2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ドラフト4位、決まるmmem@mememmememe@@@@weweweweweweme

1 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:01:42.40 ID:uz4K2+p30.net
阪神 森木
ヤク 小園
巨人 正木
中日 ブライト
広島 隅田
横浜 松川

千葉 有薗
オリ 小園
楽天 風間
福岡 森木
西武 佐藤
ハム 小園

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631970702/
【速報】ドラフト2位、決まるmmem@mememmememe@@@@weweweweweweme★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631974244/

【速報】ドラフト3位、決まるmmem@mememmememe@@@@weweweweweweme
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631977594/

826 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:56:54.29 ID:O8hBddJcp.net
>>817
8割とか毎試合20奪三振とかするやつ出てきたら競合するよ

827 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:56:56.84 ID:C2wQDJXW0.net
山本由伸って4位やったわけやん?
甲子園出てなかったから多少評価上がりきらんかったにせよ九州四天王とかいわれはいたわけで
そのレベルの選手って今年ならどのへんなんや?

828 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:56:57.57 ID:KwudEb4j0.net
大阪桐蔭春夏連覇メンやと
山田は来年上位候補で中川、宮崎、青地はまだ分からんか
小泉は社会人やから今年解禁か

829 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:57:03.90 ID:5qZQYapC0.net
意外と使えるやつおるやんけ!ってオチは否定せんけど現状不作年としか言いようがないわ
小園隅田がアホほど競合しそうで12人の中にこんなん入るんが入って来る年は不作やわ

830 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:57:04.38 ID:Ouu2E0v90.net
中日はやっぱりテラスつけないとアカンよ
統一球を使うようになったのにあんな広い球場じゃ打者育たないよ

831 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:57:05.51 ID:/sujbIy50.net
>>497
育成で身体能力を一芸評価してた千賀や甲斐が出てきた

本指名上位でも一芸特化選手取りまくったろ!

832 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:57:24.41 ID:9bx8QajB0.net
>>819
NTTサイドが出さないのかもしれん

833 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:57:24.59 ID:qwUasT5Jr.net
>>820
飛翔は不運ではないと思うけど

834 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:57:29.55 ID:ZzssPnkc0.net
>>817
独立リーグで一位指名されるようならそれまでに指名されそうやしねえ…

835 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:57:38.12 ID:bLJ6dNQ90.net
>>816
ぜってえ嘘だわ
最近でも16とか19が豊作言われまくってただろ

836 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:57:39.58 ID:clPD3zli0.net
中日は正木ブライトやぞ

837 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:57:42.38 ID:ogQS9Zgi0.net
相模の石田って進学決まってる?

838 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:57:46.56 ID:/sujbIy50.net
>>778
三田会とかいう日本のガン

839 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:57:55.88 ID:U8+X/VPF0.net
ドラフトの評価なんて1年後ですら早すぎるのに
2.3時間後にはドラフトランキングスレが乱立し翌日には評論家が採点記事出してる現状よ

840 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:58:08.22 ID:bLJ6dNQ90.net
>>833
文章くらいちゃんと読んでや
ちょっと不運で、飛翔しやすいって二つに分かれてるだろ

841 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:58:10.76 ID:boURaEtr0.net
>>827
竹山とか市川かなあ

842 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:58:14.63 ID:IAKEm8uup.net
>>837
届け出してなかったけ?

843 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:58:18.10 ID:LNv5l4RC0.net
>>837
野球太郎でインタビュー受けたみたいやけどどうなるんやろな
プロ来てほしいんやけどな

844 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:58:25.05 ID:Qrh2nzvw0.net
>>837
まだ悩んでる可能性はある
でも進学濃厚だとは思う

845 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:58:33.56 ID:hl1xqfeb0.net
コーチの経験に基づいた話よりお股がまとめてきたデータ見せられた方がまあ信じやすいんやろな

846 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:58:37.49 ID:EP1NCEYcd.net
>>816
奥川佐々木の年は当たり言われてたな
根尾世代は2位クラスは豊富やけど1位クラスがおらんからハズレ
清宮世代は競合クラスはおるけど2位クラスがおらんからハズレって言われてたな

847 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:58:39.64 ID:9RYSRzPsd.net
>>784
ゴミに金出せるって意味ならそうやけどビシエドだって高いぞ

848 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:58:40.92 ID:ZqCRzerE0.net
中日は小園を指名して巨人と競合のすえに無事クジを引き当てるやろ。ドラフトでは毎回そういうポジ

849 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:58:42.77 ID:yizcmCRJ0.net
>>835
実際豊作やな 16年にちょっと変なドラ1おるけど

850 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:58:43.71 ID:qwUasT5Jr.net
>>840
4回位からガタつくし明確にアカンところあると思うんだけど
不運とかでなく

851 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:59:02.64 ID:KwudEb4j0.net
最近はコロナで生観戦できんから結構アバウトな予想になりがちな気がするわ
スカウトは見てるから全然感想もちゃうんやろうし

852 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:59:08.05 ID:vSq40+XG0.net
>>828
HONDA鈴鹿に行った石川くんもおるで

853 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:59:09.37 ID:c1jwCPGEa.net
>>808
投手集めただけで絶賛されたのは草生えるわ
野手も終わっとるのに

854 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:59:11.81 ID:bLJ6dNQ90.net
>>845
数字は嘘つかんってのはある
数字使う奴が嘘つくけど

855 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:59:19.00 ID:+3d9rcNLa.net
明治のスピードスターさんって空白期間何してたの?
大学高校壮行試合でエラーした時から行方不明になった記憶あるけど

856 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:59:27.13 ID:iRjGSklTd.net
六大学であの成績は凄いよ早川
今年の隅田なんかくっそ低レベルな九州連盟やから割り引いて考えんと

857 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:59:27.26 ID:9RYSRzPsd.net
>>800
地雷すぎんか

858 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:59:40.59 ID:VZRpCugJa.net
頼むわ石田プロきてくれ 富山商森田の二の舞だけは避けてくれ

859 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 01:59:41.32 ID:YIiAAekj0.net
早川は不運だろ
流石にバビ高すぎ

860 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 02:00:15.96 ID:wHFRcJ+R0.net
18年 高卒野手は豊富だけど投手が不作
19年 目玉はいいけど1位の下の方が2位レベルの不作
20年 ドラ1クラスは豊富だけど突き抜けたやつがいない不作
21年 ガチの不作

こんなもんね

861 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 02:00:21.98 ID:vSq40+XG0.net
今日はここまで

862 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 02:00:37.98 ID:9RYSRzPsd.net
>>824
山譜ノ織って指標菅野クラスだったんやろ?
そんなレベルの選手2位指名はお得やったな考えたわ

863 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 02:00:40.16 ID:qwUasT5Jr.net
>>856
なんとも
  試合  勝敗   回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   17春: 8 1勝2敗  19.1  22  28  6  11  5.12
   17秋: 7 0勝1敗    9  8  8  2  6  6.00
   18春: 4 0勝2敗   15  15  19  6  8  4.80
   18秋: 8 1勝1敗  15.2  12  25  7  3  1.72
   19春: 8 3勝2敗  51.2  46  49  13  12  2.09(3位)
   19秋: 9 2勝4敗   45  39  53  10  15  3.00(9位)
   20春: 2 1勝0敗   17  11  19  1  4  2.12(6位)
   通算: 46 8勝12敗 172.2 153 201  45  59  3.08
         被安打率7.97 奪三振率10.48 四死球率2.35

864 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 02:00:40.36 ID:boURaEtr0.net
>>856
さすがに隅田を早川と比較するやつはおらん
今年のなかでトップ層ってだけや
早川が今年ドラフトなら8球団以上集まる

865 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 02:00:47.35 ID:KwudEb4j0.net
去年の時点では徳山や関戸とかが上位候補やったんやったか?
1年で変わるもんやな

866 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 02:00:47.89 ID:KG5eUeAs0.net
>>835
毎年は言いすぎましたごめんなさい

867 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 02:00:50.84 ID:bLJ6dNQ90.net
>>850
球種の問題やなそれは
まぁ先発で平均145出しつつ四球全く出さん制球力持った左は今年おらんって事や

868 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 02:00:52.08 ID:VqM+KQW/0.net
J民なんて数字しか見てないと思ってるわ
プレーの良し悪しなんてよーわからんやろぶっちゃけ
プロのスカウトに大勝利したなんJの牧やぞ

869 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 02:00:55.59 ID:PmQx2ieE0.net
>>817
1位指名はスカウトよりも球団フロント主導で決まるから甲子園のスターとか派手な実績の方を優先するから難しいやろな

870 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 02:01:08.68 ID:zlaGjLTT0.net
>>770
平野の後輩やから目をつけてるがあれを1位にしたら終わりや
今年はそんなんばっかやけどな
納得できる1位選手が少ない

871 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 02:01:10.92 ID:9RYSRzPsd.net
てかさ、創価の鈴木ってどうなん?ワイは好き

872 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 02:01:23.98 ID:jy59x0oir.net
>>856
大学での成績だけなら早川ってそんな言う程だろ

873 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 02:01:29.85 ID:yUDl02BBd.net
>>860
19年は流石に当たり認定されてたと思う

874 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 02:01:38.20 ID:boURaEtr0.net
>>860
ドラフト時点なら2018は大卒投手が超大豊作って言われてた年やけどな

875 :風吹けば名無し:2021/09/19(日) 02:01:42.17 ID:7WnJ57JS0.net
慶応クソ地雷伝説って伊藤隼太の与えた影響がデカすぎるよな

総レス数 875
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200