2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジュラシックパーク反省スレ

1 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:52:48.90 ID:Z9evX4vr0.net
はい

162 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:57:56.77 ID:IzPan6WBd.net
最低だったわ

163 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:58:03.74 ID:iOLRCXMd0.net
拠点を壊滅させた主人公を助ける
テロリストに銃弾を抜かれる
ティラノサウルスをタイマンで倒す
仲間を失った悲しみで身を引く

これもう主人公だろ…

164 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:58:06.63 ID:cabSinJP0.net
インディジョーンズグロいシーンめっちゃあるけどカットされんのかね
あれがあるからおもろいのに

165 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:58:07.18 ID:bDiUdnUG0.net
CMが多すぎうるさすぎ
付き合いで見てたけどタダだからってよくこんなん見るわ

166 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:58:07.82 ID:uEviMvg00.net
つ、ぎ、に、クズマンコのやり友の若男

このクズも檻破壊の犯罪行為をしているくせに捌かれていないよねえ おかしいよねえ

167 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:58:10.17 ID:gWcINmqC0.net
>>132
流石に炎の王国は最下位だわ
恐竜の命>>>>人間の命って感じのガイジがロストワールドより酷い

168 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:58:13.03 ID:NrqSMUYI0.net
USJ行きたくなってきた

169 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:58:14.95 ID:UggnxnnPr.net
ラプトルのデザインは2が一番好き
3はなんでトサカ生えとんねん

170 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:58:22.27 ID:Jqcqgg6jd.net
スピノとかいう魚引っ掛けマンがティラノより強いなんて有り得ないんだよなぁ

171 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:58:23.27 ID:nEKJyGwrr.net
3は衛星電話の着信音しか憶えてないンゴ

172 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:58:23.47 ID:TQpUaulf0.net
正直3のサバイバル感は嫌いやないで
まぁ嫌いではないってレベルやけど

173 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:58:24.36 ID:ZeAcZyiD0.net
サラの中の人はレコアなんやな

174 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:58:27.30 ID:urPnlHjC0.net
ハゲに厳しすぎやったな

175 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:58:30.33 ID:vFv4cx3b0.net
>>94
グロシーンじゃね?

176 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:58:34.53 ID:qRQWb2iV0.net
こんだけ人殺しといて殺処分されないのほんと草ですわ
熊が街にに降りてきただけでも殺さざるをえんのにありえんやろ
普通に考えて大犯罪者のハモンドがコメント出してのるも草

177 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:58:34.60 ID:L+mRtvh40.net
絶体絶命で西部劇なら騎兵隊が来ないとおかしい場面でティラノが騎兵隊やってて草

178 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:58:38.23 ID:JTbUbGfs0.net
元凶ジジイが無事で草

179 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:58:40.98 ID:i6YSVy100.net
久々に見るとテンポ悪すぎるだろこれ

180 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:58:58.86 ID:KkpxXnccd.net
>>139
人類どころか生態系がやべえよね
隕石とかいう無理ゲーが来るまで世界を制してた種を野に解き放つわけだから

181 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:59:03.50 ID:0NquXB3EM.net
一作目だって要約するとデブが全部めちゃくちゃにして食われたって話やしなんの問題もないね

182 :風吹けば名無し :2021/09/17(金) 22:59:04.21 ID:bbocNaqx0.net
3ってラプトルに卵返してどうなったんやっけ?

183 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:59:09.77 ID:3yxSBDyga.net
インディーは最後の聖戦が一番すき
5もたのしみ

184 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:59:10.67 ID:mUkk5FuD0.net
いろいろ突っ込みどころ漫才だった

185 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:59:11.32 ID:EXqcgCvF0.net
で?神映画のワイルドスピードスーパーコンボはいつ放送や

186 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:59:19.37 ID:MUsCuWUn0.net
>>145
一応二番目

187 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:59:24.69 ID:xFXs/Vx00.net
必死に皆を助けたハゲは脂肪
酷い

188 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:59:26.12 ID:pu+1TYY20.net
スピノサウルスもカッコええやろ!
ちょっとすらっとしてるやろ!

189 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:59:28.70 ID:CVa6LFYG0.net
2は糞
3は無

190 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:59:36.38 ID:pUTYmxVv0.net
>>176
自分らで作った恐竜は大事大事で孤島の生態系はガン無視してるのがね

191 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:59:37.30 ID:Ra4IbA520.net
このシリーズ以外では面白い恐竜映画ってないの?
大正義過ぎて他はあかんのやろか

192 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:59:43.66 ID:gQI7oUA30.net
>>182
博士が声マネして許された

193 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:59:43.70 ID:T95vuD6Rd.net
でもまぁヒステリックに叫ぶ女性とか、無能ムーブでストーリー転がす感じとかはこの時代の映画の様式美みたいなところはあるよな
ロストワールドだけではない

194 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:59:46.22 ID:/ahvcbOd0.net
>>166
わかる:-(
女はヒロインやからしゃーないとして環境テロリストはどっかで食われるべきやったわ:-(

195 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:59:46.37 ID:RGR1mVVf0.net
コナンドイルの小説とこれって何か関係あるんかな

196 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:59:47.00 ID:F8Ng0Fbk0.net
昔、恐竜サウルスっていう分冊百科のテレビCMあったよな
最初だけ買ってたわ
暗闇で光るモデルが付いてた

197 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:59:47.52 ID:TTWchuH90.net
途中ティラノに麻酔プスプスしてた勇敢ハゲおったけど、あいつどうなったん?

その後なんかありそうでなんも無かったんやが

198 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:59:49.76 ID:v7BZNV0F0.net
>>182
それが最後の方のシーンやなかったか
卵盗んだ若者も生還して

199 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:59:50.02 ID:UggnxnnPr.net
>>182
普通に見逃してもらって浜辺で「大声出さないで!」からの船がいっぱい来る

200 :風吹けば名無し :2021/09/17(金) 22:59:51.31 ID:bbocNaqx0.net
>>180
でも古生代とかなり環境違うから普通に適応できなくて死にそうではある

201 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:59:54.37 ID:163icnf30.net
ワールドの秘書のねーちゃん…😢

202 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:59:55.88 ID:xFXs/Vx00.net
サラとジジイなんとかしろ

203 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 22:59:57.69 ID:lzaj+QaU0.net
麻酔銃撃ったハゲ隊長って結局どうなったん?

204 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:00:04.33 ID:nEKJyGwrr.net
>>182
なんかラプトルの声帯の笛吹いたら帰ってった

205 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:00:07.92 ID:gQI7oUA30.net
>>188
でも魚食ってるんだよねぇ

206 :ソガイ :2021/09/17(金) 23:00:13.12 ID:bjCOvVzI0.net
なんで魔宮の伝説なんだ
インディで1番つまらんだろ

207 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:00:14.13 ID:UqmYnqhQ0.net
>>181
あのデブが外部に恐竜売り渡そうとしたのはどっかのジジイが冷遇したからなんだよなぁ

208 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:00:18.15 ID:U2YQ1qWCd.net
2のDVDにカットされたアフリカにいるローランドにアージェイが恐竜ハントを依頼しにくる未公開映像があるんやけど必見やで
女にセクハラしてる客の男を半殺しにするシーンや
ローランドホンマにかっこええぞ

209 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:00:20.07 ID:EXqcgCvF0.net
>>201
悪役の殺され方

210 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:00:25.01 ID:MUsCuWUn0.net
>>150
説教感あるか?
バカ映画だいすき!としか伝わってこんが

211 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:00:32.77 ID:pUTYmxVv0.net
>>191
ドラえもん のび太の恐竜

212 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:00:34.21 ID:UggnxnnPr.net
>>197
友達が死んだ言うて萎えてフェードアウトや

213 :風吹けば名無し :2021/09/17(金) 23:00:37.13 ID:bbocNaqx0.net
>>199
見逃してもらったんか
なんか納得いかんな
あんなに攻撃的だったラプトルが卵盗んだやつ許すとか

214 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:00:42.00 ID:iOLRCXMd0.net
>>197
仲間とか相棒が死にまくったのでメンタルやられて本土に帰る

215 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:00:44.93 ID:qRQWb2iV0.net
恐竜は悪くない逃したろの精神
遺族が大量にいるだろうにあの呑気なニュースに恐竜を保護しようで締めるのガイジやろ

216 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:00:55.70 ID:5pqHUfxYp.net
三大意外と知られてないジュラシックパーク知識
・テーマソングのサビにあたる部分は印象的だけど2回しか流れてこない
・恐竜側の主役がT-REXだと思われがちだけどそれは1と2の話で3はスピノ、ワールドはインドミナス、シリーズ全般通しての恐竜主役はラプトル

217 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:00:56.27 ID:1JqCVfIn0.net
>>203
相棒を失ったショックでインジェン社と縁切った

218 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:01:00.48 ID:AUkyrVdI0.net
黒人キッズが鉄棒してたシーンで麒麟が来るの駒の大道芸のシーン思い出した
どっちもいらない

219 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:01:03.30 ID:nEKJyGwrr.net
>>186
2番目って1番憶えてないんごね

220 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:01:08.69 ID:41xYuZQM0.net
>>200
忘れられがちだけど品種改良されてるようなもんだから今の環境に対応できるようにしてありそう

221 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:01:10.71 ID:KkpxXnccd.net
>>200
大型種は駆逐容易か
あっやべ!ってなったら殲滅するんやろなぁ😭

222 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:01:17.28 ID:TTWchuH90.net
>>212
>>214
えぇ…脚本家よっぱらってたんかね?

223 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:01:31.20 ID:uEviMvg00.net
>>194
ただの犯罪者ですからね
このクズ2匹のせいでハゲ死んだしな
普通に訴えられて人生終わらないと納得できないんだが!

224 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:01:35.61 ID:tANAxAl30.net
>>213
ラプトルの鳴き声出す笛使われて混乱したのと
ヘリの音が近づいてきてたからさっさと撤収したんや

225 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:01:40.09 ID:BOdS2WOJd.net
>>215
言うて皆殺しも可哀想やろ

226 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:01:40.20 ID:0XpjJ2a10.net
はやく次回作見たいンゴ

227 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:01:43.03 ID:859ZUA+ha.net
水棲生物全解放はヤバい

228 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:01:45.48 ID:MUsCuWUn0.net
>>149
面白いよ
モサドエージェントたちの孤高と孤独感がたまらん

229 :風吹けば名無し :2021/09/17(金) 23:01:51.07 ID:bbocNaqx0.net
>>220
たし蟹
現代の島で生き延びてるもんな

230 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:01:52.25 ID:v7BZNV0F0.net
>>218
黒人キッズは1回だからいいけど駒はほぼ毎週おったからアカンわ

231 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:01:55.49 ID:qRQWb2iV0.net
>>201
あれほんま胸糞
元凶ババアはヒロインズラして生き残るし

232 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:02:05.91 ID:Iq8O9BTm0.net
>>223
あっ(察し

233 :風吹けば名無し :2021/09/17(金) 23:02:10.35 ID:bbocNaqx0.net
>>224
なるほどな

234 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:02:11.77 ID:iOLRCXMd0.net
ローランドめっちゃ格好良かったのに🥺

235 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:02:25.54 ID:3y4bR+BM0.net
なぜ来週はインディになってしまうのか

236 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:02:28.77 ID:6MU82AJC0.net
ハゲはまだダブルチーズバーガー買いに行ってるから

237 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:02:29.47 ID:/ahvcbOd0.net
>>223
ハゲも可哀想やけどあの戦犯二人のせいで恐竜ハンター大勢と町でも犠牲者出たしな:-(

238 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:02:33.88 ID:0lDAc3vUd.net
>>206
クリスタルスカルは宇宙人出てきたりロシアの女出てきたり核爆発を冷蔵庫で凌いだり面白い要素沢山あるしね😯

239 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:02:40.62 ID:uEviMvg00.net
ゆるさねえ ゆるさねえぞこら

240 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:02:42.83 ID:DQ9CqqSO0.net
>>142
こわE

241 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:02:53.39 ID:LGKOKb/v0.net
>>231
でもワールドのヒロインは可愛いから許せる

242 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:02:56.99 ID:b7PDzzch0.net
ジュラシックワールド三部作の公開予定とかあったんか
今年やる予定が延期とか

243 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:02:58.77 ID:7UWkFsT10.net
ラジー賞取りまくった歴史的糞映画だぞ

244 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:03:01.82 ID:j4TY/go90.net
>>206
クリスタルスカルをお忘れか?

245 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:03:07.53 ID:ySBuoG1d0.net
>>239
まさか…😨

246 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:03:12.52 ID:TAqfNfqbd.net
ハゲおじさんが真っ二つにされるシーンカットされてたよな?

247 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:03:13.42 ID:hhYlyDxy0.net
これじゃなくて炎の王国でも流しとけばよかったのに

248 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:03:13.65 ID:gWcINmqC0.net
>>231
ほんまこれ
あの秘書ちょっとツンツンしてただけで何も悪いことしてないのに一番の悪役がワールド2でも無茶苦茶しとる

249 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:03:16.84 ID:gQI7oUA30.net
>>241
🤔

250 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:03:23.31 ID:TTWchuH90.net
>>201
あれほんま何も悪いことしてない善人なのに無慈悲すぎる

251 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:03:23.96 ID:v7BZNV0F0.net
>>201
あそこほんま怖かった

252 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:03:26.97 ID:qRQWb2iV0.net
>>225
ティラノ逃すのはやべえわ
遺族感情どうなんねん

253 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:03:28.36 ID:liSJ/2qF0.net
ジョンウィリアムズて地味に凄くね?

254 :ソガイ :2021/09/17(金) 23:03:39.58 ID:bjCOvVzI0.net
魔宮の伝説のヒロインがスピルバーグの嫁だっけ

255 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:03:51.62 ID:uEviMvg00.net
>>237
死刑以上の捌かれ方をしないとおかしいんだが?
なに正義のヒーローぶっとんなクズが!!!!!!

ゆ、る、さ、ねえ!!!!

256 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:03:51.71 ID:wRaFqTOw0.net
どうでもええ場面で費やすのって悪い癖やな

257 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:03:58.89 ID:tANAxAl30.net
別に悪いことしてない奴が食い殺されるのはいいやろ
恐竜は正義の味方ちゃうぞ
炎の王国じゃ悪役ばっかり食ってて物足りんかったわ

258 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:04:01.43 ID:rW8ZS/XK0.net
一人だけ頑張ってたハゲどうなったの?🤔

259 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:04:05.02 ID:KkpxXnccd.net
お前らも恐竜がいかなり
ンゴッンゴゴゴヨロシクニキ!メメメンス!
とか言い出したらひえっちかよらんとこっ!ってなるやろ

260 :風吹けば名無し :2021/09/17(金) 23:04:05.51 ID:bbocNaqx0.net
>>241
関係ないけどバックトゥーザフューチャーのママかわヨ

261 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:04:19.20 ID:HyGmhchw0.net
>>242
ワールド2公開時は1の4D復活上映やってたな

262 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 23:04:26.98 ID:2na0tpp/0.net
>>100
ワイもモササウルスくんのフィギュア盛ってるで
https://i.imgur.com/SyqTtYT.jpg

総レス数 404
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200