2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】iPad mini、フルセット12万円

1 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:18:55.59 ID:KLU4AzMW0.net
買う価値あるか?
https://i.imgur.com/PnXSerZ.png

280 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:41:33.94 ID:YFOaH8nId.net
CellularじゃないとGPSついてないのがな

281 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:41:35.82 ID:POM3V74Z0.net
買うけど何色かなやむな

282 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:41:37.51 ID:CgyFboDO0.net
>>271
旧型なら持ってたけど
小さめのモニター持ち歩くくらいだな

サイズとしてはでかい方だぞ

283 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:41:41.06 ID:Bb1/8EhGa.net
この値段ならipad pro買おうや
120Hz快適やぞ😁

284 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:41:45.25 ID:KyrlAewcM.net
タブレット歩きながら見る事ないしセルラーいらんやろ
家とか社内ならWi-Fi使えるしちょっとネット見るだけならテザリングでいいし

285 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:41:51.32 ID:mmS+96JRa.net
>>267
ワイもWi-Fi版派やったけど安く回線維持できるからセルラーでもいいと思った

286 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:41:51.65 ID:6gsZ12Af0.net
セルラー要る?インスタントホットスポットでええやん

287 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:41:52.09 ID:Of1+dzAy0.net
>>277
エクセル使うならWindowsのOSはゴミやろ

288 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:41:52.46 ID:3vhkWaANd.net
>>242
ワイ昔32GBでヒイヒイ言ってたのにようやっとる

289 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:41:57.46 ID:wqO0BFlfM.net
正直8インチ以上の端末で寝ながら使える自信がない

290 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:42:05.19 ID:iHwILTvj0.net
>>277
Excel使うならなおやめておけ

291 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:42:05.21 ID:lyIK+O8B0.net
>>277
Chromeの拡張機能は使えないし
iPadのexcelってクソだぞ

292 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:42:09.57 ID:VKVV6Mn90.net
タブなんて家でしか使わんしwifiでいいわ

293 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:42:14.84 ID:Of1+dzAy0.net
>>289
タブレットアーム

294 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:42:16.16 ID:Vx/CB5vOr.net
人生を豊かにする道具に15万すら出せないのか
数日働くだけでいいのに

295 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:42:20.23 ID:aYeDsRZJ0.net
フォルダブルはよ10万切ってくれ
これが最適解や

296 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:42:21.99 ID:P6eTZqZ30.net
ワイはモバイルルーター持ちなのでwifiモデルでいいです

297 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:42:24.19 ID:EIcNJGnxd.net
無印で良くね
miniとかスマホあったらいらんやん

298 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:42:30.17 ID:3slvgNN80.net
>>271
持ってるけどアホデカい
ゲーム用に買ったのは失敗やった
https://i.imgur.com/wWkP77P.jpg

299 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:42:30.48 ID:JQaLIsvor.net
普通こっち買うよね
https://i.imgur.com/OACAGGM.jpg

300 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:42:37.49 ID:YgihpyFq0.net
>>238
しかも黒線も表示領域だから電子書籍でその部分が見えないというクソみたいな2画面
NECですらできてたのに

301 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:42:41.20 ID:xt0s2aEb0.net
>>225
もしかしたらラクガキくらいはするかもしれんがどんなんがあるんや?

302 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:42:45.26 ID:+Q4aR+3o0.net
>>271
タブレットとして使いたいなら11インチ安定
12.9はmagic keyboard付けて据え置いて使う奴やな

303 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:42:53.90 ID:KcnUizBJ0.net
なんやワイはもしかしてタッチパネル式のLet's noteのほうがええんか?

304 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:43:04.94 ID:lyIK+O8B0.net
>>294
15マンって新卒社会人の手取りやろ…
日本貧乏になりすぎてるんや

305 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:43:11.22 ID:IRCwiBRM0.net
五毛湧いてて草

306 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:43:13.93 ID:b1C5A577d.net
>>298
わかりにくいからスマホかなんか置いてくれや

307 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:43:16.45 ID:A/DI+wF7a.net
職場でのモニター監視の時のサボり用に欲しいんよなiPad
やっぱそれやと12.9ってデカいわな

308 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:43:23.52 ID:sCDxeLzF0.net
Intelに対するAMDみたいに競合が必要や

309 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:43:24.34 ID:6ZTNoHBp0.net
>>299
会社なくなったやん

310 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:43:29.06 ID:CgyFboDO0.net
>>304
リボ払いすれば実質無料やぞ

311 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:43:30.50 ID:1GS9XGbu0.net
>>299
電子障害者手帳開いてて草

312 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:43:30.87 ID:3slvgNN80.net
>>306
Galaxy Z Fold3しかないんや‥

313 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:43:34.80 ID:YFOaH8nId.net
>>271
だいたいA4サイズや

314 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:43:42.59 ID:KcnUizBJ0.net
>>290-291
ファッ!?
Excelがクソってなんやねん
ExcelはExcelちゃうんか?

315 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:43:54.92 ID:A/DI+wF7a.net
>>298
そんなにデカいん?やっぱここまでデカいとノーパソでええやんってなるんかな

316 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:43:57.92 ID:nUDrb6R10.net
>>303
なんなら中古のレッツノートで十分やろ

317 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:44:01.73 ID:QbF8V3/Pa.net
>>299
ドラえもんの秘密道具でこんなしょうもないテレビあったよな

318 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:44:06.37 ID:nysS2Hfya.net
ペンはともかくカバーごときに大金出すやつはアホ

319 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:44:06.39 ID:mSG7WTxi0.net
>>314
マジで後悔するからやめとけ
簡易版やぞ

320 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:44:09.06 ID:x3oavwah0.net
お手手小さいから10インチでかい
寝転がって使うのに7インチくらいがちょうど良い

321 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:44:12.02 ID:P6eTZqZ30.net
>>311
ひどい言い草で草

322 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:44:15.24 ID:Of1+dzAy0.net
>>303
5万のWindowsでいい

323 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:44:22.96 ID:MFefnsN70.net
256買うくらいならpro12.9と両方買った方がええわ

324 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:44:25.39 ID:meKCA6sg0.net
>>265
恥ずかしかったのはタブレットで写真撮ったときくらいやな
母ちゃん用のFire10で撮ったけど画質もうんこなのに無駄にでけえし

325 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:44:26.87 ID:mmS+96JRa.net
>>299
GALAXYが可哀想

326 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:44:28.76 ID:3vhkWaANd.net
>>258
テザでいい気もするけどちょっとやってみたいわ
どうせ維持費かからんし

327 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:44:29.59 ID:3slvgNN80.net
>>315
なるで
家から出したことないわ

328 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:44:34.07 ID:Of1+dzAy0.net
>>299
夢はある

329 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 18:44:38.11 ID:A/DI+wF7a.net
>>302
はえ〜そうなんやな
新型画面じゃないってとこに引っかかってたけど別に大差ないんかな

総レス数 329
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200