2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】昆虫食、全然流行らない🥺

1 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 09:59:50.75 ID:xjacg1OY0.net
あんな推されとるのに誰も手出さんやん…

2 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:00:02.46 ID:xjacg1OY0.net
なんでなんや…

3 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:00:05.32 ID:/WD/wSj3d.net
何が美味いんや

4 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:00:10.87 ID:xjacg1OY0.net
栄養たっぷりやぞ😢

5 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:00:33.52 ID:GlauKTd10.net
まずはユーグレナ(ミドリムシ)で慣れろ

6 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:01:04.60 ID:/8Adk8Fo0.net
たかい

7 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:01:24.75 ID:xjacg1OY0.net
これどうなん
https://prd-cdn-theowner.storage.googleapis.com/images/hdTMKMaABdTKkCPWhvrNoREsMVBTBasD/9eb8900e-f757-4833-9693-8c18436deba8.jpg

8 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:01:29.62 ID:upAm92FGM.net
エビの味がしてうまいんやろ
ワイはエビ嫌いだから食わないけど

9 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:01:39.09 ID:pr0CKkSi0.net
わざわざあんなちっさくて肉が少ないもの食わんわ
ちな昆虫食経験者

10 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:01:39.42 ID:QD5Zc4YN0.net
安く手頃になれ

11 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:01:52.05 ID:xjacg1OY0.net
虫を押し出さんと、しれっと成分に含んだらええんちゃうか

12 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:02:33.80 ID:fS/n27TS0.net
野生のを取ってきて食べるんならエコ演ろうけどわざわざ生産するとコストがかかり過ぎるんちゃうか

13 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:02:44.41 ID:l3eEu4ef0.net
ばかたけえもん
安くてスーパーにあったら虫だろうが犬だろうが苦学生が食うやろ

14 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:02:59.97 ID:lO0LDpUBd.net
よりにもよってYouTuberがやらかして印象最悪な模様

15 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:03:11.40 ID:suBuck0c0.net
まだ高いよな
もっと生産して効率上げていかなあかん

16 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:03:16.58 ID:xjacg1OY0.net
🦐🦀→😋
🐛🦗→🤮

なぜなのか

17 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:03:52.72 ID:ur72UfUs0.net
>>16
ビジュアルがね…

18 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:03:53.29 ID:hw0iVCv4a.net
羽付きはマジで無理

19 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:03:56.82 ID:hw0iVCv4a.net
羽付きはマジで無理

20 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:03:58.95 ID:Bwj5hulnr.net
そもそもうまそうな見た目してないのが悪い

21 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:04:28.97 ID:pr0CKkSi0.net
肉は焼けばまぁ食えるけど
虫は焼いても微妙や

22 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:04:30.01 ID:d4NmRXrO0.net
いくつか食べたことあるけど普通に食える

23 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:04:37.27 ID:i809ul7h0.net
>>7
パウダーやから抵抗なく食べれそう

24 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:04:40.62 ID:iqhbCU1PH.net
そのまま出すなっていうけどイモムシの肉団子とか出されても食いたくないやろ

25 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:05:03.31 ID:C8ZkmWEXd.net
海老食えるのに不思議

26 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:05:10.32 ID:fZIE+hHEa.net
旨いけど高い💢

27 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:05:18.06 ID:362I07XPd.net
養殖ゴキブリとかいう闇

28 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:05:19.71 ID:6qwdm2Vxa.net
ごぶごぶでしか見ない

29 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:05:20.93 ID:wDqBJSj80.net
安いならともかく普通の食い物と大して変わらんやん

30 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:05:21.93 ID:bQH+bOdBd.net
でも多分将来食わざるを得なくなりそうやで
マラリアワクチンできたからアフリカあたりの人口が爆発的に伸びてくる

そうなると食料問題が再燃するから各国で飯資源の奪い合いになるから日本も食料足りなくなって高騰もしてくると思う

31 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:05:30.56 ID:trhsp5+zd.net
近くに自販機あるわ
この前コオロギ食ったで

32 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:05:39.13 ID:CP2+VnTMd.net
赤色の着色料は虫やなかったっけ?

33 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:05:49.92 ID:eC3nBXxM0.net
>>16
色かな

34 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:05:50.46 ID:ljR1WExEd.net
イナゴ美味しかった😋

35 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:05:53.51 ID:pr0CKkSi0.net
>>7
虫の名前が入っとるからよくないんちゃうか
適当にかっこいい名前つけて売ったらいけるやろ

36 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:05:53.71 ID:xjacg1OY0.net
🦐や🦀もヴィジュアルは微妙やろ
シャコとかも

37 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:05:57.27 ID:EggqVB6HM.net
はあちゃまやん

38 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:06:03.37 ID:suBuck0c0.net
>>7
まんまエビや

39 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:06:04.05 ID:ltwT0ddF0.net
粉末にしろ

40 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:06:15.88 ID:MVUAgMDi0.net
キモいのに加えて高いんだよな

41 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:06:38.87 ID:ljR1WExEd.net
セミは美味しそう

42 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:06:46.35 ID:xjacg1OY0.net
>>30
アフリカが農業に本気出せばいいのでは

43 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:06:47.11 ID:g7OBUt+m0.net
形と食感が問題だからすり潰して揚げれば全部クリアできて食えるやろたぶん🤔

44 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:06:52.27 ID:XVv3OXg+0.net
栄養価取るためなら乾燥させてパウダー状にすればええと思うんやけどなんかダメな理由でもあるんかな

45 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:06:53.36 ID:Nrk/p4Uxd.net
汚いイメージあるからな
海老も蟹も近所のドブ水とかゴミ漁ってたら食うの躊躇ってるやろ

46 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:06:57.96 ID:wA4Zr1+Ad.net
長野土人になるのは無理

47 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:06:59.42 ID:gcAsld+ad.net
縄文時代かな?

48 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:07:18.62 ID:5DTHMsDy0.net
セミの幼虫は調理されたやつ食ったことあるけど美味かった
しかしあの謎のナッツ感は何なんやろな

49 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:07:20.29 ID:scE1kb4I0.net
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2624098.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2624099.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2624100.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2624101.jpg

どれ食べたい🤔?

50 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:07:22.82 ID:9HKqyHTN0.net
虫って臭くね?
加工されてたらそうでもないんか

51 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:07:24.82 ID:2jo6FV7+K.net
コオロギスナックみたいなのが投げ売りされていたわ
※食用に飼育されコオロギです って強調されてたけど生産側もコスパ悪そう

52 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:07:27.13 ID:01VdVsGld.net
なんかやたらとテレビで取り上げ出したよな

53 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:07:34.15 ID:pr0CKkSi0.net
>>40
手をかけなあかん割に量が少ないからクッソ高くなるんよな

54 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:07:35.90 ID:trhsp5+zd.net
カブトムシってどうなんや
成虫の方

55 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:07:49.71 ID:ZLdNdCz40.net
非常事態でもなかったら食わんやろ普通

56 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:07:59.51 ID:wA4Zr1+Ad.net
>>49
これゴギブリ混じってね?

57 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:08:35.38 ID:H97I5a4Wd.net
>>7
ほとんどコオロギはいってないぞ

58 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:08:40.72 ID:At//v98kM.net
ワイはそもそもエビとか甲殻類ですら見た目が虫みたいやから食べられない

59 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:08:43.13 ID:Fs4WIK5ma.net
少なく見積もっても女の9割と男の2割は虫嫌いやろ
つまり多数決により絶対流行らない

60 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:08:43.20 ID:4X+r4Cdqp.net
ワイらが我慢して頑張って食えば未来の奴らはエビみたいに抵抗なく食えるようになるんやろな

61 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:08:50.79 ID:kN8DV8RM0.net
そういうのはアフリカ土人に食わしとけばええ
生育するのに環境依存しないからアフリカでも育つ

62 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:09:04.12 ID:kHlwdTkw0.net
形そのままか粉砕するかの選択肢しかないやん

63 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:09:06.51 ID:wDqBJSj80.net
鶏に虫を食べさせる→ワイらが鶏を食う
これでええやん
ワイら野菜食えても土は食えんのやから

64 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:09:09.17 ID:r4mxsuHta.net
食いたいやつだけ食えばええ
他人におしつけるな

65 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:09:11.61 ID:xjacg1OY0.net
無印のコオロギ開発話読んだが
初めはまんまの見た目で売ろうとしたけど
やっぱり気持ち悪くてすり潰してせんべいにしたらしい

66 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:09:17.64 ID:PwkVOQuO0.net
せめて原型わからんくらいに加工しろや
なんでそのままの状態で食おうとすんねん

67 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:09:26.65 ID:pr0CKkSi0.net
>>44
そういうのはあるんやろうけど虫を全面に出したい奴がけっこうおるねん

68 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:09:27.36 ID:IsJ7QoTvd.net
虫のフォルムを跡形もなく無くすのがまず前提やな
あとは食用昆虫の名前をもっとポップにするべきや

69 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:09:45.57 ID:z44bqKsS0.net
流行る理由ある?

70 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:09:53.19 ID:tuN4Fa3Q0.net
肉じゃなくてほぼ外殻だからなあ
芋虫ならええか

71 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:10:03.39 ID:KyOrmqeEH.net
たんぱく源としては有能やけど加工コストが高くつくらしいな
外殻とか剝くのに手間かかるから加工食品にして売るのも向かないとか

72 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:10:07.61 ID:Nvx/4ExX0.net
>>54
わざわざ食うほどのものではなかったで

73 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:10:08.26 ID:GdkfdIyI0.net
>>68
これやな
なんぼ美味いと言われてもビジュアルの時点で無理や

74 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:10:09.07 ID:yUFTt9Re0.net
一番の問題は見た目なのになんでそのまま調理すんねん

75 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:10:15.83 ID:+s01vS2S0.net
江頭の虫の動画見てマジ無理やった🤮

76 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:10:17.24 ID:tuN4Fa3Q0.net
>>16
経験の差しかないな

77 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:10:19.06 ID:i4oLjzx20.net
サソリは美味しいらしい
https://i.imgur.com/WIhoZeQ.jpg
https://i.imgur.com/LuOuujd.jpg
https://i.imgur.com/j2LdJbQ.jpg

78 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:10:26.89 ID:pr0CKkSi0.net
>>63
中国で豚にゴキブリ食わせるやつあったな
本当かどうかはわからんけど

79 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:10:29.73 ID:foWiJgbz0.net
セミはガチで普通に食える
海老のサクサク感とシーチキンっぽい旨味がある
コオロギ系も脚取ればほぼ海老

80 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:10:34.10 ID:bHuWgkdl0.net
フェモラータオオモモブトハムシの幼虫食べてみたい

81 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:10:34.96 ID:trhsp5+zd.net
>>72
サンガツ
他の買うわ

82 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:10:37.78 ID:BxgMxzVx0.net
きもいもん

83 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:10:38.76 ID:rLGrCBErd.net
まずコオロギはフォルムがゴキブリの時点で無理
カマキリの鎌の部分とかなら粉末ならイけるかも

84 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:10:48.14 ID:YWhXz39B0.net
昔イナゴの佃煮食ったことあるけど普通に美味かったわ

85 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:10:59.05 ID:H97I5a4Wd.net
https://i.imgur.com/4N0Vd5C.gif

86 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:11:11.40 ID:oId8CdS4M.net
腐葉土食べて育ったやつ口にするとか頭おかしいやろ

87 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:11:12.37 ID:pr0CKkSi0.net
やっぱり手軽に虫をすり潰せなあかんな

88 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:11:13.90 ID:362I07XPd.net
>>78
豚はなんでも食うしゴキブリは養殖しやすいから全然ありうる

89 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:11:32.36 ID:tuN4Fa3Q0.net
>>77
美食家なので味には詳しい(好きとは言ってない)

90 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:11:40.99 ID:6qIdwyA90.net
おろちんゆーの動画見てるだけで十分や

91 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:11:55.03 ID:jXYLWvhAd.net
何があかんって、ほとんどの昆虫は外骨格あるとこよな
エビを殻ごと食べるようなもんやから、魚や肉みたいな肉質の旨みがそそられへん
幼虫はその点で美味いんやろうけど

92 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:11:56.24 ID:Nvx/4ExX0.net
コオロギはうまい
特にヨーロッパイエコオロギがクセなくて初心者向けや

93 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:12:00.36 ID:/KIFry6dd.net
カリッ!トロ〜っていう食い物によく使われるやつって元は昆虫食ってる先祖に由来してるらしいな

94 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:12:00.90 ID:YwvdSxlIr.net
コスパゴミ

95 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:12:02.02 ID:CW6hxq7r0.net
トッモが漫画の影響で昆虫を食いだしたりサンマを頭から食うようになったらしい。

96 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:12:06.17 ID:oR5I/j+V0.net
>>49
3枚目オレオ定期

97 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:12:10.18 ID:OsERp94t0.net
「気持ち悪いです」←この一点で説明は十分やろ

98 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:12:11.87 ID:L5e//SaF0.net
エビとか美味そうに見えるから幼少期から食ってればグロく見えずに食えるんやろか

99 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:12:15.39 ID:FVqIytn1D.net
羽だけは取り除いてくれ
そうすりゃエビと大して変わらなくなるから(食べたいとは言ってない)

100 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:12:16.07 ID:n2UqIbz6d.net
だってキモいやん

101 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:12:24.48 ID:9vGo9xn40.net
ワイは親戚が佃煮くれたから
イナゴは食ってたで
弁当に持っていっていいネタになってたわ

102 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:12:26.71 ID:3oXw6K50r.net
わざわざ虫食わんくてもブロイラーでええやん

103 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:12:44.63 ID:/h1V5kJC0.net
ぜんまいこおろぎスレか?

104 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:12:46.70 ID:OqLA7zbSd.net
セミのチョコとかあるらしいな

105 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:12:49.93 ID:i4oLjzx20.net
https://i.imgur.com/VRdXZM8.jpg
https://i.imgur.com/3IlTToG.jpg
https://i.imgur.com/kxoGmnK.jpg
https://i.imgur.com/whw00TI.jpg

106 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:12:50.33 ID:kHlwdTkw0.net
加工のしにくさが難点や

107 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:12:55.40 ID:P/3C3kbkM.net
殻ごと食うか磨り潰すかの二択なのがあかん

108 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:12:56.37 ID:tgLUxA8Q0.net
ちな養殖場
https://i.imgur.com/aBPJDee.jpg

109 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:12:59.25 ID:8NAjdquX0.net
昆虫食はまだええねん
一部の昆虫性愛奇食ガイジがイラガくってんのとかホンマキモイ
http://zazamushi.net/wp-content/uploads/2017/09/fb0d86f9dd538b02ca2f35e063f8f03b.jpg

http://zazamushi.net/sakuramushi/

110 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:13:06.44 ID:6wRPuIUdd.net
食べるところが少ないからどうしたってまるのまま提供されるからな
見た目で引いてしまう

111 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:13:07.50 ID:SPC5e1Vc0.net
着色料としてバリバリ食うてるで

112 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:13:12.87 ID:0nvaHitwr.net
昆虫食なんて餓死の危機にある時くらいしか食わん

113 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:13:14.00 ID:R7vhQ3qad.net
これ食う国もあるらしいぞ
https://i.imgur.com/qH0YD4F.jpg

114 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:13:17.70 ID:whDy01cTM.net
イナゴの佃煮は普通の佃煮と味変わらんからな

115 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:13:18.35 ID:L5e//SaF0.net
>>108
うーん

116 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:13:24.91 ID:kN8DV8RM0.net
脱皮直後にシメたら美味いんちゃうんか

117 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:13:26.38 ID:4hoL+V7L0.net
YouTuber「昆虫食やるンゴ」
ガッキー「昆虫食が今ブームみたいだからワイもやるで!」
アンチ「あれ罰ゲームでやってただけやぞ。お前マーケティング会社の社長のくせにそんなことも知らないのか」

以後、ガッキーは一切昆虫を食べず…

118 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:13:27.69 ID:fJFbRSyv0.net
味はええのもあるけど品種改良して可食部増やさんと現状はキツい
一年生の植物でも10年くらい掛けりゃできるんやしガチればそれくらいでええのできそうなんやがな

119 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:13:27.81 ID:ur72UfUs0.net
>>77
美味しい要素どこにあるんですかね

120 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:13:32.54 ID:B14Dhfbo0.net
水に浸かってるどうかってかなり大事な気がするわ

カニは食えるけどヤシガニみたいのはなんかキモい

121 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:13:50.81 ID:LRgf0oIm0.net
>>109
これイラガに刺されるやろ

122 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:13:58.17 ID:oQx5rl5rd.net
イナゴは食べたことあるけど美味いとは思わなかったな
食べたいとも思わない

123 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:14:00.66 ID:L5e//SaF0.net
>>113
シャコも見た目すこやないわ
エビに似てるのになあ

124 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:14:07.46 ID:Wvvr1tVD0.net
>>85

なんやねんこれ

125 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:14:08.44 ID:Nvx/4ExX0.net
>>113
これめっちゃうまい
所見グロすぎて抵抗あったけど大好物や

126 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:14:08.81 ID:EtSwTbQh0.net
高い

127 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:14:09.11 ID:OsERp94t0.net
>>113
海にいたらセーフや
エビやタコも気持ち悪いけど抵抗なく食えるやろ

128 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:14:10.95 ID:iw9CgZ+PH.net
長野県民ってなんで伝統食である昆虫食アピールせんのやろな
国連が推奨してるんやし、時流に乗らん手はないと思うんやが

129 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:14:30.22 ID:UtOd9eNS0.net
>>16
バッタがもし海の生物なら普通にうめえ!うめえ!って食われてたと思うで

130 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:14:41.25 ID:OsERp94t0.net
>>85
エッッ

131 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:14:43.91 ID:0nvaHitwr.net
>>113
これはかなり美味いのでオススメ

132 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:14:51.46 ID:Go/rdWKGM.net
🐝さんって普通に美味いんやろ?
幼虫はハチノコで有名やし成虫も実は食えるとか

133 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:14:52.73 ID:rLGrCBErd.net
>>113
身はいけるが姿の唐揚げとか出されたら無理

134 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:15:04.84 ID:8NAjdquX0.net
>>121
乗せるだけなら逆にさされんのやて😨
食ってるしホンマキモイ😰
http://zazamushi.net/wp-content/uploads/2017/09/6efee325587c03a6e183830c6cab1a6a.jpg

135 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:15:13.81 ID:qoe0JnHn0.net
なんか海にいるやつって食う抵抗ないわ

136 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:15:17.10 ID:L5e//SaF0.net
シャコって加熱後赤くなったらもっと人気出たやろあれ

137 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:15:32.76 ID:FQdKf8NW0.net
フナムシはまずそう

138 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:15:51.77 ID:LYtOV2v1M.net
タイ旅行行った時に屋台でサソリの丸焼き売ってたから買おうか迷ったけど勇気が出ずに辞めた
アレうまいんかな?🥺

139 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:16:00.05 ID:LFsOGO2/0.net
そういやヴィーガンって昆虫食もアウトなん?

140 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:16:07.70 ID:foWiJgbz0.net
>>132
ナッツっぽい独特の風味がある
好き嫌い分かれると思うわワイは好きやけど

141 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:16:07.92 ID:d2e+rxIi0.net
>>128
自分たちだけのものにしたいんや

142 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:16:14.19 ID:wmXmqVnr0.net
コオロギとか芋虫系は割と食える
でも甲虫は無理や歯に残りすぎて気持ち悪い

143 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:16:14.38 ID:Xwy/eLKCd.net
品種改良しまくってお蚕さんみたいにしろよ
見た目も虫らしくない形にしろ

144 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:16:15.60 ID:CP2+VnTMd.net
>>136
殻は赤くなるで

145 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:16:18.58 ID:61+S7xdlr.net
ガキの頃イナゴを炒ってすり潰したイナゴふりかけ食べた事あるけど超絶不味かったわ
イナゴでさえこんなんじゃ昆虫食なんて流行らん

146 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:16:43.67 ID:362I07XPd.net
>>139
生き物を殺さない主義なのになんで大丈夫だと思った

147 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:16:48.39 ID:8NAjdquX0.net
ミルワームとかくうならわかるんや
毒虫食うのはいかれとるで🤯
http://zazamushi.net/wp-content/uploads/2017/09/41bd433cac1f91e04d4b3dee4d4cf43a.jpg
http://zazamushi.net/wp-content/uploads/2017/09/65659017ac3bcef050eceeb7de2d1b3c.jpg

148 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:16:52.23 ID:n2UqIbz6d.net
魚で一番見た目きついのシャコやろ
田舎行った時出されたけどワイはキモくて食えんかった

149 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:16:57.68 ID:kTh33Z830.net
脱皮したてのセミは割とうまそうだった

150 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:16:58.28 ID:LWelS7800.net
虫がクソ巨大やったらいけると思う

151 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:17:07.08 ID:scE1kb4I0.net
>>96
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2624110.jpg

オレオ🤗

152 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:17:16.35 ID:y/qhZnzzr.net
でも赤色の着色料の原料って虫だから知らず知らずの内に虫を食べまくってるよな

153 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:17:45.43 ID:OsERp94t0.net
>>146
野菜はセーフというガバガバさすき

154 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:17:47.01 ID:RyfQuP2+a.net
高いよ、どんなに優れたものでもコスパで劣るし

155 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:17:53.26 ID:INqsUhRW0.net
昆虫を豚とか鶏に食わせてワイはその肉を食えばいい

156 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:17:57.86 ID:cTKKY0Vz0.net
>>127
フナ虫…🥺

157 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:17:59.52 ID:OIQO+8u+M.net
金貰っても食わん
栄養補助ならプロテインとビタミン剤、食物繊維ならライトミールでおk

158 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:18:02.59 ID:L5e//SaF0.net
>>147
ざざむしって人はコウガイビルも食える人やからなあ

159 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:18:18.62 ID:RyfQuP2+a.net
ベジタリアンとか昆虫食どうなんかね

160 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:18:19.69 ID:JR/DRls80.net
そら売る側が食事として流行らせようとしてなくてエンタメとして高額で売りつけることだけ考えてるからなあ

161 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:18:36.23 ID:kN8DV8RM0.net
>>138
そういうの挑戦せーへんやつ何のために海外旅行してんのって思う
お前はほんまにアホ

162 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:18:36.22 ID:X1RUX0ond.net
ヴィーガンにしても食いたいやつだけ食え

163 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:18:37.13 ID:8BLvuhhJ0.net
イナゴの佃煮だけ市民権得た理由ってなんや
テレビでも芸能人が平気で食ってる場面そこそこあったし

164 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:18:47.03 ID:Gq8bUDSed.net
>>135
基本的に寄生虫は陸のやつは陸の生き物用に、海のやつは海の生き物用にチューンナップされてるから
海の方が安心感あるのは本能的に正しいはずや

165 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:18:51.26 ID:8NAjdquX0.net
>>158
絶対早死するわ🥺

166 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:19:04.83 ID:X/aCT6mRd.net
何が悲しくて虫食わなあかんねん
虫食うくらいならビーガンになった方がマシや

167 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:19:07.91 ID:RyfQuP2+a.net
まあエビとか昆虫の親戚だし

168 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:19:10.37 ID:kTMCvX5g0.net
ワイは虫を食わなくて済むように頑張ってきたんやで
その時は潔く死ぬわ

169 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:19:29.07 ID:OsERp94t0.net
>>164
なるほど🤔

170 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:19:36.12 ID:Nzvx6xT6r.net
昆虫食って別に効率よくないんやろ

171 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:19:44.40 ID:LyG/6c+I0.net
昆虫が海の生き物だったら珍味として重宝されてるやろ
逆にエビが陸上にいたらキモがられて食用になってなかったやろうな

172 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:20:14.24 ID:5q5ETZ2u0.net
日本人「昆虫食おええええこんなん食えるの土人くらいやろw」


日本人「イルカうっめ、イルカうっめえあえええええええええ!!!!!!」
https://i.imgur.com/ceCPhuL.jpg
https://i.imgur.com/9A53r6H.jpg



外国人「oh…」

173 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:20:21.20 ID:7BSNzJqJ0.net
イナゴの佃煮くらいしか作れなかった人間の歴史が昆虫食否定してるやん

174 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:20:24.10 ID:JcAT2tpO0.net
ワイはイナゴすら食ったことないんだけどアレは特別変な味はしないんか?
見た目からして食う気がせーへん

175 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:20:28.86 ID:iw9CgZ+PH.net
結局見た目より味なんやろ、旨けりゃもっと普通に食ってるやろし
犬猫が食われんのも牛豚鶏の方が旨いからやし

176 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:20:30.40 ID:CK2Ooll3M.net
昆虫食って本当に食料が取れない地域でしかやってなかったやろ

177 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:20:31.50 ID:LFsOGO2/0.net
>>146
よく家畜が可哀想!みたいなのかざしてるイメージあるから、虫に対してもそんなん思うんかなって

178 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:20:46.53 ID:Fs4WIK5ma.net
>>172
お前らも昔は食ってた定期

179 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:20:49.75 ID:3lVD4BCGa.net
貴重なタンパク質やぞ

180 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:20:55.54 ID:Gff9VKLrM.net
人間「うまそー」

いやどこが?

https://i.imgur.com/8Pre2XH.jpg

181 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:20:59.16 ID:X1RUX0ond.net
>>172
魚と昆虫は別やろ
哺乳類としても動物と昆虫は別や

182 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:21:08.14 ID:ZWjqqksl0.net
コオロギの串カツ食べたけど土臭くて旨くなかったわ

183 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:21:17.01 ID:LYtOV2v1M.net
>>174
意外とうまい

184 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:21:25.78 ID:Nzvx6xT6r.net
培養肉のが未来あるわ

185 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:21:35.00 ID:QvgbIDhF0.net
どんだけ見た目キモくても水生生物なら食べられそうってなるのなんでやろうな
陸のキモい奴はなんか抵抗あるのに
人間の本能的な何かなんか?

186 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:21:35.73 ID:CP2+VnTMd.net
ウニ始めに食った奴は尊敬するわ

187 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:21:41.80 ID:61+S7xdlr.net
海外のサバイバル番組でよく食べてるよか
朽ちた倒木をサバイバルナイフで崩して中からカミキリ虫の幼虫ほじくり出したりして食べてる

188 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:21:41.83 ID:TklGSXgPr.net
リスやハムスターがミルワーム食うの意外に思ってたが
味がピーナッツっぽいって聞いてそんなら食うかと思ったわ

189 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:21:44.31 ID:nqoiHP7NH.net
腹壊す自信あるわ

190 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:21:51.80 ID:Gff9VKLrM.net
人間「うまそー」


https://i.imgur.com/vJMZJPA.jpg

191 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:22:03.85 ID:L5e//SaF0.net
>>163
田んぼにおったからなんやろか

192 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:22:12.96 ID:X1RUX0ond.net
>>185
水で洗えばセーフ理論が遺伝子に組み込まれとんやろなぁ

193 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:22:17.30 ID:Fs4WIK5ma.net
>>185
言うほどウミウシ食いたいか?

194 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:22:18.74 ID:2f8Z1F+nr.net
ユーグレナいまだに商売続けてるのすごいと思う

195 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:22:22.72 ID:OsERp94t0.net
>>190
これが台所でカサカサしてたら絶対食べられてないわ

196 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:22:28.70 ID:Nzvx6xT6r.net
エビも正直桜えびとかは美味くかんじないし

エビ・カニは身を剥きやすいって特性ありきやと思うよ

197 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:22:31.37 ID:4X+r4Cdqp.net
>>163
そら身近にいて昔から食ってたからや

198 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:22:34.47 ID:7v8BhQAGp.net
味とかじゃなく高い

199 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:22:36.43 ID:Gff9VKLrM.net
人間「うまそー」


https://i.imgur.com/9fjWFtP.jpg
https://i.imgur.com/pNlksE8.jpg

200 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:22:41.24 ID:IOkDBWOAd.net
甲虫は不味いらしいな

201 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:22:43.67 ID:362I07XPd.net
>>153
野菜でも本体殺すものはアウトにしてるのが基本なんやけどな
ニンニクとか食べられない
厳しいからガバガバ解釈マンが増え過ぎた

202 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:22:46.03 ID:Nvx/4ExX0.net
>>188
セミの幼虫もナッツ風味でうまいで

203 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:22:48.03 ID:66FbgcUir.net
だって高いし
豚鶏牛のお肉の方が安いじゃん

204 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:22:54.83 ID:L5e//SaF0.net
バッタの中でイナゴだけが根付いたのって味なんかなあ

205 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:22:57.22 ID:2f8Z1F+nr.net
>>190
サムネで見るとゴキブリにしか見えんな

206 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:23:05.94 ID:ZWjqqksl0.net
>>185
ワーム類もなんやかんやで食えるしな
ウミケムシすら食える

207 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:23:15.18 ID:LFsOGO2/0.net
ぶっちゃけナマコあたりは食材と認知されてる歴史が長かろうが無理

208 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:23:16.81 ID:8NAjdquX0.net
>>196
お好み焼きに入れると美味しいやん

209 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:23:24.27 ID:xjacg1OY0.net
>>190
伊勢海老の死因の99%が人による捕獲らしいな

210 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:23:36.97 ID:KyOrmqeEH.net
海ってすごいよな
エビがそのへんの草むらとか木にウロウロしてる生き物なら絶対食えねーわ

211 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:23:37.27 ID:mXnvbE4kd.net
着色料は気にせんやつ多いし名前変えて粉末にして健康食品にすればいけるやろ

212 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:23:38.93 ID:8BLvuhhJ0.net
イナゴの佃煮だけはカテゴリ的に小魚の佃煮カテゴリに入れてもらってるんやろな
単体でおやつ感覚ならワイも平気で食えるけどご飯の上に乗ってると視覚的にかなりキツイ

213 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:23:45.05 ID:Fs4WIK5ma.net
>>199
白人「黄猿は人間ぢゃない😡」

214 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:23:57.36 ID:ZWjqqksl0.net
>>193
あれ味も食感もナマコとかわらんで
高級食材になっても不思議じゃない

215 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:24:05.53 ID:xjacg1OY0.net
桜エビは名前とエビブランドに頼っとるだけで
虫と変わらんやろ

216 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:24:10.10 ID:L5e//SaF0.net
黒くて小さいエビが室内におったら踏み潰すよなあ
色とおる場所って大事なんやな

217 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:24:13.97 ID:d5b3hCm9d.net
>>185
タコが陸上におったらゾッとするわな

218 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:24:27.89 ID:colbkDIX0.net
虫を全面に出さんかったら食えるわ
セミは食べたことある

219 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:24:31.76 ID:Fs4WIK5ma.net
>>214
じゃあいけるか

220 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:24:43.49 ID:mVOim9mv0.net
>>7
カエル仙人やん

221 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:24:45.46 ID:fJFbRSyv0.net
>>164
旋尾線虫とか日本海裂頭条虫とかの例もあるしそうでもないけどな
元々人類の歴史的には陸の虫食いまくってたのもあるし本能よりも現代の社会文化的な影響のが強いわ

222 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:24:55.49 ID:Nzvx6xT6r.net
>>204
稲作の副業として丁度いいんじゃね

223 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:25:04.05 ID:+jPbdTULM.net
>>180
なんかこの画像動いて見えるんやが
ワイだけか?

224 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:25:10.73 ID:uwTvekIfa.net
群生相のバッタとかいうゴミ

225 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:25:15.71 ID:J94GLzVpM.net
20億人は昆虫食文化持ちやで

226 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:25:17.76 ID:OsERp94t0.net
>>221
なるほど🤔

227 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:25:21.34 ID:R0uWvaK5p.net
冷静に考えるとエビとかほとんど虫みたいなもんやろ

228 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:25:25.06 ID:XsFdQVc9a.net
>>193
ほ?

229 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:25:36.26 ID:xxk3eEvm0.net
海のモノは食える
フナムシ、ヒトデ、アメフラシ食べて見せてよ😡

230 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:25:38.47 ID:RyfQuP2+a.net
植物性タンパク質だけだと駄目なんか

231 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:25:40.11 ID:LFsOGO2/0.net
>>204
蝗害の影響とかちゃうの

232 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:25:46.92 ID:nz6Y4XTm0.net
ワームは食えるけど
兜とか笑ったわ

233 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:25:48.66 ID:iw9CgZ+PH.net
>>209
流石にタコの方が人間より食ってるやろ
タコさんイセエビ大好物やで

234 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:26:01.86 ID:IcDadnfN0.net
蜂の子なら食ったことあるで

235 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:26:05.38 ID:gQt/zJNdd.net
サバイバル番組とか見てるとヘビは一度食ってみたいなって思うわ
みんな美味しい言うとる

236 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:26:12.14 ID:BCZ4bYtr0.net
小さい時から食べてれば何も感じないんだろうな

237 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:26:12.24 ID:WzgEu6U8M.net
>>105
栄養価が高いみたいやがセミとかゲンゴロウとか食ってる東南アジアンが糞みたいな体格という

238 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:26:12.96 ID:OoBab7TS0.net
昆虫から作ってる食品添加物があるから

239 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:26:19.19 ID:TklGSXgPr.net
品種改良で殻剥きやすくてデカくて美味いの作ればいいやん

240 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:26:26.10 ID:FcAUv2Vc0.net
ペットの餌やからなぁ😳

241 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:26:29.09 ID:L5e//SaF0.net
カメノテの味噌汁最高や!って書き込みみたことあるわ

242 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:26:34.40 ID:CP2+VnTMd.net
虫もエビみたいに殻剥いたらプリっとしてたら食ってたやろ
虫って中身ドロドロやん

243 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:26:47.21 ID:3ir1hlzt0.net
安くても虫じゃチャレンジする人も少ない
安くて美味くても多分流行らん
虫だからな
地球規模の食糧危機にでもならないと難しい

244 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:26:53.36 ID:N9LFGCMy0.net
タガメが金木犀の匂いするってマジなんか

245 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:26:57.73 ID:R0uWvaK5p.net
>>241
あれは実際うまいらしいぞ
ソースはきまぐれクック

246 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:27:05.56 ID:6hXIFv0R0.net
ホモサピってチャンネルすこ

247 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:27:15.61 ID:zKyKVeuwM.net
貝とカタツムリってほぼ一緒だよな

248 :風吹けば名無し :2021/10/21(木) 10:27:16.73 ID:KqB6mSPk0.net
だって最終的にはゴキブリ以外の選択肢ないやん

249 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:27:19.87 ID:rdhF6ZkFM.net
ゲジゲジ、ゴキブリ、クモ、ムカデとか
クソ気持ち悪いビジュアルしてて味も良くないとか食ってもらえねえだろ
もうちょい色とか形考えて産まれてこいよ

250 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:27:25.81 ID:ZWjqqksl0.net
>>241
マジで美味いで

251 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:27:31.24 ID:RyfQuP2+a.net
チーズのウジとか食べるのどこだっけ

252 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:27:34.37 ID:Tr3XKiyXr.net
ワイのレオパかな?

253 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:27:38.61 ID:X1RUX0ond.net
>>241
カメノテは味が貝やから分からんでもない

254 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:27:44.04 ID:S54HXnCsM.net
サバイバルで虫が貴重なタンパク源とか言って食ってるのはわかるけど1匹だけ食べて効果あるんか?🤔

255 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:27:55.50 ID:P4tOI7pOp.net
子供の頃読んでビビったわ
https://i.imgur.com/QxQZmP1.jpg

256 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:28:11.16 ID:wmXmqVnr0.net
>>241
見た目はグロいけどカメノテはガチでうまいで

257 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:28:12.52 ID:U+uFhqes0.net
ミドリムシ(虫ではない)とかいうしれっとユーグレナに改名させられた健康食品
名前も大事やな

258 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:28:15.28 ID:xjacg1OY0.net
>>233
マ?🐙を許すな

259 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:28:16.27 ID:9czb3IOR0.net
>>242
セミとかは筋肉しっかり入ってるで

260 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:28:29.24 ID:zKyKVeuwM.net
>>242
じゃあカタツムリとかナメクジはいけるやん

261 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:28:34.19 ID:OsERp94t0.net
大阪の天王寺にゲテモノ専居酒屋あるよな
ラクダのコブとか食ったわ

262 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:28:35.19 ID:l/PB7LlX0.net
>>85
メガテンのノズチ

263 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:28:37.59 ID:L5e//SaF0.net
はーんカメノテはガチっぽいなあ
見た目あれやけど

264 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:28:50.66 ID:xjacg1OY0.net
実はサプリメントの原料に虫使ってました〜ってある?

265 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:29:05.90 ID:BCZ4bYtr0.net
日本の生食も他の国から見たらイカレてるらしい

266 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:29:19.67 ID:l9YLPeobp.net
>>57
少しでも入ってることが大切なんやろ
まずは虫食への嫌悪感を薄めるところからや

267 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:29:35.81 ID:qi5UooFAd.net
>>7
コオロギって書かれたらあかんわ
ゴキブリ入りって書かれてるのと同義たわ

268 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:29:37.83 ID:OsERp94t0.net
>>265
生卵好きなワイでも無理な人の気持ちは分かるわ

269 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:29:51.80 ID:xjacg1OY0.net
中野ブロードウェイに昆虫食自販機あるで
坊主の高校生が何故か恥ずかしそうに買ってたわ

270 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:29:55.00 ID:xxk3eEvm0.net
日本に土人招待する番組でオコエセミ追いかけて食おうとしてたよな

271 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:29:58.38 ID:Q3CDyLK+a.net
>>85
オチンチンムシ

272 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:30:03.43 ID:OsERp94t0.net
>>7
コオロギの絵消したほうがええと思う

273 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:30:15.68 ID:dZdmW+x80.net
蛆虫食ってた時代もあったんやで

274 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:30:18.13 ID:xjacg1OY0.net
>>267
KO-ROGI
だったら?

275 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:30:21.56 ID:X1RUX0ond.net
>>265
まぁワイらから見てパンに魚の頭ぶっ刺してるイギリスはイカレてるように見えるからどっちもどっち理論や

276 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:30:27.20 ID:rdhF6ZkFM.net
>>254
重さに占めるタンパク質割合70%とかだからすごいで
20グラムもあれば14gはタンパク質取れるからkcalにして56kcal取れる
何も無い山奥では優秀やぞ
相当追い込まれなきゃ食おうと思わんが

277 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:30:31.40 ID:N9LFGCMy0.net
江頭が動画で食ってたな
クモとカブトムシまで食ってた

278 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:30:37.10 ID:ev8L2CMyM.net
>>85
幹ってチンコって意味なん?

279 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:30:37.34 ID:B+83Mz+Ed.net
単純にコスパ悪くね?

280 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:30:49.94 ID:Ukyui3u0a.net
>>7
正直これでも無理やわ
実際小麦粉なんて虫の死骸の粉末混じりまくりってわかっとるけど
それでもいざ書かれるときつい

281 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:30:51.98 ID:KHK68AK7d.net
生産と流通ガチったらどれくらい安くなるん?

282 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:30:54.12 ID:rEirElLZ0.net
コオロギは美味いんだけどな
結構ポテンシャルはあると思う

283 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:31:08.18 ID:wf7ainfj0.net
>>42
デカい砂漠あるのに無理じゃね?

284 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:31:08.70 ID:c5knl9Wz0.net
イナゴ食べたことあるけど独特の臭いがある

285 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:31:19.40 ID:Ukyui3u0a.net
>>267
韓国のものって発狂しそうなガイジウヨが現れそう

286 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:31:37.56 ID:RyfQuP2+a.net
>>241
カサガイも美味いで
あとイボニシは独特の後味で好きや

287 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:32:03.00 ID:p6/p7INVa.net
>>7
他のセンベイよりも破格の安さなら買う
大して値段変わらんのなら敢えてゲテモノ行く意味がないしな

288 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:32:07.68 ID:jfolStGy0.net
>>255
なんかオシャレ

289 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:32:13.28 ID:7EB5m6FD0.net
自民党総裁選(29日投開票)に立候補している4候補者が25日、党主催のオンライン討論会に臨んだ。
防災、観光振興、農林水産について国民からの質問に答えた。

学校の授業でSDGs(持続可能な開発目標)について学んだという小学校1年生の男児(6)は
「僕たちが大人になったら、本当に虫を食べなければいけないんですか」と質問。
将来予想される食料危機の解決手段としても注目される「昆虫食」について聞かれ、それぞれ、こう答えた。

河野氏「そうならないように努力をしています。お肉すきかな。大豆からお肉が食べられるように、実験進めています」。

岸田氏「皆で努力すれば虫を食べなくて済む。水や自然を守っていかなければなりません」。

高市氏「今でも伝統的に虫が好きな方がいます。栄養もありますよ。工場の中で野菜や果物が育てる仕組み進めています」。

野田氏「おばちゃんは昔から虫を食べています。しょうゆと砂糖で煮るとおいしいです。肉や野菜を作る人が増えるよう願っています」。

質問者の目線に合わせた、それぞれの個性がにじみ出るアンサーだった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/54cc52d3d8315f007419b8a5f8944877574d6de3

290 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:32:16.66 ID:t0jjIZ9J0.net
大抵煮るか揚げればなんとかなるな
https://i.imgur.com/z3Ah9Dv.jpg

291 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:32:33.57 ID:X1RUX0ond.net
>>285
ゴキブリ=韓国とかお前酷いな…

292 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:32:38.65 ID:UQZ2Ovfsp.net
おろちんゆーすき
この前のバッタかき揚げ丼美味しそう🥱

293 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:32:42.17 ID:U/TxFO4Od.net
ワイは夏になると蝉捕まえてきて唐揚げにして食べとる
ビールのつまみに良いんだ🤗

294 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:32:42.92 ID:xjacg1OY0.net
>>283
国によるやろ

295 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:32:44.84 ID:LFsOGO2/0.net
人間の嫌悪感を抜きに、食材化したら一番栄養と生産の面でコスパ最強の虫って何や
やっぱりバッタかゴキブリ?

296 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:32:45.97 ID:rl+8/Bbbd.net
イナゴの佃煮って美味いん?

297 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:32:58.99 ID:362I07XPd.net
>>264
そんな金かかるもの使うとこないやろ
漢方に虫はあるやろうが

298 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:33:12.86 ID:colbkDIX0.net
>>295
ゴキブリやろうな

299 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:33:23.54 ID:c5knl9Wz0.net
>>290
これは海のもんやし大きいから剥いてしまえばそんな気にせんけど
虫はそもそも剥くほどの大きさもないからなあ

300 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:33:28.70 ID:wf7ainfj0.net
>>128
長野言うても伊那谷の辺りだけやろ
長野は地域対立してるし

301 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:33:44.99 ID:/8Adk8Fo0.net
>>7
値段おなじ量同じなら買うわ

302 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:33:48.38 ID:xjacg1OY0.net
>>289
うーん

303 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:34:01.62 ID:zMIY4/dZ0.net
10年に一回の頻度でキャンペーン張るよな虫食い変態勢力共は

304 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:34:09.21 ID:BCZ4bYtr0.net
>>290 ぎゃあああ

305 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:34:12.79 ID:jfolStGy0.net
>>292
死んだ生バッタから出た汁舐め出したのはびびったわ

306 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:34:19.37 ID:7zPl9Uf+0.net
食糧不足で虫を喰うことになる ←これアホやんな

虫の方が安定供給しにくいじゃん

307 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:34:22.43 ID:vFjJkrPV0.net
調理なしのコオロギ食ったけどちょっと土臭いくらいやったわ

308 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:34:30.93 ID:l8b5/GdK0.net
>>289
意外とフォロー上手いんやな高市と野田

309 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:34:45.44 ID:Nvx/4ExX0.net
どれなら食えそう?
http://imgur.com/iUkhsvi.jpg
http://imgur.com/4BNaF5e.jpg
http://imgur.com/D2uHvJk.jpg

310 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:34:45.52 ID:xjacg1OY0.net
>>298
奴らって栄養価高いん?
そしたら動物に捕食されまくっとるんか?

311 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:34:48.06 ID:t0jjIZ9J0.net
ダイドーより売れ行き悪そうやな
https://i.imgur.com/KJarHx7.jpg

312 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:34:48.56 ID:X1RUX0ond.net
>>290
ぎえええええええええええ
これタイノエ?

313 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:35:04.11 ID:8NAjdquX0.net
>>289
将来的に肉食やめさせるみたいに聞こえるわ

314 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:35:09.23 ID:Ukyui3u0a.net
>>291
>>274にレス先間違えたんや‥

315 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:35:38.17 ID:Yk4fxZME0.net
>>49
グロ

316 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:35:42.77 ID:c5knl9Wz0.net
>>309
食えるように育ててるなら全部余裕

317 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:35:50.40 ID:bksOm8vWp.net
>>309
サソリは余裕
2枚目は全て論外

318 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:35:51.22 ID:t0jjIZ9J0.net
>>295
トンボかバッタ

319 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:35:52.31 ID:RyfQuP2+a.net
中国だと昆虫食とか普通やん
中国の市場とか一度は旅行してみたい

320 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:35:54.23 ID:nrLGXXR0a.net
>>295
コオロギやね
繁殖のスピード、必要面積、水が少量でも育つ
そしてすでに一部の国で食文化としての下地はある
上でゴキブリ上がっとるけど昆虫食エアプもええとこや

321 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:36:04.35 ID:tzSCj9Lba.net
>>109
ざざむしの人か

322 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:36:12.73 ID:Tgb0PHf50.net
牛とか豚の死骸の肉を切って食うのはええんか?

323 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:36:16.56 ID:eab9x4K3r.net
貝も相当見た目グロいけどみんな食ってるよな。虫もすぐ慣れるやろ

324 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:36:19.52 ID:8NAjdquX0.net
>>300
長野県民って○信ってことでマウントとりあうよな
どこが一番マウントとれるんや?

325 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:36:23.77 ID:LFsOGO2/0.net
>>49
4枚目ペヤング思い出すな

326 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:36:24.59 ID:/Q4JC8mH0.net
Gが食えるようになったらあらゆる問題が解決しそう

327 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:36:27.22 ID:drMZ4s3Xd.net
横浜のスーパーでイナゴの佃煮売ってる場所知らへん?
食べたいんやがなかなか売ってなくて困る

328 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:36:35.20 ID:XsFdQVc9a.net
>>289
やっぱまんこって糞だわ
質問の回答になってない

329 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:36:35.57 ID:UBvXpHTe0.net
昆虫でしか栄養取れないってこともないやろ

330 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:36:36.67 ID:26Uf+K9+0.net
いうほど世間にはやらせようとする意志を感じんわ

331 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:36:37.03 ID:QkzgJ1/pa.net
>>309
サソリは行けそう

332 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:36:38.15 ID:mgKXilAv0.net
うまくないし高いし流行る理由がない

333 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:36:45.07 ID:T1Yvlmu30.net
エビ←🥰
シャコ←😨👌
タガメ←😭🤜

334 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:37:11.53 ID:Kw2EFo9oa.net
>>77
2枚目の女の顔で草

335 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:37:15.14 ID:OsERp94t0.net
>>49
美味しそうなものに虫がそのままの形でくっついてるの嫌悪感がやばい

336 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:37:26.13 ID:mdAn+V250.net
パウダーレベルにして格安プロテインにすれば売れる

337 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:37:29.47 ID:oUYxL0J30.net
海老の尻尾は消化しにくいキチン質でほとんど栄養にはならないって言うけど
こういうスレで語られるイメージのまるごと殻ごとの料理が食糧難対策に注目されてる昆虫食なんか?
イナゴとか食用ゴキブリとかって身と殻だと殻の比率高くてほとんどキチン質っぽいやん

338 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:37:30.24 ID:UQZ2Ovfsp.net
成人男性がお腹いっぱいになるにはどれだけのコオロギが必要なんやろな
いくら繁殖力が凄くても間に合わなさそうやない?

339 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:37:48.76 ID:xjacg1OY0.net
どんどんサステナブル、SDGsに便乗してくるで

340 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:37:57.75 ID:jDHmofmi0.net
>>255
看板カタカナで草

341 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:38:06.56 ID:X2bBtQp70.net
繁殖力考えたら一番いいのはカイコ?

342 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:38:09.98 ID:4LOXpNXn0.net
【朗報】セミさん、美味い模様
https://i.imgur.com/ZwVJFkD.jpg
https://i.imgur.com/CDUmgMM.jpg
https://i.imgur.com/rGJMTdE.jpg
https://i.imgur.com/qWXOwdL.jpg
https://i.imgur.com/7y7FaCs.jpg
https://i.imgur.com/n0n7xe5.jpg
https://i.imgur.com/JeirVmX.jpg

343 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:38:11.41 ID:zMIY4/dZ0.net
>>330
ちょいちょいノックして反応探ってくるで

344 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:38:17.68 ID:BCZ4bYtr0.net
パウダーにして栄養パウダーとしてなら売れそう

345 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:38:21.07 ID:S6CChLBc0.net
成分的にはエビやカニも虫と同じようなもんって話やけど
食べ物と認識しとるかどうかの差は可食部位の大きさなんか

346 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:38:22.87 ID:+MStNUxA0.net
犬猫のご飯から変更したら良くない?
どうせ大した違いも分からんやろ

347 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:38:33.19 ID:lWVj1m7a0.net
昆虫でも乾燥してカリカリしてたら食べれそう
噛んだ瞬間ドロっと中身が出てきそうなのは無理

348 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:38:33.89 ID:t0jjIZ9J0.net
>>312
オオグソクムシや
https://i.imgur.com/KSxirz0.jpg

349 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:38:34.46 ID:1XiR3gN3a.net
無理して虫食う必要ないし
「虫が好き」なんじゃなくて「食える虫もいる」レベルやから

350 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:38:37.37 ID:vtSZVtppM.net
こんなんただのフェイスハガーじゃん…
なおクッソ美味い模様
https://i.imgur.com/XHB0erc.png

351 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:38:43.55 ID:RyfQuP2+a.net
グンマー帝国でさえ昆虫は食わない現実

352 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:38:44.10 ID:Ew5M0c8vH.net
>>341
蚕は人間の世話が必要過ぎる

353 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:38:46.14 ID:LFsOGO2/0.net
>>320
はえー
じゃあコオロギに対する嫌悪感さえなくせばいけるやん 結構難しくなさそう

354 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:38:50.80 ID:fJFbRSyv0.net
>>295
コスパはあんまわからんがシロアリとか蜂みたいな役割が分かれてるほうが栄養価は高いやろな
まあ完全変態で幼虫か蛹でも同じこと言えるけど

355 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:39:00.59 ID:L5e//SaF0.net
食用クソデカコオロギとか品種改良で作れるんやろか

356 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:39:02.55 ID:SlWQmyjF0.net
安くなれば食うと思うよ
エビとコウロギ同じ値段で食えとか脳死んでるよネ

357 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:39:07.73 ID:nrLGXXR0a.net
>>329
もちろんそうなんやけど
家畜を育てようとすると土地も水も大量に要るからな
今後の世界的な人口増を考えると昆虫食は避けられんで
培養肉は現状1g作るのに3万円かかって等分実用化は先やろうしな

358 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:39:09.48 ID:jDHmofmi0.net
シャコって手で殻剥こうとしたらメチャクチャ面倒なのな
寿司屋とかどうしてんの?

359 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:39:31.29 ID:rfH+47Zfd.net
シロンボが肉を満足に食べれるようにアジア猿は昆虫を食べるべきや👍
美しい地球を守ろう✊

360 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:39:43.00 ID:WvifwAFea.net
蛆虫ってウニウニ動いてさえ無ければ米に似ててちょっと美味そうなんやがアカンのか?

361 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:39:50.32 ID:362I07XPd.net
>>355
本気で取り組むなら品種改良は起こるやろな
需要ないから進むことないやろうが

362 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:39:52.67 ID:8NAjdquX0.net
ワイらがジジイになるころには
肉食うのは禁止にされて虫とか大豆でできた偽の肉くわされそうやわ

363 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:39:56.90 ID:fE9mW7nZa.net
>>338
家畜と違って上の空間にも重ねていいしどれだけのストレス与えても問題ないから生産の面では最強だからそこは問題ない

364 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:39:58.62 ID:X2bBtQp70.net
>>352
食用となったらどの虫もそうやろ

365 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:40:00.08 ID:Ew5M0c8vH.net
>>360
蛆虫入りのチーズとかあるな

366 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:40:02.77 ID:MNGYNT+PM.net
ワイ一昨年カブトムシ生で食って感染症で死んだからお前ら注意しろ

367 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:40:06.82 ID:QkzgJ1/pa.net
>>350
セミエビ?

368 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:40:09.31 ID:8otAAG7ta.net
でもさ芋虫とか練ったハンバーグ出されても普通にレストランのハンバーグですって言われたら美味いって言って完食するやろ?

369 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:40:12.08 ID:Ukyui3u0a.net
>>359
これが第三次世界大戦の理由か

370 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:40:16.11 ID:UWdZWYJgd.net
>>342
なんのVか知らんが最近は虫料理なんてやってるのか

371 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:40:16.79 ID:ffN2mrFDd.net
>>360
肉に混ぜればサシになるって鉄鍋のジャンで見た

372 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:40:16.92 ID:9ufAujSrd.net
先人の畜産農家が牛豚鶏を安定供給できるようにしてくれなかったら
今頃昆虫食ってひもじい思いをしてなきゃいけなかったんやで

373 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:40:25.02 ID:heCPhHozM.net
てか世の中の3割くらいは「セミならいけるかも...」って言ってるやん?
もうセミ食ったらあとは色んな虫に許容範囲広がるで
昆虫食はもう目の前や

374 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:40:28.76 ID:tdF4KjiP0.net
最近エビ食うのきつくなってきた
天ぷらはいけるんやけど

375 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:40:34.65 ID:nrLGXXR0a.net
>>358
意識高い寿司屋は自分で剥くけど
大抵は剥いてあるやつが市場に並んどるで

376 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:40:43.56 ID:L5e//SaF0.net
>>358
漫画ソースやけど寿司ネタ専門店が仕込んで卸してたわ

377 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:40:45.95 ID:vFjJkrPV0.net
昆虫食が主流になったら甲殻アレルギーもちきついな

378 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:40:51.19 ID:OsERp94t0.net
>>342
まず右の絵が気持ち悪いわ

379 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:40:54.98 ID:Ew5M0c8vH.net
>>364
蚕は生存能力が低すぎて他の虫よりもめんどくさいんや

380 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:40:58.31 ID:ffN2mrFDd.net
>>370
こいつはVやないで
鉱物とかティッシュとか頭おかしいもんばっか食っとる

381 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:40:59.44 ID:LFsOGO2/0.net
エビって食いすぎるとアレルギー発症したりするけど虫ではならんのかな
実はワイも食ってないだけでコオロギアレルギーだったらどうしよう

382 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:41:05.44 ID:oBfYIv1JM.net
バッタが赤かったら食えるはずや

383 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:41:06.71 ID:Ukyui3u0a.net
>>368
食うたことないからわからんわ
焼いたら以外と美味しいって話はきくけど
どのレベルなのかわからんし

384 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:41:11.22 ID:X2bBtQp70.net
>>379
はえー

385 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:41:22.79 ID:8NAjdquX0.net
>>380
うんこも食いそう

386 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:41:30.29 ID:iw9CgZ+PH.net
イナゴの佃煮の味聞いてる人多いけど、ガッツリ佃煮やから素材の味なんて分からんで
ただ甘辛いだけやわ

387 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:41:34.98 ID:cJCfa3aK0.net
イナゴの佃煮でええやろ
ワイは食わないけど

388 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:41:35.40 ID:tzSCj9Lba.net
>>251
イタリア

389 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:41:40.36 ID:lWVj1m7a0.net
>>342
こいつ最近昆虫食ってないよな

390 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:41:43.91 ID:t0jjIZ9J0.net
>>360
蛆虫チーズもあるし鉄鍋のジャンでは蛆虫肉もあるし大丈夫や
https://i.imgur.com/BT7bj8h.jpg

391 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:41:45.67 ID:H+x/HjDO0.net
虫とか普通に気にせずに食ってるわ
米に湧いた虫とか

392 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:42:05.53 ID:Ukyui3u0a.net
>>379
ガガンボよりは強いのでセーフ

393 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:42:06.75 ID:WWBobuZTd.net
正直海老でさえよく見たらキモいよな
海辺で1匹カサカサしてる分には大丈夫やけど3,4匹カサカサしてたらもう気持ち悪いもんな

394 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:42:11.55 ID:8otAAG7ta.net
エビもカニも正直苦手なんやが
なんなら貝類も無理あのパカパカしてる見た目で中身食べるって

395 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:42:13.14 ID:RyfQuP2+a.net
>>358
ハサミを使うんや

396 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:42:17.52 ID:i2A+JM1S0.net
コオロギラーメン食べたけど美味しかったで

397 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:42:26.91 ID:84Ci7XPJ0.net
無駄に高いわ
わざわざ買わねえよ

398 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:42:28.85 ID:kUXOg/JSa.net
こおろぎせんべい食ったけど味濃すぎてびっくりしたわ
こおろぎ感無くすためにわざと濃くしてるんかな

399 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:42:40.27 ID:LREDay0xd.net
雪ミク2022は可愛いけどテレビで蟹は蜘蛛の仲間みたいの聞いてから一切食えなくなった🦀

400 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:42:40.54 ID:dbexfxm40.net
イナゴ最初は食えたけど何個も食ってたらだんだん食欲失せてきて食えなくなったから本能が拒否してるんやろな

401 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:42:41.68 ID:ffN2mrFDd.net
>>392
ガガンボって人の血吸うんか?
何食って生きてんのか気になる

402 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:42:49.14 ID:BCZ4bYtr0.net
ウジ虫チーズは危険で流通禁止らしい。だけど無茶苦茶うまいらしい

403 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:42:55.34 ID:cJCfa3aK0.net
まぁ粉末にして加工すればイケるんちゃう

404 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:43:12.02 ID:IKEyqPxr0.net
>>49
いやいやいやいやいやいや

405 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:43:17.77 ID:mgKXilAv0.net
>>357
また別の病気が流行ってアフリカもそんな増えんよ
人間にだって自然の淘汰圧はあるからな

406 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:43:18.94 ID:Ukyui3u0a.net
>>390
胃を食い荒らすから販売や生産を国がストップさせたぞ、昔から食ってるジジババが勝手に作って個人消費するだけや

407 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:43:33.59 ID:b7LMn3FhM.net
グソクムシは殻剥いて炒め物にでもされればいけるやろ

408 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:43:35.85 ID:PxB+yKScM.net
女は美しくなるためなら整形も余裕でするくらいだし栄養価全面に売り出せば流行りそう
実際低カロリーで栄養価高いって聞いたことあるで

409 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:43:37.49 ID:BUMmR5Op0.net
なんでゴキブリで世界中で嫌われとるんやろ
カブトムシくらいの人気ポジションの国がひとつくらいあってもおかしくないと思うんやが

410 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:43:40.65 ID:Ew5M0c8vH.net
>>401
成虫は花の蜜

411 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:43:41.83 ID:HfP6vhSEa.net
美味そうにバッタ食うからマジでおすすめ

https://youtu.be/c-Aj_7YFky4

412 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:43:50.25 ID:MREdEukCd.net
昆虫食ってそもそもたかすぎやろ

キモい上に金かかるってなんJ民かよ

413 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:43:52.81 ID:Kw2EFo9oa.net
>>342
こいつ最近虫食ってないよな

414 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:43:54.78 ID:Ukyui3u0a.net
>>401
草食や
草や花の蜜

415 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:43:57.71 ID:of1SrVZkp.net
お前ら遅れてるな
フランスだと昆虫食が空前の大ブームなんやで
「環境にいいから食べてみよう」って始めたら「え、普通にうまいじゃん」ってなって普及した

https://fjbblog.com/wp-content/uploads/2017/12/choco.jpg
https://fjbblog.com/wp-content/uploads/2017/12/edibl-bugs-crackers-insects-940.jpg
https://fjbblog.com/wp-content/uploads/2017/12/micronutris020-500x500.png
https://fjbblog.com/wp-content/uploads/2017/12/snack.jpg
https://fjbblog.com/wp-content/uploads/2017/12/worm-candy-apple.png
https://fjbblog.com/incect/

416 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:44:17.85 ID:ffN2mrFDd.net
>>410
なんか草
デカさでビビるけど無害なんやなあれ

417 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:44:18.14 ID:s6PI4EE/0.net
>>391
すげーな
米に虫沸いた時はドン引きして全部捨ててもうたわ

418 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:44:27.67 ID:jNeDiHoQ0.net
蛆虫って見た目最悪やけど、食料としては優秀やと思う

419 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:44:45.23 ID:Ukyui3u0a.net
>>415
これ食ってるのほぼオコエ種やで

420 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:44:45.58 ID:IKEyqPxr0.net
アフリカ土人が比率的に多いんだから土人に食わせとけ

421 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:44:46.09 ID:7IvNUxgz0.net
そのままの姿で出す時点で提供する側も地球環境とか言ってるけど実はゲテモノ食としての認識しかないの丸わかりなのがね

422 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:44:49.47 ID:TlWVhmM4p.net
>>412
今は市場が小さいせいで流通コストが高いだけや
玄米が白米より高いのと同じ
普及すれば安くなる

423 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:45:09.35 ID:IgBsqPADp.net
虫は小さすぎてほぼ外骨格みたいなもんやん
エビもカニも中の身を食べとるから許されとるだけや

424 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:45:09.38 ID:t0jjIZ9J0.net
>>402
流通過程で蝿になるのもいそうやしな
理由が胃の中で生き続けてなんか病気誘発するんやっけ

425 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:45:13.62 ID:TlWVhmM4p.net
>>419
白人に人気なんやで
そもそも高級や

426 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:45:14.20 ID:tEoMyLQr0.net
>>415
ひろゆきもそのうちドヤ顔で虫食ってフランスは〜って言い出すのかな

427 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:45:15.39 ID:ZWjqqksl0.net
>>259
あいつら腹筋バキバキだしな

428 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:45:18.80 ID:V96pe2Jid.net
>>49
長野県民いい加減にしろ

429 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:45:28.36 ID:Ukyui3u0a.net
>>416
無害どころかうちわで仰いだら手足消し飛んで死ぬレベル

430 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:45:31.55 ID:TTSGT7BDd.net
>>289
虫を食べなくて済むってなんやねん
コスパ良いから切り替えましょうって時代やのに上がネガティブなイメージ持ったままってアホちゃうかこいつ

431 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:45:32.05 ID:ffN2mrFDd.net
>>421
そもそも過食部位少ないからな
体の一部の肉質取って調理とかできんから
やれてすり潰すとかくらいやしまあしゃあないんかも

432 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:45:33.42 ID:zUZf0yhvd.net
>>369
実際ジャップのタンパク質摂取量は年々減ってるし時間の問題やで

433 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:45:36.60 ID:TlWVhmM4p.net
>>426
自分は食ったことないのに自慢してきそう

434 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:45:41.98 ID:nEypqC7W0.net
>>426
あいつは食わずに言うタイプやぞ

435 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:45:44.77 ID:i2A+JM1S0.net
コオロギは素揚げも美味いで
常食したらどう思うか分からんけど今のところは悪印象無いわ

436 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:45:47.33 ID:gwEfkl150.net
ほぼ殻と内臓やもん

437 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:45:58.47 ID:fqHHPYJ90.net
コオロギはゴキに見えるからキツイわ

438 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:46:03.02 ID:RyfQuP2+a.net
>>417
まあ寄生虫と違って危険はないし

439 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:46:03.40 ID:UQZ2Ovfsp.net
一番美味いらしいカミキリムシの幼虫はコスト高そうだなぁ

440 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:46:15.50 ID:IOahUhpVd.net
>>415
まるでフランスが進んでるみたいじゃん
土人国家やぞ

441 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:46:21.30 ID:Xm/CED+d0.net
>>16
シャコとかもろ虫なんやけど抵抗ないよね

442 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:46:21.79 ID:QM3h8MF7a.net
アフリカ人に食わせとけよ
なんで先進国が食わなきゃならんのや

443 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:46:23.89 ID:zMIY4/dZ0.net
人口増加に伴う食糧危機に対応する為に「せや虫や!」←この意味がわからん

444 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:46:26.94 ID:8otAAG7ta.net
ガガンボって調べたらキッショw
https://i.imgur.com/37fSF35.jpg

445 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:46:31.81 ID:ECaTsbox0.net
ワールドダウンタウンでもフィリピン人吐いてたし

446 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:46:34.57 ID:WO/Cz1DQ0.net
ワイが一番美味しいと思ったのはこれやな
生きたまま食うから抵抗あるかもしれんが刺し身みたいでめちゃめちゃうまい
http://manabu-biology.com/wp-content/uploads/2019/04/-89-e1555940004836.jpg

447 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:46:37.54 ID:Ukyui3u0a.net
>>425
フランスの昆虫食なんてほぼ移民が広めて意識高い系の極々一部の白カスがくってるだけや
気持ち悪いから販売すんなってデモ起こっとるのしらんのか

448 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:46:39.36 ID:Ew5M0c8vH.net
>>429
生きてる間からもう風化してるような体してるよな

449 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:46:39.55 ID:nrLGXXR0a.net
>>423
たぶん最初に広まるときはパウダー状にして
栄養強化目的に使用されると予想するわ
そのまま使うのは流石に心理的ハードルも高いやろうし

450 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:46:48.02 ID:IKEyqPxr0.net
推進してるやつらがまず食えよ 三食全部虫を1年くらい実践しろ

451 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:46:48.57 ID:RyfQuP2+a.net
つうか一番美味しい昆虫って何だろう

452 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:46:52.83 ID:gQt/zJNdd.net
>>406
なにそれこわ…

453 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:46:59.69 ID:nEypqC7W0.net
はっきりいってシャコって海にいてもキモいよな

454 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:47:02.65 ID:ffN2mrFDd.net
>>446
そもそも虫は幼虫の方がうまいって聞くよな

455 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:47:05.59 ID:I8TivXUg0.net
食用に養殖された虫ならええけど野生の虫を捕まえたのは抵抗ある
食用に品種改良した虫を養殖までくると大分敷居が下がるから
昆虫食を広めるならまずは品種改良から始めると良いんじゃねーの

456 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:47:07.74 ID:TlWVhmM4p.net
>>289
野田聖子って東京育ちなのに虫食ってたんか

457 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:47:07.99 ID:ECaTsbox0.net
安いなら高タンパクらしいし食べてみたいけど現状ゲテモノ食って高いねん

458 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:47:08.40 ID:Fy+ALYHTa.net
植物由来の人工肉がそこそこのクオリティになってきたからな
昆虫は流行らんやろ

459 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:47:16.72 ID:t0jjIZ9J0.net
>>442
アフリカはミミズ芋虫🐝は食っとるな

460 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:47:17.76 ID:ZazoWZqXr.net
>>378
デレステのキャラやぞ

461 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:47:24.25 ID:Kw2EFo9oa.net
>>421
パウダー状にする行程で栄養価が損なわれるから姿まんまとかならわかるんやけどな
実際どうなんやろか、料理とかあんませんからわからんわ

462 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:47:34.10 ID:8otAAG7ta.net
ホリエモンがイライラしてたらリプで虫食べてますかって飛ぶ時代か…

463 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:47:35.07 ID:XBfJc+lwd.net
>>454
中身液体やからな

464 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:47:40.04 ID:tdF4KjiP0.net
国民に内緒で食わせるの無理なんかな
工場なんかでコッソリ混ぜようとしてもやっぱどっかで漏れるよなぁ

465 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:47:42.98 ID:cHpOzOhza.net
なんでわざわざそんなもん食わないかんねん

466 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:47:44.55 ID:nrLGXXR0a.net
>>451
何を求めるのかにもよるけど
硬い殻の部分のない幼虫系が初心者きは食べやすいとは思うで

467 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:47:50.57 ID:RBAVhnSw0.net
というか見た目が無理やねん
いくら豚肉好きとはいえ子ブタ丸々焼いたグロい料理出てきたら食欲失せるやろ?
それとおんなじでペーストか分解すればエエねん
可食部が少ないからそれがやりにくいのがなんてんやが

468 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:47:51.87 ID:eLVHVUnSd.net
コウケンテツもYouTubeであんな素晴らしい料理動画を出すだけでなくもっと東南アジアでの経験を活かすべきや

469 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:47:52.67 ID:pFJlUHJy0.net
きんもーっ
なんやこのスレ…

470 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:47:55.71 ID:KdTmLQnV0.net
>>430
いやでも嫌やろ
昆虫食が普通だからみんな昆虫食べようとか洗脳やん

471 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:48:04.42 ID:2SvFOroDM.net
ヴォエッ

472 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:48:05.27 ID:L5e//SaF0.net
>>446
頭が気持ち悪いなあ
食感もそこだけ変に固そう

473 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:48:05.68 ID:BCZ4bYtr0.net
虫は色んな種類いすぎてよくわからん

474 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:48:07.53 ID:TlWVhmM4p.net
>>447
聞いたことないから出典見せてや

475 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:48:08.37 ID:oNSmrgI70.net
コスパ

476 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:48:11.51 ID:ZWjqqksl0.net
gifで有名な活きの良い新鮮なベーコンも食うたら美味い

477 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:48:13.78 ID:OUxUM1b7r.net
>>417
捨てるのもったいないしな
加熱すれば大丈夫理論や

478 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:48:24.05 ID:vonCDiQp0.net
>>77
ワーォて顔しとるやん

479 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:48:27.97 ID:M30lCSPka.net
まだ食われ始めてから歴史が浅いから心配性な人は食べないほうがいい
甲殻類アレルギーを持ってる人は命に関わるしな
甲殻類の殻を食うことは滅多にないが昆虫食は殻を食うことになるのでヤバいわ

480 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:48:47.07 ID:CzlSAiLSM.net
タコでもフグでも開拓してきた日本人でも、イナゴの佃煮が限界というね。本能が拒絶するんよ

481 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:48:54.97 ID:Nvx/4ExX0.net
>>451
ハチノコかざざむしかミルワームやろなぁ
やっぱ幼虫よ

482 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:49:14.43 ID:g7qoPXT8a.net
>>464
まずお前が食えや

483 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:49:18.50 ID:QkzgJ1/pa.net
>>49
昆虫食と分かってれば1枚目と2枚目はええわ
ただ3枚目は解ってても無理

484 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:49:21.20 ID:8otAAG7ta.net
そう思っと野菜ってすごいんやな ちゃんと食べたくなる見た目してる

485 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:49:28.17 ID:Ukyui3u0a.net
>>474
デモ起こりすぎてとっくに流されてみつからねえんだよ
なんであいつら毎日アホみたいなデモすんねん、探してる間に落ちるわ

486 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:49:28.50 ID:KMCEvI+Zd.net
蜂の子←こいつだけ受け入れられてる理由なに

487 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:49:51.80 ID:ffN2mrFDd.net
>>483
3枚目は大当たりなんだよなあ

488 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:49:57.05 ID:WO/Cz1DQ0.net
>>472
頭は食わないんやで
柔らかい身の部分だけを食べるんや
皮の感じも魚っぽくてかなり美味しい

489 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:50:03.33 ID:fJFbRSyv0.net
>>439
ファーブルが小麦粉で幼虫育ててたような気がする
まあ種によるやろうしどのみちそのまま上手い事は行かんやろな

490 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:50:03.52 ID:tdF4KjiP0.net
昔の人間はなんで腹減ってても虫食おうとしなかったんやろな
簡単に増やせること気づかなかったんやろか

491 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:50:13.47 ID:i4oLjzx20.net
>>334
イギリスの引退したレーサーなんだけどね

492 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:50:19.75 ID:PeWJCLEma.net
言うて海老とかシャコとかが山にいたら絶対食わないやろ
慣れや慣れ

493 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:50:24.20 ID:i1ZWCqqz0.net
ほんまに美味いんか?ぜんぶ苦そう

494 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:50:27.86 ID:tC4iqNaW0.net
>>77
老けたなぁ

495 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:50:32.66 ID:mgKXilAv0.net
食いたい人は食えばいいけどほとんどの人は食いたくないからね
だから培養肉や代替肉の開発が優先されるわけで

496 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:50:37.33 ID:fGg9FNGcp.net
流行る流行らない関係なくゆくゆくは昆虫食わんとならなくなる時代くるで

497 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:50:38.81 ID:Kw2EFo9oa.net
言う程虫食ってコスパええんか?
あくまで栄養面だけでの話なんか?

498 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:50:42.21 ID:LFsOGO2/0.net
虫って頭とお尻さえなんとかなればイケる気がしなくもない
頭は言わずもがなやけど、蛇腹でのちのち動くお尻も怖い
なんか尻の先からビュッてやばいもんが出るイメージがこびりついてる

499 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:50:43.95 ID:cnjkf6xva.net
祖先「うーん、美味そう!食ったろ!w」
https://imgur.com/B74ORmp.jpg
https://imgur.com/AJfnn9q.jpg
https://imgur.com/kOtjlXs.jpg

最初に食った奴ガイジやろ…

500 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:50:50.27 ID:bgxi8M390.net
美味いから食えって言ってるやつが勝手に食ってればええよ
ワイは牛肉豚肉を食べるけど

501 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:50:50.75 ID:L5e//SaF0.net
>>486
なんか精がつくとか薬的なイメージも後押ししてる気がする

502 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:50:57.48 ID:oNSmrgI70.net
>>49
エビどうこう言われてるけどエビですら食いたくなるような使い方して食われるわけないやろってなるわ

503 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:51:01.42 ID:nJGK7/B8a.net
なんかエビにアリ載せたフランス料理あったよな

504 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:51:02.71 ID:Jf7KO7eR0.net
流行らせてどうすんねん戦争でもするんか

505 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:51:03.61 ID:nK/m9/QV0.net
形残すなややる気あんのか

506 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:51:06.08 ID:IKEyqPxr0.net
土人と長野県民だけで食ってろハゲ

507 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:51:06.55 ID:TlWVhmM4p.net
>>490
山岳地帯の人は普通に食ってたやろ
日本でも中央高地では食いまくってた

508 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:51:06.98 ID:fE9mW7nZa.net
>>490
農耕するようになってからは穀物食い荒らす天敵やから

509 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:51:18.00 ID:rjhnMiSQM.net
ワイ今までシャコって1回も見たこと無いんやがどこ行けば食えんの?

510 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:51:28.85 ID:xo4VknN7r.net
シャコは意見わかれるよな
ワイは大好きやけど最近高いねん

511 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:51:29.26 ID:Ukyui3u0a.net
>>509
寿司屋や

512 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:51:37.64 ID:X+Cg1a3ld.net
マンティス秋山ちゃんをすこれ

513 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:51:40.94 ID:Xm/CED+d0.net
>>461
食える部位が少ない&解体がコスパ悪すぎるから、そのまま食べるかすり潰すしかしない
外国だとそのままの見た目で提供される料理がゲテモノ扱いされるのは虫に限った事じゃないしなあ

514 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:51:47.97 ID:foC6zCVOa.net
実際に食糧難になったら食うだろ
食糧難になってないのに食うやつはマニアックなやつだけなのは当たり前

515 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:51:49.28 ID:M30lCSPka.net
>>492
ヤシガニとかは上手いんだけど何食うてるかわからなくてそれによっては食中毒になるから食えないらしいな
ゴミ漁ってたりするし

516 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:51:53.34 ID:Nz5p1K8AM.net
>>42
ナイル川流域国で戦争不可避やろなあ

517 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:51:54.92 ID:IKEyqPxr0.net
>>488
お前だけで食ってろ強要すんなハゲ

518 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:52:00.07 ID:D2Nn3tPb0.net
おろちんゆーをすこれ

519 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:52:13.01 ID:E0JARfeSd.net
ワイはマッマが長野やからイナゴも蜂の子も抵抗ないわ
つかうまい

520 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:52:18.68 ID:g7qoPXT8a.net
>>497
コスト費は良くないやろ
長野とか岐阜でも安いわけではないし

521 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:52:18.81 ID:z5kAHS/70.net
>>199
改めて見るとタコきもいな

522 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:52:19.22 ID:vW6aXt4R0.net
そもそも海棲甲殻類だって何千年の歴史があって食べてるわけやん
たかだか何十年で昆虫食への抵抗無くそうなんて無理無理無理のかたつむりよ

523 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:52:27.80 ID:ffN2mrFDd.net
>>500
鶏も食えや

524 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:52:29.31 ID:TTSGT7BDd.net
>>470
中国では犬食ってるし
日本ではタコ食ってるやん
それらは洗脳か?
ただの生まれたところの文化や
人類が皆生きていくために世界的な文化として昆虫食を進めようってことや

525 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:52:34.73 ID:lW28085J0.net
寄生虫の問題クリアとイメージ改善が進めば
23世紀頃にはエビ・カニに並べるやろ

526 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:52:38.66 ID:tEoMyLQr0.net
サイゼリアのエスカルゴも昆虫食なんでしょ

527 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:52:45.31 ID:tdF4KjiP0.net
>>507
昔食べてても1回食べない世代に切り替わったらもう嫌悪感で無理かぁ

528 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:52:56.13 ID:tYkzOKED0.net
安ければ流行るやろ
既製品は高すぎる

529 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:53:06.29 ID:zttLbVFy0.net
爬虫類はいけるけど虫は無理やな:-(

530 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:53:08.47 ID:M30lCSPka.net
タコはエイリアンだからな

531 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:53:21.97 ID:fjV2nxnH0.net
>>439
ひん

532 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:53:30.51 ID:IMVhFPjha.net
うまいもん溢れてるこの世の中であれを食べようとする意味がわからない

533 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:53:31.93 ID:iqhbCU1PH.net
>>415
元々カタツムリ食うような奴らやし

534 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:53:35.17 ID:L5e//SaF0.net
親がばくばく食ってるの見て育ったらいけそうやね

535 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:53:37.75 ID:9mgJdv8l0.net
これは?
https://i.imgur.com/75C55FD.jpg


https://twitter.com/deli10441960/status/1440228440376889351?s=21

https://twitter.com/deli10441960/status/1440471578542628868?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

536 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:53:38.54 ID:GljdMVDhd.net
>>7
スーパーのレジ前に置いてあったわ

537 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:53:43.99 ID:Xm/CED+d0.net
>>486
薬扱いされれば受け入れられる過去があった

538 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:53:50.19 ID:/ilbdJZr0.net
高タンパク言うても鶏むね肉とかわらんしな

539 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:53:52.47 ID:zMIY4/dZ0.net
>>514
食糧難になるような局面においてたまたま食える都合の良い虫なんかおらんのよ

540 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:53:55.14 ID:LFsOGO2/0.net
シャコは虫ってイメージよりも土左衛門にびっしりくっついてるイメージのほうが頭をよぎるわ
海中の蛆虫みたいな印象

541 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:53:56.37 ID:M30lCSPka.net
>>525
そのためには養殖しないとな

542 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:54:01.80 ID:nrLGXXR0a.net
>>213
イタリア「」
スペイン「」

543 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:54:05.41 ID:j08DZYZG0.net
手軽に食える値段ならいいけど結構高いんだよな
自分で採ってまで食いたくはないし

544 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:54:12.16 ID:AazLu6cV0.net
食用カエルはおいしそうな気がする

545 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:54:12.95 ID:RyfQuP2+a.net
イナゴとか日本中で食べてたよね

546 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:54:14.93 ID:ECaTsbox0.net
タガメ1800円でタランチュラ4500円は高いわ
https://youtu.be/3X8yMk7J_9Q

547 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:54:19.69 ID:6L9YsLy0M.net
一回食べて満足するやつやな
定期的に食べようとは思わないんよ
肉魚の方がおいしいから

548 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:54:33.18 ID:lW28085J0.net
>>199
白人「コイツラモチーフにSFホラー小説作ったろ!」
日本人「たこ焼きうまい😋」

549 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:54:42.47 ID:PNp1u8YHp.net
お前ら「うまそ〜🤤」

https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/120300708/ph_02.jpg
https://www.chowari.jp/sp/book/img/917_3.jpg

こんなんやから
何がキモくて何がうまそうかって価値観なんて文化的なもんやろ
虫食べるのが普通になれば何も思わなくなる

550 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:54:57.09 ID:MbOgUv/ad.net
ゴキブリでもマキシマムかければ食えるってマジ?
なお家ゴキは食えない模様

551 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:55:03.21 ID:L5e//SaF0.net
>>535
羽根とか触覚とか不快感ある部分なんとかしようって気がないのな

552 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:55:11.24 ID:tdF4KjiP0.net
>>544
足しか食えないしそんな良い食材かな

553 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:55:20.54 ID:/ilbdJZr0.net
もう培養肉実現してるからな
食糧難になってもそっちの技術生産が伸びるだけやと思う

554 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:55:21.02 ID:ZzOC+wzZ0.net
>>490
実際の所そう簡単なものではないからやで
家畜に比べて管理が難しい

555 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:55:22.65 ID:KdTmLQnV0.net
>>524
無理矢理文化押し付けられるとか最悪やん
ベジタリアンなった方がマシやわ

556 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:55:22.98 ID:t8o5KpHU0.net
結局需要がないから高いままなんだよな

557 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:55:25.83 ID:cUTon7z+r.net
日本やと文化的には忌避されがちやしなぁ
余程のきっかけがないと定着なんてしないやろ

558 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:55:31.59 ID:l3eEu4ef0.net
甲虫じゃないけどニジマスかなんか釣って塩焼きにして食う時に餌のアカムシの事あんま考えんしな
忌避感どうこうよりやっぱ値段やろ

559 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:56:01.24 ID:Kw2EFo9oa.net
>>553
需要的にもそうやろうな

560 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:56:02.26 ID:mgKXilAv0.net
人口増云々なんて何十年も前から言われてるクソみたいなもんの受け売りだけで昆虫食進めてるのマジでアホやからやめたほうがええで

561 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:56:03.07 ID:Jf7KO7eR0.net
>>557
きっかけならあったやん
第二次世界大戦

562 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:56:09.00 ID:Xm/CED+d0.net
>>490
蜂蟻みたいに集団巣を作る奴以外は採取効率悪い
過食部も少ないしな

昔の人間ですらコスパ悪くて平常時は手を出さない

563 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:56:14.49 ID:M30lCSPka.net
昔テカメムシ捕まえてきて野菜炒めにして食ってる奇人がテレビ出てたな
最近はオカルト番組のオカルト評論家として時々テレビに出てくるが

564 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:56:18.71 ID:3zqGtWIm0.net
羽蟻団子にしておやつに食うとことかもあったな

565 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:56:25.66 ID:rjhnMiSQM.net
>>511
ほーんサンガツ

566 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:56:28.72 ID:g7qoPXT8a.net
>>490
虫が豊富に居る環境では他の食材があるからや

567 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:56:30.68 ID:4LOXpNXn0.net
>>415
こんな後付けした様なものを昆虫食って呼んでええんか?

568 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:57:24.68 ID:fIaZ2mjFd.net
>>553
重要なのは供給力やから培養肉は無理出てくると思うで

569 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:57:36.93 ID:Nvx/4ExX0.net
>>535
エンマコオロギってあんまうまそうやないけどどうなんやろか

570 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:57:50.56 ID:Mg2YREXj0.net
昆虫の外見がのこっとるやつは無理やろ
内蔵とかやタンとかやってそのままの見た目で食べたいと思わんし

571 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:57:55.56 ID:CP2+VnTMd.net
ウジって加工しやすそうだしイメージさえなければ一番食用に向いてそうだよな

572 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:58:06.88 ID:lW28085J0.net
>>415
メイン食材じゃなくて悪趣味なトッピングやんけ

573 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:58:10.08 ID:m78lDK1eM.net
>>415
ガイジ

574 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:58:20.21 ID:ekmR1sm40.net
>>109
ざざむしやん
昔っからやってて鉄腕DASHとかが企画丸パクリしてるよな

575 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:58:34.69 ID:AONf55y5M.net
先進国の都市で虫食べてる人って虫食べてる自分が好きそう

576 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:58:39.43 ID:/ilbdJZr0.net
>>568
虫も別に
少なくとも今んとこは大量生産に向いてないらしいねん

577 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:58:43.73 ID:xALZ7Nvm0.net
昆虫食ってなんでフォルム残すの?
粉々にしてくれれば全然受け入れるのに

578 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:58:47.21 ID:mgKXilAv0.net
>>490
食用にして充分なくらい虫がいる場所は土壌も肥沃で草木が育つからな
だったら虫なんか食うより農業や畜産すんだわ

579 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:58:52.14 ID:kUMFsMsh0.net
ワイのとかげちゃんですら触覚足羽なしのやつ食べてるのになんで人間用はグロい部分残すんや

580 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:59:03.63 ID:FWb79suY0.net
まぁそーゆうことだな
虫の分際でエビと同じとかもっと高いとか売る気ねーだろさっさとしね

581 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:59:04.17 ID:i2A+JM1S0.net
>>571
幼虫がアンモニア出すとかって話聞くけど、言うほど食用に向くか?

582 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:59:06.87 ID:AazLu6cV0.net
>>552
味は鶏肉らしいし唐揚げで食べてみたい

583 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:59:12.45 ID:vW6aXt4R0.net
食糧難になっても結局強い穀物を作ろうって話になって昆虫食なんて流行らんわ
ソ連でルイセンコのせいで農業壊滅してもまた研究し直して昆虫食の案が浮上しなかったのが証明しとる

584 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:59:17.75 ID:lKCHrODy0.net
エビもカニもシャコも虫も食えないワイは一貫しとるな!

585 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:59:20.37 ID:0TdfXyVO0.net
みんな食べてるよ流行ってるよって言えば日本人は食うやろ
あとは値段の問題や

586 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:59:23.87 ID:+WIJRWNnd.net
虫ってマジで土の味しかしないで
強烈な味付けしないと意味ない
人間が食えるようにできてないんや

587 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:59:23.88 ID:cekAEO8Nd.net
コウロギの粉末より海老の粉末のほうが安いもん
そらエビ買うわ

588 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:59:28.60 ID:MbOgUv/ad.net
脚って食う時口に引っかかるらしいな

589 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:59:38.97 ID:g7qoPXT8a.net
>>535
結局こういう推進してそうな連中もゲテモノとしてしか扱えないんよ
普通の人に食わす気ゼロやん

590 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:59:40.68 ID:M30lCSPka.net
タコはイカと同じく貝から進化したんだが地球上では他に例がないような進化を遂げてる
昔はよく人の心がどこにあるか?というのが哲学的な問題になった
切り離した腕に心はあるのか?
人間の場合は頭中に心があると思われてる
しかしタコの場合は全身が脳の働きを持ってるので切り離した腕にも心がある

591 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:59:49.89 ID:kaoH8Lp2d.net
虫食ってるおれすげーしたい沼しか食ってない
snsでアピらないでもくもくと食ってるやつ絶対いない

592 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:59:56.00 ID:gwEfkl150.net
昆虫食と大量生産に適した種の品種改良出来ればワンチャン
野生はイメージ的にも環境保護的にも無理やろ

593 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:59:56.30 ID:Ew5M0c8vH.net
今食われてるコオロギとかほとんどパウダー状にされてるだろ

594 :風吹けば名無し:2021/10/21(木) 10:59:56.78 ID:i2A+JM1S0.net
>>582
ワイが食べたのはホッケみたいな味やったな
まあそれなりや

総レス数 594
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★