2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロッテ国吉、指標が悪くなってるのに防御率がめちゃ下がる

1 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:04:09.11 ID:X693lMSk0.net
ロッテの守備ええんか?
https://insight.official-pacificleague.com/storage/_images/_insight/soFh63b4Pz7g9x7SQW3NAG7a5O2A5dytIcx8n4kD.jpeg

116 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:22:00.95 ID:/GJB8n6H0.net
井納梶谷はノーダメージだったのに国吉トレードで心に傷を負う横浜ファン

117 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:22:20.52 ID:RyvJrnGe0.net
>>107
とっくにこの打球は◯%でヒットなるとか細分化されてちゃんと投手評価に使われてるで
日本ではやってないと思うけど

118 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:22:21.25 ID:m6Ug0OdFa.net
まだパの方がレベル高いとか思ってるアホいるん?

119 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:22:29.67 ID:G78WW3Rw0.net
澤村国吉のストガイリリーフは何がロッテにフィットしたんやろか
燻ってるストガイリリーフロッテに送ろうや

120 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:22:53.45 ID:MHbuPvUhd.net
国吉って正直で可愛いよな
Twitter見てもフワフワ系女子だわ

121 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:22:55.71 ID:AbkIrXZz0.net
>>119
次は藤浪やな
難しいやろけど

122 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:23:05.47 ID:vkA1mKu10.net
国吉イケメンだから頑張ってほしいわ

123 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:23:07.64 ID:y9LQFJAH0.net
>>115
なんなら一昨日なんか国吉が爆発するの期待してるやつまでいてほんまに呆れ返ったわ

124 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:23:11.15 ID:69CSeh4U0.net
流石にこの前の上林タッチアップミスはなんか国吉持っとるなと思ったわ

125 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:23:12.72 ID:ARj2Bl0V0.net
>>114
松永なにしてんの

126 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:23:16.91 ID:ouiYVmkH0.net
WHIPゴミすぎるファンが掌返して叩きまくるのも時間の問題やろ
ちなDe

127 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:23:18.17 ID:Bn19uJEt0.net
>>119
藤浪ロッテに出したら復活するやろか

128 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:23:25.60 ID:aPiDJTv4d.net
>>115
そんなこと言ってるのおる?
買った後の集合スレでいつも今日の国吉の成績誰かが持ってきてポジっとるのに

129 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:23:30.12 ID:SjtG8Kic0.net
>>62
藤岡の方がエチェバリアより上手くね?
てかエチェバリアって派手なだけで下手やろ

130 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:23:30.72 ID:r9hYPqn20.net
>>111
気持ちよく投げてるときはエース級やからな

131 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:23:35.02 ID:BUBUZjNRp.net
>>107
やろうとしてるけど、今のところは投手の影響は小さそうだという結果しか出てない
そもそもBABIPが安定しない時点で

132 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:23:37.02 ID:3/Phq+Btd.net
>>119
国吉はともかく澤村なんて巨人時代から一流投手なのにこういうこと言い出すのがよく分からん

133 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:23:53.56 ID:igtALyH4d.net
>>121
使われない松永平沢とトレードやな

134 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:23:59.38 ID:C42VD8yb0.net
>>121
阪神ははよ藤浪をどっかに放出してほしいわ
日本球界の損失やで

135 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:24:07.47 ID:xE2HE5gtd.net
>>113
外崎今年全然出てないし

136 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:24:14.71 ID:ouiYVmkH0.net
これから優勝に向けてマジック減らしていこうってタイミングで爆発炎上しまくってほしい

137 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:24:28.05 ID:izritAgI0.net
>>118
なんでたった1年セが勝ち越しただけでここまで言えるのかわからん

138 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:24:45.05 ID:C42VD8yb0.net
>>129
エチエチは土のグラウンドが苦手やからなぁ
仙台でも神戸でもファンブルしてた

139 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:24:45.13 ID:n1xyDsTca.net
>>132
ロッテが再生した!ってしたいだけやろ
ただ使って活躍しただけなのに

140 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:24:50.33 ID:cvpRNzEop.net
ようわからんけど糞球場の守備糞やから三振狙いに行ってただけちゃうの
ゲッツー取れへんチームなら四球上等の攻めも減らすやろ

141 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:24:58.95 ID:XnjtgtqN0.net
>>113
範囲の広さはそこそこ
範囲内ならマジで無難

142 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:25:07.26 ID:ZanVGlBV0.net
>>134
榎田の件でマスコミや株主総会で槍玉に上げられてオフにフロントのクビが飛んだからなあ
しかも桐蔭へのメンツもあるし最後まで面倒見るとは思うで

143 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:25:13.38 ID:xE2HE5gtd.net
>>125
朝マックやないか

144 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:25:13.58 ID:pyxpLVx/d.net
>>115
ダサいのはこんなゴミ投手有り難がって使ってるロッチョン定期

145 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:25:15.26 ID:qp+eUR+/0.net
>>119
怖いOBの有無じゃないかな

146 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:25:18.46 ID:3frQBTNp0.net
楽天藤田も低出塁率の打撃は変わってなかったのに
何故か楽天でよくなったみたいな言われた方をする

147 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:25:25.03 ID:Sa76lkac0.net
>>137
そらボコられてた側からしたら願ってもないチャンスやからや

148 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:25:29.94 ID:69CSeh4U0.net
>>132
少なくとも移籍前はスランプやったやろ
四球出しまくっとったし

149 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:25:43.47 ID:HhJ0fmqg0.net
ありとあらゆる指標悪くなってるのに確変じゃないは無理あるやろ
別に確変でもいいやん優勝争いしてんねんから

150 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:25:52.70 ID:SjtG8Kic0.net
>>108
昨日とかは守備以前に相手があまりにもアホすぎたんだよな

151 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:25:52.87 ID:4gZU0nMn0.net
藤浪はもし取れても変わらん気がするななんとなく

152 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:25:53.45 ID:AaeJshq70.net
国吉叩いてる横浜ファンなんか見たことないんやがなんJばっか見てるとそう思うんか?
勝ちパで使われてるの嬉しいし贔屓の勝敗よりロッテの勝敗の方が気になるわ

153 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:26:07.19 ID:m6Ug0OdFa.net
>>137
ロッテが首位の時点でクソレベルやん

154 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:26:25.67 ID:xE2HE5gtd.net
>>129
流石に守備範囲は藤岡とは比較にならない

155 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:26:33.13 ID:cmG8DcEV0.net
ロッテ守備堅いよな
昨日のソフバン戦見て思った

156 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:26:39.34 ID:izritAgI0.net
>>153
ソフトバンクか西武が首位ならええんか?

157 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:26:49.29 ID:SjtG8Kic0.net
>>154
今年の藤岡のRngR普通に高いやん

158 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:26:51.72 ID:/bMP66er0.net
吉井の使い方が上手いんやろ

159 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:26:55.77 ID:9HAdVHtL0.net
セイバー厨と横浜ファンに国吉は炎上するとか国吉は爆発するとか言われ続けてきた国吉佑樹さんは今10試合連続無失点

160 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:27:05.22 ID:m6Ug0OdFa.net
>>156
楽天ハムでもええで

161 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:27:09.78 ID:Vthh0aagd.net
運いい悪いって当たり前なのかもしれんが結構収束するよな
運よかった青柳、今井、高橋、秋山とか打たれたりしてるし運悪かった奥川、田嶋、大貫はよくなってるし

162 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:27:21.84 ID:y9LQFJAH0.net
>>152
国吉目当てにロッテ見ること増えたわ

163 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:27:26.72 ID:BUBUZjNRp.net
別に確変であることが悪だと言ってる奴はおらんやろ
失点が少ないのは運が良いからってだけで

164 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:27:26.78 ID:izritAgI0.net
>>160
完全にイメージで語ってもうとるやん

165 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 00:27:32.42 ID:rukMsl4kd.net
澤村みたいにポストシーズンでやらかしそう

総レス数 165
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200