2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年別に洋楽のアルバムの最高傑作考えたから評価してくれ

1 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 19:45:19.24 ID:RNvzRFQj0.net
いくよーい

1960年

1位 Elvis Presley / Elvis Is Back!
2位 John Coltrane / Giant Steps
3位 Miles Davis / Sketches Of Spain
4位 Eric Dolphy / Outward Bound
5位 Etta James / At Last!

339 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:32:19.45 ID:mtExqEki0.net
King CrimsonとFrank Zappa抜いてるのもほんまガイジ
初期に申し訳程度に入れてるジャズレジェンドもなかなか恥ずかしい

340 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:32:26.32 ID:RNvzRFQj0.net
>>311
以前入っていましたが改訂により漏れました

341 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:32:38.48 ID:cGGYhPQO0.net
ワイストーンズ民、ストーンズ0で憤死

342 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:33:22.34 ID:TDYGw5EW0.net
>>336
知らねえよ
まず評価されてるってソースを出してもらえませんかね

343 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:33:31.91 ID:Xcigwd7O0.net
絶対全部聴いてないやろ

344 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:33:35.66 ID:IrgLPcOd0.net
洋楽はまだマシ
邦楽がマジでクソガイジ
全身小山田人間

345 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:33:39.18 ID:qX8GCgUw0.net
>>331
年別トップ5入れるほどのものでは無いわ

346 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:33:40.90 ID:kM+Ro0qX0.net
>>341
ベガバン〜エグザイルはすげえのになあ

347 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:33:48.57 ID:i4nii5Ava.net
>>5
一人で150伸ばしてるやんけ…

348 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:33:49.05 ID:FbePgTI0d.net
Toolが全く入ってない何の価値もないランキング

349 :アフィサイトへの\(^o^)/やで:2021/09/17(金) 20:34:14.05 ID:8KQG79iO0.net
>>341
ベガーズ・バンケットとかいう最高傑作が無いとかだめやね

350 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:34:22.28 ID:RNvzRFQj0.net
>>344
邦楽は洋楽以上に最大公約数になっちゃったからなあ。ごめんなさい🙏

351 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:34:41.31 ID:UGsGdenj0.net
>>312
それはそうやな
>>71は5位をケミカルの1st
>>76は4位をプロディジーのfat of ~
それぞれ入れ替えてええんちゃうかな
アンダーワールドはdubnobass~かbeaucoup~が入ると思うけどどちらをねじ込むべきか

352 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:34:58.41 ID:SvDEsfmH0.net
何回立てるんや?

353 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:35:03.40 ID:cGGYhPQO0.net
The Bandも入ってないやんけ!
68年のMusic from Big Pink最高やで

354 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:35:06.73 ID:Xcigwd7O0.net
ストーンズって日本で人気なくね?
レッドツェッペリンのが聴いてる人多そう

355 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:35:13.52 ID:mtExqEki0.net
Talking Headsも2ndと5th抜けてるのはほんまセンスない

356 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:35:40.56 ID:TDYGw5EW0.net
>>350
最大公約数ってどう言うことでしょうか
分からないとランキングの評価が出来ないので教えてください

357 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:36:08.80 ID:IrgLPcOd0.net
このアホのおもんないところは
理由を聞いたら世間的にどうたらとかふわふわなことしか言わんし
個人的に好きな部分とか理由とかは絶対に言わないところ
ついでに彼女を異様に欲しがってる30代後半のジジイ

358 :アフィサイトへの\(^o^)/やで:2021/09/17(金) 20:36:36.87 ID:8KQG79iO0.net
>>354
あるで
キムタクと村上春樹が聴いてるくらいやし

359 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:36:37.06 ID:nucL0Z8Qp.net
avalanchesの1stが入ってないのはアカンから次は直しな

360 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:37:10.27 ID:TDYGw5EW0.net
ランキングの中身を真面目に議論してる奴って全員自演っぽい

361 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:37:10.26 ID:qX8GCgUw0.net
>>351
まあモハービー3とバニシングポイントよりはそれのが妥当やな
モハービー3も悪くは無いが、Slowdiveがやってるからって色眼鏡入ってるわこのイッチ

362 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:37:29.38 ID:Xcigwd7O0.net
>>358
それはおかしいやろw

363 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:37:33.94 ID:mtExqEki0.net
Tortoiseは入っとんのにStereolabはないんか
変わっとるな

364 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:38:02.49 ID:ypfVDiyfp.net
センスがおじさんじゃん

365 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:38:12.96 ID:5Y6kI+aj0.net
エアロスミスボンジョビオアシスが入ってない時点で自己満足ランキングやん

366 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:38:55.09 ID:RNvzRFQj0.net
>>365


367 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:39:08.16 ID:cGGYhPQO0.net
>>346
その辺り最高やのに一枚も入ってないから悲しいわ……

368 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:39:10.49 ID:5Y6kI+aj0.net
>>354
曲がつまらんからね、しゃーない

369 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:39:24.42 ID:l1tuGf2Qd.net
2000年代見てるとお前それ入れるならバンプとかアジカンも入るやろって思うんやがマイナー聴いてる俺カッケーしたいだけやん

370 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:39:29.76 ID:ngRqCWe1p.net
もっとイッチが何物にも忖度せず本気で好きなのだけを挙げて欲しい

371 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:40:16.70 ID:TDYGw5EW0.net
自演ワラワラで草

372 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:41:07.10 ID:ZzKnnN0Ga.net
>>366
中身語れないならスレ立てるなよゴミ

373 :アフィサイトへの\(^o^)/やで:2021/09/17(金) 20:41:56.86 ID:8KQG79iO0.net
>>369
中二病言われるからきかんのやろ

374 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:42:25.10 ID:IrgLPcOd0.net
少なくともソニックユースが入るほど80年代はゴミじゃねえわ
渋谷のクソバカのが造語した産業ロックとか見下してるタイプだろ

375 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:42:46.32 ID:UGsGdenj0.net
>>370
充分忖度しとるやろ
マジでヒップホップがスカスカや

376 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:42:49.06 ID:LNhOHVw5F.net
flumpool、西野カナ、川崎鷹也、SEKAI NO OWARI等のゴ−ストライタ−をやっている『なにわのJOHNNY』のアルバムが一番いい。

https://mobile.twitter.com/JOHNNY93987530/with_replies
(deleted an unsolicited ad)

377 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:42:53.72 ID:BgTZ+nEw0.net
スヌーザー読んでたやろ

378 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:43:31.42 ID:lnGrPXpz0.net
>>307
コメント付きで「ワイはこういう音楽が好きなんや」とか語ってくれたらまだ話もできるんやけどな
ペタペタ貼るだけの逆張りマンにしか見えないって言う

379 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:43:47.90 ID:n4S+zNPR0.net
こういうのに切れるやつは選民意識の権化だから気を付けたほうがええ

380 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:43:49.95 ID:o59Ec7sid.net
mj居なくて草

381 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:44:54.20 ID:5Y6kI+aj0.net
売れてるバンドをバカにしてたからね
ごく少数の人間にだけ支持されてたバンドがランキング上位を占めるのはおかしいわ
セルアウトしたバンドもしっかり評価できるやつがおらんのがきつい

382 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:45:04.11 ID:cGGYhPQO0.net
まあいわゆる産業ロックとかヘビィメタル、ヒップホップが嫌いでインディー系が好きってのは分かるわ
もう少し偏らずランキング作れればええな

383 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:45:06.79 ID:voX+LfAWM.net
>>307
ボロが出るからミュージシャンについては全く語らんで

384 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:45:25.93 ID:aB7kKmDSr.net
>>379
イッチと趣味が被ってないだけの実質イッチみたいなやつ多い

385 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:45:31.10 ID:UGsGdenj0.net
>>377
どうでもええけど渋谷よりはタナソウの方が好きかなワイは

386 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:45:38.50 ID:RNvzRFQj0.net
>>381
ワイちゃんが作ったランキングはたくさん売れてるアルバムたくさん入ってるからいいよね

387 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:45:41.33 ID:SPj3Uzjla.net
具体的にどういうところが好きか聞いてもその答えが返ってきたところを見たことがない
本当にその作品を聴いたのかも怪しい

388 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 20:45:53.06 ID:ZzKnnN0Ga.net
>>386
自殺しろ

総レス数 388
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200