2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Amazonブラックフライデー対策本部 2

1 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:32:24.78 ID:PmbywRnQ0.net
まだまだ続くぞ

前スレ
Amazonブラックフライデー対策本部
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638023650/

331 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:49:57.94 ID:6owfFjrhd.net
>>320
Ankerおすすめや

332 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:50:00.02 ID:XGie0SmE0.net
エルゴトロンはよ

333 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:50:02.33 ID:grU1XPix0.net
>>291
ずっと気になって迷ってるとかだったらええと思うけど、今回のセールで気になったとかならまたいずれ安くなるから焦らんでええやろ

334 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:50:02.63 ID:3qP4FTTvd.net
オススメのキーボード頼む
ゲーミングやなくてええ

335 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:50:02.76 ID:sxMoyKpL0.net
>>304
昔はスクリプト組んで買えたわ、今はなんか弾かれて無理

336 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:50:03.90 ID:/pbcw33c0.net
>>254
ヘッドホンのインピーダンス>>アンプの出力インピーダンスが理想や

337 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:50:10.41 ID:6cwhZ8X10.net
>>258
そら128kbpsの音源なら何使っても一緒やろなあ

338 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:50:15.52 ID:eL12jO90a.net
ankerガイジ的にこれはどうなん
https://i.imgur.com/mQayqu7.jpg

339 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:50:21.03 ID:MUogMJYk0.net
>>330
Ankerやろなあ

340 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:50:24.90 ID:gJqM8FWm0.net
>>316
基本はsRGBを元にしとるから…

341 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:50:30.72 ID:MUogMJYk0.net
>>334
Ankerやな

342 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:50:39.53 ID:Q4LnBlTGa.net
jabraのワイヤレスイヤホン買おうと思うんやがelite75tactiveでええんか?

343 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:50:51.59 ID:qF8HQ4iv0.net
>>307
結局目的考えたらヒーター一択やと思う

344 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:50:53.51 ID:Escr/B0Ea.net
>>292
サンガツ
ヘッドホンの要求出力によるんやね
ちなみにワイヤレスと有線やと音質ガラッと変わる?
具体的にはblacksharkV2proと他の有線2万円台のヘッドホンで迷っとる
ちな今まで3000円以下のヘッドホンしか使ったことないけど

345 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:51:01.67 ID:ozMnzIrd0.net
>>334
東プレしかない

346 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:51:03.39 ID:BSppyo7R0.net
https://i.imgur.com/S7yhOJh.jpg

347 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:51:08.56 ID:p35Pbixi0.net
>>174,241
サンガツ

348 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:51:14.69 ID:ZvNzFGgR0.net
>>307
塩を入れる電極式は?

349 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:51:16.02 ID:TmTBHJH/0.net
>>342
ええよ

350 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:51:19.81 ID:tn0byjod0.net
>>342
お財布が許す限り一番高いのがおすすめや
嫌味とかジョークじゃない

351 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:51:20.58 ID:gJqM8FWm0.net
>>327
切れたらスズメにあげとるわ

352 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:51:21.12 ID:iv83+txpd.net
かれこれ丸一日オフの日のカバン買うか悩んで
トートバッグとか見てたんやが
結局男は全てポケットに詰め込みや!
に落ち着きそう

353 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:51:21.33 ID:mgwEog/C0.net
>>338
P2使ってるけどめちゃくちゃ混線する

354 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:51:26.45 ID:xep7TII2d.net
>>33
ヘッドホンなんかに音質求めんな
5000円のイヤホン買った方がマシ

355 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:51:27.94 ID:1qoLMpazH.net
>>346
ブルジョアやん

356 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:51:33.00 ID:LCFo+zel0.net
>>337
数万するアンプとヘッドホン使ってツベでも見てんのか草

357 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:51:33.40 ID:d+EDzoe8d.net
>>326
deljの27インチ2kでええやろ
24000円くらいや
ワイは今回デュアル用に2枚目を買うで

358 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:51:33.68 ID:3tpqiGy80.net
ワイ、jprideとかいうイヤホンで満足する

359 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:51:41.48 ID:Cc9dZcps0.net
次スレ検索したらしばらくDLsiteセールスレに飛ばされたんだ??

360 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:51:41.53 ID:ozMnzIrd0.net
加湿器は寝室は気化式、リビングは加熱式やな

361 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:51:42.70 ID:9iaw5bPZ0.net
>>314
>>328
サンガツ
明日取り扱い店舗で見てからきめるで

362 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:51:43.11 ID:ObPkZaSt0.net
最近車買ったんやがカー用品でなんかええのないか?

363 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:51:44.01 ID:Q4LnBlTGa.net
>>349
サンガツ
これと最近出た安いやつで迷ってたんよな

364 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:51:51.22 ID:TeZc/xaoM.net
>>248
昔売ってたVoyageってモデル持ってるけど小説読むならめちゃくちゃええで
技術書とか漫画なら普通のタブレットの方が表示も早いしカラーも読めるから向いてないけど文字だけの文章ガッツリ読むならめちゃくちええで

365 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:51:55.34 ID:aamEsk9O0.net
食料品でお前らが買ったの教えろ

366 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:51:55.97 ID:VsdXU/NNa.net
>>342
いいと思うよ

367 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:52:00.93 ID:6cwhZ8X10.net
>>340
ディスプレイムラとかも含めてメーカーが信用できないって意味でね
カラーエッジとかはそういうのまでやってるからクッソたけーけど

368 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:52:01.97 ID:vzq+2TUUr.net
雀荘のポイントがAmazonで使えるんやけど30000円くらい余ってるんや
オススメあるか?
タブレットのモバイルバッテリーはいらへん

369 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:52:07.83 ID:Q4LnBlTGa.net
>>350
あーやっぱりそうかー
サンガツ

370 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:52:18.78 ID:bedxtqJ40.net
ハイブリッド式の加湿器買ってみたけどぶっちゃけただの超音波式やろこれってなったわ
失敗した

371 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:52:20.62 ID:iavp+8cI0.net
>>346
付与上限行ってないか心配や

372 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:52:24.70 ID:BSppyo7R0.net
まさに車用品買ったわ

ポータブル電源
タイヤチェーン
タイヤラック
タイヤカバー

373 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:52:28.08 ID:d+EDzoe8d.net
>>326
すまんモバイルは分からん😭

374 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:52:38.24 ID:CQCDGlSa0.net
>>365
amazonブランドのスパゲッティ5kg

375 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:52:38.87 ID:Cjj8Mhowd.net
>>365
Ankerの麦茶500mL×12買ったわ

376 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:52:44.16 ID:NeQIMyaw0.net
>>343
加熱式でも全体を沸かすやつと吸水ユニットに吸わせた分だけ温めて蒸発させるのがあるから注意や
後者は電気代は安いけどメンテナンス性悪いしイマイチ

377 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:52:48.35 ID:tn0byjod0.net
>>344
ヘッドホンアンプで音色や解像度が変わるのは認識できるが
かといって無線のモデルがクソ音質だとは思わんな

つまり俺はクソ耳やw
無線の場合は少なくともaptx対応買えば良いぐらいしか言えないな すまぬ

378 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:52:49.31 ID:E2G2ZGvo0.net
AnkerガイジがAnkerステマしてる理由に悲しき過去…

697 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 21:57:50.95 ID:kVzYGTeA0
>> 602
ワイのパッパも中華あんま信頼してへんわ
ワイのAnker馬鹿にしてきた😠

379 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:52:50.40 ID:BSppyo7R0.net
>>371
付与上限は125,000円やろ?

380 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:52:52.38 ID:7nIvBOIyM.net
>>351
カラスに勝てそう

381 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:52:58.01 ID:5HaMRQiGd.net
>>341
>>345
メチャクチャ格差あって草
ロジにするわ

382 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:53:02.33 ID:ozMnzIrd0.net
クナイプのバスソルト好きなんやけど安くなってないやん!

383 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:53:03.76 ID:Z6nwu+RM0.net
アンプ通したhd598でソニーの聴き比べ用ハイレゾ音源聞いたけどワイには違いがさっぱり分からんかった

384 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:53:10.86 ID:gJqM8FWm0.net
>>367
なる、それはもう証明書つけてくれるレベルになるやろしね

385 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:53:14.78 ID:Kh/1KW4Dd.net
すげー今更気が付いたんだけどカシオの時計注文キャンセルされてたわ
11万が1万になってた奴ね

386 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:53:16.54 ID:CtAlcg7P0.net
>>342
個人的には85tを推したい

387 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:53:18.86 ID:6cwhZ8X10.net
>>356
配信系の音とかそんなんばっかや
せめてCD直吸いとかしなければそもほもそんな高価格のヘッドホンもいらんで

388 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:53:19.56 ID:YeyLC4A0M.net
キーボードは打感を気に入るかどうかが八割くらいだぞ
安いの買ったところで性能に違いはほとんどない

389 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:53:20.84 ID:8P2Jpbud0.net
すまん、これだけスタンプラリー埋まらないんやけどどういうことなん?
プライム配送特典の商品ってなんなん?
https://i.imgur.com/EJotMzW.jpg

390 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:53:20.94 ID:BSppyo7R0.net
>>372
これは>>362宛や

391 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:53:22.03 ID:235ZfpOZ0.net
>>289
gc550プラス

392 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:53:29.91 ID:K+RBF8rL0.net
毎回イヤホンで盛り上がるよな
OPPOので満足してるわ

393 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:53:38.65 ID:9iaw5bPZ0.net
ワイが割と重視するのは音質より遅延やわ
骨伝導で一番人気なのSBC接続だったから結局1ランク上のaptxのにした

394 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:53:41.76 ID:05D/5Kmp0.net
電動歯ブラシどれがいいん?
お風呂で使えるやつ

395 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:53:44.10 ID:SskR/N350.net
>>385
そらそうだろ
店長就任おめ

396 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:53:51.18 ID:CQCDGlSa0.net
>>334
ロジクールのG913使ってるけどいいぞ(セール対象とは言っていない)

397 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:53:53.62 ID:PQt1acs00.net
>>307
加熱式は冬に使う分には熱を大気中の放出するだけなのでトータルでは問題ない

398 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:54:04.97 ID:TamjMFr/0.net
HD 458BT買ったけどノイキャン全然きいてねえな

399 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:54:05.35 ID:w5JHrspna.net
Ankerの掃除機が半年で壊れたからもう買わない😡エコバックスに逃げていいよな

400 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:54:06.24 ID:tn0byjod0.net
>>392
俺もイヤフォンの話飽きてるのに気がつけばイヤフォン語ってるんや病気や!助けてくれ!

401 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:54:08.78 ID:lscH18/L0.net
定期便てポイントアップの対象じゃない感じ?

402 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:54:10.34 ID:LCFo+zel0.net
>>387
アマの高いストリーミングプラン入ったらええで

403 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:54:20.83 ID:/yLR5CiX0.net
Braveまだキャンセルされとらんな

404 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:54:29.18 ID:Cc9dZcps0.net
>>385
そらそうやろ・・・

405 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:54:36.80 ID:INDFv22I0.net
>>394
ワイはオーラルB使っとるで
往復式より回転式のほうが磨いてる感ある

406 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:54:48.70 ID:pB8x5e060.net
なんJ民にとってはイヤホンは高級品なんやなあと考えたら悲しくなるで

407 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:54:55.93 ID:05D/5Kmp0.net
>>405
完全防水なん?

408 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:54:56.87 ID:6cwhZ8X10.net
>>379
15万のもの買ってたワイとっくに過ぎてて草
新しい垢作るか

409 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:54:59.20 ID:BSppyo7R0.net
店長就任怖いから全部アマゾン発送やわ

410 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:55:02.45 ID:IFYwwmWDd.net
これどう?高級時計が95%OFF
https://i.imgur.com/gt8BCQ4.jpg

411 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:55:03.40 ID:EqV6uLZ80.net
バッバの家は石油ストーブの上に水入れたやかん置いてて湯気が出続けるからそれが実質加湿器になってるわw

412 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:55:04.99 ID:NeQIMyaw0.net
>>396
ロジで唯一使えるKBやな
なお値段

413 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:55:05.95 ID:SskR/N350.net
>>389
適応されるのにラグあるからもう一日2日待ったら良いと思う

414 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:55:15.28 ID:gJqM8FWm0.net
>>362
カーワックス系は?
CCウォーターとかセール常連やけど

415 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:55:19.45 ID:fRgHnCO20.net
>>393
aptxでそんな遅延気にならなくなるんか?

416 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:55:20.22 ID:7mPgFG2z0.net
>>401
対象や

417 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:55:22.13 ID:y1cJ2P+l0.net
>>378
なんでその結果がステマになるんや…

418 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:55:28.73 ID:BoQ/jsP6d.net
自信ニキ多そうやから聞きたいんやがサラウンドスピーカー用のAVアンプってこの辺買っときゃええんか?
https://i.imgur.com/2bfNxna.jpg
https://i.imgur.com/qBcVUqf.jpg

419 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:55:30.24 ID:nqGLl+cU0.net
昔ノイキャンイヤホン買ったけどどうやっても全くノイズキャンセリング実感できんかったわ
一応4000円したんやが詐欺商品やったんかな

420 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:55:31.69 ID:ozMnzIrd0.net
>>394
替えのブラシが安いのがドルツ
高いのがソニッケアー

421 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:55:36.26 ID:P2hhh2Mv0.net
>>286
誰かこれ頼むわ

422 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:55:36.69 ID:u6pwBf3b0.net
イヤホンはearfunで満足してるわ

423 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:55:38.87 ID:INDFv22I0.net
>>407
あー…そこまでは知らへんわ
でも1回使ったことはあるな

424 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:55:42.76 ID:VAoSrKNUM.net
2000円のヘッドホンと1万のヘッドホンの違いが分からないワイにオススメのワイヤレスヘッドホンある?

425 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:55:45.13 ID:lscH18/L0.net
>>416
お!ええんか!サンガツ

426 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:55:45.37 ID:KbLXujp00.net
>>383
元々598自体が非力すぎるからな
聞き分けすら無理

427 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:55:45.81 ID:MUogMJYk0.net
>>410
シビレた…

428 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:55:53.67 ID:Q4LnBlTGa.net
>>386
やっぱり?
一万の差はでかいんやなぁ

429 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:55:56.48 ID:ObPkZaSt0.net
>>372
サンガツやけどワイにはレベル高すぎたわ
とりあえず傘ケース買うで

430 :風吹けば名無し:2021/11/28(日) 00:55:58.18 ID:8P2Jpbud0.net
>>413
サンガツ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200