2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ダイパリメイク、さらにめちゃくちゃになるwww★2

1 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:56:33.43 ID:IZVUVYesd.net
あ・・・
ttps://i.imgur.com/a1uK5ab.jpeg
ttps://i.imgur.com/XWe2QC5.jpeg

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638054136/

2 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:56:56.81 ID:A7SyZqTg0.net
増田最強!🐬最強!

3 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:57:08.07 ID:7rBDbPvF0.net
ええな

4 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:57:12.23 ID:1Eec1kv0F.net
ギラティナ(ビッパ)

5 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:57:14.33 ID:4GrHDaFaa.net
ポケモンホーム開放するよな?同一ポケモンは弾けるやろうし
金の王冠とか増殖したアイテムはどうするんや?

6 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:57:17.56 ID:6colK9Nyd.net
マイクラ並みの自由度

7 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:57:24.24 ID:/yGNNd3R0.net
今買った方がええんか?

8 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:57:31.77 ID:+9t353eJM.net
>>1
やり方貼っとくで
https://twitter.com/a3131316/status/1464640101967806472
https://twitter.com/shu_16nights/status/1464671291076583426
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

9 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:57:36.10 ID:fGTJijLj0.net
HOMEはイルカ製だったなそういや

993 風吹けば名無し[] 2021/11/28(日) 08:54:39.42 ID:fIk6cR740

HOMEで弾かれるかもって言うけどここまできたらHOME弾き回避バグも出てくるんちゃうか

10 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:57:38.21 ID:A3CAT1XeM.net
増田最後のツイート
https://i.imgur.com/CC8mam2.jpg

11 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:57:41.69 ID:6colK9Nyd.net
>>5
???「ユーザーに有利なバグは消さない」

12 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:57:49.03 ID:mC1SiY2KM.net
イルカ「作ったわマリオクラブさん評価お願いします」して出してるんだからマリオクラブのせいやろ

13 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:57:50.90 ID:1N2IewfB0.net
ここまできたらもう逆にできないことないだろ

14 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:57:51.15 ID:8Tn3cxMS0.net
バグのおかげで交換スレの民度が良くなってるの草ですよ

15 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:58:03.77 ID:GHiP9Krt0.net
バグで戦闘回避できまくるから
50分以内でクリアできるぞ

原作ダイパは最低4時間やったのに
RTA業界では久々のチャレンジに値するゲームとしてめっちゃ注目されてる

神ゲー扱いや

https://www.youtube.com/watch?v=Oe4EIxFlpyA#t=48m4s

16 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:58:09.66 ID:cMucehV60.net
>>10
色々(バグ)

17 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:58:21.41 ID:7rBDbPvF0.net
>>10
色々(バグ)

18 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:58:25.09 ID:J9o+2kyY0.net
これオンライン対戦で使えるん?

19 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:58:44.61 ID:fGTJijLj0.net
>>18
今作レートないしな

20 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:58:45.81 ID:cMucehV60.net
>>11
ゲーム崩壊レベルはアカンぞ

21 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:59:01.75 ID:FgyODRzh0.net
>>12
マリオクラブがバグ報告したからちゃんと発売日にアプデが来たんやで
まあイルカの技術力がゴミなせいで新たなバグ発生したけど

22 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:59:11.06 ID:8d2EPhQZ0.net
任天堂デバッグ大丈夫かよホンマ
ゼルダ楽しみにしてるんやが

23 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:59:15.13 ID:NkHIk72FM.net
>>15
クソゲー界の神ゲー

24 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:59:18.71 ID:a74BwCR80.net
1メニューバグでメニューを開きながら操作する

2メニューを開きながらトレーナーと戦闘しバッグを開きピッピ人形を使う

3結果、戦闘を飛ばせる

25 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:59:20.46 ID:OkPhrHwB0.net
ドククラゲにどくどく覚えさせられる神バグ

26 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:59:22.35 ID:zxp1j8UH0.net
このままバグ放置でHOMEも解禁しないでオッケーやろ
そもそもポケモンの戦闘なんて一部の層しかやり込まないんだから

27 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:59:26.16 ID:6Y+3aISOa.net
そろそろポケモンのデータ番号とか弄るバグとか出てきそう

28 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:59:26.94 ID:lsAPUjYv0.net
昔は公式がりゅうのいかりを覚えたコイキングとか配布してたしセーフ

29 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:59:33.59 ID:1QE4Kbs3d.net
ビッパ♂NNギラティナ
シャドーダイブ、にどげり、ダブルアタック、挑発

これで旅するわ

30 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:59:38.62 ID:1p/VeGs50.net
スイッチ持ってないからよく知らんのやけど
一般人が普通にやっててもこんなにバグ頻発してるん?
なんJ民が粗探ししてるだけ?

31 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:59:38.58 ID:3KGYuiQK0.net
>>1
バグで技覚えさせたポケモン限定の大会開いたら楽しそう

32 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:59:39.53 ID:VH3kv8sO0.net
バグがFC時代みたいなの多すぎ

33 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:59:46.15 ID:pz/AcdOfd.net
>>5
そうなったら全く同じ理想個体且つ同じ努力値を振った奴もやられるから無理や
普通にBDSP産を送れてもランクマ使用不可になるくらいやろ

34 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:59:53.21 ID:FlJkEMBF0.net
ゲームやからええけどその他製品でこんなんあったら怖いわね、外注管理はしっかりせんと

35 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 08:59:54.22 ID:/fmA8c5P0.net
IGNJAPANのコラムで見たことないレベルで酷評されてて笑ったわ

36 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:00:00.40 ID:GEBFYYLQM.net
>>22
ゼルダもバグだらけやん

37 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:00:00.46 ID:CY/uKgwaa.net
>>18
使えるしホーム解禁されたら終わりやな

38 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:00:00.57 ID:ry6APiIX0.net
日が経つごとにゲームが快適になっていく…

39 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:00:03.50 ID:JQ4D1THq0.net
>>30
🐬「粗探ししてるだけ」

40 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:00:14.13 ID:MXK97soZM.net
ワイはダイパキッズおじさんやけど
今作は最初はうんこやったけど 今は良策やと思うわ
謎の場所バグみたいなバグ多くて面白そうや

41 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:00:16.97 ID:6colK9Nyd.net
>>30
J民はTwitterから拾ってきてるだけや

42 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:00:23.42 ID:H4D1WLo0p.net
けつばん見つかったらおもろいからはよ見つけろ

43 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:00:26.84 ID:C/dVAi2J0.net
>>30
クリアまでやったがバグには合ってないな
普通にやる分には大丈夫やと思う

44 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:00:27.98 ID:xFfvbFx3M.net
>>15
シロナの後ろでヒャッハー草

45 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:00:49.63 ID:fGTJijLj0.net
>>30
そもそもバグみたいな操作性の悪さや

46 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:00:53.90 ID:VXwgZkynM.net
ワイのパーティー
カイリキー ぜったいれいど じわれ つのドリル とんぼ返り

47 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:00:55.41 ID:Ju8vrNTa0.net
有料でデバッグできちまうんだ

48 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:01:05.05 ID:Y72SR75K0.net
マリオクラブがバグ修正までやるわけない
プログラマーいないだろ

49 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:01:10.47 ID:1QE4Kbs3d.net
>>42
卵を戦闘に出すとピカチュウになるバグは見つかってたな
欠番がピカチュウなのかもしれん

50 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:01:17.98 ID:p35Pbixi0.net
ワイの周りやと「バグ多いな!ワハハ」って程度で買ってる人はゲーム楽しんでるからこれはゲーフリの勝ちやね
まあそいつらはダイパ世代なんやが

51 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:01:22.35 ID:H4SBIc/O0.net
今はバグだらけスペシャルで笑ってられるがポケモン信者のワイからしたら未来無いし正直笑ってられない
こうやってコンテンツが腐っていくんやなって

52 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:01:22.84 ID:RuYeBYdOd.net
金銀からやってないおっちゃんに1のネタ解説してくれや🥺

53 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:01:23.14 ID:clWP75r50.net
任意コードの実行って出来そう?

54 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:01:23.46 ID:Fhb3UsCH0.net
自転車が死ぬほど操作しにくいのは仕様じゃなくてバグだよね?

55 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:01:29.29 ID:3KGYuiQK0.net
こんなに多いのに孵化厳選を短縮できるバグはないんか

56 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:01:30.79 ID:fGTJijLj0.net
>>47
報酬はレアポケモンだ

57 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:01:31.70 ID:3dHsF5z80.net
まだバッチ2個でストーリーすら終わっとらんから話についていけないンゴ…
仕事忙しいのと新婚やから家事も多いし平日全然できんわ
嫁さんとまったりやってるけどワイも早くバグで遊びたい

58 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:01:36.54 ID:b6jy8fmr0.net
ワイの夢見たりゅうまいガブリアスが現実になる神ゲーやん

59 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:01:41.58 ID:66BJnN/7a.net
外注だろうと言い訳にはならないよね

それにGOサイン出して売ってるのだから

60 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:01:45.21 ID:H4D1WLo0p.net
>>49

そんなバグもあるのかよ

61 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:01:51.48 ID:IRb4pUuV0.net
>>30
なんJでキャッキャッしてる情報源の大半はTwitterの一般プレイヤーのバグ報告や
実際連れ歩きのせいで引き返せなくなる類のバグは簡単に起こるしな

62 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:01:54.40 ID:fGTJijLj0.net
>>54
仕様です

63 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:01:56.12 ID:XAOt+S7m0.net
>>22
ゼルダは流石に作り込むやろ
というかゼルダさえ手抜き仕様なら任天堂の終わりや

64 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:01:57.63 ID:TLvDUqfNM.net
初代リスペクトのバグゲーやぞ
この良さがわからんにわかはおらんよな

65 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:02:01.58 ID:XlysoSj10.net
増田謝罪しろ

66 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:02:08.02 ID:/M1akltx0.net
ポケモンだから売れてるし正解じゃね
ワイもダブルパック買ったわ
BWリメイク作ってほしいし

67 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:02:12.13 ID:fGTJijLj0.net
>>55
飴増やして王冠増やせばええやん

68 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:02:19.28 ID:xZrzoneTH.net
>>30
バグ無しRTA走者が意図せずバグ起こしたせいで再走してて草生えたわ

69 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:02:25.13 ID:u2H7VDn90.net
逆にアプデで直さん方がええやろ

70 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:02:26.76 ID:b6jy8fmr0.net
>>15
あかんめっちゃ笑った

71 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:02:32.76 ID:TQD30Ib7M.net
普通にプレイして進行不可なバグならアカンけどこの程度やと正直揚げ足取りやろ
今後致命的なバグが見つからない限りもうこの話は終わりや

72 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:02:42.50 ID:4GrHDaFaa.net
>>33
目には見えない識別データないんか?
剣盾ではたまご産ませて使えってことになるけど伝説無理やし厳選用に高個体値にはできるってことか?

73 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:02:46.99 ID:Wi5Y8zt+0.net
全盛期のスーパーマリオクラブなら

74 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:02:48.80 ID:3ioIwtM7d.net
もうゲーフリはポケモン開発から降りた方がええやろ
技術も熱意もない
あんだけ期待されてたダイパリメイクをゲーム作ったことない下請けに出すとかあり得んわ

75 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:02:50.04 ID:NPquezJ60.net
ポケモンタワー?みたいなやつのバグはないんか

76 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:02:50.31 ID:Acq+LN6r0.net
こんなガバガバな作品でも
ポケモンというブランドだけでヒットしてしまうんやから世も末やな
世の中の真面目にゲームを作っているクリエイターは憤慨しないといけないやろ
ポケモンに全く関心がなく炎上しているのを見て楽しみたいワイにはどうでもいい事だが

77 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:02:54.21 ID:pz/AcdOfd.net
>>51
その理屈は初代以降腐ってることになるんやけどええんか?

78 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:03:01.69 ID:2j1vV1HW0.net
マリオクラブげ修正まですると思っとるガイジおったな

79 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:03:03.52 ID:h7JcZKCia.net
>>57
40分でクリアできるぞ

80 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:03:09.40 ID:qbuGrOae0.net
正規入手できるもんをいくら増殖させて剣盾に送れても別にええやんと思ってたけど流石にありえない技を覚えさせられるのはあかんな

81 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:03:15.84 ID:CY/uKgwaa.net
>>54
なんて言ったらいいか分からんけど原作マップに3d移動ぶち込んでるからこうなってる感じよな

82 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:03:16.66 ID:2N1hWrGf0.net
初代以外で任意の技を覚えさせるバグってあったけ?

83 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:03:17.96 ID:9YHIY1Rb0.net
厳選育成とか死ぬほどだるいしそこは全部バグ利用ですっ飛ばして対戦の1番の醍醐味の読み合いだけで勝負させるのは割と良い傾向なのでは?

84 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:03:23.35 ID:7rBDbPvF0.net
>>71
なお致命的な模様

85 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:03:25.27 ID:/Zm5ACIs0.net
>>61
あれバグちゃうぞ
普通に方向キー入力し続けたらポケモンどかせるで

86 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:03:32.12 ID:BRbIG+qjr.net
初代とダイパ同時リメイクとはな
とんでもねえサプライズだぜ

87 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:03:43.92 ID:eyXGBVPm0.net
狭い道で段差勝手に飛び越えるのイライラする
操作性クソすぎ

88 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:03:49.24 ID:4liTCYqGM.net
もうこれからスクエニに作らせろよ

89 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:03:49.45 ID:ug5TIKHka.net
ポケモンやるためにわざわざSwitch買ったけどやめといた方がよかったのか😨

90 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:03:53.84 ID:pz/AcdOfd.net
>>80
それらだけ弾かれるやろね

91 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:03:58.98 ID:1QE4Kbs3d.net
>>53
パールダイアモンド化があるから何かしらの書き換えができてるのかもしれんとは言われてるな
報告が少なくて分かってない

92 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:04:00.08 ID:2j1vV1HW0.net
>>76
ここまでプラント築き上げたらバグ出ても売れるって夢あるやろ

93 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:04:00.89 ID:Ui7A2l16d.net
>>77
何言ってだこいつ

94 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:04:02.41 ID:pv361BSx0.net
ギラティナ(ビッパ)を地で行くのか……

95 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:04:03.08 ID:0Fh8I7sR0.net
当時よりバグ多そう

96 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:04:05.35 ID:GswQ6Yut0.net
3世代だってザロクバグ使えば割となんでもできるんちゃうん
あんま知らんけど

97 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:04:05.56 ID:tjcgrBHM0.net
>>30
ポケモン連れ歩いたり無駄にグリグリ動いたりしなければ進行不可なバグに当たることはまずない

98 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:04:09.50 ID:y0OFblKL0.net
>>30
テクスチャ系とか普通にプレイしてても起こりうるバグも結構あるで

99 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:04:19.13 ID:7rBDbPvF0.net
>>89
剣盾やれ

100 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 09:04:22.48 ID:WOZ2qxcu0.net
ポケモンやから任天堂はあんま口出しできへんのやろか?さすがにこのバグまみれは現代ではあかんやろ…
もう毎年ポケモン出すのやめへん?限界やろ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200