2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「水星の魔女」がどういうガンダム作品なのか予想するスレ

1 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 13:50:37.31 ID:AlC0C2Bu0.net
学園もので百合

349 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:40:29.41 ID:1BQtZ6EF0.net
等身大を無理なく立たせられるデザインがええやろ
福岡に出来るνガンダム何やあれ

350 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:40:47.07 ID:Frp9ekkBd.net
>>258
じんくんとガンダムしてた女子大生、特定されてSNS掘られたら種好きなのが判明してほんまにガンダム見てただけの可能性出てきたの草はえる

351 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:40:48.55 ID:grcnezSnd.net
木星とか金星はわかるけど水星はなんやろな

352 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:40:54.02 ID:wXFe7MWd0.net
>>71
乗せられた女児が覚醒したパターンやな

353 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:41:02.66 ID:Ndzivkdk0.net
>>345
宇宙から質量兵器はヘヴィーオブジェクトで再現されてて草生えるわ

354 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:41:25.19 ID:WsnYE/84r.net
>>332
なんか黒人親父が説教だけで何も行動を起こさずいつの間にか女とできてる話が悪いみたいじゃん

355 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:41:29.94 ID:BiId/6oEa.net
水星と彗星と水の星と水棲のクアッドミーニングと予想

356 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:41:39.65 ID:rnVRli0F0.net
若い子に売りたいなら学園ものはほぼ確定ちゃうの

357 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:42:08.77 ID:yfIZruRca.net
>>281
ガノタもウジウジしてるキャラ叩きまくるよね?
なろう信者と変わらんやん

358 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:42:15.74 ID:HtHLkUoH0.net
なろうって言うほど若者に受けてるか?

359 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:42:31.74 ID:/DE2icbO0.net
ヒロインが森口博子
主人公が森脇健児
敵がスマップ

360 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:43:03.18 ID:qp4D963Y0.net
魔女とはつまり異端
キリスト教に沿わない科学者や医者でしょう

361 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:43:11.91 ID:WPpzN8Ih0.net
そろそろ女主人公でもいいよな

362 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:43:17.85 ID:MjmaF/SYM.net
魔法少女系ガンダム

363 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:43:32.87 ID:VIkD24nsa.net
アナザーでええやろ、宇宙世紀だとガノタおじさんうざいし

364 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:43:33.75 ID:lRBTepac0.net
主人公機

https://i.imgur.com/JapXsir.jpg

365 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:43:38.69 ID:Frp9ekkBd.net
魔女っこものならコロニーで暮らす普通の少女が水星生まれの謎のマスコットキャラと出会って、
僕と一緒にガンダムに乗って悪者退治してよってなるやろなあ

366 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:43:41.55 ID:57fkbH/g0.net
水棲と水星を掛けてたらブチ切れるわ

367 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:43:43.81 ID:u2+qf62rp.net
マーキュリーガンダム「いまよ!ガンダームーン!」

368 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:44:27.72 ID:FD+rpb5Z0.net
>>55
>>50
おじいちゃん激おこで草

369 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:44:31.85 ID:olizmNZc0.net
>>345
リアリティ求めるなら大量破壊兵器と相互確証破壊下における電子戦ってことになるからハッカーモノになってまうな
そのあたり大量破壊兵器をうまくロボットモノに落とし込んだインレは設定ふくめてめちゃくちゃ良くやったと思う

370 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:44:39.18 ID:qp4D963Y0.net
女パイロットはZから沢山いるのに
主人公はいないのか

371 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:45:02.77 ID:57fkbH/g0.net
ちゃんと連載されていれば今頃エコールを映像化できたものを!
もう続きは諦めるしかないんか…

372 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:45:34.76 ID:/60UunWp0.net
アムロとシャアの異世界転生だったら萎える

373 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:45:34.99 ID:7uGB/pBJd.net
>>363
アナザーはおっさんが叩きまくるから逆にうざいで

374 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:45:41.32 ID:WsnYE/84r.net
>>281
アムロは性格が自己中なだけでウジウジ回そんなに長くないからな
目が真っ白になってるときくらいだとすると富野作品の主人公にウジウジはあんまりいない

Ζの前半のイライラカミーユ
ブレンの終盤のユウ
キンゲは珍しく全編ウジウジだな

375 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:45:45.79 ID:1jXCnO4L0.net
>>371
昼ドラガンダムとか言われて馬鹿にされそう

376 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:45:55.02 ID:gQ7XnZZmd.net
ビルドでもう水星モチーフやっとるんやしさすがにド直球にマーキュリーガンダムはないやろ

377 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:46:14.83 ID:iEV7VNEe0.net
主人公やなくてええから曇らせ専のキャラ用意しろ
ワイはそいつでシコれれば満足や

378 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:46:18.72 ID:1w3bvx4Cd.net
>>358
昔だったらSAO、さらにその前だったら禁書とか
現代版のああいうの見てるような層ってだけな気するわ

379 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:46:31.77 ID:My3kpBcl0.net
森口博子が放送当時はガンダムを馬鹿にするスタンスだったのにいつの間にかガンダム愛に溢れた歌手みたいな扱いになった変遷を追う作品です

380 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:46:36.63 ID:tBwvl1b60.net
ガンダム版セーラムーンで主人公は黒人女

381 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:46:42.44 ID:LE6mhzMJ0.net
>>371
編集長から貰った完結したら開けるワインまだ残ってるよって美樹本がコメントしてたで
多分開ける頃には酢になってるけど

382 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:46:43.91 ID:57fkbH/g0.net
>>364
1話で登場
2話でフェイスカバーが割れてガンダム顔に
ならええんちゃう

383 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:46:57.19 ID:moRpUL9f0.net
アナザーで水星辺りまで人類が活動圏伸ばしたとかそういうSF要素盛りまくってくれるの頼むわ

384 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:46:59.04 ID:t0pOqtvqa.net
ネット通信でのハッキング攻撃防御をMS戦闘で表現して
ラスボスの女性ハッカーが魔女の通り名とか

385 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:47:02.98 ID:CH0DmueaM.net
赤い彗星の魔女が良かった

386 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:47:04.80 ID:WsnYE/84r.net
>>370
ニナが主役の話があっても良かったよね
途中から人格変わってしまって残念だわ

387 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:47:11.00 ID:gJpvibID0.net
水星の魔女って
赤い彗星みたいにライバルの二つ名である可能性が高くないか?

388 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:47:38.12 ID:1BQtZ6EF0.net
太陽系惑星の数だけガンダムがおるんやろ
地球が既に滅びたはずの自分の地表に存在している生物を滅ぼす為に呼び寄せて最初に到達したガンダムが水星の魔女、タイプマーキュリーなんや

389 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:47:53.72 ID:m83t36e20.net
キャラデザはエンジェリックレイヤーあたりの絵柄のCLAMPで

390 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:48:04.59 ID:57fkbH/g0.net
>>381
草草
一応やる気はあるんやな
ワイはル・シーニュとギャプランの動くところが見たいんや

391 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:48:05.32 ID:5wr04Y/s0.net
火星の王はよ

392 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:48:11.68 ID:UDRsm1Ab0.net
ドラえもんとのび太と水星の魔女

393 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:48:12.88 ID:qp4D963Y0.net
>>372
アムロだけνガンダム乗ってて
シャアは脱出ポッドなの?

394 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:48:23.11 ID:yfIZruRca.net
てかガチでトワイライトアクシズの話ししてるやついなくて草
残念でもなく当然

395 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:48:25.19 ID:LE6mhzMJ0.net
>>388
そのうちガンダムウラヌスとか外部太陽系ガンダムとか出てきそう

396 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:48:35.22 ID:WsnYE/84r.net
>>389
「CLAMP先生」な?

397 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:50:37.63 ID:/DE2icbO0.net
>>281
閃ハサ大ウケやん

398 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 14:50:38.01 ID:v7Mqc5wi0.net
NTみたいになりそう

総レス数 398
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200