2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

既刊10巻以内のガチでおもろい漫画

1 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 04:37:03.10 ID:Ynrbjs40r.net
望郷太郎

143 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:22:42.34 ID:hW0ebIped.net
>>141
お代が10巻以内で完結やろ
収まれよ

144 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:23:01.85 ID:ft8iXmZR0.net
最近のだとチ。は久々におもろいな
なんやかんや歴史漫画好きなんやなワイは

145 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:23:38.78 ID:Dw/Iz/XO0.net
ご飯は私を裏切らない
鬱ごはん
幸腹グラフィティ

146 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:23:39.77 ID:wxUIrjmUa.net
>>143
頭悪い
悪そうじゃなくて悪い

147 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:23:41.63 ID:M++IHo+B0.net
11巻あったかもしれんけどY十M
ゴーストアンドレディ
黒博物館スプリンガルド

148 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:23:50.58 ID:PXkJ41Jq0.net
>>136
Kindleで見えるのは資料集かなんかぐらいかな
ワーヒーのコミカライズの方が衝撃や

149 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:23:55.17 ID:O46cw2iU0.net
あんま関係ないんやけどクソガキの頃に世紀末リーダー伝たけし読んでたらしまぶーが好きな漫画ランキングみたいなのおまけページに書いててそれの一位が寄生獣やった覚えがある
そのランキング覚えとるやつおる?
ゴリラーマンとか入ってた気がするんやが…思い出したい 

150 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:23:56.85 ID:Uo6KOQiW0.net
under the roseて連載どうなったんや?

151 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:24:09.08 ID:GruFZzJw0.net
まだ1巻しか出てないけどゆうやけトリップめっちゃ良いわ

152 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:25:14.43 ID:onHSUNXRa.net
>>141
こんなこと言ってますけどイッチ的にはどうなんですか?
連載中のやつだけ求めてたんですか?

153 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:26:05.97 ID:M++IHo+B0.net
リビルドワールド
メダリスト
図書館の大魔術師

154 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:26:45.84 ID:8NrFqEgQ0.net
キテレツ大百科

155 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:27:14.77 ID:YLUNM8KJ0.net
鬼ゴロシ

156 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:27:36.70 ID:YZ5qtmlH0.net
ゴールデンゴールドって終わった?

157 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:27:44.12 ID:JGEWlQmc0.net
こういうスレでは大体スピリットサークル出るはずなんやけどな

158 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:28:10.75 ID:6ByUrHm/d.net
>>157
テレビでジャニーズがおすすめしてたから読んだら面白かったわ

159 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:29:11.47 ID:vV62bi7D0.net
惑星のさみだれとスピリットサークルってどっちがおもろいん

160 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:29:18.82 ID:Ynrbjs40r.net
>>152
ワイ的には連載中のつもりやったがまあどっちでもええやろ
ワイは最近読んだのを共有したかっただけや

161 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:29:31.15 ID:p9/XuGfr0.net
てんてんくん

162 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:30:16.21 ID:GruFZzJw0.net
放課後堤防日誌もアニメから入ったけどめっちゃ面白かったな
風景の書き込みが丁寧や

163 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:30:31.94 ID:GfXic5Krd.net
彼方のアストラ定期

164 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:30:55.65 ID:hW0ebIped.net
>>146
お前がだろ
池沼感がきつい

165 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:30:59.32 ID:vV62bi7D0.net
数字であそぼとかいう数学苦手な奴と得意な奴両方読むべきな漫画

166 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:31:06.83 ID:uwJk1Sra0.net
彼方のアストラ

5巻で完結

167 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:31:09.90 ID:6ByUrHm/d.net
>>159
スピリットサークル

168 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:31:19.20 ID:1wqb2mDf0.net
ムジナ

169 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:31:21.65 ID:Pq+FKXqT0.net
次にくるマンガ大賞みたいな宣伝くさい賞とは違くて
ホンマにブレイクすんのは「ウソツキ皐月は死が視える」の了子先生やぞ
前作の「死にあるき」は全4巻やな

170 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:31:39.66 ID:d4dZamoV0.net
センゴク外伝桶狭間戦記

171 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:31:47.47 ID:uwJk1Sra0.net
魔王

172 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:32:30.43 ID:0gRKUbeg0.net
>>138
それはNARUTOが密度薄いからじゃね?
寄生獣は読んでて普通に長編って感じしたがなぁ

173 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:32:44.48 ID:Uo6KOQiW0.net
スタンドUPスタート好きだから続いてほしい

174 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:32:50.52 ID:RGgbZdb80.net
マチネとソワレ
アクタージュ死んだ今演劇漫画で一番おもろい

175 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:33:22.49 ID:070dZae10.net
ブルージャイアントって最近おもしろい?
もう数巻分読んでねえな

176 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:33:24.72 ID:O46cw2iU0.net
>>168
これええ感じに忍者しててええわ
むちゃくちゃやっとるし歴史なんて知らんけどなぞの説得力がある

177 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:33:38.78 ID:mlGFJ+wg0.net
怪人麗嬢

178 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:33:56.29 ID:vV62bi7D0.net
>>169
ファーワイがめっちゃ好きな漫画やんけ
こんなとこで名前出るとは

179 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:33:57.96 ID:KUG3Vvql0.net
カムヤライド

180 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:34:13.35 ID:0gRKUbeg0.net
>>143
お題は「既刊10巻以内」だから、連載中で単行本が10巻以内ならOK
別に完結してる必要は無い

181 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:34:25.71 ID:1wqb2mDf0.net
ブルージャイアントは面白いけどトータルで10巻遥かに越えてんな

182 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:34:44.49 ID:0gRKUbeg0.net
>>140
第一部は面白かった
原作離れた第二部はなんかイマイチ

183 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:35:04.19 ID:a/q4ybNl0.net
ラブロマ

184 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:35:08.57 ID:+vjSwxGe0.net
>>138
昨今の長編が長すぎなんよなあ
10巻もほんまは長編や

185 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:35:11.36 ID:UF0Gj4oya.net
全13巻やけどデカスロン

186 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:35:51.39 ID:0Ciex3y20.net
>>124
それプラス火の鳥がワイの中の三強やわ
これ超える漫画はもう生まれないやろうな

187 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:36:29.21 ID:0gRKUbeg0.net
>>144
オレはチ。はちょっと期待外れだったなぁ
キリスト教を分かりやすい悪役に仕立て過ぎて、話が安っぽくなってるという印象

188 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:36:39.29 ID:1wqb2mDf0.net
>>176
怪作よな
一度は読んでみて欲しい感じ

189 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:36:55.49 ID:0gRKUbeg0.net
>>148
そっか
オレの記憶違いかな
すまんかったわ

190 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:37:15.01 ID:7oOSo/SPp.net
いちげき

191 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:37:24.00 ID:mwMHTIZUa.net
>>184
ワイ個人としては20巻前後くらいが一番ええわ
それ以上はよっぽどおもろくないと読めない

192 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 05:37:59.13 ID:PXkJ41Jq0.net
>>186
それは老化や

総レス数 192
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200