2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】PSvitaの名ゲーム、誰も答えられない

1 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:51:39.68 ID:kN4UQaKe0.net
なぜなのか

【悲報】wiiの名ゲーム、誰も答えられない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631940379/

【悲報】wiiUの名ゲーム、誰も答えられない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631944131/

2 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:52:04.09 ID:kN4UQaKe0.net
さすがに伸びないか

3 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:52:16.02 ID:OKMLfbNHd.net
Vitaで売れたのペルソナくらいちゃうの

4 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:52:20.24 ID:r2XsZnKS0.net
PS4のリモートプレイ機能とかいう神ゲー

5 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:52:22.66 ID:gNkJklii0.net
マイクラ

6 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:52:42.44 ID:IjOI4cNJ0.net
グノーシア

7 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:52:58.61 ID:m6UHAYRZa.net
こういう次スレになるとハード変わるノリ何が面白いの

8 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:53:11.90 ID:EqLfl8ft0.net
これのせいで死んだゲーム割とあるよな
PS3と両方出すためにめっちゃスペック落とす必要があって

9 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:53:18.71 ID:ESpcAd4n0.net
アマガミやないの?

10 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:53:35.78 ID:F7nsh2PVp.net
冴えカノのゲームはおもろかったぞ
売れたから知らん

11 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:53:41.06 ID:HqYNqyPId.net
フリーダムウォーズ

12 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:53:51.92 ID:AKO0py7v0.net
麻雀格闘倶楽部はvita版が一番良い

13 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:54:00.76 ID:f/HRy7B/0.net
日本一のあれなんだっけゴーレムと女の子二人で進むやつ

14 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:54:03.31 ID:i8xm1N6+a.net
グラビティデイズ1本でお釣りくる

15 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:54:12.27 ID:r2XsZnKS0.net
空の軌跡の移植?半リメイク?は良い出来やし、VITAでしかできへんで
欲を言えばスイッチで出して欲しいくらいや

16 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:54:14.61 ID:JcV0CzOW0.net
FF10

17 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:54:23.57 ID:gxdUFv9Kr.net
>>7
ノリじゃなくてアフィがやってる
まとめる記事増やせるから

18 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:54:29.32 ID:7TfE1dxQa.net
クリミナルガールズ

19 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:54:31.20 ID:Kif0d8Ta0.net
ガンダムSEEDバトルデスティニー

20 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:54:37.66 ID:GSLJOb4K0.net
クリミナルガールズ定期

21 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:54:43.53 ID:HqFjOZNZ0.net
グノーシアお前らもやれ😡

22 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:54:48.95 ID:oSn7kWbxa.net
アマガミとダンガンロンパとパワプロしか無い
あとDL版でゆうなま三作ぶち込んだ

23 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:55:07.36 ID:yfggszW5r.net
名作になれる素質は十分あったのに…
https://i.imgur.com/UFSWOer.jpg

24 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:55:07.67 ID:m6UHAYRZa.net
>>17
なるほど
頭ええな

25 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:55:20.06 ID:D2WqSntj0.net
朧村正

26 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:55:21.44 ID:AtH8qREj0.net
クリミナルガールズ

27 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:55:30.04 ID:ZFjaVPJFM.net
クリミナルガールズとサイバースゥルースがあるぞ

28 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:55:32.36 ID:9SywgoD40.net
>>8
スパロボが丁度挟まれて文句言われてたなー

29 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:55:36.70 ID:T01EEeLF0.net
サガスカ

30 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:56:01.06 ID:eoCxwc570.net
コープスパーティーBLOODDriveとかいう駄作

31 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:56:01.30 ID:b5XtZYWL0.net
クロガネ回姫譚

32 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:56:06.15 ID:VLZyH3aPM.net
朧村正定期

33 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:56:11.02 ID:9iKSJDZ3H.net
何気に音ゲーが熱いらしいなVita

34 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:56:11.32 ID:rPC/vTrD0.net
最初期にでたグラビティデイズ以上にVITAの機能フル活用したゲーム出なかったな

35 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:56:19.07 ID:Jt3NGkGZa.net
持ってたけど何で遊んだかあんまり覚えてるのないわ
一番長いのはパワプロかな

36 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:56:20.12 ID:ph1i7HVvd.net
ソウルサクリファイス

37 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:56:42.43 ID:cJ3qsCtV0.net
末期は女性向け恋愛ゲームばっか出てたよな、そこの需要がもっとあれば生き残れたんだろうけど

38 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:56:44.00 ID:ENsblSL5a.net
人選ぶやろうけどネットハイ面白いぞ

39 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:56:45.73 ID:TS6/TN9HM.net
ギャルゲー専用機

40 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:56:58.43 ID:ZFjaVPJFM.net
ルフランもあったわ

41 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:57:03.35 ID:AMRm+ZLk0.net
グノーシア
なおswitchでもやれる模様

42 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:57:22.49 ID:cpxPtOWt0.net
ダントラ2-2
レコラブ

43 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:57:28.28 ID:N4O7Age20.net
P4G

44 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:57:35.78 ID:E0scb2DH0.net
>>23
中学生の頃は深く考えてなかったけど今見ると色々ひどいなこれ

45 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:57:51.03 ID:rPC/vTrD0.net
DRPGは良作チラホラあるな

46 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:57:58.26 ID:j72EU4+nd.net
イース8

47 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:57:59.09 ID:Xb5TJj0b0.net
レイジバースト、アクションは楽しかった

48 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:58:05.20 ID:IVFL9X570.net
>>34
もはやデイズのために作られたハードや

49 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:58:08.45 ID:vuW9jsl10.net
ごちうさ

50 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:58:20.60 ID:F7nsh2PVp.net
>>34
活用してたけどジャイロとか背面タッチ使った機能は操作性悪すぎた記憶あるわ
背面タッチ使ったスライディングとかイライラした

51 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:58:31.20 ID:7byzO9bh0.net
シェルノサージュやで

52 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:58:38.18 ID:cpxPtOWt0.net
>>45
3DSのが多い気がするけどな

53 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:58:46.12 ID:2uL3KD4g0.net
シレン専用機だったけど
switchにもでたんだよな

54 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:58:46.48 ID:WyjrCWTW0.net
アーカイブスが本体だぞ
ときメモ2アペンドディスクあわせて3GBに震えろ

55 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:58:55.52 ID:ENsblSL5a.net
バレットガールズすこ

56 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:59:07.35 ID:Jcd9Mj7I0.net
俺の屍を越えてゆけ2

57 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:59:10.79 ID:2uL3KD4g0.net
キャサリン

58 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:59:12.76 ID:Rrey88NUr.net
グラビティデイズってソニーなん?

59 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:59:17.33 ID:MQEuuMgOa.net
>>19
これおもろい?

60 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:59:18.34 ID:rPC/vTrD0.net
>>56
ほんま…

61 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:59:19.57 ID:uVzny04qa.net
vitaでモンハン出してれば評価変わってたかも知れないのに

62 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:59:22.33 ID:1+gS2Y6op.net
レコラヴとブレイブルー

63 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:59:32.04 ID:YTBU0u2L0.net
ハードとしては良かったがいかんせんソフトがショボかった
モンハン囲っとけよ

64 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:59:33.57 ID:3GcUoKIDa.net
グラビティデイズ
ソウルサクリファイスデルタ
P4G

神ゲーやぞ

65 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:59:35.11 ID:ZYy1CWo/a.net
自滅してチャンスを逃したゴッドイーター

66 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:59:42.42 ID:mX328A310.net
>>56
そんなものは出てないぞ😡

67 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:59:55.46 ID:4ITcz8JHa.net
ISLAND

68 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:59:57.99 ID:R5kDyw/x0.net
ラブライブの奴は許さん

69 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:59:59.03 ID:Fvr+L8RM0.net
デジモンのやつって言おうとしたけどPS4とかSwitchでも出てたわ

70 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:00:02.41 ID:4/nf87b70.net
ネットハイおもしろいぞ

71 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:00:07.42 ID:u4SKhVvQ0.net
ソルサクデルタめっちゃすこ

72 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:00:22.41 ID:3GcUoKIDa.net
>>58
Japan studioが開発やぞ

73 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:00:25.96 ID:rPC/vTrD0.net
ゴッドイーターって一時期2chでも盛り上がり凄まじかったのは覚えてるわ

74 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:00:28.73 ID:LuH521G90.net
>>61
mhfあったぞ
ちなめちゃくちゃカクカクでエグい

75 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:00:33.75 ID:Hlegh0dnd.net
GE2はなんやかんや言われとるけどキャラゲーとして見たら3作で随一の出来やと思うわ

76 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:00:35.24 ID:dQZgOZ730.net
Psのアーカイブならやりこんだぞ

77 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:00:40.74 ID:/NS3d1M50.net
朧村正やっとけ

78 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:00:48.19 ID:u4SKhVvQ0.net
>>70
フリプできてた時にやったんやけど逆転裁判好きならはまるなあれ
ネットノリとスラングにたえれるならやけど

79 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:00:49.64 ID:CImXnIkn0.net
torneやろ
車のダッシュボードに立てて今でも現役やぞ

80 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:00:49.70 ID:Kif0d8Ta0.net
>>59
神ゲーやぞ
使える機種めちゃくちゃ多いしフル強化すれば好きな機種でどんなミッションもいける
原作2つ分のストーリーミッションも結構作り込まれてて面白い

81 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:00:59.29 ID:9iKSJDZ3H.net
DJMAXとかを携帯機でやるってなかなかヤバいな
ボタンとかぶっ壊れそう

82 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:01:03.63 ID:WyjrCWTW0.net
てか今pspのモンハン500円で買えるんか

83 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:01:06.15 ID:iJBxnjyo0.net
携帯機でアマガミやるための端末やろ

84 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:01:07.17 ID:NjHHW5fEa.net
plusにvitaゲーはいってた頃はコスパ良かった

85 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:01:18.36 ID:yfggszW5r.net

https://i.imgur.com/DQqQ1qf.jpg

86 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:01:19.52 ID:S3SoPSGFr.net
VITAでMHP3G出てたらとんでもねぇ事になってたやろな

87 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:01:25.90 ID:ALJ6PLCqa.net
なんかツタみたいなの伸ばすゲームあったよな
体験版は良かったのに製品版ダメダメなやつ

88 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:01:30.62 ID:rgonT7Fvd.net
限界凸起

89 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:01:31.38 ID:/DE2icbO0.net
P4やりまくっとったわ

90 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:01:40.48 ID:Plt9sz/N0.net
限界凸起セブンパイレーツだな

91 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:01:50.92 ID:uT5xlJR+0.net
ゴッドイーター、ソウルサクリファイス、フリーダムウォーズ、討鬼伝
共闘先生なんでみんな死んでしもうたん?

92 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:01:52.24 ID:7AwB1psAr.net
咲-saki-

93 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:01:57.99 ID:CbDPUshc0.net
デモンゲイズや

94 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:02:02.42 ID:GSLJOb4K0.net
クリミナルガールズXってちゃんとエロいことできていちゃつけるんか?

95 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:02:11.47 ID:AN7WoWBZ0.net
PSO2
ProjectDIVA
このへんは携帯機の進化を感じてワクワク出来た

96 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:02:17.74 ID:g/XbmiBRp.net
トリリオンどうなん
あとサカつくがきになる

97 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:02:31.50 ID:kTBYePQZa.net
閃の軌跡

98 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:02:35.01 ID:Yj+Rf3Sw0.net
P4G

99 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:02:42.97 ID:vRHv0IrXa.net
最初にVita起動したときはほんまに勘当したなぁ

100 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 16:02:48.71 ID:9iKSJDZ3H.net
>>92
ゲームおもろいんか?

総レス数 215
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200