2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月収9万のアルバイトが家賃6万の家に住む方法教えろ

1 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:25:15.20 ID:LsIGPLmK0.net
この条件で入居審査通す方法ないんか?

51 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:38:39.94 ID:SmDSo81q0.net
ちゃんと月の収入が固定であるならバレん程度に水増ししておkやで
9万でも20って言えば通る

52 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:38:45.48 ID:LsIGPLmK0.net
>>49
とにかく今一人暮らしできたらなんでもええ
後のことは考えてない
貯金は190万あるから

53 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:38:52.57 ID:/ub8N58bM.net
>>44
オーナーによるわそんなん
ナマポは行政に家賃請求するから取りっぱぐれ無くて良いって考えの人もおるんやで

54 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:39:14.36 ID:qXqfKvIz0.net
女の家とかに転がり込めば良くね

55 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:39:31.74 ID:AlpZzM6Ua.net
月収を12万にする
これならいうほど無理やないやろ

56 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:39:34.14 ID:LsIGPLmK0.net
>>51
今は収入証明書いるからそれは無理やで

57 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:39:46.12 ID:yL+Xzlca0.net
>>52
そんだけあるなら通帳見せるだけで借りれるとこありそう

58 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:39:59.04 ID:LsIGPLmK0.net
>>54
俺が女おるわけないやろ

59 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:40:07.24 ID:fGTJijLj0.net
>>44
生活保護ですって言ったらそれ用の物件紹介してくれるやろ
逆パターンでその物件やめとけって言われたことあるわ

60 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:40:07.78 ID:3X7P5AQX0.net
>>52
んじゃ2年分の家賃先入れすりゃ絶対審査通るわ

61 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:40:44.45 ID:qXqfKvIz0.net
あ、そいえば水商売とかが借りれるところなら審査緩い

62 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:41:02.94 ID:5LknXCjy0.net
学生の時やけど仕送り5万で家賃2万のとこに住んでた

63 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:41:12.48 ID:uuAp4G1q0.net
家賃補助があるところに就職すれば解決

64 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:41:18.54 ID:v7X9Mg6E0.net
貯金あるなら、信用保証協会でええやん

65 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:41:26.06 ID:LsIGPLmK0.net
>>60
6万×24ヶ月で140万か
それはきついな

66 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:42:02.45 ID:SmDSo81q0.net
>>56
不動産による
その理論だと新卒上京組は部屋借りれんくなる

67 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:42:04.89 ID:ENVzAo0a0.net
審査がだいたい年収の3割目安やから微妙

68 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:43:02.77 ID:uBOVfvrM0.net
通信費と光熱費払ったら無くなるよね

69 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:43:09.70 ID:I36ors3p0.net
オーナーによるが
親が保証人とかなら行けるやろ
友達とかわけのわからんのが保証人ならスルーや

70 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:43:10.42 ID:LsIGPLmK0.net
>>64
なにそれ

71 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:43:43.01 ID:OgA5OZFV0.net
配当

72 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:43:47.66 ID:Bat7gagB0.net
女の家とかでええやん

73 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:44:25.67 ID:qXqfKvIz0.net
>>72
わしもそれ

74 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:45:59.17 ID:LsIGPLmK0.net
大家に家賃半年分の金先に払うから特別に通してくれって泣きながら土下座でもしようかな

75 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:47:08.77 ID:JOA5namq0.net
最近保証会社だけで行けたけどな保証人いるんか?

76 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:47:38.86 ID:LsIGPLmK0.net
>>75
連帯保証人いるって言われた

77 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:47:43.58 ID:qXqfKvIz0.net
>>74
わしのところ住めよ、家賃半分でええで

78 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:47:59.38 ID:LsIGPLmK0.net
>>77
遠慮しとくわ

79 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:48:17.25 ID:ENVzAo0a0.net
>>75
ワイんときは保証人付けたら紹介手数料ゼロになった

80 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:49:32.75 ID:qXqfKvIz0.net
飛ばしで良くね、貯金あるんだし

81 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:49:46.09 ID:JOA5namq0.net
>>76
そうなんか

>>79
そういうのあるならつけたほうがええな

82 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:50:03.49 ID:SmDSo81q0.net
あー家決める時に不動産回らずに1件入ったとこで言われたこと盲信してしまうキッズか

83 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:50:51.40 ID:LsIGPLmK0.net
>>82
訳あって時間ないからな
いろんな不動産屋回ってる暇がない

84 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:52:32.66 ID:Yblgb/mO0.net
査定は家賃が定期的に払えるかどうかをジャッジするだけやぞ

85 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:53:37.39 ID:ENVzAo0a0.net
>>81
目先の金より信頼性の方が大切ってことやね
クソ客のデメリットがでかすぎる

86 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:53:59.60 ID:LsIGPLmK0.net
>>84
収入少なくてもなんとかなるもんなん

87 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:54:23.65 ID:v7X9Mg6E0.net
俺みたいに、最初は不動産屋使って、大家と連絡とって
不動産屋抜きにして家賃交渉って裏技もある

88 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:55:30.02 ID:LsIGPLmK0.net
>>87
最初にまとまった金払うから的な方が効果的やないん?

89 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:56:30.99 ID:sVZiL3d20.net
全保連に相談すれば行けるやろけど、月収の8割持ってかれたら即破綻やろ

90 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:56:31.67 ID:qXqfKvIz0.net
名義借りちゃうのが早い

91 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:58:18.60 ID:LsIGPLmK0.net
>>89
いや貯金あるからそれ合わせたら1年は凌げる

92 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 04:58:51.42 ID:v7X9Mg6E0.net
>>88
知らん、大家によるやろな
最初のマンションは大家から話し持ってきた

93 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 05:00:33.43 ID:Yblgb/mO0.net
>>86
まあ無理やろうな
月9万の収入なら家賃3万でも高いわ

94 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 05:01:18.27 ID:LsIGPLmK0.net
>>93
親が月5万援助する程で掛け合ってもあかんの?

95 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 05:02:06.90 ID:mFStSWdb0.net
9万でよう一人暮らししようと思えたな
実家暮らしか仕送りありの大学生レベルやん

96 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 05:02:53.99 ID:LsIGPLmK0.net
>>95
とにかく1人になって自由になりたいからな
それができたら1年で死んでも構わんよ

97 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 05:03:16.96 ID:Yblgb/mO0.net
>>94
その場合は親の名義で部屋借りたほうがええやろな
一人暮らしの大学生みたいなもんや

98 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 05:03:30.77 ID:nueGs1CIM.net
>>96
その気持ちがあれば余裕や
仕事増やせばええだけやもん

99 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 05:04:55.85 ID:LsIGPLmK0.net
>>98
仕事増やすのは嫌

100 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 05:08:48.37 ID:8CLWf78t0.net
大家に土下座せえ
転職して収入増える見込みあるんで住ませてくださいいうて
ほんで3ヶ月くらい家賃滞納してグッバイや

総レス数 100
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200