■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オタク「杉田智和って嫌いじゃないけど自分が好きな作品には出てほしくない。」←これwww
- 1 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:27:12.53 ID:/duasW+wd.net
- どういうことやねん
- 2 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:27:26.42 ID:/duasW+wd.net
- どんな感性や
- 3 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:27:55.36 ID:IToBKnjc0.net
- わかる定期
- 4 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:28:05.74 ID:/duasW+wd.net
- めちゃくちゃやん
- 5 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:28:20.47 ID:n0GBAhEEd.net
- 淫夢厨じゃん
- 6 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:28:27.41 ID:HvyDPR2Qd.net
- 嫌いやから出てほしくないわ
- 7 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:28:42.78 ID:NE+xJneSa.net
- それ嫌いじゃん
- 8 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:29:17.96 ID:wiowQvyW0.net
- 杉田がキャラクターに声当てると杉田になるから
- 9 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:29:20.58 ID:KxhWZISL0.net
- 表に出て欲しくないが正解やろ
- 10 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:29:27.30 ID:/duasW+wd.net
- 嫌いじゃないならええやん
- 11 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:29:29.43 ID:SvZh/J6Id.net
- あの声聞く度にどんなキャラだろうと食い倒れ人形みたいな顔が浮かんでくるんだよ嫌だろ
- 12 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:29:57.94 ID:/0DmJJsLd.net
- 声優としてはだから
- 13 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:30:05.04 ID:UT2HbuUD0.net
- 人としては嫌いじゃないけど
声優としては嫌いってことじゃない?
- 14 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:30:37.39 ID:kn/lb8Cs0.net
- 全部銀さんになるから
- 15 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:30:57.39 ID:0O1p92Gt0.net
- 洋画や洋ゲーの吹き替えやってる杉田は好き
- 16 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:31:03.55 ID:EdGMhKR50.net
- ご立派ァ
- 17 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:31:20.83 ID:2jxCDmOlM.net
- 若い頃に否定してたようななりたくない声優にすっかりなってしまったのが悲しい
- 18 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:31:30.90 ID:K3I0BNPt0.net
- 杉田って銀魂以外のギャグアニメなんか出てる?
- 19 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:32:00.14 ID:aPMoXjjZ0.net
- >>6
わかる
嫌いやなくても出てほしくないが
- 20 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:32:11.10 ID:/0DmJJsLd.net
- 杉田になるやん
- 21 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:32:22.31 ID:pYKl5tL/a.net
- 草生えない系のキャラならいいよ。
チェインバーとか
- 22 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:32:51.85 ID:kn/lb8Cs0.net
- >>18
男子高校生の日常出てた気がする
- 23 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:32:59.74 ID:ChR/lhYD0.net
- >>11
わかる
- 24 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:33:13.15 ID:TkrYhZv+0.net
- 杉田が声当ててる→銀さんを思い出す
緒方が声当ててる→シンジくんを思い出す
若本が→セル 大塚→スネイク ジョージ→アーカード
まあ3話くらいしたら慣れてくるけど
- 25 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:33:37.47 ID:oSQoWEcT0.net
- 杉田ってマジで杉田の声しか出せないよな
ラジオもアニメも吹き替えも全部杉田や
- 26 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:34:29.45 ID:ItEDF0gkd.net
- 杉田かふざけてる杉田か無理して声低くしてる杉田しかレパートリーない
- 27 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:34:52.32 ID:+C8ZTradd.net
- 杉田ってあの顔が浮かんでくるよな
要するに世界観に浸りづらくなるんやと思う
- 28 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:35:00.12 ID:2f0HlDOzM.net
- 残念だったな
- 29 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:35:09.11 ID:ChR/lhYD0.net
- 無職なんたらなんて杉田のオーディオコメンタリー付きなろうアニメだもんな
- 30 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:35:26.79 ID:fK6NsqdQ0.net
- 普通に喋ってるだけ
- 31 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:35:33.41 ID:X731LxMe0.net
- エロゲもエロアニメも一発でわかるからマジで草
- 32 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:35:35.47 ID:Z0s41OmFr.net
- 演技下手なのに売れるのは
営業が上手いからだしな
そりゃ出て欲しくない
- 33 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:35:44.00 ID:tNz0Io6S0.net
- >>21
チェインバーはよかったな
ハマり役だった
- 34 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:35:45.06 ID:4RKsEb1E0.net
- ワイ的には銀時もなんかちゃう
キョンだけだわ
- 35 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:35:51.01 ID:tlE9EOvo0.net
- 何やっても銀さんの悪ふざけに聞こえる
- 36 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:35:51.05 ID:yrcl5fwM0.net
- 淫夢廃れたよな
- 37 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:36:22.39 ID:aPMoXjjZ0.net
- 一番ひどかったのはジョセフなんかな
- 38 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:36:27.17 ID:y+ly6BBOd.net
- 普通に下手やないか?
なんか無機質というか
- 39 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:36:30.13 ID:DVi6OpZJd.net
- なんJ見てるおじさんやん
- 40 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:36:41.23 ID:yrcl5fwM0.net
- 無職転生は割とはまり役か?
てか心境語るときしか出てこないからええかんじ
- 41 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:36:45.65 ID:mNN2jhkr0.net
- >>25
咎狗の血ってホモゲーで
最初いつもと全く違う声の別の名前で出てて気付かなくて
後半覚醒していつもの杉田の声になってた
アニメ化したら杉田だった
- 42 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:36:47.65 ID:EdGMhKR50.net
- 杉田に声がそっくりの声優がエロアニメの竿役で出てるで
この動画の20秒あたりから
ttps://chobit.cc/d7ks5/6uzcguie
- 43 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:36:57.82 ID:ChR/lhYD0.net
- >>37
ジョナサンがよかっただけにほんまクソやったわ
- 44 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:37:18.92 ID:yrcl5fwM0.net
- >>37
そうかなあ
老ジョセフのことけ?
そっち杉田か忘れたが
- 45 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:37:31.11 ID:K3I0BNPt0.net
- 緑川は?
- 46 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:37:31.36 ID:SkBLmUHJr.net
- >>37
杉田嫌いじゃないけどあれ酷かったな
- 47 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:37:39.26 ID:68aV6tp90.net
- >>37
ワイは逆にジョセフ合ってたと思うわ
最初はうわ杉田かよって感じやったけど
- 48 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:37:42.03 ID:yrcl5fwM0.net
- ジョセフそんなあかんかな
- 49 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:37:47.40 ID:ItEDF0gkd.net
- >>44
老ジョセフは二部の最終話とASBだけ杉田や
- 50 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:38:03.92 ID:yrcl5fwM0.net
- ジョセフのひょうきんなキャラにはまってたやろ?
- 51 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:38:18.44 ID:rWVGiIY0a.net
- >>40
わいは杉田さん出とるから見始めたわ
- 52 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:38:49.35 ID:SvZh/J6Id.net
- 花澤香菜とか佐倉綾音も同じでメディアに顔出し過ぎて声聞くと顔が浮かんでくるんだよ
- 53 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:39:08.80 ID:WC9+meKt0.net
- 何をやらせても杉田
山寺宏一の正統後継者やな
- 54 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:39:35.26 ID:qs5cCsy20.net
- 芸歴長いのに代表作は銀時とキョンだけか
- 55 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:40:03.36 ID:GsME97wTa.net
- ご立派ァ!
- 56 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:40:47.80 ID:+kb0W9nid.net
- メタルギアのグラサン役は浮きすぎ
- 57 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:40:54.15 ID:BgPgl5TF0.net
- こいつずっと下手じゃん
- 58 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:41:04.35 ID:BwRTAubha.net
- >>53
子安は?
- 59 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:41:12.34 ID:qQD74Nhcd.net
- なんか拒否反応あるわ
- 60 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:41:14.66 ID:yrcl5fwM0.net
- >>54
めちゃくちゃ有名で草
- 61 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:41:30.51 ID:yrcl5fwM0.net
- 子安のがテラ子安やん
- 62 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:41:53.08 ID:ChR/lhYD0.net
- >>58
そいつらとの違いは声質が唯一無二って感じやないとこやな
- 63 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:42:34.35 ID:yrcl5fwM0.net
- 確かに杉田の声真似めちゃくちゃいるし、割と替えいけそうなのウケるわ
- 64 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:43:13.31 ID:BwRTAubha.net
- >>56
PWは気にならんかったけどTPPはなんか合ってないなって思った同じ役なのに
- 65 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:43:29.76 ID:zUlUSIUEd.net
- ハマってたのキョンだけや
ジョセフみたいに感情豊かなキャラはほんまきっついわ
- 66 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:43:49.51 ID:BgPgl5TF0.net
- 銀時とキョンとかいう痛キャラの金字塔を担当してる痛さの化け物やな
- 67 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:43:58.55 ID:40vwKUbkd.net
- チェインバーええやん
- 68 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:44:13.04 ID:HS/wRwRfd.net
- 全部同じでも許される人と何が違うんだろうな藤原啓次とか色んなとこで顔出してたけど嫌いな人そんないなかったように思えるけど
比べるのはちょっとあれか
- 69 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:44:24.05 ID:K3I0BNPt0.net
- >>66
むしろそれ系じゃないと合わない
冷笑系みたいなやつ
- 70 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:44:35.34 ID:9GBSQDTJ0.net
- 銀魂とかキョンが代表キャラなのは分かるけど未だにワイの中ではちょびっツの主人公とハチクロの真山や
- 71 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:45:13.04 ID:K3I0BNPt0.net
- p5の祐介はわりとよかった
- 72 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:45:30.70 ID:BwRTAubha.net
- でも悲鳴嶼さんはよかったろ?
- 73 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:45:34.33 ID:9VU1258H0.net
- 子安や石田ですらワイの中ではそんな感じや
- 74 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:46:03.00 ID:rs8v4U3D0.net
- 銀魂とバトスピに連続で出てたときに番組の合間でふざけてたのすき
- 75 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:46:10.01 ID:yrcl5fwM0.net
- 緑川彰は?
- 76 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:46:18.73 ID:6cTQHMOo0.net
- >>40
ああいう内心で悪態をつくけど最終的にはヤレヤレするキャラはキョンで慣れてるからスッと入ってくるな
- 77 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:46:41.95 ID:tLyhjfFH0.net
- 岩はええやろ
- 78 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:47:03.22 ID:6cTQHMOo0.net
- >>65
P5のおいなり忘れるな
- 79 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:47:08.07 ID:qQD74Nhcd.net
- 子安は杉田ほどじゃないわ
- 80 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:47:08.52 ID:Imzb1WZK0.net
- 杉田も中村もオタクアピールしてゲーム関係者に自分売り込むの止めてほしいわ
- 81 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:47:16.14 ID:ChR/lhYD0.net
- >>68
声質がありきたりかどうかの違いや
杉田は量産型
- 82 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:47:23.07 ID:WC9+meKt0.net
- でもまんさん相手に下ネタ言ってもセクハラにならないキャラを確立したのは素直に羨ましい
- 83 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:47:23.57 ID:k9JfBSgb0.net
- ジョセフに選ばれた時は凄い叩かれてたよな
- 84 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:47:34.66 ID:ffhgMC9d0.net
- 下手だから
- 85 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:48:35.32 ID:VZS2GVBwd.net
- >>38
>>57
>>84
ほんとこれ
- 86 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:48:49.47 ID:ByFEHW7L0.net
- 杉田の声聞くと眉間にしわ寄せておちょぼ口でもぞもぞ喋ってる光景が脳裏に浮かぶからいくらシリアスなシーンでも真剣に見れないんだよ
やっぱ声優って表に出てきちゃだめだと思うよ
- 87 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:49:47.53 ID:zqX7sPEkM.net
- なんかモゴモゴしていてね
- 88 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:49:54.53 ID:Pivq564RM.net
- >>70
わかる
独白多めで掛け合い少なめかゆっくりなのが違和感感じ難くてええんかな
- 89 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:50:13.15 ID:K3I0BNPt0.net
- 今PSO2で2年くらい中尾隆聖のキャラボイスつけてるからフリーザよりそっちだわ
- 90 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:50:18.66 ID:XovE+yxap.net
- 普通に演技下手だと思う
- 91 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:50:47.26 ID:pzj4QSnL0.net
- ハゲじゃなければまだマシだった
常にハゲが透けて見えるのはきつい
- 92 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:50:47.42 ID:oBqZ/xS1M.net
- >>37
メタルギア
- 93 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:51:49.82 ID:XovE+yxap.net
- なんか常に空気混じってるよなこいつの演技
- 94 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:51:53.36 ID:RMt1X2QiM.net
- めちゃわかる
- 95 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:52:18.70 ID:5VeNITlbd.net
- 子供の頃からガノタだったのについにガンダムに乗れずに初老に差し掛かった悲しき男
- 96 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:52:35.07 ID:Lc3E7+Qr0.net
- いつまで経っても演技上手くならんから嫌い
浪川とかと比べたら全然許容範囲だからいいけど
- 97 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:52:58.57 ID:yrcl5fwM0.net
- 保志総一朗は?
- 98 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:53:37.32 ID:4q0Ne1TGa.net
- 関係ないけどワイ白石稔とか大嫌いやわ
- 99 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:53:45.51 ID:ffhgMC9d0.net
- 強気で独立したけど仕事減ると思うわ
- 100 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:55:04.15 ID:Ep7IvL0w0.net
- BBのラグナだけ好き
- 101 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:55:43.20 ID:zq1UyzaZ0.net
- おふざけで演技してるからそら嫌われるわ
- 102 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:56:42.10 ID:t41T1leBr.net
- むしろ上手いし出て欲しい
若本系
- 103 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:57:26.07 ID:zKRtuvMzp.net
- めっちゃわかる
- 104 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:57:47.27 ID:zKRtuvMzp.net
- 鬼滅の岩柱めっちゃ合ってなくね?
- 105 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:58:12.74 ID:wVRcBkhCd.net
- もう声優としての活動はええやろ
youtubeだけやってろ
- 106 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:58:24.67 ID:ADvpT0UB0.net
- 佐倉綾音のがきつい
- 107 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:58:44.30 ID:8zoAP3op0.net
- 全然気にならん
- 108 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:58:52.09 ID:ChR/lhYD0.net
- >>106
確かにどんな需要あんのかわからん
- 109 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 05:59:50.56 ID:cWiRHp7l0.net
- ワイ声優全く詳しくないがこれ別のアニメで聴いた声だってなった時点で萎えるわ
キャラに余計な印象を被せたくない
- 110 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:00:30.48 ID:sqRBdaDmd.net
- 神谷浩史と違って下手
- 111 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:00:31.46 ID:pam5mcxu0.net
- トロメラの杉田マジで全然違うから聞いてみて欲しいわ
- 112 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:00:47.79 ID:dg2kt7Fnd.net
- 需要がありまくるのにそう思われてるわけわからんホモ
- 113 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:01:00.83 ID:rmiG4hcp0.net
- 読んでる漫画がアニメ化されて有名というかキモヲタに人気の声が当てられると
キャラの名前をその声優の名前で呼ぶ奴がいてえらくモヤモヤするわ
声はウザくなきゃどうでもええが嫌いになる要素になるから止めてほしい
- 114 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:01:06.36 ID:kdxRE0mm0.net
- >>37
久しぶりに適役だったと思った
- 115 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:01:28.30 ID:6Gbit1vw0.net
- 神谷や中村は上手いのに
- 116 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:01:45.42 ID:hM+LG6yD0.net
- >>98
わいも
浮いてるからすぐ分かるよな・・・
白石に興味ある専門家でもねーのに
- 117 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:01:50.80 ID:wLQlqnpnd.net
- 終身名誉ホモガキ
- 118 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:02:03.18 ID:68qHAthDp.net
- 杉田はたまのハマり役があるからまだマシ
軽薄だけどやる時はやるみたいな役はピッタリ
浪川大輔の方がうわっ浪川かよってなるわ
- 119 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:02:09.62 ID:uOwPIgyrp.net
- >>111
出てた?
- 120 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:02:14.09 ID:K3I0BNPt0.net
- >>110
さいきとかわりとよかった
- 121 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:02:34.79 ID:XzOEOvCU0.net
- p5は良かったけどな普通に
てかそんなに最近聞かないわ
- 122 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:02:54.82 ID:zKRtuvMzp.net
- こいつと仲良い中村は好きなんやけどな
- 123 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:03:11.67 ID:t41T1leBr.net
- >>37
合ってたな
- 124 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:03:24.69 ID:pam5mcxu0.net
- >>119
すまんソシャゲの方な 医者役で出とるんやが全然違う 技名叫ぶ時は若干出るけど
- 125 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:03:29.93 ID:N0uzfDdk0.net
- 杉田が出ると全部杉田になる
- 126 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:03:40.91 ID:LjnGsa8i0.net
- >>15
わかる
なんだかんだ安定感ある
- 127 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:04:13.04 ID:Tu1ibkcsd.net
- 未来永劫キョンやし癖あるキャラ全部オタクの悪ふざけに聞こえるからアカン
- 128 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:04:19.89 ID:LjnGsa8i0.net
- >>21
ああいう感じのもっとやってほしいわ
- 129 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:04:26.57 ID:RMt1X2QiM.net
- 小林ゆうとかもそんな感じだわ
- 130 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:04:26.97 ID:LKuERbMJd.net
- >>115
ワイは神谷も苦手やわ
中村は上手いと思う
- 131 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:04:37.49 ID:N0uzfDdk0.net
- 銀さんは銀さんだけどラグナは杉田だし土下座で頼むも杉田が土下座だし無職転生も杉田転生なんだよ
- 132 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:04:53.97 ID:1Rv9Dj3/a.net
- キョンみたいな役をやらなくなったというか
あのころは杉田という人間の印象が薄かった
- 133 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:04:58.04 ID:edvMitL60.net
- >>108
そらお乳よ
- 134 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:05:17.12 ID:D/kvjnVrM.net
- 最近やとキンプリの杉田はよかったで
- 135 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:05:48.68 ID:n0Gx+vgEd.net
- ふざけてるように聞こえるんやなくて実際ふざけてるんやろ
- 136 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:06:01.86 ID:20Re8HWz0.net
- メタルギアのカズヒラ酷すぎるやろ
- 137 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:06:04.41 ID:K3I0BNPt0.net
- そう言えばグラブルも実装当時杉田のキャラ武器杉玉って言われてたな
- 138 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:06:14.49 ID:cpHA+Z770.net
- 小西克幸から「演じ分け出来んからどのキャラに声あてても小野坂昌也やねんキムタクみたいなもん」言われてニコニコしてる小野坂見ると本当に丸くなったんやなあのおじちゃん
- 139 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:06:38.24 ID:WPcVfEdA0.net
- じゃあ釘宮の声聞いたら釘宮の顔浮かぶんか?
- 140 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:06:53.39 ID:nMy0keAl0.net
- 俺わかってますよ感が鼻につくから嫌い
ついでにどこにでもついてくるマフィア梶田とかいうハゲはもっと嫌い
- 141 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:07:06.64 ID:mUO1zpThM.net
- キッズ向けアニメバトスピの主人公もハマってたし中村悠一は付属品の梶田が金魚のフンしてること以外は完璧なキャリアだな
- 142 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:07:19.55 ID:1Rv9Dj3/a.net
- >>118
浪川はほんまあかんと思うわ
頭良い設定のキャラのはずなのに滑舌の悪さで馬鹿に見えるとかザラやわ
しかも演技に幅がない
- 143 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:07:26.94 ID:gg/3clY90.net
- 感情の起伏が薄いモブとかに混ざってると普通なんやけど声張るとクラスの片隅でキャッキャしてたオタクが過ぎる
- 144 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:07:37.56 ID:dg2kt7Fnd.net
- >>138
ある意味ええことやろそんなん
- 145 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:07:44.04 ID:seP5R8Q5a.net
- 玄田哲章と大平透辺りは癖強いのになかなか気付けないんよな
- 146 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:07:54.81 ID:ATnRcODfd.net
- >>138
というか経験長い声優は大体演じ分けしなくなってくる気がする
まぁその声自体に需要が出ちゃうからなんやろな
- 147 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:08:19.09 ID:sFKk5Anp0.net
- >>18
スケットダンス
- 148 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:09:10.73 ID:8xHBcWBUd.net
- マフィア梶田とかいうにわかオタク世に出した罪は重い
- 149 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:09:47.52 ID:D/kvjnVrM.net
- シグルリであった杉田中村梶田って中の人前提のキャスティング好きやないわ
- 150 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:10:07.96 ID:GQpbolFX0.net
- あいつの好きな作品に出すと良くない。謎のアニメに出てくると役に対していいアプローチする時がある
- 151 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:10:09.29 ID:8vU2zJAh0.net
- 踊ってみたの動画痛々しくてきつかったわ
- 152 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:10:11.21 ID:686ACt7E0.net
- 声より声優自身のイメージの方が先行してるから嫌だ
別に演じてる人間がどういう人かとか興味ないけどこいつはすげえ色んな所にいるからそっちのイメージの方が強い
- 153 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:10:24.84 ID:rmiG4hcp0.net
- 中村のキャプテンアメリカとかアメリカ国民冒涜級やろ
米倉のスカヨハなんかどうでもよくなるほど気持ち悪いわ
- 154 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:10:27.48 ID:Cegkt+H20.net
- >>76
これだね・・むしょくてんせいの杉田はかがやいてると思うよ
- 155 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:10:41.16 ID:mR8R/+Ni0.net
- シグルリと無職の杉田嫌い
- 156 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 06:10:50.70 ID:f/34vuNe0.net
- >>80
今の時代普通のことやとは思うけどな
2人ともオタク系コンテンツが好きなのは間違ってないし
総レス数 156
24 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★