77 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:48:32.49 ID:dg3a6Kyh0.net
社畜スレが盛況な時点で察してよ

78 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:48:38.63 ID:d06yPsuRa.net
>>70
22歳以下ってことやろ
もしくは22歳以下

79 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:49:02.68 ID:yWPEInT90.net
>>76
小学生はジャンプみいひんぞ

80 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:49:15.86 ID:sufTT9wVr.net
vipは高齢というか馴れ合い板やし頻繁に耳にする年齢高い説はあながち間違ってない

81 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:49:23.04 ID:Rpp0nhM6a.net
学歴に関するスレは多いなあと思ったわ

82 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:49:25.24 ID:Cm+4DRUS0.net
おっちゃん板や

83 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:49:29.28 ID:R832xvB7M.net
>>79
そんなこと聞いてないんだが?

84 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:49:43.74 ID:S3ch/W6w0.net
生涯学習中の学生やで

85 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:50:02.91 ID:qtO32/RG0.net
芸スポなんかすごいぞ
今立ってるスレだと昭和の懐かしCMフレーズランキング
とかいう50代以上しかいないようなスレが7スレ目まで行ってる

86 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:50:05.27 ID:e4LXkeQGa.net
>>83
おっちゃんブチギレやん

87 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:50:06.86 ID:Fi/heJM80.net
他の板行くとなんj若いってすごい感じるわ

88 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:50:23.20 ID:sufTT9wVr.net
>>69
おっちゃんではない
こういうこと調査してるからそう見えるだけや

89 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:50:28.11 ID:62zlxCUs0.net
ワイ15や
明日から期末や

90 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:50:32.92 ID:sQN77WyVa.net
>>78
なんで?
大人になってから大学入り直す人いるよ

91 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:50:33.71 ID:R832xvB7M.net
>>86
それおまえやん

92 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:50:53.46 ID:FnW9owUG0.net
>>18
キッズは自分中心っていう傾向が強いからな
なんjは全板でもトップクラスに若い
まとめ流入世代だから
それでも25〜35はあるよ
10代はほぼいない

93 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:51:02.62 ID:Cm+4DRUS0.net
5,6年前までは大学生多かったわ
そいつらも卒業して社畜になってるorなんJ辞めたんやろなあ

94 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:51:02.71 ID:yxGWOJYf.net
明らかに高齢化してるけどまとめキッズが多いから誤魔化せてる

95 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:51:06.01 ID:sufTT9wVr.net
>>64
それも一定数いる
年齢層は広いけど大多数は若い
思ったより年齢高いのも多かったわなんJは

96 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:51:12.30 ID:ZK4lX07p0.net
>>88
なーにが調査やねんきしょいんじゃジジイw

97 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:51:37.23 ID:8Phs1p2h0.net
MOCO'Sキッチンとか流行ってたの2012年とかなんやな
恐ろしいわなにやってたんやろこの9年間

98 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:52:00.48 ID:yWPEInT90.net
>>91
うーんこの

99 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:52:07.79 ID:FnW9owUG0.net
>>93
コロナ以前から就活スレが全く勢いなかったからな
チンフェの頃はもっと伸びてたのに

100 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 14:52:09.56 ID:S3ch/W6w0.net
15歳くらいの少年が悩みを語るだけでアイドル扱いやで

総レス数 202
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200